2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 158

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:20:30.56 ID:ESuU1j26a.net
>>592
現実の惑星のイメージがあるから魔界がどんな風に存在してるのかいまいち実感できない
地下が空洞になってても太陽や月や星の光すら届かないなら真っ暗でどうにもならん気が

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:22:11.66 ID:MoEfR89ed.net
バーン様のフガフガ喋りは正直微妙だな俺は

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:24:29.70 ID:ESuU1j26a.net
>>597
想定外の虫けらの抵抗の連続に動揺し冷静さを欠いていて、性的搾取することなど考えてる余裕がなかったと考えられる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:24:40.18 ID:hKPgRlHs0.net
>>638
何処かの会長や社長みたいで良いじゃん。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:24:45.73 ID:BcYGv0BM0.net
>>637
ドラクエにはレミーラという便利な呪文があってな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:27:56.19 ID:+BUEliO80.net
グラレム
レミオン
サズンデス

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:28:39.37 ID:YCLoWeEC0.net
>>592
この太陽を手中におさめる演出、もうちょいはっきり表現してほしかったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:29:09.40 ID:gpn3L243a.net
やっぱこれやな!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459355368258412544/pu/vid/480x852/azd7mON4lfMUNWBa.mp4

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:30:09.42 ID:BcYGv0BM0.net
>>644
流石に平成どころか昭和臭がキツすぎて無理

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:30:59.09 ID:PRgfejAj0.net
>>644
>>245でスルーされたからって二度も同じのを貼るなよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:32:15.47 ID:K3lR89HsM.net
これは日照権の問題ではなく資源目当ての侵略戦争の問題です

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:33:44.67 ID:M7DwC7Ds0.net
魔界は地下のアレフガルドみたいな物なんかな
あっちはなぜか穴が閉じたら太陽出てきたけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:34:17.27 ID:HDAY9Sgh0.net
土師さんは病気なのか?と思う程に声が弱く感じる時ある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:40:07.89 ID:p5cnNQkH0.net
あのバーンが弱ってるように見えるのは演出と演技上の意図が実はあるんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:41:42.99 ID:02m4bqIU0.net
>>637
光源は酸を含んだマグマだったと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:43:49.17 ID:mj0hgPmz0.net
ネットのどこかで見た「今のはメラゾーマではない、なんだっけ…」のコラがツボった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:52:25.62 ID:JNudBem+M.net
>>593
マァムのセリフなのに、

大魔王っていつもそうですよね!
人間のことなんだと思ってるんですか!!

に見えた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:52:43.97 ID:IM9pIykJ0.net
ポップの永谷園のお茶漬けみたいな服今日で見納めか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:53:42.34 ID:02m4bqIU0.net
認知症になっても一度だけ治せるバーン

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:56:32.20 ID:PRgfejAj0.net
>>654
デザインした読者は連載当時や今回のアニメでバーンに燃やされて以降
復活しなかった件についてどう思ったのか気になる
今のアニメは全然見てないのかもしれんが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 21:57:03.79 ID:Ao/RHIBs0.net
バーン様はポップの服を焼くとか使えないよねw
他にいるでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:00:51.69 ID:pgMKB+Bi0.net
やっぱりクロコダインの鎧だよな
全裸が見たい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:03:13.63 ID:0Z/ew3df0.net
>>656
あれ連載時から不評だったしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:03:31.18 ID:+BUEliO80.net
連続イオラをいちいち剣でかっとばすダイ。竜闘気は飾りなのかと・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:06:38.18 ID:RQyVLfzZ0.net
ポップの服より髪が無傷なのがスゲーと思ったわ
あの頃ならアフロになってないとおかしいだろw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:11:00.38 ID:4tr5CHTP0.net
おっさんは獣王激烈掌を
ヒュンケルはグランドクルスぐらい使って欲しかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:13:02.46 ID:FNbcLGGa0.net
ミストバーンがバーンに語りかけたせいで
集中力が途切れてダイに渾身の一撃をくらったように見える

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:13:30.16 ID:4z6WIN960.net
>>660
極大呪文級の威力だと真面目に防御しないとダメージ食らうから
竜闘気纏わせたオリハルコンでないと連続では防御し切れん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:13:55.45 ID:p5cnNQkH0.net
鎧の魔槍を破壊してヒュンケルを脱がしていたらバーンは負けていた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:15:43.12 ID:+BUEliO80.net
今回のパーティーは圧倒的に回復役が足りない。獣王回復の息がないと、グフフッ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:19:15.02 ID:7CDcxg+/0.net
ラスボスの風格でてたやんけ 竜魔人とは違う絶望感

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:19:21.30 ID:RQyVLfzZ0.net
>>663
ミストバーン結構物言うよね
まあ言えるほどの立場ではあるのかもだけど
プライドを考えればキレられてもおかしくない発言だと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:34:30.30 ID:w40+QE/P0.net
>>668
まあミストバーン相手にそこでキレるほど器も小さくないでしょう
唯一怒ってたのは、アバンが生きてたから早よ城に帰ってこいと言った時に
ミストバーンがアバンの実力を侮った発言をした時のみか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:40:55.32 ID:rC63cFvnr.net
このタイミングかハドラーに追い込まれた時にキルのコアを起爆しとけば
勇者もバーンも一網打尽に出来るよな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:50:30.37 ID:HhLHPd1b0.net
>>670
裏切りがバレた時点で、バーンパレスの結界に阻まれて転移できないだろうから、
無理では?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:51:13.94 ID:Ao/RHIBs0.net
>>670
結局、キルバーンが黒のコアを発動して
本体が逃げるから、キルバーンを見た相手は全員死ぬのかもな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 22:51:14.69 ID:4z6WIN960.net
>>670
後付けながらハドラーに追い詰められた時も余力を残していたっぽいし、
バーンパレスが無事だったのはバーンによる結界のお陰でもあったから
バーン自身が黒の核晶を防ぎ切ってくる恐れはある

それに、バーンが爆破を防げずとも、結界を弄って誰も出られないようにしてきた場合は
キルも結界の中で蒸し焼きにされて道連れにされるから。あのタイミングで爆破する訳にもいかん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:01:18.91 ID:+Xo6+plP0.net
>>660
バーンのイオラだからしょうがないね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:03:44.43 ID:+jzJMlQl0.net
>>628
あ、ダメだこりゃ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:06:17.93 ID:+jzJMlQl0.net
>>632
あれ?スライムつむりに攻撃呪文って効いたっけ?
代わりに二フラムは効いたはずだが…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:08:09.72 ID:+jzJMlQl0.net
>>646
アフィ豚の自信のネタだったんだろうよ
惨めなもんだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:10:24.33 ID:zb7RD8Yhd.net
バーン様のイオラとかイオナズンくらいの威力やしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:12:14.08 ID:4tr5CHTP0.net
ダメージ160のイオナズンが1ターンに10発ぐらい飛んできてると考えるとやばい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:13:34.50 ID:4z6WIN960.net
>>679
魔軍司令の極大呪文が150前後くらいのダメージだろうから、それ基準にすると
恐らく倍を優に超える威力の魔法の雨霰

