2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 52

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 00:59:36.30 ID:qTECD0cBp.net
ルーデウス視点だと、クソ野郎でしかないノコパラが、ロキシー視点だと大切な仲間で口は悪いがいい奴って点が強調されてよかったと思う
この辺のいい奴はいい奴、悪い奴は悪い奴ってならないところが作品の魅力の一つだと思うしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:00:10.44 ID:0a/01dhB0.net
両親は娘が悲しい思いしているのが辛かったんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:02:10.96 ID:ev+kS3C80.net
今期は龍神出てくんのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:05:04.57 ID:UOrvKeGw0.net
描きたい事はわかるけど
内容のわりには

箸休め回か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:05:08.81 ID:C04NlCND0.net
ノコパラの子供がいるっていうの吹かしじゃなかったんだな
親になった感想から里帰りにつなぐのうまかったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:05:38.52 ID:Z8tAxP+ua.net
>>583
たしかになー
ロキシーの背中を押すハナシはよかった

>>585
新キービジュアルがでたんだぜ
>>398

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:07:39.64 ID:wgX6MChla.net
>>585
そりゃキービジュアルにデカデカと載ってるくらいだから出るだろ
主役より大きく書いてあるんだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:08:25.92 ID:XwMQkK2Ha.net
ロキシー人気だし丁寧に作ってくれる証拠でもあるんだろうけどちょっと冗長すぎたかね
そんなに重要でもない部分だからなぁ・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:10:40.12 ID:XwMQkK2Ha.net
>>589
その割に今期の最後にちょっと出るだけにはなるだろうが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:13:56.09 ID:mzTx9iil0.net
そもそも8話で出てきてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:15:56.68 ID:VCx0/0z50.net
>>590
話進めろって意見も分かるけど
こういうキャラクターの深堀って大切じゃないか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:16:07.48 ID:sZCBh6XW0.net
馬と話してる時、「念話」が「電話」に聞こえて
えー!この世界に電話あるの??引くわーって思ってたから
聞き間違いでよかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:16:28.35 ID:XwMQkK2Ha.net
ペ様とか出た所?一コマじゃん・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:17:33.24 ID:qTECD0cBp.net
>>590
大筋の流れとしては不要かも知れんが、家族の物語という作品のテーマとしては必要な話だったとは思うけどなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:22:03.08 ID:XwMQkK2Ha.net
>>593
やれるなら全部やる気ではあるんだろうけど、そうもいかないかもしれないし
立ち上げ当初とは大分計算狂っちゃってるだろうし、あんまり余裕出しすぎるのもね
この話は後の複線になるような話じゃないし殆どファンサービスみたいな話に丸々1話使うのは少々不安にはなる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:31:04.26 ID:XwMQkK2Ha.net
あ、後冗長だった割にスペルド族の話が出た時反応がギャグにしか見えないのはちょっと褒められたもんじゃないね、唯一重要な情報だし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:32:06.73 ID:CNoJm8my0.net
幼ロキシーかわいそう
両親も街に移住してやればよかったのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:32:58.69 ID:4tlTpzVW0.net
>>544
初めてできた可愛い愛弟子だし、魔族の自分を温かく受け入れてくれただけに
第二のブエナ村のグレイラット家はロキシーにとって心の故郷みたいなもんだったから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:32:58.78 ID:z6wG5tFfd.net
>>585
本格的な登場は3期があれば。
最初よりアスラ編の方が社長インパクト凄いからなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:35:27.20 ID:AExIAa5t0.net
ロキシースピンオフもアニメ化するんかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:39:10.18 ID:6pQUk++s0.net
>>580
泣けるシーンなんてあったっけ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:40:49.96 ID:Yn2k/BXX0.net
04はアンチ丸出しだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:42:54.78 ID:yLc8pSfNa.net
ノコパラとギースかチーム組めばいいのにな…
まあ妻子いるから無理か

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:49:31.99 ID:py8vmeQK0.net
次やっとシーロンに来るのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:51:15.75 ID:Z8tAxP+ua.net
『孔雀剣のオーベール』! の、三番弟子のロドリゲス!

ほんとだと武者修行者たちとは魔大陸にいるうちに会うはずだったが
ここに入れてくるとは意外

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:52:47.34 ID:f3LpkbhYM.net
まあ見返してみてもその流れ入れられるようなタイミングなかったし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 01:57:25.28 ID:2i9krJuaa.net
原作だと家族ってテーマはちょくちょく少し少しやって本番はもう少し後からって感じだけどアニメは最初から細かいところまでしっかりやってくれてて良いね
やっぱり無職転生は家族ってテーマじゃなきゃ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:03:12.93 ID:wZpywmX1M.net
まあそれが浮き彫りになるのが再会からだからあの話の評価が高いのが本当に嬉しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:11:15.61 ID:HlL9aVXiM.net
今年のゲロインが決定しました

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:14:49.20 ID:HwCQjyQG0.net
もしロキシーもパウロの子を妊娠してたら子供連れて里帰りしてたのかな?
幸いパウロのストライクゾーンの娘じゃなかったのが救いか(それでもロキシーさん盗み聞きしてロキニーしてましたが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:23:29.33 ID:GRmng2gt0.net
今回はロキシースピンオフいれたり、原作より細かく描いているな。

>>574
ロキシーは念話は理解できないが、話しかけられたりするとノイズとして知覚はできる。
受信はできているが、チューニングがうまくできない感じか。
あと経験で念話しているかも察知してる。

