2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/12(金) 20:11:57.94 ID:hrmPiVUy0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632345503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 19:56:09.11 ID:L3Jhq6fl0.net
マグマ団とアクア団かわいそす

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:03:45.51 ID:dH0/3AMh0.net
クソつまんなそうで草
雑にレジェンズのコスプレしてる時点でゴミぶりは伺える

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:15:26.63 ID:pho8KZunM.net
ヒスイ編4話もやるんかいw
剣盾編と一緒だな
本編のSPは毎回ソードマスターみたいな尺が足りなすぎる展開だが4話もあればいいかもな
しかしなぜアマプラなんだろうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:15:45.67 ID:zWaB/6Id0.net
全4話とか長いな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:20:36.86 ID:rFc2jbHB0.net
映画で金払うとなったら避けられる感じになってるのに有料の特別編なんて作って大丈夫?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 20:30:01.23 ID:U8yrmPEo0.net
新無印を見てきたけど全体的にXYとSMを混ぜた感あるよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:10:59.58 ID:i2UNpy50M.net
ヒカリ出て来る時点で全く見る気しないわ
いつまでこんな老害ごり押してんだか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:25:37.67 ID:GpL3OdfN0.net
本当は映画でやる予定のシナリオだったのを没にしたとか?
4話もあるって普通じゃない
4話合わせたら丁度2時間くらいだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:39:27.59 ID:d6SZ1JNy0.net
なんでマジでアマプラ限定なんだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 22:49:22.97 ID:anG9kwH20.net
これ自体はAmazon側の企画じゃないの
ポケモン側が宣伝したいとがじゃなくて

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 23:55:36.39 ID:VD0/Cf8r0.net
アルセウスでカイという親御さんビックリキャラ出て来たけど
OLMが深夜アニメに挑戦してるのはそのためか?
映画は1月か2月に発表かね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:51:32.94 ID:5u7034ck0.net
来年の夏に映画やらないみたいだから
新無印で今の体制でアニメ作るの辞めそうな理由は分かった

株ポケはUSJと業務提携してテレビアニメも劇場版もそっちの関連企業に全て任せる方針なんだろう。

海外で配信や放送や映画が公開できる企業に任せれば数百億稼げるのが名探偵ピカチュウで証明されたから、あんなリメイクでも600万売れる作品だしポケモンを作りたい企業は世界中にいる。
わざわざ小プロと東宝みたいな狭い場所に付き合う必要はなかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 00:54:41.18 ID:iFw+YwYYx.net
アニメDPシリーズが好きだからこそ新無印みたいな駄作でDP要素を安売りしないで欲しいわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:36:02.87 ID:LrS0s+kR0.net
>>545
そんな気持ちがあるなら今回のアルセウスアニメの時点で
サトシじゃない新しいキャラでやろうとか新しいアニメ会社に頼んでみようとかしたと思うけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:40:49.73 ID:FWr1Cm020.net
>>523
理由は違えど以前はポケモンと距離を置いていた者同士でコハルとリーリエは気が合いそうなんだけどな〜来て欲しいわ

549 :クチバシティのサラリーマン :2021/12/16(木) 01:52:06.13 .net
ディアパルの時間空間やゼルイベのような生死と違ってレシゼクって強力だけど天変地異クラスのことは引き起こさないよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 01:58:23.67 ID:5u7034ck0.net
>>547
だから今の路線なんじゃない?
今のまま映画やっても中川使う羽目になるしサトシも中の人が不正需給したのも売上低迷の敗因になったから今の大成を来年の秋に目処をつけると

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 03:19:46.86 ID:iAwUrDEr0.net
>>547
だから「新無印で後腐れなく終わらせる」と思うんだよね
歴代ライバル歴代チャンピオンを倒してサトシをポケモンマスターにして一通り物語を終わらせファンを納得させて

その後どこかの会社に0からポケモンアニメ作らせて仕切り直させる予定なんじゃあないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 05:47:36.03 ID:EvpkbWXo0.net
どうせ米村脚本なんだろ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 05:59:56.59 ID:U+Ciy67d0.net
>>493
そういう実力差やサトシとシゲルの積み重ね考えないで安易にライバルみたいにさせてるのがね
サトシは蚊帳の外だし そもそもゴウ単体の実力描写もいまいち分かりづらいし

