2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 158

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/12(金) 14:41:03.06 ID:lw2PYfES0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 157
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636244440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:53:08.54 ID:QvSmWvxQa.net
>>178
発動中は動けないとか設置型のバリアで動かせない上に正面からしか反射できないとか色々考えられるな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:54:12.75 ID:Gu82V1hA0.net
マホカンタはバーンがやると強力に見えるけど実際には受けた威力をどれだけ返せるかは使い手の力次第で
相手の呪文を見てから使えるのはバーンくらいと考えるとそこまで便利な呪文でもなさそうな気がする
作中設定で使ってから消えるまでの時間がわからないからゲームみたいに予め使っておくというのはどれほど効果的かわからない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:55:14.46 ID:4OEkqah+0.net
ところでOPのバランとソアラって、とても夫婦には見えないよな
娘でもいいくらいだぞあれw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:56:48.86 ID:6SyoK+G00.net
お前のような32歳が居るかっ…

バランはこんな感じ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:57:08.42 ID:D7kbxFRb0.net
あれは女装させたダイだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:57:10.38 ID:H+i07Abe0.net
>>132
ほんまやダイを抱いてるところは手袋つけてるのに次のページではいつの間にか外してる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:58:14.61 ID:I7Anhre10.net
>>185
ゲームのコンピュータが操るモンスターは別として、マホカンタかかってると目で見て分かる相手に対して
馬鹿正直に呪文を撃つ奴は普通に考えていないだろうな

どっちかというと相手に呪文を使わせない牽制として役に立つ感じかな?
実際ポップもシグマがシャハルの鏡を持ってると知ってからは迂闊にメドローアを撃てなくなったし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:58:38.47 ID:6SyoK+G00.net
ていうかバランは今のヒゲ生やしたバランだけど、
ソアラは当時のままで19歳?くらい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:58:42.06 ID:LJtvnEcU0.net
原作最後まで読んだけどさ

チウいらなくないか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 10:59:19.85 ID:iUcXLTdMd.net
ソアラは先に死んで加齢が止まってるからしゃーない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:01:28.36 ID:2ZtsWlb40.net
AIだとオートマホカンタかかっているのを認識して動いてくれるけど
命令させろではプレーヤーがそれに気づかないのでイオナズンとか撃って大惨事
というのがあるある

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:01:48.60 ID:6SyoK+G00.net
チウ居ないとダイの精神状態がよろしくない、

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:01:50.61 ID:vz+mcjKTH.net
ソアラも生きてたらちゃんとフローラ様みたいに歳相応のビジュアルになってたさ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:02:07.48 ID:l25vQ1+H0.net
>>192
うん
ハッキリ言えば居なくてもほぼ問題ない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:02:11.63 ID:4OEkqah+0.net
>>191>>193
でもアニメの方が童顔じゃね?
一方バランは、速水さんのおかげで重厚感マシマシだからよけいにね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:03:10.61 ID:WIIchT7Y0.net
>>142
そんな閃華裂光拳の直撃を何度も受けていながら割とピンピンしてたザムザってかなり強かったのでは

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:03:14.65 ID:I7Anhre10.net
>>189
原作だと裂光拳を打つ場面は記憶違いでなければ全て手袋は外していたはず
必殺技大全の解説でもわざわざ「手袋を取って」って書かれてたから素手では打てない技なんだろうってことで
今回のアニメのシーンは作画ミスってやつかな?と思った

正直どうでもいいじゃんといわれたらその通りだが地味に気になってしまったw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:04:27.67 ID:vz+mcjKTH.net
>>197
やめんか
チウがいないとポップの杖が戻って来なかったろうが
野生で貧乏暮らしの師匠からもらった大事な杖だぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:05:45.71 ID:6SyoK+G00.net
>>198
10代だからあんなもんでしょう>ソアラ王女
メルルも瞳以外で、多少は幼くなってる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:06:27.27 ID:VVz5MrsP0.net
あばよ!ルーラ!(逃

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:08:04.82 ID:lflnaLvA0.net
>>157
そこもなんか印象的なセリフだったな
ポップも知ってはいたんだけどっていう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:10:45.31 ID:4OEkqah+0.net
>>192
ストーリー進行にはまったく関係ないけど、
けっこう他キャラとの絡みのスパイスになってると思うよ
・過去の逃げを思い出させるポップ
・出自の悩みから解放されるダイとヒム
・先々のバラン改心を匂わせるフェンブレン戦
(チウが改心させたわけではないが)
など

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:11:20.14 ID:azd8Aswt0.net
ダイ 戦闘不能
ヒュンケル ほぼ戦闘不能
おっさん ほぼ戦闘不能
マァム 傷は浅いけどレベル不足
ポップ メドローア通じず、魔法力ほぼ空