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:26:37.82 ID:GDcVJch4d.net
バーン様本当ヨボヨボのお爺ちゃんボイスだけどイオラ放つ時の掛け声は良かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:37:45.22 ID:w40+QE/P0.net
バーン様、マホカンタ唱えて2回攻撃してきて
強化メラゾーマと強化イオラ連発して、さらにベホマで全回復までしてくるから
シドーさんが生ぬるく見えるよ
https://i.imgur.com/uTuen9h.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:45:29.10 ID:5v5Ww3nSa.net
>>617
絵面がね…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:46:20.01 ID:+3WgUKFu0.net
>>638
それは同意
事実聞き取りづらかった所も今まで何度かあった
ドス効いて良いと思ったときももちろんあるけど、しゃべり方によって時々弱々しく聞こえちゃうときもあるんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:47:24.58 ID:W6FP9pQK0.net
>>592
地上が魔界に落ちてきて、魔族と竜が絶滅。
魔界の死神になるな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:48:07.88 ID:QYMgHr3I0.net
>>682
いくら全力全開モードではないとはいえ今の時点のダイ一行が大魔王を仰向けに寝かせるダウン取ったのは
かなり善戦してるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:48:09.50 ID:miPjbS/Q0.net
>>665
エイミさんが喜ぶだけやろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:48:37.03 ID:9Fpp2FxC0.net
ドスきいた声で貫禄あっても聞き取りやすい声優は何人もいるからぶっちゃけミスキャストだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:54:34.03 ID:lSbIcNbnd.net
>>688
真バーンになって、カイザーフェニックスをあっさり破られたり、ダイにボコボコにされる時、アミバ様の焦り声みたいにならないかと期待している。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:55:11.34 ID:qATrNlmo0.net
>>686
割とこの時点でもいい勝負できてるんよな
ハドラークラスの味方がもう一人いればバーン一人なら倒せてたかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:55:25.56 ID:+3WgUKFu0.net
ああなるほど
ヒュンケルが脱ぐと強くなる特性は闇の師匠譲りなのね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:56:10.79 ID:4z6WIN960.net
>>690
相手が真面目に強いと魔力開放だの言い出して実際双竜紋とほぼ互角に戦い出すからなかなか厳しい
真面目に厳しい状況だと、ミストが封印解放してきて詰むしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:56:59.19 ID:G/VsA4vYr.net
>>682
バーンの場合これだけで過剰回復呪文になりそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 23:57:39.69 ID:qATrNlmo0.net
というかマァムはこのチャンスにこそホイミじゃなくて閃華烈光拳じゃろと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:00:58.26 ID:DJlcUIpL0.net
>>690
防戦の中で一発会心の一撃が出たくらいだからなあ…
ハドラーとバランがいれば幾らか面白そうだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:04:53.91 ID:cp6LkYtm0.net
ドラクエ3では勇者1人縛りだけでもキツいのに武器不使用とは戯れが過ぎる
というか完全にマゾプレイ
カンダタ軍団に凹られる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:09:11.77 ID:C+MDs0YK0.net
そういえばカンダタ一味もフルアーマーで武装してる子分たちより、パンイチマントの半裸の変質者の方が飛び抜けて強いんだよな
やはりドラクエ世界では脱げば脱ぐほど強くなるのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:15:21.24 ID:sL8XVFMb0.net
パロディ化されてる名言を初めて聞けて満足

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:15:22.04 ID:2nDGrujs0.net
真バーンのときにベホマ使わなかったのは優しななんだろうか
というか真バーンには様付けする気になれんな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:19:39.11 ID:sU6JFSLx0.net
真バーンは心臓に剣刺さってて再生が阻害されてるから
こりゃ回復も効かねーわと思ったのかもしれない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:26:19.44 ID:pkEfEA6HM.net
バーン様、その衣装を脱いでタンクトップに変えたら死なずに済みますよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:27:13.25 ID:4GTeStoOa.net
こうか?
https://i.imgur.com/7rY5vBN.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:28:01.51 ID:pkEfEA6HM.net
>>702
そっちじゃねえ、溝口さんなんだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:30:41.51 ID:SlVisd7dM.net
すまん、ファフナー知らない人には通じないわな
共通点はCV同じってだけだしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:31:19.08 ID:SfWlRfxn0.net
>>689
真バーンは声張上げてる子安でしょ
その為のミストバーン役

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:44:00.93 ID:tU/5zagt0.net
>>705
うーむ、子安だと線が細く思える。

大塚明夫か、いまの土師孝也が上手く演じるかだな。
ttps://m.youtube.com/watch?v=OpLSt_jjIdo

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:45:26.60 ID:gPu2uEZoa.net
子安真バーンはもう確定してたはずよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:48:41.17 ID:LWfkR3BA0.net
うーむというか、ミストバーンが素顔晒した時に
モロに若バーンの口パク&子安声で喋ってたじゃん
キルバーンみたいに口パクしてないならともかく、

口パクしてるなら若バーンの声帯で喋ってる事になるから
子安=若バーン役で9割9分確定よ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 00:56:08.45 ID:RFPPa05t0.net
真バーン「無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!ザ・ワールド!!時よ停まれ!!!!」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:03:02.66 ID:2nDGrujs0.net
ミスト本来の声あるのになんでバーン様声つかってたの?
正体隠すならダメだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:05:17.58 ID:jIUSHpMj0.net
地味に今回のメドローアから腕が燃えることなくなってるんだね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:05:26.37 ID:+pCR0VtA0.net
爆発はどうしたぁ〜〜

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:11:26.72 ID:Y7tFgRDmd.net
ミストはヒュンケルの体奪っても数十年しか使えないと思うが、取り憑いた体の寿命や老化を延ばす事ができるのかな
ていうか何のためにバーンの体を返すというか保管しとくんだろうけど、そういう手筈になってたんだろうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:13:52.95 ID:pkEfEA6HM.net
>>710
ダイ大には後付けの弊害が多々ある、気にしてはいけない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:22:34.16 ID:+CS5KKj70.net
>>710
一応、本来の声を出す為に外に出ているとミストの本体を晒すことになるから、
その時にゴースト系にも効く呪文やら闘気技やら食らうとあっさり死にかねん
という理由はある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:23:47.09 ID:4cTZVJCA0.net
>>710
あの体についてるときはあの体の声になるんじゃないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:23:53.60 ID:P9pdgIKP0.net
>>709
若バーン「ンッン〜〜〜〜〜♪実に!スガスガしい気分だッ!
     歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ〜〜〜フフフフハハハハ!」

どっちかっつーとSBRのディエゴに近い感じかもしれない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 01:28:16.80 ID:dvUrEyYY0.net
マァムはバーンに言い込められた格好だけどアバンなら論破できた気もする
まあ口で論破してもどうにもならない状況ではあるんだが
今後ダイがバーンは力が正義と言っていたという場面が何回かあるが実際には原作ではバーンはそういう言い方はしていないので
今回バーンに「我らの力もまた正義」というセリフを言わせたのは良改変だと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 05:30:28.50 ID:eNUxt1Mi0.net
>>665
暗黒闘気によるドーピング前だしどうだろうな

>>676
ザキ系だけは効く

>>688
旧作が北斗の拳のラオウ役だったから安易にトキ役を起用したのかと勘繰ってしまう
個人的に新アニメでベストキャスティングだと思うのはポップとフレイザードだけで
それ以外は悪くないけどもっと合ってるキャストが居るかもと思ってる
じゃあ具体的に挙げてみろと言われても声優に疎いし答えられんが

>>710
過去スレでも何度も議論になったけど納得いく結論は出なかったし俺も分からん
ミストの正体判明後に誰か教えて三条先生で訊いてくれないかな(他力本願)

>>711
何度も使って自然とバランス調整のコツを掴めたんじゃね。ダイ曰く昔から天才だし
適当な妄想なんで断言はしないが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 05:34:21.15 ID:qdTh+R8D0.net
>>713
そうそう
寿命の短い人間をスペアに選んで使えんのか?って疑問があった
本体を返す前にスペアの寿命が尽きる危険がつきまとう
魔族とかで用意しとけよとか思った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 06:18:39.12 ID:I0sRZZdX0.net
>>720
凍れる時の秘法で時間止めて…とか考えたりしたけど、真・大魔王に戻ったとき
次に秘法使えるのは何百年か先で若さ浪費しちゃうからムカつくみたいなこと言ってたから
人間の体持たないし意図が分からんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 06:29:00.21 ID:dvUrEyYY0.net
ミスト関連は話の都合によるという部分が結構多いと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 06:29:32.89 ID:s9FTpLsF0.net
ミストが乗り移ってる時バーンの肉体自体は生命活動を行ってなかったんだから乗り移り先の寿命とか関係ないんじゃないの?
まぁ見た目は腐敗していくかもしれないがミスト自体には影響ないんじゃないかと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 06:32:11.77 ID:eHLOSAKt0.net
肉体が死んでても操れるなら問題ないだろうが死んでるとダメっぽいからな
まあミストの便利暗黒闘気で寿命は何とかなるんじゃね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 06:40:24.89 ID:O3kt+N+p0.net
これが余の切り札、マダンテだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 06:56:26.96 ID:bAfqh0hO0.net
「ロン、これがダマテンだ」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 06:59:19.26 ID:rchNF4RT0.net
メドローアって本当使えねえよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:00:10.95 ID:KcwNofwta.net
メドローアはロマン