>>532
>>542
せっかく新作ゲームと販促・連動した内容だからこそいつものアニポケ枠でやったらいいのにと思う
EvolutionsやPOKETOONみたいな完全外伝をアマプラでとかだったらまだ分かるけど
何でこれをわざわざアマプラ独占にしたのかよく分からん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 06:23:16.52 ID:CuTl9pk30.net
ヒスイ編がアマプラ限定のスペシャルエピソードってマジカー…。
1クールくらい使って本編で見てみたかった気がする。

>>553
ゴウは機転利くし状況に応じてポケモン使い分けたりとかしてるし現時点でそこそこトレーナーとしての素質あるんじゃね。
シゲルは元々サトシの数歩先を歩くキャラとして設計されたらしいので多分ゴウに対してもそんな運用になるんだろうか。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 09:04:52.04 ID:/nvqYS+50.net
>>533
ヒスイじゃなくてシンオウなんだな
もしかして過去に行くとかじゃなくてシンオウには
未だに木製のモンスターボールを使ってる地域があるとかそういう設定かも

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 13:39:45.28 ID:r9gmoSQ10.net
>>253
妖怪の方も映画が東宝が撤退してイオンシネマが制作して
ダイジェスト版みたいな形でなんとか今年の映画をやれたからな
あとポケモンが来年も映画やらないのは予算がない上に
今年やらなかったことでもう毎年じゃなくて
たまにやる程度でいいという意見が出てしまった可能性がある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 18:36:50.62 ID:1Fbjo/Mqd.net
>>551
DPかXYの時にそれが出来てれば後腐れなく終われたんだけどな
リセットされて精神お子ちゃまサトシなのに歴代最強パーティでポケモンマスターになりますとか今までのシリーズ好きだった人の神経逆撫でするでしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:38:32.29 ID:5u7034ck0.net
>>556
コロナ冬で鬼滅とぶつかっても20億は行ったし出来ないわけじゃないと思うんだが株ポケとUSJのコラボじゃない提携が本格化してきたてことかな?
ソニックみたいにハリウッドで世界規模のCG実写映画を数年置きにやった方が世界興行収入稼げるし、日本の映画がニッチにしか見えなくなる
任天堂が完全にUSJと提携したからその勢いに乗ったと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 20:26:18.98 ID:UxBR3Vhx0.net
毎年映画やって稼げるドラえもん・クレしん・コナンと肩を並べられるコンテンツじゃない
って東宝に判断されてしまったんだなぁ、ポケモン
東宝的には今後はヒロアカやワンピのように不定期公開する枠になるのかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 20:32:23.99 ID:XNwIbDBc0.net
君の名は、鬼滅、シン・エヴァとヒット作独占しすぎだよな東宝

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 20:47:59.85 ID:WsB7O6gf0.net
ムサシとコジロウはニールディランディ兄貴に射殺されるべき

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 21:07:01.44 ID:A0YfK5oZd.net
ああ、東宝の2022年の主要ラインナップが出たのか
ポケモンの最新映画予定は来年も今の時点では無いか
基本的に最近は興収がクレヨンしんちゃんより上でドラえもんより下のポジションに収まってる感じだったんだけどな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:02:24.79 ID:ZKfYiCl70.net
一応
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202112/25680_202112241855.html

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:05:13.57 ID:8a3ivLX10.net
映画は新作が発売されてポケモン熱が高まってる冬にやるのがベスト

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:09:24.78 ID:yJcvqaZNd.net
年内はゲンガー回で終いとしてあとはアニポケの年末年始特番があるかだな
去年はミュウツー回のリピートがそれだったろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:10:17.60 ID:8a3ivLX10.net
>>562
無くなったら東宝側の意向ではなく株ポケ側の意向だろうな
東宝側からしたらやめる理由ないし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:27:54.41 ID:kd7fvTzFd.net
それかOLMがポケモン映画にまで手回せる状況じゃないとか?
まあ分からんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:41:16.32 ID:ppAXzKnk0.net
>>567
エボリューションズやってるけど富安が本気出してるわりに薄命の翼やアカシアより再生数少ないしOLMの限界じゃないか?
東宝はテレ東に見切りをつけたとは思えないしポケモンはUSJの配給に入り、その関連企業に映像系任せるんじゃないかな?
イカゲームのヒット見る限り、日本の映像コンテンツはアニメ以外全く通用しないけど日本のアニメが世界的に爆発的なヒットはできてない。
ならば海外でポケモンを作りたがってる大手と組むのが手っ取り早いからね