あれだな。皆がスマホもってラインでやり取りしているのに、スマホもってなくて仲間に入れない感じか。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:24:04.49 ID:jyNU77n6K.net
久しぶりにロキシーママを見た。

相変わらず可愛かった。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:24:41.32 ID:fReKFaao0.net
エリスには故郷を目指す長い道のり、
シルフィには学園での恋愛篇、
とエピソードが山もりなのだから
ロキシー回が一つくらいあってもいい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:25:24.60 ID:J5Q28M9t0.net
ほんとこの物語はアニメ製作者に愛されてんな 
儲かるとは限らんのに、よくここまでやるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:27:46.20 ID:M8l5UgzwM.net
>>613
例え上手いな?くっそ辛いじゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:29:50.68 ID:zsizC5AD0.net
>>435
ロキシーがPTの思い出にふけってた時、ウマいたじゃねーか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 02:39:19.12 ID:rcKwsZj50.net
白鯨との戦いは大変だったね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 03:17:28.99 ID:h6s7bh3kM.net
ロキシーはスペルド族を怖がり過ぎだな
いやあれは親が脅かし過ぎたのがいかんのか
その両親はすっかりスペルド族と和解してるのが皮肉だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 03:31:50.28 ID:6n+FiQuV0.net
言葉を教えるのに読み聞かせるものや話が少なかったんだろうな
だからスペルド族の話を何度も聞かせてたんじゃないのかなぁなんて思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 03:42:29.20 ID:rcKwsZj50.net
三半規管って鍛えられたっけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 03:47:53.40 ID:v0JH27zk0.net
やばいくらい面白いな
また1週間がまちきれん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 03:58:21.76 ID:b5edG7V8a.net
みんなが緑か赤かで盛り上がってるときに
ポケモンどころかゲームボーイも持ってなかった俺かな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 04:00:42.89 ID:2XbspkGc0.net
馬の顔は左側しか映しとらんな
顔の傷はアウトという放送自主規制か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 04:03:41.32 ID:z2eFr1mX0.net
毎週思うけど今週も良かった
話が進んでないって意見もあるけど、人物の成長や変化に重きを置いてる作品だと思うから構成上でも合ってると思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 04:10:33.08 ID:6n+FiQuV0.net
ルイジェルドはがっつり顔にでっかい傷があるけど普通に映ってるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 04:14:17.06 ID:BS7AnyXB0.net
>>612
パウロってよく考えたら性犯罪者だよな…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 04:16:54.48 ID:b5edG7V8a.net
ロキニーを目撃されてたらやばかったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 04:24:31.27 ID:B4LRTy6Q0.net
ルディも犯罪者だな
覗きとパンツ窃盗

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 05:58:18.31 ID:k9fkpdBm0.net
エリスのゴブリン退治の話って重要だと思ってたが
ならばテレーズの出番をまるごとカットすればいいという判断にちょっと笑った
エリスとクリフや神子との縁もよく考えたら別になくてもいいしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 06:23:18.27 ID:0Q+PZe5y0.net
あの念話のバチバチってフラッシュ、自分ちのテレビかレコーダーが故障したのかと思ったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 06:32:05.31 ID:XwMQkK2Ha.net
>>628
ノトスは巨乳しか愛さない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 07:02:16.24 ID:7T87PUyxr.net
こういう作品の薄い本ってなぜかぜんぜん抜けないんだよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 07:31:46.34 ID:TgoS0osI0.net
>>616
この作品のためにスタジオ立ち上げてるんだから儲かる以外の選択肢ないからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 07:39:41.96 ID:lgK2w/2k0.net
ガッシュの手紙完全カットとかありえんわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 07:44:59.34 ID:BVFuow0v0.net
>>634
全然知らん作品のが抜きやすいのはあるある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 07:48:47.75 ID:70ha6Rcaa.net
加隈亜衣がうますぎる
素晴らしい声優だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 07:54:38.66 ID:B4LRTy6Q0.net
>>633
ルーデウス見てるとそうでもない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:08:32.93 ID:vWETJrMo0.net
ロキシーのパンチラは?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:19:40.81 ID:lgK2w/2k0.net
>>638
世界最高のゲロ声優の称号をあげよう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:23:12.53 ID:NnPJJd4Ra.net
ノコパラが齧ったリンゴの3DCG感が変だった
全体的にCGみが強かったような

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:24:40.51 ID:Dw3I0lFk0.net
ドンパッチは念話?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:32:04.67 ID:sfXcAB9c0.net
杉田と浪川がグロボイスすぎて
ヘッドホンで見れない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:33:10.80 ID:CNoJm8my0.net
>>638
同意する

チョット気になったのが船書く人、喫水浅すぎない?
あとこれだけ荒れてたら甲板には出られないと思うw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:38:46.90 ID:FGF+gLTbd.net
わかったわ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:41:03.64 ID:yQY+SmK+0.net
>>641
内山ゲロもリアル路線でなかなか素晴らしかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:48:25.52 ID:hmg8B7iu0.net
>>639
中身がノトスと違うから…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:48:31.24 ID:7BLagOSEa.net
ゲロに全力を尽くすアニメ
Aパートにまとめられそうな内容ではあったけどそうすると次の回に一話使えないから伸ばしたのかな
16話17話と濃い話が連続であったから深読みしなくていい素直な涙にちょっと息継ぎできた感もあった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:49:57.53 ID:+n8wic+O0.net
そんな感動するか?そんな深掘りしてないよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:50:53.10 ID:7BLagOSEa.net
次回は国が変わるからオープニング期待