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:12:11.58 ID:q2Qhwv4hd.net
いかに我が魔力が強大でも太陽は作り出すことが出来ん

これなくなったのそんなに不服かね?俺は無くなっても良かったと思うが。
これから戦う強大なラスボスがいきなり敗北宣言や力の限界暴露してしまうと威厳無くなると思うんだが。なんたってダイは俺たちの太陽なんだからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:17:14.28 ID:KcwNofwta.net
ドラクエ11仕様の賢者でバーン並の魔力があったら怖い。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:19:52.23 ID:oPizM2q60.net
>>435
そこからミストごと巻き込んで極大呪文連発とか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:20:51.77 ID:JgzXUIXC0.net
>>684
ネタバレしないように言うけど今のバーンが弱そうなのは伏線なんだ
ハドラーやポップがセリフでも言ってるシーンあるからもう一回見てみて

当時のキッズですら予想はしてたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:21:15.75 ID:bAfqh0hO0.net
>>727
つか、ポップの使い方が悪い。
相手の魔法反射の有無を確認する、陽動して隙を作る
反射されても味方に影響のない位置から撃つって当然だと思うのに

「大魔王!」って呼びかけ「通用してくれー」と祈りつつ
味方のいる位置からぶっ放つとかアホ丸出しじゃないんかと。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:27:29.55 ID:LWfkR3BA0.net
>>733
撃つ前に呼び掛けたのは、
バーンがマァムにトドメ差そうとする寸前だったからしゃあないでしょ
自分の方に注意向けなかったらマァムが死んでた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:28:26.48 ID:W4dDnjBv0.net
ポップもマホカンタ覚えてたら楽に闘えてたのにな
まあ結果論でしかないが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:34:13.66 ID:k2oqZ8Yv0.net
>>727
まともに決まったのがシグマだけ
最後のバーンパレス脱出の時も役立たずでヒムに持ってかれたからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:38:37.43 ID:iRkoe3PF0.net
>>704
このスレでファフナーの名前を見るとは思わなかったが、最近の話だと土師さんの声弱ってるなと思ってた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 07:55:52.93 ID:9U9w/Q3J0.net
エルフののみぐすり大量購入して遠くからメドローア連発してればバーン以外は一掃できた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:04:20.03 ID:q40AFLKc0.net
昨日ビヨンドを1-9話一気見したが確かに溝口さんの声は違和感感じる時があった
でもバーンやるにはちょうどいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:05:24.80 ID:jIUSHpMj0.net
枯れた年寄りとバーン本人は自称してるけどその状態でも竜闘気使ったダイ以外瞬殺だからな
指2本でブラッディースクライドをいなされ暗黒闘気弾で全員ダウンさせれてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:19:04.24 ID:kTTkcd8zM.net
>>729
言われてみれば
自分で作れるなら欲しがる必然はないわな
そこまでのセリフで魔界に太陽が欲しいと説明した後だし蛇足と判断したのかも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:40:40.38 ID:2h+1hKzY0.net
>>721
凍える時の秘宝は100年に1度の皆既日食の時しか出来ないから秘宝を解いたら次の皆既日食までバーンの肉体は老化するからイライラしてんだと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:42:18.69 ID:gPu2uEZoa.net
永遠の18歳のはずが永遠の38歳になったらそりゃイライラするわな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:44:59.49 ID:UE2YqUKvd.net
>>738
ダイ大の世界では売ってるのか…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:45:43.57 ID:gPu2uEZoa.net
ダイ大世界にエルフいないでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:49:32.09 ID:/DeIPPM90.net
いたぞ
ヴェルザーを封印してるとこ見てみろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:50:46.81 ID:bAfqh0hO0.net
若い肉体を永久凍土するのはいいけど

老人の肉体は老けないのか?いきなりポックリ逝きそうで怖いよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:52:59.38 ID:L+q1hawN0.net
あれはエルフじゃなく天界の精霊

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:54:15.37 ID:XEegznaf0.net
>>747
老けてるからジジイになってるんでしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:57:59.62 ID:dvUrEyYY0.net
老人と言ってもあれだけ動けるのだから簡単にはポックリ逝きそうにないな
魔力で体の健康を保つくらいはできるかもしれない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 08:58:24.48 ID:W65udAdE0.net
あの世界線では魔法の聖水すらレアっぽいのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:00:07.14 ID:XEegznaf0.net
まあ死にそうになったら若い肉体と合体すんでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:18:03.93 ID:/5PW71JBa.net
バーン様の異世界転生ものを誰か描いてほしい。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:18:43.80 ID:yZCGXAIiF.net
バーン様がドラゴンボールの地球に

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:21:47.61 ID:TF0CwfL+0.net
今週でバーン撃破して最終回なわけないwって笑うけど旧作の打ち切り最終回はこんな感じだったからなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:23:22.41 ID:wdCX3aUF0.net
>>610
ええっ?
あの歌詞はそこまで考えて作ってたの?マジで凄い!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:23:28.15 ID:9J95yFSGd.net
しかしバーンさまは魔力解放したら地上が全て吹き飛ぶかと思ったんだが、大したことはなかったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:24:15.30 ID:eM7Q2XO80.net
実はポップが非情やサイコパスな人間だったら全敵に圧勝はするんだよな
要するに敵を羽交締めしてもらってる間にメドローアすれば最小仲間一人の命で敵は消滅できる
まあそんなことしないのがポップなんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:25:42.46 ID:WF72q5/A0.net
>>758
まず師匠が教えてくれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:26:20.53 ID:bAfqh0hO0.net
まぁ、最後のバーン様は黒のコアが氷結されたといっても

ルーラでその場に行って起爆させるぐらいの応用力をみせてほしかったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:27:36.29 ID:+pCR0VtA0.net
バーン倒され、ミストとキルがブチギレてダイに特攻したトコをハドラー軍団現れて返り討ちにして、もう何も信じられなくなったから魔界に帰るでエンディングあるでw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:29:59.15 ID:XEegznaf0.net
>>760
バーン様地上出歩いてないからルーラでいけないんじゃないの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:31:46.69 ID:8HThSenja.net
>>753
バーン「ここはホグワーツ魔法学校?」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:32:49.14 ID:3hCng8xn0.net
バーン様自分と渡り合えそうな相手とは戦いたいというバトルジャンキーな面もあるしな
それだけにハドラーにコア埋め込んだ卑劣さがより際立つ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:37:05.89 ID:eNUxt1Mi0.net
>>760
氷結後にもう一度眼下の柱に魔法力をぶつけても良かったのにな
まあダイ達に止められるだろうし必死な姿を晒すのはダサいと思ったんだろうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:37:22.64 ID:+gG99fRwd.net
老バーンの実力でも光魔の杖なかったら竜魔人ならボコボコだろうし竜の騎士もチートだよなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:40:38.77 ID:wdCX3aUF0.net
閃華裂光もそうだが、
サイコパスや非情でないから
師匠が危険な技を託した
マトリフが言ってた様に甘ちゃんなんだろうけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:42:32.05 ID:WF72q5/A0.net
>>767
魔弾銃もそんな理由で渡してくれたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:48:54.51 ID:dvUrEyYY0.net
>>766
現時点でも単純な戦闘力だとダイと仲間で圧倒的な開きがあるからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:50:41.54 ID:XEegznaf0.net
>>769
いうてダイはダメージ受けてたしダイが万全だったらそこまで差があるとも思えないけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 09:51:22.73 ID:wdCX3aUF0.net
優先順位だろな
余の地上消滅計画をフイにした、
人間と神の御使いを先ず一掃する、
大魔王のメンツを潰した救い難き
人間どもを皆殺しにする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:01:39.40 ID:gwNudUF60.net
>>770
龍魔人になれないから無理だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:01:41.82 ID:I0sRZZdX0.net
>>759
おめぇは生きていてはいけない生き物だと
教えるためじゃなく殺すためにメドローア撃たれちゃうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:12:09.45 ID:qjrpgr0P0.net
仮にポップが外道でもメドローアみたいな一撃必殺系は絶対メタられるのがバトル漫画の常だから
糞みたいな戦法使っても多分決まらんぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:17:40.40 ID:jqVSj2yz0.net
今のはメラではないエクスペクト・パトローナムだ、勇者パーティーにマイナス50点