結局小プロにせよ東宝にせよ任天堂はこういうイメージでだろうて意向でやってきて初代の層を置いてけぼりにした。
んで、名探偵ピカチュウにさえ100分以内の制約を設けてしまったぐらいだから石原も東宝にキレてたもんな。
あの東宝のお偉いさんの態度に嫌々してたのがフラグだったんだろうね。
もしかするとアニメ映画も夏休みにやりたかったのにドラえもんに忖度して冬公開になったのが両者の切れ目だったのかもね。

冬はおっさんには余裕ないのよ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 01:51:36.78 ID:z0vzrOea0.net
>>541
劇場版予算枠の為の救済策だったしてね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 02:02:59.81 ID:ppAXzKnk0.net
>>569
株ポケが小プロとOLMに予算出さなくなったんだろう。出したのはゴールデンタイム枠の確保、これで宣伝にはなるから後は会社の実力次第
エボリューションが終わった直後に来冬映画化てなるのが理想

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 02:56:02.58 ID:ppAXzKnk0.net
あのリメイク三週目で200万本突破したぞ?緊急で来冬公開決まるかもね。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 03:50:54.41 ID:nOisCnZ20.net
映画コロナのせいでストップしたのマジでショックだわ内容はともかく君決めとかみんともとかの雰囲気好きだったのに、短時間に楽しみがうばわれた感

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 05:55:24.44 ID:6kasowhs0.net
>>554
せっかくゲームの方盛り上がってるしアニメも1クールぐらいシンオウ集中期間にしても良かったと思う
オニオンとかは発売前かLEGENDS出て落ち着いた後でよかったと思う

オニオンといえば剣盾編のラテラルタウンの背景細かくてよかったからまた使ってほしい
一話完結式だから深く考えてないのかもしれないけど
最近ラテラルタウン行ってカントーに帰ってきたばかりなのにまたすぐ同じとこ行くのかよ、っていう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 06:42:48.96 ID:SrD5SUbor.net
キバナの声優を伊之助のしたし
見せしめにジュンだして善逸にしそうだな
ポケモンに関わってたわけだし事務所も損ないしどうぞお好きにて感じでしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 06:54:43.22 ID:FKv5BHsP0.net
オニオン出るけどwcsの話は1ミリも出ないんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 07:28:11.83 ID:n9ZT1BB50.net
来週の放送で来年の展開チラ見せあるかな
アルセウスは地上波では宣伝しないだろうなあ「地上波でやれ」って言われるだろうし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 10:37:05.86 ID:Ktnzkw+cd.net
アマプラの独占配信アニメってのは有名どころだとクレヨンしんちゃんなんかももうやってるよな
シロのスピンオフとか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:51:30.50 ID:pihi+j/h0.net
クレしんのアマプラオリジナルって
観たことないけどヒロシのヤツしか知らないわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:23:18.46 ID:BayJ8fHf0.net
脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が本人尋問で“驚きの発言” アニメ業界の構造的問題が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf37f747c923a32307ec27416095a17150b3b20?page=1

赤字でアニメ作るのが嫌で新しい仕事何も受けてないらしい
ポケモン今ならufoに鞍替えする大チャンスよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:44:08.76 ID:1VwkDZqWr.net
SONYの商才のなさに救われてるよな任天堂、あんな金持ってて保険とサブスクしか金取れてないてヤバイよな…
そういえばテレビも大型欲しいと思わなくなったしテレビ用のゲーム機も買わなくなった
Switchて携帯機をちょっとwiiU並みのスペックにしただけで大ヒット
要するに一般人に性能やグラフィックの向上は求められてないんだよ