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 08:51:20.50 ID:OlB/SMCjd.net
>>639
そりゃ中身の守備範囲が広いからね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:04:05.17 ID:7BLagOSEa.net
>>622
三半規管は鍛えられないが次にどのように動くか予測して準備することでダメージを減らせる
ドライバーは酔わない原理

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:12:03.51 ID:7BLagOSEa.net
ちなみにバスの前の席で遠くを見ると酔いにくいのも進行方向の変化を把握できるからと言われている

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:16:04.09 ID:8JycDOKS0.net
両親はロキシーのためだけに言葉を覚えたのか
しかし念話社会で念話が使えない障害なんてこれまでにもあった筈だが、村全体でフォローはせんのか
あとあの家の亀の甲羅って魔物?
家建てる度に魔物狩るとか、ミグルド族強いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:19:31.55 ID:u733QKkw0.net
マジで一瞬で30分過ぎた
ミグルドの村に居ると10年なんてすぐなんだろうな…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:21:34.64 ID:KeNvmLbe0.net
10年は夢のよう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:21:45.45 ID:Yr4CeS+7d.net
ロキシーさん清純ぶってるけどオナニーキャラじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:22:38.13 ID:OlB/SMCjd.net
あの甲羅は9話でルイジェルドがサクッと仕留めてた魔物
家建てるたびどころか飯にするために狩ってる
ちなみに肉は不味いらしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:23:10.97 ID:lgK2w/2k0.net
オナニーしたことない者だけロキシーに石を投げなさい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:23:31.20 ID:CNoJm8my0.net
ロキシーが出ていった理由は今も判ってないのかな
目の前でまだ念話するとか酷だよねぇ
あとお母さんは一番美人

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:24:18.73 ID:7BLagOSEa.net
そこまで清純じゃなくても同室者が自分の部屋に何人も行きずりの男連れ込んでたら怖いわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:28:58.47 ID:+lbVZQmVa.net
>>645
雨も降ってたろうに甲板は……と思ったら
原作者Twitterによればスペルド族いるかららしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:36:31.59 ID:FGF+gLTbd.net
ルディ達が帰還を目指して冒険している間は、つまりロキシーはエリナリーゼ&タルハンドらとパーティー組んで捜索していた期間
まあ凄いもの一杯見たり聞いたりしちゃっただろうて

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:40:51.14 ID:k/fsztXt0.net
俺もミグルド族になりたい🥺

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:43:19.80 ID:BQEhbhfM0.net
パチパチパチ(ロリコンはお断りです)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:44:08.19 ID:bupb6rAe0.net
なんとなくブレイクブレイドを思い出した
まだやってんか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:46:32.86 ID:xWXEDK7c0.net
ブレイクブレイドはまだ一応連載してるよ
3ヶ月に1度くらいしか更新しなくなって今の最新話までは1年近く空いたような有様だが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 09:47:57.51 ID:5MAfiWNOa.net
馬とロキシーがサシで飲んでるとチャラ男に堕とされる地味子みたいな絵面で草

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:00:35.43 ID:AngyYhSK0.net
ロキシー先生のパンツに転生する方法を教えてください!!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:02:36.27 ID:FGF+gLTbd.net
ルーデウス「スティール!(違)」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:02:39.93 ID:X9bRXwsb0.net
>>655
小柄だが念話で連携取れるし、ロキシー見る限り魔法適正高そう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:03:52.74 ID:58VGG2hrd.net
>>637
顔見知りみたいで気がひけるよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:07:56.60 ID:sZCBh6XW0.net
>>658
むしろ清純派なのに性欲は人並みにある事が判明して大好きになった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:13:53.97 ID:g3gEhJsj0.net
やっと真ヒロインのパンツ神が出てきたな
エリス? さっさと死ねよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:19:27.73 ID:7BLagOSEa.net
>>674-675
こういう自演が始まったということはいるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:22:32.31 ID:g3gEhJsj0.net
ID赤くして必死な上に間違ってるとうマヌケっぷり

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:24:47.41 ID:Yn2k/BXX0.net
>>677
はい誤字
某盗作者やね、君

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:32:32.94 ID:zPH93jTj0.net
ロキシーが言ってた仲間のハーケンディールって奴も前に出てた奴なの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:35:11.77 ID:g3gEhJsj0.net
>>678
何言ってんだお前

このスレってこういうバカしかいねーの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:45:25.52 ID:+lbVZQmVa.net
>>679
過去回想のとき台詞あったかな?
笑ってただけか
http://imgur.com/CTFfghX.jpg