次回予告を窮地に追い込まれる的な風にするなら今週ラストは、やったか!?からね
不死鳥は甦る!までやって不死身っプリもヤバイんかい!て絶望的にしてもよかったような

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:18:03.93 ID:+pCR0VtA0.net
ザボエラ「バーンよ。ワシにカイザーフェニックスを撃て」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:20:09.45 ID:eNUxt1Mi0.net
>>775
冒頭の振り返りをカットすればバーンのベホマまで入りそうだしな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:21:15.98 ID:dvUrEyYY0.net
>>775
バーンが復活するのは次回予告ですぐわかるし今回はカッコいいダイで締めて良かったと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:21:32.61 ID:wdCX3aUF0.net
そして、灰になったのですか父上… byザムザ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:35:13.27 ID:RFPPa05t0.net
>>753
カイジの兵藤会長がそれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:45:30.59 ID:+pCR0VtA0.net
ザボエラ「ポップよ、ワシにメドローアを撃て」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:48:11.40 ID:xP2SZque0.net
ザボエラはメドローアとドルオーラとカイザーフェニックスという
異なる魔法をミックスできたら最強くさいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:49:19.71 ID:XEegznaf0.net
ザボエラは多分自分の使える呪文じゃないと取り込めないからワンチャンあるのはカイザーだけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:50:28.68 ID:wdCX3aUF0.net
そして、星となったのですか父上… byザムザ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:52:27.51 ID:8UoHRodD0.net
>>757
原作読んでない人がこんな所来ちゃネタバレ踏むぞ
バーン自身にそんな力があるならとっくに地上なんか吹き飛ばしてるんじゃないのか
勇者であるダイがここまで力をつけて、バランが裏切ってから実行する意味が分からんぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:57:09.54 ID:dvUrEyYY0.net
個人的にマホプラウスは物凄い高等技術のイメージがある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 10:59:20.11 ID:OqvnQnrQ0.net
どう見てもミナデインなのに解説欄でボロクソ言われてたマホプラウスくん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:03:28.49 ID:wdCX3aUF0.net
来たる天界との戦いに向けて
戦力増強という目的もある>バーン様

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:06:16.29 ID:WbpSoKVXa.net
ザボエラ「バランよ、ワシにドルオーラは撃つな」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:13:06.26 ID:TAaCBLLra.net
バラン「脳内に風呂桶のへりにしがみついて押すなと言ってる男の姿が浮かぶ」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:28:23.65 ID:3k4yT98v0.net
ザボエラが確実にマホプラウスで吸収できる呪文

-メラ系
-ギラ系

まぁ、主要どころは抑えているか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:33:59.21 ID:FIexo3f/d.net
周りにそれなりの呪文が使える味方いないと使えないしあんまり使い勝手は良くない気がするけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:34:00.78 ID:/5PW71JBa.net
ここよりもまとめサイトのコメント欄のほうが盛り上がっている謎現象

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:35:36.87 ID:eNUxt1Mi0.net
>>793
5chは規制が多いらしいからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:46:07.26 ID:wdCX3aUF0.net
まとめサイトってどこ?
最強ジャンプ放送局は見てるけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:47:08.29 ID:bAfqh0hO0.net
一番盛り上がってるのは、あにまんだな

奇声でリンク貼れんから自分でググレ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:49:14.87 ID:HVr9xRaSr.net
>>783
マホプラウスは単行本の解説によるとザボエラの使える呪文ならすべて集束OKで
メラ系だけじゃなく他の系統のものもいけるとのこと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:49:21.28 ID:WbpSoKVXa.net
オトギリ姫って何やねん。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:49:58.29 ID:FIexo3f/d.net
アフィサイトはちょっと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:51:12.34 ID:wdCX3aUF0.net
了解。チャット風だね
吾輩はこちらでええわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:51:27.71 ID:QBv5eJjUd.net
なんて残酷な!そんな生殺しみたいな真似して面白いの!?
なんで逆ギレしとんねんこの女腹立つな
ほんとこいつ1番嫌いポップは好き

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:51:58.90 ID:eNUxt1Mi0.net
>>798
このスレで誰もオトギリ姫の話なんてしてない訳だが
獄炎の話題なら>>2のスレでやれよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 11:58:13.15 ID:bAfqh0hO0.net
>>801
ほんこれなぁ

自分が有利な場合はこんな主張しないくせに、
自分が不利になるとたんに「暴力反対!」みたいな言い草するからアカンわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:04:36.27 ID:x/NA7FwfM.net
>>803
面白いねと答えたバーン様は男女平等をわかってらっしゃる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:04:52.26 ID:/5PW71JBa.net
「大魔王からは逃げられない」と嬉しそうに言うシーン、
バーン様、何となく女の子っぽい表情

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:09:02.13 ID:2nDGrujs0.net
残りの主要キャラ考えると意外な救世主ってザボエラとしか思えないよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:09:11.27 ID:QBv5eJjUd.net
久々に作画良かったけどバーンが正論過ぎてダイがうぜぇ
主人公負けねえかな〜とか思い始めたらもう終わりだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:13:29.63 ID:8UoHRodD0.net
>>793
何がまとめだ、黙って巣に帰れ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:16:05.84 ID:x/NA7FwfM.net
自分のこと余とか言ってるのバーン様と八代将軍吉宗公しかしらん。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:16:13.55 ID:7AaUlIeH0.net
はいはい またマァム叩き荒らしの阿呆が来ましたよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:16:18.32 ID:dvUrEyYY0.net
>>806
追い詰められたバーンを救う意外な救世主ザボエラ

敵方視点なら間違いとも言えないな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:16:38.32 ID:bYOclzI20.net
>>793
5ch行かないでまとめで済ます情弱が多いだけだろそれは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:16:47.25 ID:UO41MjWt0.net
朕の方がよかったと?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:17:38.10 ID:BB/kH2K/M.net
5ch知ってるのが情強だとも思わんけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:20:25.05 ID:dvUrEyYY0.net
>>809
漫画なら蟻の王とか探せば結構いそうな気はする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:20:32.65 ID:/5PW71JBa.net
>>807
でもそんな非現実的主人公型前向きダイも最終盤に黒のコア同時爆発を防げないとわかった時に心が折れちゃうんだよね。
それを助けてくれたのが一般人代表のポップというのもまた良い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:22:57.06 ID:zX1PDdye0.net
原作もうだいぶ前に読んだきりなんで今度読み返そうと思ってるが、魔法一番人気のメドローア、確かにめちゃくちゃ格好良いけど、決まった場面ってあったっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:23:26.15 ID:vjB4wNKKd.net
別に正論だからって滅ぼされなきゃならん理由にはならん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:24:26.33 ID:3hCng8xn0.net
まともに決まったのはシグマだけじゃないか確か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:25:58.28 ID:eNUxt1Mi0.net
>>809
「余」じゃなくて「予」だけど藤崎版封神演義の紂王

>>819
マトリフがオーザムのピラァの近くに居たジャミラス型のモンスターも倒してる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:27:30.25 ID:3hCng8xn0.net
>>820
ポップばかりみてて忘れてたわ
あのシーンで思い出したけど黒のコアにメドローア撃ったら消えるのか爆発するのかは長年の疑問

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:36:15.02 ID:3k4yT98v0.net
クロコダインはなんで終盤あれになっちゃったのかと思ったけど
考えてみたらポップとマァムがメドローア・閃華裂光拳という強力技を得たのに
おっさんは獣王激烈掌とかいう微妙な技だったからか

バラン戦までは味方側No.3だったのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:40:32.76 ID:qAO+onliM.net
>>822
普通の闘気しか使えないからというのもあると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:41:30.95 ID:qdTh+R8D0.net
>>809
ラインハルト

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:42:52.61 ID:kuqze/2K0.net
>>822
マジレスするとヒムが登場したから
メタで考察しましょうマジで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:46:05.19 ID:wdCX3aUF0.net
真バーン戦は老バーン戦の3人が
揃って戦線離脱やで。ヒュンケルもだ
ジャンプ漫画の掟として再戦は、
出来るだけ違うメンバーを入れるのが鉄則