これで敵軍の三幹部と戦え(逃走不可)とかクソゲーにも程がある

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:11:55.29 ID:Gu82V1hA0.net
>>204
原作通りだとポップがマホカンタという呪文の存在は知っていたけど見たことが無いということを
バーンが知っていたみたいなので少し不自然な感じはする

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:12:10.63 ID:n6xM6EJw0.net
>>206
クソゲーも何もゲームだったら単なる負けイベだろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:12:26.99 ID:I7Anhre10.net
>>205
チウがいなきゃバラン加入直前辺りのストーリーがごそっと改変になるぞ
チウが抜け駆けして死の大地に行かなきゃああいう形でバランが味方につくことはなかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:14:35.10 ID:BcYGv0BM0.net
>>202
子育てを終えた経験豊富な母親的な描画されてるけど
19歳で初出産終えた直後に死んでる未成年の少女なんだよな

マァムと3歳差しかなく、絶賛恋愛脳のエイミと同じぐらいという

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:14:38.82 ID:6SyoK+G00.net
構図の問題もある
つぶらな瞳の正義モンスターが
こちら側に居る画は映える、
ワニだけでなくチウ達が居る事で補完された
地上に居る生物が人間に限らず、
地上消滅計画を企む大魔王に挑む

バーンパレスの下で戦う地上戦の画は素晴らしい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:14:45.91 ID:EHXAaqEz0.net
あと、覚えておくのだなってこの戦いで殺すつもりの相手に言うのはおかしい
(まぁそうは言っても結構使っちゃう言い回しだが)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:15:27.59 ID:Gu82V1hA0.net
>>206
それまでにも消耗していただろうけど大体バーンとの戦いが始まってからそうなったので
ゲームで言えばぎりぎりのプレイしてレベルと装備不足で大魔王に挑んだみたいなものだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:15:32.69 ID:Ak2sm4gj0.net
>>207
ポップ「何だあの光は!?」
からの
バーン「覚えておくのだな、これがマホカンタだ!」
だから、バーン様は「何だお前、マホカンタ初めて見るのかよ。じゃあ教えてやるわ」的に喋っただけだと思うよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:15:38.73 ID:+USUgML60.net
作画は割と良かったけど細かいセリフの改変が気になったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:16:14.02 ID:FZjZMB2hd.net
>>207
光の壁見て驚いてるポップに対して言ったセリフだからそこまでおかしくないと思うけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:17:18.82 ID:4OEkqah+0.net
>>209
バランとダイ一行が死の大地に向かうタイミングって、そんな微妙だったっけ
そこは忘れてたな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:19:28.97 ID:+xng6/6Od.net
余のメラ→メラミ
カイザーフェニックス→メラガイアー

こっちの方が良かった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:19:42.27 ID:Ak2sm4gj0.net
全ては8月28日公開のダイ好きTVで「マトリフはマホカンタ使えます」って言っちゃった三条陸が悪い
アニメスタッフも「マトリフ、マホカンタ使えるの?じゃあポップがマホカンタ知らないのは不自然じゃん!」ってなったに違いない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:19:43.27 ID:FZjZMB2hd.net
>>212
バーンは格下相手に煽りプレイして愉しんでるだけだぞ

覚えておくのだな
をそのままの意味で受け取るなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:20:27.23 ID:Gu82V1hA0.net
>>214
>>216
でも「これがマホカンタだ」という言い方だと呪文の名前と効果は知っているのが前提な気がする
まあ少し不自然かなというくらいだけどね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:22:23.42 ID:GI8frGuA0.net
バーンはマアムに左手やられたのに
再生する時、一瞬右手になってなかった?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:22:33.17 ID:nHasGnjz0.net
クロコダインの死んだフリにワロタ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:23:04.40 ID:mHZ+U61yp.net
>>212
「お前達人間は楽しくはないのか?圧倒的マウントで他者をからかうことがw」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:24:18.76 ID:2ZtsWlb40.net
ここから最後まで態勢を立て直す場面がなかったクロコダイン

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:25:25.36 ID:H+i07Abe0.net
>>221
本で読んだんじゃねーかな
マトリフも説明してたし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:25:38.23 ID:6SyoK+G00.net
人間もよくあるよね
ワザととぼけたふりして皮肉云うの

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:28:26.92 ID:I7Anhre10.net
>>217
チウがいいとこ見せようと抜け駆けして死の大地に潜入