本名はデール ハーケンとかはカッコいい!からだ
それが死んだらノコパラとブレイズもちょっと方向性がちがうで解散

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 10:56:12.84 ID:A874qL54F.net
ミグルド族って何歳で成人なの?
ロキシーは人間で言うといくつ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:02:40.81 ID:up9/QXCZ0.net
>>681
この時の酒場の絵の手前左側に座ってる兄ちゃんやね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:03:16.79 ID:NnPJJd4Ra.net
>>679
第13話の前半の、ロキシーの正面に座っている人族っぽい人かな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:06:14.29 ID:vKLQvrTN0.net
グランドクルスで撃ち落とされそうな名前だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:18:28.67 ID:IuD/DtVZ0.net
今回の時点で46才かな?
ルーデウスたちが来たとき(2年前)に44才
成人年齢は分からんが20年前に集落を出たなら人族と同じぐらいじゃないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:24:38.28 ID:7Kwoldf6K.net
>>622
トリビアの種で当時女子高生だった安藤美姫が、平衡感覚が崩れるのは何回まわった時か?
という実験をやったな 結果は安藤美姫の圧勝だった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:27:15.02 ID:dwi2n5gLr.net
1クール目11話だったけど
2クール目も11話予定なのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:31:41.03 ID:d8pov8Djd.net
この先制作予定無くなって、じゃあファンサービスでもってロキシー回…

じゃないことを祈る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:33:03.24 ID:TyjSBUMzr.net
>>39
つまり年間8000人は行方不明か。
ばれなきゃ何やってもいいと考える人間もいるしな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:34:35.01 ID:+lbVZQmVa.net
>>686
前世男とルーデウスの年齢足してロキシーと同い年だっけ

>>688
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』 Blu-ray Chapter 4 初回生産限定版
発売日 2022年3月16日(水)
収録内容:第18話〜第23話+映像特典

だから12ある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:34:47.03 ID:xWXEDK7c0.net
ファンサービスもなにも今回は原作でもある話だし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:35:19.29 ID:7Kwoldf6K.net
昨夜は牡丹→ロキシー+ロカリーという流れで俺得だった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:36:23.00 ID:NMw4efzY0.net
>>607
よくよく考えると魔大陸放浪出来るくらいだから、ロドリゲスってかなりの強者なんだな
>>620
禿げてなかった頃のルイジェルド、街で髪の染色落としただけで大恐慌になってたじゃん。ロキシーの反応がデフォ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:37:43.83 ID:3FeA2dup0.net
絵がとても良くて好きな声優もたくさん出てるから
1期からずーっと視聴してるんだけど
未だに何がテーマの話なのかわからないわ
詳しい人、ざっくりと教えて

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:42:31.09 ID:ATTtE++X0.net
タイトル通り異世界で人生やり直す話じゃない?
ルーデウスという人間の人生の話

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:43:17.27 ID:xWXEDK7c0.net
何がテーマて言われてもCMとかで言ってるように、後悔ばかりの人生を終えた屑男が今度こそ本気で生きようとする話ってだけじゃね?
海賊王になるとか、鬼をこの世から殲滅するとか、地上の何処かにある秘宝を見つけるとか、そういった明確な最終到達点のある話ではない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:48:45.19 ID:7BLagOSEa.net
>>695
パウロもそうだけもこの話で誰かを落とす時にはいずれそこを上げてくる
前世は家族を大切にしない無職の引きこもり

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:49:13.02 ID:u733QKkw0.net
前世の心残りやトラウマを克服して行く物語だよね
+ 前に進むために色々張り切るお話(更にトラウマ植え付けられるけども)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:54:15.79 ID:3FeA2dup0.net
みなさんお返事ありがとうございました。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 11:55:22.32 ID:NnPJJd4Ra.net
>>695
不和・争いの解決じゃないのかな
問題を解決することが目的だから、敵と戦って倒すだけが解決じゃなくて、和解も解決であると

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:01:21.33 ID:dwi2n5gLr.net
>>691
サンキュー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:02:09.69 ID:5B5/N/dE0.net
コンセプトなんて知らんが見てる感じ前世で出来なかった事全てが目的になってる感じよね
勉強、仕事、女、趣味、経験を積んで実力を得るのも全てがコンセプトという随分欲張りな話だと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:03:45.45 ID:FclH2ZMg0.net
前世でまともな人生を送らなかったから今度こそまともな人生を送ろうとしてるだけだよ
欲張りとは一体

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:03:46.20 ID:rzACbiLIM.net
>>609
付け加えるなら喪失もメインテーマだと思う
メインキャラは家族、故郷を失っている
家族が健在のロキシーでさえ念話が出来ない事で故郷と親から離れてしまった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:05:12.31 ID:X9bRXwsb0.net
>>682
確か前世込みの主人公と同じぐらいの歳

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:06:30.13 ID:xVgK+cJhd.net
正直カットしすぎでアニメ化失敗だと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:08:29.34 ID:X9bRXwsb0.net
>>696
コミックとかゲームで言ってるコメント通り「今度こそ本気でやり直す(生きて行く)」ってのがメインテーマだと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:08:46.39 ID:I0fHH1290.net
一度は見てみたい ノコパラが馬に乗ってる姿
ttps://i.imgur.com/8rvcx0g.jpeg

ルディパウロの本気シリアス親子ゲンカ直後のせいで
親子の確執が若干物足りなく映ったけど
ロキシーの疎外感・葛藤が描かれていて良かった
ttps://i.imgur.com/fFB3zyB.jpg
ttps://i.imgur.com/9rN6TWc.jpg

家族をテーマに16〜18話でひとくくりか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:09:52.11 ID:6pQUk++s0.net
努力 → 慢心 → 失敗 → 反省 → 努力 → 慢心
の繰り返し 