今は手持ちで扱える製品が重宝される。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:48:43.92 ID:1VwkDZqWr.net
鬼滅と言えば花江さん女装ボイス全然できないんだね…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:19:48.54 ID:xlWUXiam0.net
子供が電車を嫌いにならないかこれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:29:27.15 ID:263hdcQO0.net
ホラー&ファンタジーで鬼太郎やハリポタみたいな雰囲気のお話だったような。
ミカルゲは闇の中でしかイキれないのか。
AGの闇サトシもそうだけどサトシって精神に干渉してくるタイプの敵に弱いのかな。
完全に乗っ取られていた闇サトシの時とは違って今回はミカルゲに肉体を支配されてる間もサトシの意識は覚醒してたけど。

>>582
確かに。
コミカルなシーンも多かったとは言え鬼太郎の幽霊電車みたいなノリだったしトラウマ不可避かもね。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:33:44.35 ID:+F6xNG8Ha.net
話のクオリティゴミ過ぎな癖にしっかりんほゴウは捩じ込んでくるし救いようが無いな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:51:57.38 ID:nvpJB2Hi0.net
赤尾でこ回に当たり無し

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:53:53.49 ID:ZKfYiCl70.net
サトシへの扱いが酷過ぎる

オニオンは「サトシさん」て呼ぶのね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:58:21.81 ID:Qan/OI9+d.net
はい、ミカルゲの石を落としてしまったのですが!
情緒不安定なミカルゲサトシウケるww
>>582
よし、後番組でカバーしよう。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:05:56.57 ID:263hdcQO0.net
オニオン君可愛いな。
コミュ障気味で影のある感じなのがいいね。
オニオンと言いレジーナと言い最近は内向的と言うか心閉ざしてる系のキャラが多いような。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:09:08.15 ID:QQ8RRHSIa.net
日曜朝九時からガチホラーな鬼太郎やってたくらいだし大丈夫だろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:15:35.39 ID:1mVKEbS+d.net
鬼太郎6期ぽいって感想はちょいと思い浮かんだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 20:37:16.11 ID:263hdcQO0.net
鬼太郎の幽霊電車の回は傲慢な人間を怖い目に遭わせて懲らしめる、みたいなパターンが多いような。
6期だと確かパワハラ社長が悪行の報いを受けて死んで地獄に引きずり込まれる、みたいなかなりエグい展開だったけど。

あと今回サトシはミカルゲに憑依されて操られるだけで一切いいところ無しかと思いきやちゃんと活躍シーンあったな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:03:47.08 ID:io1LOjCu0.net
ゴウ邪魔

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:44:45.03 ID:m9QKJ9Pc0.net
ミカルゲはDPで単なる悪者扱いされてたっけか
今回で少し救われた感

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 00:36:55.93 ID:go7cvFyg0.net
オニオンは見える子ちゃんならぬ見える子くんかな。

…あと次回予告見てて思ったんだけどアニポケでオーロットが敵として登場するのは珍しい気が。
SMのオー爺とかは味方だったし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:50:39.04 ID:0BGGKXcN0.net
そもそも幽霊ポケモンは誰でも見れるから見える見えないは関係ないよ
要はあの世界の霊能力者は普通の人

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:34:17.48 ID:nj57iMFg0.net
何なら無印やdpでマジ幽霊出てたしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:52:01.92 ID:cJyPWjg40.net
ゲンガーの気にかける姿に譲渡フラグが香ってて嫌な気分だわ
今更メンバーに穴あけると思う?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 04:27:06.58 ID:/kB4LJy9r.net
ポケモンエボリューションズ今回はクオリティ高いな
これなら来年の冬に映画公開しても問題ないか…夏休みにやれないのは残念だけどゲーム早期特典みたいに新作に合わせるなら冬が一番、結局間幅が空くと飽きちゃうんだよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 11:49:18.02 ID:aU20SxBPr.net
マキバオーがTwitter開設

声優が現役だからアニメ化もできるのがデカい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 12:21:26.36 ID:DMFqSfPJ0.net
>>598
ジェネもそうだったけどジョウトはファンの期待を裏切れないからか毎回気合い入るね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 15:15:37.46 ID:wMiHgGGN0.net
ツチニンテッカニンヌケニン謎すぎたわ
てっきりゴウのGETのため(図鑑埋め)のためにだしてるかと思ったけどなんで蝉?て思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:17:29.70 ID:UNEXx/3B0.net
今後はリメイクはイルカ外注にしてレジェンズをシリーズ化しそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:21:46.37 ID:go7cvFyg0.net
ヌケニンがボールに入っていたのを見るにあの時ゴウの手持ちには空きがあったんだろうな。
…ツチニンはゴウの手持ちじゃないにも関わらず何故ヌケニンがボールに入ったのかは謎だけど。
ツチニン進化のギミックはなかなかユニークで面白いしアニメスタッフもいつかやりたいと思っていたのかもね。