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:47:02.94 ID:J2KbKS0Nr.net
6大将軍戦闘力ランキング

@ミストバーン
Aバラン
Bヒュンケル
Cクロコダイン
Dザボエラ
Eフレイザード

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:51:15.96 ID:DJlcUIpL0.net
>>822
特に覚醒要素がないんだよな
実は魔界の伝説のワニ一族だったとか
オリハルコン製の斧とかあれば何とか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:52:19.29 ID:4cTZVJCA0.net
バラン、ミスト>ヒュンケル>クロコ、ザボエラ>フレイザード

ってイメージ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:52:29.36 ID:xP2SZque0.net
終盤に仲間に加わったラーハルトやヒム、ゴースト君やロンベルクに見せ場を与えようとすると
必然的におっさんの見せ場を削る以外に無かったんだろうな
ドランゴ引き換え券みたいなもの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:52:29.44 ID:J2KbKS0Nr.net
6大将軍戦闘力ランキング

こうかな

@ミストバーン
Aバラン
Bヒュンケル
Cザボエラ
Dクロコダイン
Eフレイザード

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:53:20.44 ID:OSN6lyeLa.net
実は暴風竜だったとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:54:42.31 ID:JUGymz4m0.net
>>565
バーン様があばれ牛どりのこんがり焼けたモモ肉を片手に持っているすがたが
目に見えるようだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 12:57:07.84 ID:+pCR0VtA0.net
あばれ肉鶏

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:02:28.70 ID:Bw8Xym9uM.net
>>755
突然中空からダイの剣取り出してバラン撃退して終わりだっけ?
リアタイで一度見ただけだからよく覚えてない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:20:06.24 ID:P9pdgIKP0.net
>>809
聖闘士星矢のハーデス

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:20:28.12 ID:FIexo3f/d.net
撃退はしたけど好戦的な態度のまま帰っちゃったんだよな旧作バラン

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:22:24.86 ID:ANEn50O+r.net
ダイ突然の復活ってあいつの影響だよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:23:15.10 ID:eM7Q2XO80.net
>>831
ザボエラはバダックさんさえ倒せないから一番弱いだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:26:07.55 ID:/DeIPPM90.net
そんなこと言ったらミストバーンなんてチウすら倒せてませんが…………

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:27:18.82 ID:3k4yT98v0.net
六団長の強さなら初期では
ミストバーン>バラン>フレイザード>ヒュンケル>クロコダイン>ザボエラで

終盤ではヒュンケルとクロコダインがフレイザードを抜いたみたいなイメージ

弾岩爆花散はグレイトアックスでも対処できそうだし
鎧フレイザードも親衛騎団より弱いだろうし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:27:34.72 ID:bAfqh0hO0.net
>>831
これ個人の実力なのか軍団の実力なのかで違うよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:30:09.43 ID:3k4yT98v0.net
フレイザードは
「とにかく一刻も早く手柄を挙げて存在感を示したい」性格と
「もっと成長すればメドローアを覚えて手が付けられなくなるかもしれない」能力の
噛み合わせが悪いよな

こんなのハドラーとか周りがフォローしてやんないと
才能開花する前に死ぬしかない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:31:28.49 ID:2h+1hKzY0.net
ザボエラは超魔生物最終形態ならミストバーンとバランの次に強いくらいだと思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:33:19.23 ID:kPFVW2c50.net
ダイ一行に1回は勝ったことがある
ヒュンケル、フレイザード

ダイ一行に手傷を負わされ追い返された
クロコダイン、ザボエラ、バラン、ミストバーン

手柄的なものだとヒュンケル、フレイザードの2強だな・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:34:11.71 ID:bAfqh0hO0.net
>>845
事実上、ダイ・ポップ・チウを焼き殺した有能がいるらしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:35:00.41 ID:3k4yT98v0.net
軍団の強さは

1.超竜軍団(確定)
2.魔影軍団(デッド・アーマーはかませだけどスペックは鎧フレイザードのそれ)
3.妖魔士団(空飛ぶメラゾーマ軍団は強いはず ベンガーナ如きに手こずってたのは多分ザボエラの怠慢のせい)
4.氷炎魔団(原作なら爆弾岩がいるので厄介 いなくてもまぁこの位置でいいかな)

百獣魔団と不死騎団はどう評価したものか
ガルーダとライオンヘッドがいてバリエーションも多いから
特に強そうなのがいない不死騎団よりは上でいいか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:40:32.67 ID:ZbJ7Cl98a.net
>>828
人間、魔族、竜族のうち竜族だけ存在感ないから
クロコが実は竜人族だったとかしたらいい
元々ヒートブレス吐けたし、角と翼生えたら竜っぽくなるだろ
竜の騎士ほどじゃないが竜闘気も使えるとか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:48:30.46 ID:s4Bp8zNY0.net
>>843
そういう哀れさも相まって、
フレイザードは魅力的な敵キャラと
再評価されてる、声優の人が更に高めたけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:50:25.91 ID:Nn/jY8D7a.net
百獣魔団って数だけは最も多いんじゃなかったっけ
ロト紋の獣王みたいに数で攻められたらあの頃のダイとポップじゃ確実に負けてたよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:51:36.64 ID:Q6T1j69I0.net
俺の記憶じゃおっさんはバラン戦が最後の活躍くらいに思ってたからオリハルコン軍団戦で混ざれてたのに驚いたわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:52:14.49 ID:+pCR0VtA0.net
フレイザードは序盤の名言製造機やろが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:53:30.72 ID:+pCR0VtA0.net
クロコダイン「実は俺は鰐の騎士。」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:53:44.01 ID:s4Bp8zNY0.net
旧魔王軍は全部、百獣魔団みたいな感じ
旧妖魔士団はブラスで育成。バルトスは特殊生命体
しかし、六大軍団長で魔影を最後に持っていく、
三条先生のセンスの良さよ
普通なら最初百獣なら、トリは超竜

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:55:56.43 ID:StRyXllfa.net
キルバーンって吉野だったのかよw
全然気づかんかったわwチンピラ役以外もできたんだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 13:58:56.76 ID:BB/kH2K/M.net
>>855
10年前に既に小津でピロロみたいな演技はやってたし
色々芸達者だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:15:32.44 ID:dvUrEyYY0.net
改めて見るとアバンストラッシュ受ける時のバーン様なかなか凄い表情してるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:16:15.64 ID:gVnYy3TP0.net
初見に「全部で〇〇話」って言うの、結構なネタバレだと思うんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:17:52.41 ID:eM7Q2XO80.net
>>840
ミストバーンは実質バランを倒したろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:23:27.04 ID:8UoHRodD0.net
>>817
シグマ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:26:38.31 ID:UuSpV78up.net
バーン様は太陽を欲していたけどその割にたびたび太陽と形容されるダイを欲しがることしなかったよね
スカウトはしていたけど太陽とは関係ないし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:28:00.76 ID:/DeIPPM90.net
>>859
ザボエラは実質竜の騎士と老バーンにならんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:31:30.62 ID:P9pdgIKP0.net
>>861
そりゃあダイ=太陽ってのはあくまで比喩であって実際にダイが地上に日光当てる力持ってる訳じゃないもん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:34:46.61 ID:1zywLYhHa.net
>>363
そもそも誤用じゃない、べきが省略されてるだけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:35:24.37 ID:/H+BRYTY0.net
舐めプしてバーン死んでるやん🤭

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:36:37.27 ID:4ox9JDz00.net
>>86
武闘会でドヤってた自分を思い出したんだよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:37:06.49 ID:gPu2uEZoa.net
>>847
不死騎団はヒュンケルの暗黒闘気がある限り兵隊を無限に再生できるのが強み
軍団の性質上ヒュンケル無効化が必須になるから妖魔師団以下ではまずどうにもならない
勝てるのは肺の間でほぼ同じ事ができる魔影軍団と戦力差が圧倒的すぎる超竜軍団ぐらいだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:37:53.46 ID:/DeIPPM90.net
>>864
べき、が入ってても日本語としておかしいよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:40:42.75 ID:1zywLYhHa.net
>>868
バーン様は当然弱肉強食であるべきだとおっしゃっている
それは魔族も竜も例外は無いのだと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:52:27.40 ID:KG/jrZfTa.net
バーン黒焦げシーンの禍々しさ凄いな
ダイも原作よりカッコいい
神回すぎ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:53:38.51 ID:NxoSl9NBa.net
地上にいる魔族や竜って、はぐれ者なんか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:54:10.90 ID:oJH9SyDM0.net
バーン様の信じる強さってのは個の強さだった
他人と協力するのは魔界では甘え