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:11:16.96 ID:5B5/N/dE0.net
欲張りって言い方が悪かったかもしれないけどこれから先も色々あるのだろうって事
良いことも悪いことも前世で出来なかったことをやっていくのだろうなぁと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:13:01.18 ID:70ha6Rcaa.net
>>682
何事も無ければ200年ぐらいは生きると言ってたから、人間がだいたい寿命80年として2.5倍ぐらいの寿命感覚じゃないか
そうすると44歳のロキシーは人間換算で17〜18歳ぐらいだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:13:12.41 ID:xtGTCf3mp.net
家族愛はあるけど「母を探して三千里」は拒否します。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:13:43.43 ID:B4LRTy6Q0.net
>>710
そんなもんよな
真剣にやるってことは失敗するってこと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:15:59.67 ID:u733QKkw0.net
割とどうでも良いけどルディが謝るとき「すみませんでした」って言ってるのに気づいた
原作だとずっと「すいませんでした」って言ってて地味に気になってた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:18:49.91 ID:I0fHH1290.net
すいません すみません だとそこまで悪いと思ってない感じにとれなくもない
申し訳なかったと思っています とも言ってたけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:19:00.08 ID:pvBMiz8Nd.net
あの世界での人族の平均寿命はもっと短そう
貴族やなんかはともかく、平民はもう少し短いんじゃないかなと思ったり

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:22:36.63 ID:AA2uMPd+0.net
最近なんか涙もろくてしゃーない
涙腺ゆるっゆるすぎ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:22:52.38 ID:5pqJ6BOOa.net
食料栄養は微妙だけど治癒魔術や解毒魔術あるし町の治療院で一般人も受けられるから差し引きしたらリアルとあんま変わらないんじゃない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:23:43.82 ID:7Kwoldf6K.net
>>709
親戚のおじさんが麩菓子の事を「馬のチンポ」と言ってたのをふと思い出した

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:24:00.79 ID:I2HjaBNP0.net
産業革命以前は出生率は高いのに人口は全然増えないからな
つまりはそういうこった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:24:42.13 ID:A874qL54F.net
>>686
この世界の成人は15歳みたいだから、人間よりは遅いのかな
>>712
まあそういう単純計算で割り出せるとは限らないけどね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:24:45.40 ID:pvBMiz8Nd.net
分割の間の期間って2クールあったんだっけ
となると最速でも二期は来年の夏アニメかな?

>>718
歳をとると涙腺がゆるくなるとは言うね
他のタイトルなんかでもベタな展開の泣かせに来る話とか顔面グズグズになってる自分がいる
今期の最果ての5話とか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:27:01.74 ID:f4rDhafOa.net
息子を思う父親の気持ちと父親を思う息子の気持ち何脳内でダブルタイフーンよ
娘〜母〜の方もたまにダブルタイフーンしそうになるがそこは想像の世界

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 12:58:31.69 ID:lX46j3HGa.net
ギースが取りなしてパウロも意見が変わったけど最初に言ってた事はよくよく考えると結構正論なんだな
ルーデウスなら伝言板さえ見てれば転移した人達助けてたと思う
そもそも1年くらい魔大陸縦断して1人も会わなかったのかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:09:24.59 ID:Y640GXZMF.net
探せば少しは見つかったと思うが探してないので

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:14:03.53 ID:5B5/N/dE0.net
武器もない道具もない水もないじゃ
運よく地上に飛ばされたとしても昼の暑さで体力奪われて夜の寒さで凍え死にか
魔物に襲われて死ぬかで1日でほぼ全滅じゃないかなぁ
体力あって運よく魔物に襲われなくても水がなければ2日目の夜に死ぬ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:14:03.95 ID:pvBMiz8Nd.net
ルーデウスが転移災害に思い至らなかったというのも事実
実際道中そんな余裕も無かったというのも事実
更にスペルド族の悪名を払う事とエリスを故郷に連れて帰るという目標もあった
ロキシー一行とすれ違ったり、まあ色々な事が重なった結果でしかない

双方の言い分は間違えていない
だからこそすれ違ったという話

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:14:38.31 ID:K3+GYl7Rd.net
そもそも転移した時点で上空、海の上とかだったら大半は即死
運良く地上に転移しても、魔大陸にいった奴なんてすぐに魔物に殺されるか、ろくに水も食い物も手に入らず結局は人里に辿り着く前に死ぬ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:14:39.10 ID:7egS/ugsa.net
>>725
RPGで言うと魔大陸は魔王城のある終盤の大陸なので旅立ちの村から来た村人や低クラス冒険者は生き残れない
一晩持たず全滅したと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:16:17.12 ID:pvBMiz8Nd.net
運良く大きな街に辿り着けたとして、魔族だらけの土地で冒険者や武術家でもない平民はまともには生きていけないだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:16:29.21 ID:SrZKA+4Da.net
探すために魔大陸に渡ったロキシー組でさえ転移者の情報がないって言ってるからな
今回の原作部分で

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:23:28.88 ID:Cc4MKnkVa.net
魔神語もそうとうマイナーだと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:24:00.54 ID:XgJ6NISM0.net
死体も燃やさないとアンデッド化するんだっけ?
農夫や町民じゃ遺品すら見つからんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:24:33.90 ID:X9bRXwsb0.net
>>717
回復魔法があるから怪我には強そうだけど、病気にはそうでも無い様子だもんなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:24:58.93 ID:pvBMiz8Nd.net
ああ、言語の壁もあるか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:30:39.97 ID:VUyqRbx/0.net
またその話に戻ってんのかw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:31:21.61 ID:LbGQPhb60.net
それでも探せば死体なりなんなりは見つけられただろうし
街中に転移した強運を保護できた可能性はあった
災害の大きさに気づけば冒険者ギルドに依頼なり伝言を残すこともできた
結局思い至らなかったから打てる手を打てなかったのは確か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:32:14.87 ID:exaNjmAYa.net
ミリシオンで奴隷になってたソマルなんかかなり運が良かったんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:36:18.97 ID:fcGT0MGea.net
>>738
ルーデウスもそこは認めてたじゃん?
ドヤ分析されましても