それを排除しに来たフェンブレンに嬲られる

バーンを討ちに来たバランがたまたまその場に現れチウを救出、フェンブレン撤退

直後にチウの捜索に来たヒュンケル&クロコダインとバランが遭遇

ヒュンケルとバランがにらみ合っているところにアルビナスの横槍が入りヒュンケル負傷

バランがヒュンケルに報いるためダイ達との共闘を決意

って流れ
チウがいなかったらバランが仲間になるにしても全然違った話になってたはず

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:28:36.79 ID:H+i07Abe0.net
死んでリセットがかかるタイプのゲームだと最終セーブ以降がパーになって激萎えするかガチガチに鍛えすぎて拍子抜けしちゃうかの二択なんよな
死んでも続けられるドラクエはありがたかった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:28:42.95 ID:+xng6/6Od.net
一応ポップはシャハルの鏡でノヴァの魔法を跳ね返されたシーンを見ている

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:31:22.09 ID:Gu82V1hA0.net
話の都合で時間が長く感じるけど実際にはわずかな時間だから少しでもセリフを削ったのかとも思う
その後にポップが周囲を確認して相殺とかやってる場面でなんだけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:35:20.50 ID:6SyoK+G00.net
そう、セリフが沢山あるとちびっ子に不評らしい
だから、削られるのはしょうがない

太陽の下りは、違うとこでも入れられる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:35:47.52 ID:R1Deb57A0.net
最後だけめっちゃ作画良いな
そこまでいつもの省エネ作画だから違和感あったわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:38:48.54 ID:8MrlV+/Wp.net
>>222
「からかったのね東映動画!酷い なんて不自然な」

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:39:07.44 ID:+xng6/6Od.net
>>166
ドルオーラはかめはめ波だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:42:45.46 ID:TQQZY1HPa.net
ベホマも使えるラスボス。無理ゲー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:43:55.67 ID:yCOuGXgH0.net
わいちゃん20代やけど昔のこのopの歌ええな
最後のはしれ!はしれ!のとこだけ嫌い
https://m.youtube.com/watch?v=AgTxs31cNE4

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:45:05.98 ID:6SyoK+G00.net
まあでも、魔法使いが飛べルーラで空中戦可は、
パーティーのバランス考えるといい事

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:45:22.05 ID:n6xM6EJw0.net
>>236
シドーくんの悪口はやめて差し上げろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:48:54.80 ID:4Q/ybpq70.net
>>237
当時ガキンチョで見てたが、同じとこだけダサくて嫌いだった
歌い出しのとこが1番かっこええ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:54:22.98 ID:6SyoK+G00.net
サマルトリア「ボクがもっと強ければっ…皆、死なずに済んだ!」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:54:55.35 ID:8PUDBZjW0.net
旧OPはダイのメタがなぜかやたらかっこいい
歌詞は最後の方は力尽きた感あるけど
曲がかっこいいと思えるのはやっぱ曲調がドラクエと合ってるからだろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:55:51.43 ID:2J1c8u9c0.net
土師さんこれまで字幕ないと聞き取りづらいな…ってちょっと不安だったけど今回めちゃくちゃカッコよかったわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 11:56:07.62 ID:8PUDBZjW0.net
メタじゃねえメラだ
>>241
サマルとミネアはちょっと冷遇されすぎよね
どっちもリメイクでは多少強くなったけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:02:07.51 ID:hMjeusGha.net
ダイが立ち上がるシーンに昔のop入れてみた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459355368258412544/pu/vid/480x852/azd7mON4lfMUNWBa.mp4

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:03:24.39 ID:4Q/ybpq70.net
>>243
力見せるまではあえて弱々しい芝居してたのかな
今期の他アニメで司令官みたいな役やってるけど、そっちはハキハキ喋ってたし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:09:06.50 ID:GI8frGuA0.net
>>234
全然OK
って言うか誰も気づいてないのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:11:53.67 ID:Lm0sgFmW0.net
>>119
ほうって言ってた時にマホカンタを発動してたんだろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:12:27.40 ID:c6MVJw430.net
確かにカイザーフェニックスよりメラのほうが攻撃力ありそうだったなw
2発食らっても普通に燃えさかる炎をバックに攻撃に転じるパーティーたち

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:16:28.29 ID:p5cnNQkH0.net
コスチューム採用された人に自慢軍団長ツイートしてほしいー!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:17:17.96 ID:Lm0sgFmW0.net
>>246
滑舌より声の存在感がすごすぎるかなと
思わずモノマネしたくなる感じ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:19:23.91 ID:0oKyMPXva.net
それは余のメラゾーマではないメラだ
の言い方が「ああそれねハイハイ」みたいな言い方だったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:23:19.77 ID:W5bfb5XCd.net
大の字で寝たままダイの演説に聞き入るおっさんに笑った

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:23:23.07 ID:xSyHlTTa0.net
カットはともかく改悪はやめてくれよ
マァムが返答に詰まるところが人間味あって良かったのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:24:51.43 ID:R1Deb57A0.net
今のはメラゾーマではないファイガだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:27:49.90 ID:LYW+GtM9a.net
次回の意外な救世主
だれだろ?