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:54:13.05 ID:StRyXllfa.net
弱肉強食だったら今でも地上の支配者は恐竜だよね。実際には弱くても適応力の高い生物が繁栄してるわけだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:54:22.31 ID:c3atRBXu0.net
>>843
周囲が「無理するなお前には将来性がある」と言っても
「オレの栄光時代は今なんだよ!」と言って退かなそうなのがフレイザード

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:54:35.16 ID:gVnYy3TP0.net
すべからく警察うるせー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:55:28.89 ID:oJH9SyDM0.net
桜木フレイザードだったのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:56:54.43 ID:yYHWoASZ0.net
最近は逆に減ったけど数年前まで飲食店で「よろしかったでしょうか」を使ってる子が多かったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:58:33.11 ID:1zywLYhHa.net
良御座んすか?良御座んすね?にしyいう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:58:35.74 ID:c3atRBXu0.net
桜木もバスケ始めて期間が短く実績と言う面では少なかったからな
功を焦る気持ちがあの山王戦の「栄光時代」発言で出ていた部分もあった
自分では天才と思っても裏付けになる栄光時代がまだないというのはそれだけで焦りになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 14:58:59.27 ID:4ox9JDz00.net
>>861
父をアバンに殺された(誤解)ヒュンケルとか、妻を人間に殺されたバランみたいな、屈折して何かへの復讐心に溢れる人材が採用ポイントなんですよ。神への復讐みたいな。

いつもひたむき真っ直ぐで、人間に迫害されたら潔く去るとか言ってしまう悟りを開いたような奴とは分かり合えない体質。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:01:03.14 ID:oJH9SyDM0.net
フレイザードって仮にヒュンケルが
ダイに勝ってたとしてもぶっ殺そうとしてた、
その辺りはブレてなくて良い悪役

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:05:13.01 ID:wBghDyd6r.net
>>871
魔族と竜が魔界に押し込められたのは単なる怪物としての竜より知恵ある竜の方が多かった頃だよね
今は知恵ある竜は殆どいなくなったはずだから魔界での竜の生息状況自体がどうなっているのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:06:06.68 ID:qbAataT+r.net
>>875
何だよすべからく警察ってw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:07:11.27 ID:6o98532Vp.net
誤用警察でしょ
意味が伝わればどうでもいいんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:11:26.47 ID:c3atRBXu0.net
別作品では役不足警察とかたまに見かける

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:13:56.46 ID:oJH9SyDM0.net
ヴェルザーが地上侵攻反対勢力を狩ってた
その頂点が魔界伝説と謳われる、真竜の闘い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:15:33.36 ID:yYHWoASZ0.net
でっかいドラゴン同士の覇権争いでしょあれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:15:37.42 ID:1zywLYhHa.net
そもそも須らくは誤用でも何となく意味が通るのが問題で誤用かどうかは本人に事情聴取しないとわからない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:18:55.01 ID:oJH9SyDM0.net
ピロロやラーによると竜とは本来、
知能も高く高潔な存在だったようだ
ヴェルザーと決闘してる辺り、
ボリクスは善玉の竜かも、知らんけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:24:55.18 ID:9nNQSwACM.net
どっちも人間から見たら善玉じゃなさそう。ポリクスが勝っても地上侵攻してバランと戦ってそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:28:24.67 ID:aF6y+BpG0.net
>>870
原作より黒焦げ感強いな。これで一気に回復するとか思わせない様にしてるね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:29:07.19 ID:oJH9SyDM0.net
魔族も竜も獣人族も地上に居る
人間が地上の支配者だが
共存は考えなかったのかね
人間というより神々への復讐ぽいから無理か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:29:45.81 ID:ggPKG7LL0.net
>>861
ショタコン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:30:35.02 ID:s9FTpLsF0.net
>>884
須らくみたいな本来の意味も誤用も意味合いがそこまで剥離してないものは伝わるけど
役不足とか確信犯みたいなほぼ真逆の場合言聞く側も正しい意味知らなければ意図通り伝わらないから
自分が言う側になった時どっちの意味で使って良いか迷うよね(笑)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:30:53.37 ID:ggPKG7LL0.net
>>891
焼死体がリアルでなかなか興奮

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:35:23.89 ID:oJH9SyDM0.net
ヴェルザー「俺が先に地上へ行くねん!」
ボリクス「いやいや、ここは俺が…」

ヴェルザーはバーンと休戦協定してるし、
竜族同士で争う愚の骨頂を分かってたはずだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:36:06.28 ID:DGWpgp/X0.net
なんやかんやこのアニメ、作画に力入れるシーンはポップでもヒュンケルでもなくやっぱりダイなんだよな
そこは一貫してる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:36:52.76 ID:1zywLYhHa.net
>>892
まぁお前丈夫そうだからって下水管に押し込められたらブチギレるわな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:40:20.96 ID:yYHWoASZ0.net
>>892
人間の方も共存は嫌うからな 魔族とか迫害されまくってるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:40:50.37 ID:c3atRBXu0.net
バルジ島でハドラーが死んだふりしてヒュンケルの胸を貫いたところでの
「姑息な真似を・・・」も間違っているんだよな
姑息は「その場しのぎ」という意味だから
そっちはアニメ放映時に誤用警察は出て来なかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:41:23.18 ID:oJH9SyDM0.net
>>898
裏の理由あると推測

人間は弱い→ だから天界に攻めてこれない
竜魔は強い→ だから天界が危ない

第一、何で魔族の神も竜の神も、
自分とこの種族を、魔界へ押し込めることに同意してんねん
仮に人間の神がそれ主張しても多数決で通らん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:43:06.76 ID:9nNQSwACM.net
魔族と竜が神様のプリン食ったからじゃね

てきとーに考えたけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:44:10.53 ID:NxoSl9NBa.net
地上と魔界って破邪の洞窟で繋がってるんやろか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:50:16.25 ID:mW1aR2pC0.net
レオナちゃんがどらムーンのゴロアに触手でクチュクチュされるシーンはいつ放送ですか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:50:27.35 ID:oJH9SyDM0.net
ハドラーの地上侵攻前はどうだったんやろ、
ダイワールドは魔族居ても普通な世界観では
魔族と結婚する人間も居たし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:52:28.97 ID:5gsYqYhy0.net
>>897
主役だもん
あとは女性陣

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:57:29.39 ID:7oJqPxhqM.net
>>897
ちょいちょいマァムの作画にも気合い入ってる
勿論ダイ程では無いが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 15:57:49.93 ID:oJH9SyDM0.net
ちびっ子に人気があるのがダイ、ワニなんだとさ
不人気とか偶に見るけどダイって、
人気投票1位を三連覇してる
今やってもワンツーのどっちかと思われ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:08:18.03 ID:3k4yT98v0.net
キン肉マンみたいに主役以上の人気キャラがたくさんいるっていう
タイプの作品ではないよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:12:44.87 ID:4g2CRK9D0.net
真バーンやっぱり子安になんのかな
俺としては土師さんのトキの声でやってほしいんだけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:15:36.74 ID:eNUxt1Mi0.net
>>904
来年5月頃かな

>>908
子供人気は分からんが、最近のネット投票ではポップ、クロコダイン、ヒュンケル、マァム、レオナ、アバンより下だったぞ
まあ組織票も多いと思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:18:25.28 ID:oJH9SyDM0.net
>>911
ポップ、ワニさんのワンツー
ネトラボだっけ?聞き方が悪いよ
「ダイの仲間と言えば?」みたいな感じ、
これではダイは選ばれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:20:28.73 ID:eM7Q2XO80.net
>>912
でもその質問の下にすぐにダイのイラストと紹介があって選択可能なのは余程のアスペじゃない限りわかるようにしてたぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:23:34.29 ID:mi0Il+ZR0.net
ポップは大人人気
ちびっこ人気はダイ
幅広い支持を得られる良いキャラ配置だと思う
ワニ人気は謎だけどダイ好きTVでちびっこからの質問あって微笑ましい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:23:41.73 ID:hNDF4Z2La.net
今更ながらヴェルザーと戦った時バランは竜魔人にはなってないんだっけ?
上半身が裸じゃないしよく竜闘気だけで黒の結晶の爆破に耐えたな、ギガブレイクもクロコダイルと戦った時まで2発で倒してたらしいし
冥竜王戦も2発でKOだったのね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:28:41.69 ID:oJH9SyDM0.net
EDに焼き魚を食ってるワニさん、
この作画を入れたのは超有能