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:36:57.65 ID:7egS/ugsa.net
オサノ=ロックス=サンは使い道のない人間語なんてよく覚えたなあ
実はルディーたちと会った時には人間語を使う機会ができてめっちゃテンションあがってたんじゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:38:53.45 ID:7egS/ugsa.net
>>740
それd3だと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:40:48.57 ID:u733QKkw0.net
族長もロキシーみたいに旅してたのかな…
ロキシー以外のミグルド族の戦闘シーンがみてみたいあびゃー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:43:25.42 ID:yLc8pSfNa.net
>>662
エロい漫画では普通ですな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:54:19.07 ID:fLL5xcNK0.net
ロキシーって第二の主人公ポジなのか?
大した役回りでもないエロ要因に突然スポット当てたりされても反応に困る
主人公一行の話を横に置いてまで帰省せんでええやろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:56:28.07 ID:1vnbPLZ60.net
そこまではないがまあヒロインの一人だからな、
子供時代から話の始まるシルフィやエリスと違って本編前から背景のあるキャラだからどっかでロキシーの境遇は入れる必要はあったんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:57:54.58 ID:7egS/ugsa.net
https://www.reddit.com/r/anime/comments/qtsuiq/mushoku_tensei_isekai_ittara_honki_dasu_part_2/
英語圏では前回(4.78)前々回(4.55)よりも今回の方が評価が高いようだ(4.84)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 13:59:47.28 ID:7egS/ugsa.net
>>745
無職転生の主人公はルーデウスだが六面世界的にはむしろロキシーが主人公でルーデウスがおまけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:01:26.66 ID:7egS/ugsa.net
>>747
間違った
今回のスコアはまだ出てない
4.84が前回だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:03:41.66 ID:fLL5xcNK0.net
>>746
ちょっと出なのにヒロイン枠なん?
シルフィとロキシーがエリスと並び立つとは思えん
特にロキシーはどう考えてもたまに出てくる師匠ポジだと思ってた
ジャンプ作品のアニメみたいに何年もやるなら掘り下げが必要かもしれんが2クールしか枠がないのにサブキャラの掘り下げして無駄を感じる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:05:13.24 ID:1vnbPLZ60.net
>>750
あんまいうとネタバレになるが各ヒロインメイン時期みたいなのはある
今は一番最初にエリスが来てるだけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:06:20.49 ID:J4JahXuga.net
>>746
シルフィを今ガッツリ出せないからロキシーメイン回があるのは仕方ないね
まあ自分的には楽しめたけど原作未読のアニメ派やエリス好きには不評なのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:06:36.53 ID:fLL5xcNK0.net
>>748
すまん、六面世界がわからん
先の方で出てくる?それとも俺が忘れてるだけ?
ナルトでカカシ主人公の外伝があったのと同じ感じなのかな
それでもそこでナルトの掘り下げやらんしなぁ
すごく違和感あるんだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:09:13.71 ID:DPxnF5ula.net
ロキシーが念話出来ないのはあの村ではみんな知らないの?
なんで両親みたいに声で会話してくれないのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:10:00.29 ID:fLL5xcNK0.net
>>751
ということはシルフィとロキシーって終わった女じゃなかったのか
エリスが正妻になるまでのつなぎだと思って見てたわ…
ならエリス編?以降もアニメにするってことなんかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:12:42.58 ID:yQY+SmK+0.net
ネタバレせずに答えて貰えるかどうか
考えてから質問した方がいいぞ

もし判断つかないようなら原作スレで聞くといいかも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:13:17.25 ID:NMw4efzY0.net
基本村の外に出ないし、村の中のコミュニティでは念話で済むから魔族語知らないのも多いんじゃなかったか?
何で耳の聞こえない人に手話してあげないの?って言ってるような感じ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:14:34.93 ID:fLL5xcNK0.net
なるほど演出意図が理解できた
ネタバレなるから上手く濁してくれたみんなありがとう
連投で占領してすまん

>>756
意味わからんかったからそこまで考えが至ってなかった
申し訳ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:15:56.73 ID:fReKFaao0.net
今はエリス編
次はシルフィ編
最後のロキシー編は超短期+怒涛の展開

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:16:13.59 ID:1vnbPLZ60.net
>>754
狭い集落とはいえ近所の子の耳が聞こえないからってわざわざ手話覚えないでしょ
そんな感じじゃなかろうかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:16:34.13 ID:mzTx9iil0.net
>>753
六面世界つーのは無職転生の世界の名前の事
アニメでは最初にヒトガミが出てきたときにちょろっと言及されてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:16:55.03 ID:VCx0/0z50.net
>>753
6面世界ってのは無職転生の世界全体のことだな
世界がサイコロ上に6面ある
アニメでは世界観説明カットされたけど、人の世界、魔の世界、龍の世界、獣の世界、海の世界、天の世界、無の世界がある
人の世界と無の世界以外は崩壊して、崩壊した種族は人の世界に流れて今の世界は多種多様な種族がいる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:17:51.75 ID:MTr4SnKJ0.net
家族と仲良くしろっていう説教臭い作品だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:17:57.64 ID:7egS/ugsa.net
前世のルーデウス
コミュ強の引きこもり