>>595
それもそうなんだけどゴースト使い固有の特殊能力もあるのでは?なんて思ってしまうね。
例えるならアイリスがドラゴンポケモンと心を通わせられるのと同様に、
オニオンはゴーストポケモンと心を通わせられるとか。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:34:27.33 ID:+zfwkRWUa.net
>>602
剣盾のリストラ問題で馬鹿外人に叩かれたからか
定番のジム戦なし前日譚をシリーズ化するのは流石にどうなのかとは思うが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:18:52.13 ID:qY3hi+Nkd.net
ここでキョダイマックスゲンガーなら
ナツメがメガゲンガー(あの時のゴースト)使って来る可能性あるか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:35:06.85 ID:m0TliXhB0.net
メガフーディンが何故かコンコンブルで消費されたからワンチャンある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:44:32.02 ID:Lzvv7+YP0.net
>>602
レジェンズは別シリーズとして展開だろ、ソードシールドのグラでもうちょっとボリューム多くしてくれれば完璧

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:09:43.69 ID:w+24eVOE0.net
神田沙也加、ポケモンに出てほしかったよ…

ポケモンと出会えば生き方も変わったんじゃないかな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 03:19:37.40 ID:wLmMGSHd0.net
>>608
めっちゃわかる。
アイプラに出てたけど普通に上手かったしいつかポケモンにも関わってほしかったな…。
アイプラじゃ故人(幽霊)の役だったけどまさか本人も故人になってしまうとは。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:03:26.87 ID:w+24eVOE0.net
>>609
ポケモンに関わった人で自殺した人はいるにはいるけど一回限りのゲスト声優だったからな…旧ミスターサタンの人ね…
それ以外の人は人生を全うしてる。

ポケモンは無造作な殺しあいのようなネタは少ないし殺す描写が生々しいし生きることの大切さを教えてくれる作品なんだよ

某鬼や某呪みたいなものよりもコナンやワンピースみたいな敵を許す作品は重要なんだと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:05:08.75 ID:KV4t7hZO0.net
>>610
ミルフィ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:05:58.36 ID:w+24eVOE0.net
>>611
その人生きてるよ…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:11:01.55 ID:w+24eVOE0.net
逆に自殺てワードを使うSNS民は信用できん!!本当に迷惑だから!!

そういう発言することでどれだけの人間の仕事に支障が出るか…勝手に死ねとは言わないけどせめてそういう場所からは退いて何もかもリセットして世間から距離を置いてほしい

そういう人に限って子供と孫に看取られていい人生だった…てなるのよ

中川もポケモン映画がやらなくなって結婚できてないから滅茶苦茶危ない!
ああいう必死に生きてる素振り見せてる人に限って紐が切れると一気に行くから…ちょっと心配になってきた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:50:56.54 ID:SiTOuhdm0.net
>>601
>>603
ヌケニンゲットは少し謎だったけど、こないだのサメハダーといい
「いきなり一方的にボールを投げつける」がない分だいぶ大目に見れるかな

時々バトルゲットもしてるし、マホイップやピィ回のヤミカラスのやたら軽い友情ゲットも
ほとんどパークに放任してる事考えるとこれくらいの軽さの方が合ってると思うし
何気に最近「いきなり一方的にボールを投げつける」がないゲットがだんだん増えてきてとてもいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 07:01:32.95 ID:wLmMGSHd0.net
>>614
ヤミカラスはメッソンの時と状況が似てるなと思った。
周囲から忌み嫌われて孤立していたヤミカラスが自分を必要としてくれる相手(ゴウ)に心を開きゲットされる、みたいな。
マホイップは自身が進化したいがためにゴウにゲットされたように見えたな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:40:08.61 ID:O6VNRJP00.net
アルセウスは岩根さん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:20:33.47 ID:ryNSBxXS0.net
こういう所にしか出ないコハル
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1472446598735331329
(deleted an unsolicited ad)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 02:16:47.80 ID:EeuD3vhe0.net
あんなリメイクでも200万本売れてしまう楽勝コンテンツなのに視聴率圏外にしてしまう小プロOLMテレ東て本当にヤバいんだな。
幸いドラゴンボールが来春になったから冬枠は競合少ないけど果たして公開できるか?