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:30:51.00 ID:zA2sOFmt0.net
>>889
ラーって誰やねん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:31:56.88 ID:eNUxt1Mi0.net
>>917
ラーハルトじゃね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:32:14.81 ID:zA2sOFmt0.net
レオナとマァムってレオナの方が人気高いんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:33:18.95 ID:oJH9SyDM0.net
>>917
対戦相手をラーメンにして
食ってしまう技巧の神です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:35:06.52 ID:esK7SJKE0.net
ダイ以外ちょっと絡め手使われるだけで涙目になるのマジで草

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:37:56.45 ID:oJH9SyDM0.net
人気投票でチウに負けてた>レオナ

あの時点で唯一のベホマ持ちを
前線に持ってこなくてどうすると

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:39:07.82 ID:8+DrJuv60.net
人気は時期によるからな
最終戦近くはレオナ人気上がったがそれ以外はマァム人気だし
おっさんも最後の方はたいした活躍ないから下げたしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:41:41.02 ID:oJH9SyDM0.net
今やったらどうなるんだろ
人気投票ってネラーのおふざけ場所と化したので、
ちゃんとした結果は出そうにない
最近は進撃の巨人で、ハンネスさんが標的になった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:41:48.43 ID:zA2sOFmt0.net
バーンってキルの正体知らなかったといわれてるけど絶対知ってたよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:42:41.02 ID:eNUxt1Mi0.net
>>919
連載当時の最後の人気投票はそうだったけど
ねとらぼで何度かやってる人気投票では全部マァムの方が上だな
最近の結果はhttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/25878/vote_result/#votewidget

>>923
クロコダインは8位→5位→13位と見事なまでの逆V字型だったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:44:37.10 ID:7AaUlIeH0.net
>>924
毎年のベストアニメランキングとかはマジな人が集まって投票してるのになあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:52:29.29 ID:oJH9SyDM0.net
ちびっ子 ダイ
満遍なく ポップ
イケメン ヒュンケル
イケメン ワニ
社畜さん ハドラー
女性枠  ???
大人枠  バラン

人気傾向はこんな感じ
女性キャラはメルル爆上げで大混戦
されど、マァムもしっかりアピール(何を?)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:52:53.89 ID:P9pdgIKP0.net
>>895
バーン「変態!変態!!人間は変態だぞダイ」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:55:46.46 ID:P9pdgIKP0.net
>>928
クロコダインこそ怪獣好きのちびっこ人気(または中高年人気)じゃね?
バダックさんとの絡みも含めて
イケメン人気はヒュンケルに集中

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 16:57:49.01 ID:oJH9SyDM0.net
>>930
ちびっ子はダイとワニで割れるか
1位をダイは死守できるか微妙だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:05:06.55 ID:5gsYqYhy0.net
>>922
レオナは一国の王女だぞ
前線に行かせる方がおかしい
最終決戦に行ったのはメタな理由抜きだともう世界が滅びるかどうかの瀬戸際だったせいもあるからだろ
チウに負けた頃はほとんど出番なかったあたりだと思う
マァムに勝ったのは破邪の洞窟とかで出番が一気に増えたからだとおもう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:07:31.73 ID:oJH9SyDM0.net
>>932
ダイも同じ理由で反対してたね>レオナ参戦

フローラ様は獄炎で戦うシーンあるかも
レオナを若い時の自分と重ね合わせるとか、
カールって完全に攻められるでしょうあれ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:15:18.87 ID:DEYicNPJd.net
レオナ出番すくねーし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:22:05.06 ID:bAfqh0hO0.net
メドローア詠唱に必要までは理解するけど
パーンパレスにルーラで一緒に乗り込む必要はある?って感じたけどね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:23:51.54 ID:/DeIPPM90.net
レオナいなかったら指示だすやつがいなくて全滅してただろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:24:41.47 ID:vcoqaoCn0.net
>>914
トド系男子「ワニ最高」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:24:51.92 ID:5dwckBjB0.net
>>935
ミナカトールだろ
まあレオナが参加したのはメタ的事情が大きいと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:25:28.62 ID:z8MPJ9IN0.net
ドラクエってパーティーに王子王女多いからな 2とか全員だし 4はアリーナ
5は主人公が王子でのちに王 息子娘も当然王子王女
6も主人公は元々王子だしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:35:30.71 ID:eNUxt1Mi0.net
>>938
同意
>>922の結果を気にした編集が三条さんにレオナの出番を増やすように指示したんだと思ってる

>>939
8と11も元王子だな。7と9は違うし10はやってないから知らん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:36:16.52 ID:ogGskcTX0.net
>>925
俺は知らなかったと思ってる
ピロロの方は生きてるの知ってただろうにヴェルザーにキルは死んだって言ってたし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:44:58.02 ID:/DeIPPM90.net
バーンはピロロが生きてることなんて知らないよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 17:56:45.38 ID:gPu2uEZoa.net
誘拐されたはずのアバンが自分の所まで来たから死んだと思っただけだろうな
実際に負けたのは確かだし、死んでなかったとしてもあの場では話をちょっと盛ったぐらいの意味しかないから「生きてるかもしれん」みたいな考察は不要だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:01:28.90 ID:NrVG+7Wq0.net
バーン様の暗黒闘気が金色なのかっこいいな

ところで真大魔王バーンにダメージを与えたのってダイとポップとレオナだけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:04:06.78 ID:5dwckBjB0.net
ミストバーンからキルバーンが倒されたことは聞いてたからな
バーンがキルバーンの正体に気づいていたかどうかは以前から意見が分かれていて
作者の回答でもない限り答えは出ないだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:06:16.37 ID:gPu2uEZoa.net
>>944
ポップは何かしたっけ?
精神的な意味ではけっこうダメージ与えていたけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:06:37.98 ID:eNUxt1Mi0.net
>>944
>>333のような意見も結構多いけどな
俺も黒か濃い紫の方が良かったと思う

>>945
来月発売のファンブックに教えて三条先生のコーナーも収録されるらしいが
>>710の疑問とかも含めて答えてくれないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:08:13.86 ID:eNUxt1Mi0.net
>>946
シャハルの鏡で自分のイオラ(?)とバーンのカイザーフェニックスを跳ね返してバーンにダメージ与えた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:20:08.35 ID:Tfoqr4c70.net
ラーハルト「太陽? ゼンカイジャー時代の俺なら余裕だ」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:20:43.06 ID:eNUxt1Mi0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:23:06.85 ID:eNUxt1Mi0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 159
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636881697/

原作スレが今日の12時過ぎに完走したのに誰も次スレ立ててなくて草
昔立った重複スレは2つ残ってるけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:29:00.61 ID:EiC+sXfSd.net
ようやくアイキャッチでメドローアが登場したな。
勿体付けすぎだろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:29:21.19 ID:vaRN2X+Pr.net
>>951への乙はすべてに優先する・・・!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:33:36.71 ID:PFZcZNP30.net
最後の皮膚ただれたバーン様の腕アップは
朝アニメにしてはやり過ぎなレベルだな

キッズ達は素直に「やったー倒したー!」とも言えない描写だろあれw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:35:23.63 ID:bzUgD5AK0.net
>>944
ゴメちゃんパワーによる瞳パーティーの一斉攻撃
あのバーンが恐れてるって言われるくらいこれも精神的な意味合いだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:36:47.31 ID:2UXzRbtuM.net
次回予告はもうちょっと初見に配慮してやれよ
元気なバーンも親衛機団も映ってるのはよくないだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:37:39.46 ID:eNUxt1Mi0.net
>>952
初登場が46話なのに遅すぎるよな