ロキシー
コミュ障(物理)の引きこもり

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:20:16.16 ID:J4JahXuga.net
>>759
自分の中では次はエリナリーゼ編だと思ってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:22:04.50 ID:FclH2ZMg0.net
孤立していたが同じ村の人に助けられたのがシルフィ
孤立したまま家を飛び出したのがロキシー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:22:15.53 ID:tuByodAtM.net
師匠枠でもありメインヒロインの一人でもある稀有なキャラ。実際にスピンオフでは主人公やってる。
ロキシーもシルフィもエリスに全く引けを取らないヒロインになるから期待していいと思う。
六面世界に関してはまだ原作すらまともに始まってないのでなんとも言えないが。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:22:41.72 ID:XgJ6NISM0.net
世界説明って原作でもまだやってなかったんじゃなかったっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:27:15.80 ID:SGJDJnwla.net
>>768
魔神語覚えるときにやってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:27:19.19 ID:3pLDwxol0.net
ロキシーのスピンオフ漫画つまんないんだよなあ。
途中までは読んでたけど酷くつまらない上に数ページおきに
ロキシーがパンチラしてるだけのしょーも無い漫画。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:29:17.80 ID:XgJ6NISM0.net
じゃ問題ないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:33:58.24 ID:MTr4SnKJ0.net
6面世界ってだいらんどみたいだな
https://vw.mangaz.com/virgo/view/42281/

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:44:33.45 ID:wsrAvs9LM.net
スピンオフは絵柄もクセあるし学校入ってから中だるむし、好みは別れると思う。
ただ原作で説明されなかった設定や存在だけ示唆されてた人物が実際に出て来たりと補完的に楽しめる要素もある。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 14:47:17.58 ID:WKA3d8zVp.net
延々とエリナリーゼさんがエロい事する
薄い本が読みたい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:08:10.96 ID:UQQURZeY0.net
シルフィ死ぬって聞いたけどマジ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:09:10.89 ID:J4JahXuga.net
18禁でエリナリーゼさん主役のアニメを作って欲しいな
学園物で逆ハーレム系の

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:14:41.93 ID:uuYp6apKM.net
来週見とけばわかるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:31:20.76 ID:6pQUk++s0.net
>>740
反省が足りてない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:37:46.67 ID:6pQUk++s0.net
>>775
未来から年寄りルーデウスが忠告に来なければ死ぬんじゃなかったっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:49:22.10 ID:/Lrqog6d0.net
スレタイ嫁糞共

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:49:28.70 ID:yMYysRKPM.net
なかなかいい話だったわ
この尺だと転移後の各キャラその後に1話使う感じか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:56:59.23 ID:j6e6ykTO0.net
俺氏の綿密なる計算によると完結までに最低でも9期は必要。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 15:59:32.84 ID:4moGFkHRM.net
一話マルマル2週家族愛書くとか余裕あるね、制作陣

仕事舐めてるのかい?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 16:10:32.99 ID:aijXnUB80.net
ネタバレしてるのもd3だしそれに返信してるのもd3

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 16:30:06.61 ID:biuaHgGFM.net
ルディなら1000人ぐらいは0pしてそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 16:33:12.08 ID:lAP+E16V0.net
テンポ良くていいわ
最高のアニメ化

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 16:34:32.94 ID:d22yYsNNM.net
エリナリーゼのエロシーンだけでできたOPが見てみたい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 16:35:28.93 ID:6pQUk++s0.net
>>786
今季では王様ランキングの方が面白い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:02:23.89 ID:FzKZjMTD0.net
>>788
王様どころかパラディンよりも下だろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:14:23.03 ID:b8e2w1li0.net
>>782
マジかよ‥メチャクチャ丁寧に作ってるのは感じるが
さすがに2期終わったら続きが気になって原作に手を出すかもしれん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:17:13.70 ID:/UtpGkfb0.net
ちょっと真面目な話で悪いんだけど
いまエリス何歳?
転移後結構経ってるからおっぱい膨らんでモジャってるよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:21:07.98 ID:xWXEDK7c0.net
ルーデウスより2歳上で、ルーデウスが今12歳だから14歳かな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:21:29.61 ID:OzU34NGU0.net
14歳
花も恥じらう中二病

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:21:43.74 ID:I0fHH1290.net
>>789
王様は単純テンプレ悪人がいないのがいいな
台本の主人公の部分がどうなってるか見てみたいが

パラディンもいいけどやっぱ声がかわいいな
ルーデウスも最初はそう感じたけど今はない 中の人とバランスとれてちょーどいい

まーでも絵も音も話も全部揃ってる無職が一番好きかな
丁寧に作りすぎててどこかで頓挫しないか危惧するけど
あと逐一ルディの気持ち悪い面を前面に押し出してくるところが
毎回やらなくてもいーじゃんて気はするけどもう慣れたw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:23:54.71 ID:/UtpGkfb0.net
>>723
1期の配信益とか見て2期決定ならスタッフのスケジュールもあるし、これだけ作画等丁寧に作ってるから2期が2クールならもっとかかりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:27:38.80 ID:j6e6ykTO0.net
>>790本編6期、外伝2、映画1でもイケるから諦めるな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:31:21.34 ID:3pLDwxol0.net
>>790
なろう版なら今すぐただで読めるで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:42:29.84 ID:I0fHH1290.net
2期始まったときは13才だった
https://i.imgur.com/z35jbYX.jpg
獣族の村で半年ほど経ったんだっけか
https://i.imgur.com/jhgpyKK.jpg
大 中 小
https://i.imgur.com/EXLQmOS.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 17:49:54.65 ID:aijXnUB80.net
04-と02-はd3
それに返事をしてるやつもd3