ロマン枠でタイムスリップしてしまった
パプニカの王女(ダイとレオナの娘)様とか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:28:29.55 ID:6SyoK+G00.net
ネタバレするけどマト〇フだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:29:02.01 ID:R1Deb57A0.net
実は生きてたアバン先生だろ
毎回予告の声優してるし今後の出演予定あるのバレバレだわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:29:15.04 ID:0oKyMPXva.net
>>255
ファイガなら炎属性反射防具持てばノーダメだからメラゾーマより楽だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:31:55.29 ID:+BUEliO80.net
来週楽しみ、俺を舐めるな大魔王!!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:32:30.31 ID:vGL2iEFb0.net
優越感の部分の変更は直後の人間には理解できない大魔王をより強調したかったのかな
あと心の力が慈愛のマァムが共感してしまうとブレちゃうとか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:32:30.39 ID:Gu82V1hA0.net
>>256
追い詰められた大魔王を救うために以外にもあの男が現れる・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:32:41.00 ID:BcYGv0BM0.net
ルック最初で最後のセリフまでいくかな?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:33:51.14 ID:EHL1w3rL0.net
>>222
両手が右手の大魔王か

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:35:09.22 ID:PRgfejAj0.net
>>62 >>233
31話で枚数使いすぎて監督が上司数人に怒られた件が未だに効いてるんだろうな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:41:43.26 ID:Y6eroag70.net
プリキュアと比べるのもなんだけど
プリキュアだって服が破れたりはしないのに
まさか土曜昼間のアニメでタイツが破れるってある意味快挙だよなw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:43:44.10 ID:iDSSo6nH0.net
もう生足に戻せとかいう奴は消滅したなw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:44:26.95 ID:w40+QE/P0.net
普通ならばマァムの破けたタイツに話題が来るとこなんだが
もはやそれを話題にする暇も無いほど圧倒的クォリティと怒涛の展開なのであった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:46:35.91 ID:n6xM6EJw0.net
作画は最後以外は正直かなり微妙だったような

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:49:08.37 ID:oUBdUJIZ0.net
>>263
そこまでのシーンにどれだけ時間かけるかによるな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:49:29.89 ID:hko6P8sBd.net
ダイ好きTVで種崎さんが披露した土師バーン様の会話がかっこよすぎてラスボス感あるの草

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:50:07.26 ID:wvnQz7+Od.net
消し炭バーン様に力入れすぎィ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:50:18.41 ID:iDSSo6nH0.net
明らかにイオラよりメラのほうが威力上だよなw
イオラは連射するために威力抑え目だけど、メラは全身全霊の魔力をこめて威力上げてると思うと笑える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:50:21.03 ID:6SyoK+G00.net
タイツ派に目覚めさせてしまったからな

罪なスタッフだw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:51:48.42 ID:w40+QE/P0.net
>>269
いや最後の作画が飛びぬけて凄まじいだけで、他のシーンも十分高クォリティだろ
流石にあれを微妙というのはマイナスでしか語らない5chの悪い癖

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:53:51.37 ID:l25vQ1+H0.net
https://pbs.twimg.com/media/FECK4R9aAAAWgHr.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/ab6e97d6-7962-4a34-ae12-cba26d8b9c99.jpg
右下のオッサン省かれてるのはともかく
ヒュンケルの表情が「なにぃ!?」って感じじゃなくて「えっ…」って感じに微妙に改悪されてるんやけど…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:54:18.80 ID:hKPgRlHs0.net
バーンの戦いっぷりって何か親切だよな。
ポップとマァムが内輪揉めしている心情すら察するし。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:55:23.29 ID:l1rlwyy0d.net
カイザーフェニックスは燃費の良さも

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:57:00.77 ID:PRgfejAj0.net
>>269
同意
>>111>>124が指摘してるシーンとかもっと力入れて欲しかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 12:58:46.25 ID:gt80y5dN0.net
>>275
このアニメはクオリティ高いよな
黒のコアの時が唯一酷かったけど
せっかくのミストバーン素顔初登場だったのにw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 13:02:59.02 ID:6SyoK+G00.net
スゲえ・・このクオリティでケチ付けられるとか
おっさんの俺にはどこが悪いのか、皆目見当もつかない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 13:03:59.68 ID:0oKyMPXva.net
バーンはあくまで遊んでるだけだからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/13(土) 13:06:49.56 ID:K069bQLcd.net
>>281
「5chの常識は世間の非常識」がデフォなのであまり気にしない方が
上のレスみたいな、減点方式でしか物を見ない人達ですし
あのバラン戦ですらブツブツ言ってるしな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200