カイザーフェニックスも含めて原画は横田守で作監はキャラデザの宮本さんらしいが(本人がTwitterで名言)
今までのアイキャッチも全部そうなんだろうか
だとしたらベホマのアイキャッチのレオナのおっぱ(ryなのも納得w

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:38:57.22 ID:3k4yT98v0.net
アイキャッチが本編の内容にあってないことが多いのは何故なんだろう
たとえばハドラーvsバーンの回でハドラーじゃなくダイの技だったり

バランが死んだ回ならわかるんだけどさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:39:25.10 ID:3k4yT98v0.net
ハドラーvsバラン だった

ギガブレイクと超魔爆炎覇だったらおぉっってなるよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:42:57.23 ID:eNUxt1Mi0.net
>>958
バトルどころか登場すらしてないハドラーのヘルズクローや
息子のザムザは登場してるけど本人は登場してないザボエラの魔香気もあったしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:43:26.82 ID:L+q1hawN0.net
>>956
ダイの剣折れるカットやハドラーが助けに来る直接的な所は避けてると思うが
極力配慮した方だと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:44:20.67 ID:/5PW71JBa.net
>>956
来週分の話の範囲でバーン映すのNGにすると、たぶん予告に何も映せなくなるw
確かに親衛騎団は映しちゃだめだね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:45:21.61 ID:3k4yT98v0.net
>>961
シグマ「我々が生きているということがハドラー様がご無事な何よりの証拠ではないか」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:47:23.43 ID:eNUxt1Mi0.net
>>962
ロンとバダックの会話シーンとか代わりに使えるシーンはあったのにな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:50:03.82 ID:PFZcZNP30.net
>>961
そういや全く思い出せないが、剣が完全に折れて直しに持ってった時
ロンさんはどんな反応してたんだっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:51:20.98 ID:5dwckBjB0.net
>>963
あれで親衛騎団が死んでて退場するというのは都合よすぎるしそこからハドラーも生きてると分かることくらいは仕方ないかな
ハドラーの姿もザボエラの姿も映してないからね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:52:08.35 ID:5gsYqYhy0.net
>>940
最終決戦は元々行く予定はあったんだろうけど
それまで出番がなさすぎたのが勿体無かったかな
キャラとしてはお色気要素除いてマァムよりは良くも悪くも目立つからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:52:38.04 ID:L+q1hawN0.net
>>965
ロンのとこ来た時点で折れたところがくっついてた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:53:05.14 ID:/DeIPPM90.net
フレイザード「この私が生きているということがハドラー様がご無事な何よりの証拠ではないか」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 18:57:13.82 ID:eNUxt1Mi0.net
>>965
剣と魔槍が自分の意志でロンの元に戻ってきた
その時のロンは仏頂面のまま無言

>>967
バトル漫画だとどうしても参戦しないキャラは人気が低くなる傾向があるしな

>>969
やっぱり2個目の心臓が刺された時点のハドラーは瀕死だったんだろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:06:31.35 ID:EiC+sXfSd.net
>>957
遅くてもハドラー親衛騎団に使った49話で出して欲しかったですね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:09:02.32 ID:B4joEzll0.net
激烈掌「待てよ!」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:09:12.75 ID:xRpJZG5k0.net
バーン様は、まだキング・マキシマムを温存してるし余裕だよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:16:19.12 ID:kPFVW2c50.net
>>969
次回予告で親衛騎団でてたから
みんなタイトルにある「意外な救世主」にほぼ気付いてそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:19:15.53 ID:ZHUltBWqr.net
>>959
メドローアとマホカンタだとなんか泣ける

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:21:50.57 ID:eNUxt1Mi0.net
>>972
グランドクルスもベタンもハーケンディストールもドルオーラもアイキャッチに無いんだよな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:22:42.88 ID:57F2Re9r0.net
てすてす

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:24:41.47 ID:57F2Re9r0.net
ハドラーは次はもうヒムと同化しか残ってないのかな
このアニメが終わるとまたしばらく手放しで楽しめるアニメがなくなるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:28:08.28 ID:eNUxt1Mi0.net
>>978
感謝祭のネタバレトークで関さんが
「昇格ヒムはDBのフュージョンみたいに俺と三木さんの声を合成して欲しい」って言ってたけどどうなる事やらw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:35:12.59 ID:OrT73vW0r.net
>>978
メタルハドラー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:35:59.82 ID:4ez2JYjQ0.net
>>980
正直解釈違いだと思う
声優遊びが好きな人らならともかく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:36:45.07 ID:PbgUnvQW0.net
これ知ってても楽しいし、初見の人は今かなり楽しん出るのでは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:38:26.33 ID:4ez2JYjQ0.net
すまん>>980じゃなくて>>979

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:51:19.17 ID:t9uQYA7Or.net
ハドラーとの決着以外は残りはキルバーン、ミストバーン、大魔王バーン

エンディングは近い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:55:12.80 ID:HXErO3G+0.net
もうこのスレ終わるから言うけどさ

「力が正義じゃない」へのこの作品としての答えは「力と心の両方を持つ事」だと思うんだが(スパイダーマンの大いなる力には大いなる責任みたいな感じ?)

K滅の「生まれた時は誰もが赤子だ」という弱肉強食への真正面打ち返しホームランが出てしまった今では、生き方哲学としては辛い気がするわ

まあバトルアニメとして楽しめば良いんだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 19:58:39.42 ID:eNUxt1Mi0.net
>>984
つ 超魔ゾンビ、マキシマム、ゴロア

やっぱりその3つは捨て回になるんだろうな
星皇十字剣のシーンだけは力入れて欲しいが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:10:51.06 ID:3oMiiIDO0.net
330万のチェスセットTwitter見ても流石に買ったって人見ないけど誰1人買わないなんてこともあるんだろうか
桁一つ落として素材安くしてくれてたら買ってたのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:11:13.93 ID:BGkUXrgR0.net
>>968
>>970
あーー思い出したわ!
本来なら持ち主のとこに戻る武器が作り主のところに戻ってきた…ということは
みたいな話だったか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:14:28.94 ID:BGkUXrgR0.net
>>979
関さんは定期的に安定した収入欲しいって口癖のように言ってるから、出られるならなるべく長く出たいんだろうなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:17:50.61 ID:eNUxt1Mi0.net
>>987
買った人はTwitterで#自慢軍団長 のハッシュタグ付けてツイートして欲しいんだけどな
非売品の純金のゴメちゃんといい、ああいうのを作れる余裕があるほどクロブレとかで儲かったんだろうか

>>989
親衛騎団のキャスト発表される前は全員自分が担当するかもと思ってたらしいw
因みにそれでもギャラは一緒らしいが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:40:16.80 ID:LWfkR3BA0.net
>>989
関さん程のベテランでも収入の心配しないといけないくらい世知辛い声優業界…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:47:30.42 ID:G7/lfzoH0.net
>>979
お腹いっぱいの仕事量の癖に今回はがっつくよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:48:35.66 ID:QKH13ZM20.net
知らなかったのか?
大魔王からは逃げられない

このセリフ痺れるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 20:50:01.66 ID:ZH5a6OfK0.net
>>979
それヒムがポーンからキングになって
ヒートナックルがヒートエンドになるだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 21:00:44.04 ID:1zywLYhHa.net
>>993
グッとは来るけど急にゲームのシステム説明された感じでシュール過ぎて爆笑したわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 21:01:31.19 ID:G7/lfzoH0.net
呪文やシチュエーションはゲームでは機械的だったから漫画での表現が当時斬新だったよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 21:03:02.10 ID:eNUxt1Mi0.net
明日のアマプラとかでの配信ランキングが楽しみ
久々の1位になって欲しい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 21:03:39.36 ID:Yx0qv7lg0.net
>>993
逃げる不可能
ターン複数回行動
ドラクエのボス戦のお約束を上手く漫画に落とし込んだと思うわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 21:08:21.94 ID:DJlcUIpL0.net
ゲームの場合は回り込まれて失敗だから
バーン様にも回り込まれてたらなんかシュールだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/14(日) 21:19:30.71 ID:sU/aAPcuM.net
1000ならバーン様地上壊滅成功

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200