というか今のアニポケは作りてが全く悩んでなさそう。とりあえず原作キャラ出しとけばいいて考え。
SMの時のようなアイディアが全く感じられない。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 03:50:54.00 ID:EXycz5fV0.net
>>617
今週のアフターストーリーはこんな感じだったのか。
てっきりサトシがゴウのヌケニンに「さっきは意地悪してゴメンな」って謝るお話かと思っていたよ。
…と言うか列車だけでなく自分達と一緒にいた男の子(オニオン)も忽然と姿を消していた、と言うことも伝えないとコハルには怪談だと認識して貰えなさそう。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 12:07:03.44 ID:w3gN6m8c0.net
サトシを良く扱いだしたらゴウも良い感じになってきたな
これまでゴウゴリゴリに推しすぎて印象最悪だったけど持ち直して来た感じ
まあサトシ不遇が長かったから切った視聴者がどれだけ戻ってくるかはわからないが…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 14:34:41.60 ID:QY0hb5Wn0.net
サトシ体制が嫌で見限った人達が多過ぎて今更新無印がどうこうした所で昔みたいに戻らんだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:49:24.10 ID:pyCC2Tz00.net
小中学生の好きな番組ランキング(テレビ・YouTubeなど)6位
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000073231.html
https://i.imgur.com/TCMOAPn.jpg

Netflixのキッズ向け番組ランキング2位
https://i.imgur.com/dqRuEn0.png


時代は配信よ
アマプラで独占アニメも配信されるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:56:17.34 ID:aUgDeQBNd.net
大変なことに気づいた…
エボリューションって新作から旧作に向けて進んでたんだ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:00:25.03 ID:EXycz5fV0.net
キミ決めに登場したクロスさんが最近パパになったらしい。
これはおめでたいね。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:31:29.70 ID:qH/DR0Pt0.net
ふと思い出したんだけどディアルガvsパルキアvsダークライって最初はダークライ無しで発表されてなかった?
コロコロだったかのポケモンの広告でシンジも写ってたような気がするんだけど公開されたのだと出てなかったよね

626 :クチバシティのサラリーマン :2021/12/20(月) 21:33:13.55 .net
>>625
仰る通り後からダークライ追加された
ピジョット乗るサトシとかあったなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:40:25.32 ID:EXycz5fV0.net
次回ガラルサニーゴ登場するらしいけどサトシはゲットしようとするんだろうか。
SMだとサトシが野生のサニーゴ(原種)を見て即ゲットしようとする場面があったし。

>>625
DP発売当時ダークライの存在は公式では伏せられていたからね。
最初に仮タイトル発表して、後に主役となる新幻ポケモン御披露目&正式タイトル発表、と言うのがかつてのポケモン映画の基本パターンだったような。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:29:24.96 ID:CV63Yqm5a.net
>>627
エンテイ辺りからそのパターンだったっけな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:57:20.10 ID:fqCXECok0.net
嘘予告のために喧嘩を命じられたホウオウとルギア

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:27:39.18 ID:3H8G6etv0.net
>>628
「映画用に幻ポケモン用意する」という方針になった時点でポケモン映画は作品として死んだんだろうな
ノルマに縛られて自由に映画を作れなくなった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 05:21:25.67 ID:q+1ePJKm0.net
>>624
嫁はポケモンスナップのヒロインだから尚めでたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:58:49.25 ID:L4FnJpPF0.net
>>628
よく考えたら幻ポケモンの名前をタイトルに組み込まなくなったけれども後から劇場版のメインとなる幻ポケモンを発表するパターンは今に至るまで踏襲してるな。
ココのザルードもそんな感じだし。

>>631
マ?
嫁さんはほぼポケモンに出たことないかと思いきや意外なところで関わっていたとは。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 10:59:28.71 ID:ET01iWnvp.net
>>628
ルギアからだよ
当初は幻のポケモンX爆誕ってタイトルで発表されてた

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200