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:04:16.98 ID:/UtpGkfb0.net
アニメ無職転生は商業的にはどうなんだ?
成功?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:07:31.67 ID:xVgK+cJhd.net
売り上げは大したことない
今は円盤売れてどうこういう時代ではないが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:09:15.56 ID:xWXEDK7c0.net
円盤はBOX売りで4500くらい
原作書籍と漫画は合わせて500万部から900万部くらい増えた
配信成績とかははっきりわからんが国内でもランキング等を見る限りでは結構人気だと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:10:48.50 ID:sqzQsm3BM.net
他は分からんがソシャゲの方は伸びてないようだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:12:04.93 ID:xWXEDK7c0.net
ソシャゲは明確に駄目だな
そもそもゲーム自体の出来がよくない、アニメに出てないキャラは基本的に出さないからキャラが滅茶苦茶少ない
パウロ外伝が唯一無二の価値って感じ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:13:18.49 ID:j6e6ykTO0.net
銀英伝みたいな立ち位置をめざすべき

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:17:21.19 ID:/UtpGkfb0.net
>>801
>>802
ありがとう
売れてほしいな
ソシャゲの売上見越しての予算多めについてたなら厳しいな
俺も起動してないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:17:24.89 ID:ftEa6i2I0.net
ゲームのテコ入れがパウロの生い立ちで
円盤のテコ入れがOVAか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:18:53.16 ID:G0v14nwcM.net
少なくとも話題性は鬼滅抜かせば今期トップだな、一周遅れでもトップ3に入るし余裕で成功レベルだよ
ほとんどのアニメが失敗になっちまう

https://i.imgur.com/F4DGs1e.jpg
https://i.imgur.com/xzwl5NR.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:19:16.33 ID:B4LRTy6Q0.net
ロキシーの村はもっとどうしようもなく貧しい村のはずなのに
結構ふつうに暮らしてるね
村人たちの身なりも綺麗だし、門番どこいったのよ

ロキシーも家出したわけじゃないし、顔を合わせづらいだけで蟠りがあるわけじゃない
はずなのに、アニメで改変してきたか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:19:26.13 ID:xWXEDK7c0.net
いやテコ入れも何もパウロ外伝からリリース当初からあるぞ
OVAに関しちゃ単純に尺が足りなかったんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:27:26.15 ID:Wc3lf+1SM.net
>>809
お前の思い違い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:33:36.29 ID:mzTx9iil0.net
>>798
一期is今
二期isまだ
わかる?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:38:21.75 ID:B4LRTy6Q0.net
>>811
そうか?

第二十三話「信用の理由」
>ミグルド族の村を一言で表すなら『極貧』だった。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:48:07.56 ID:XPCFj1tj0.net
制作がどんな呼び方しようが、アニメ慣習上、今やってんのはどう見ても2期目だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:48:26.63 ID:vKLQvrTN0.net
ミグルド族の胸を一言で表すなら『極貧』だった。

にみえた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:50:42.44 ID:mzTx9iil0.net
>>814
期は制作単位
クールは放送単位
現在放送中の無職転生は一期
詳しくはググれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:53:53.68 ID:LCNwcj2nM.net
自分の間違えを認められないアホがいて草
そんな慣習聞いたことねえw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:54:45.81 ID:ftEa6i2I0.net
あ〜1期2クール連続でやるはずがコロナで飛んだんだっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:55:12.00 ID:3pLDwxol0.net
>>814
一期後半或いは2クール目です。
一期2クール分を前後に分けてるだけ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 18:59:00.99 ID:Jl5pj3vH0.net
>>814
>制作がどんな呼び方しようが、
むしろ制作側が決めることでユーザが決めることではないと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:01:53.02 ID:OUsMRCd4a.net
まあ1期11話であのクオリティと声優だったら割に合わないからな
コロナのせいで分割になったとしか普通思わない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:02:26.12 ID:ftEa6i2I0.net
確かにBS11で録画したヤツ見たら
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール
てなってたわ
じゃ2期は第3クールてつくのか??

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:04:00.38 ID:6q47wf/td.net
つかない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:09:15.36 ID:ftEa6i2I0.net
このクオリティで作り続けようとすると1クールおきでもキツイってことか・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:11:27.47 ID:r8/MlPHu0.net
おいでよロキシー村から2年も経ってることに驚く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:14:51.45 ID:NMw4efzY0.net
無職だけじゃなく、ほとんどのアニメドラマ映画が飛んだんだからしゃーないやろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:18:03.13 ID:g5luzIOkM.net
ロキ氏がほぼシャドウミストレス優子なんだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:21:21.65 ID:OScYdVWSd.net
2クール目見てて思ったんだが魔眼貰った流れだけ何と言うか…その辺のなろうっぽい流れに感じてしまった
唐突にチートGETっていうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:24:49.08 ID:aijXnUB80.net
なろうっぽいも何もなろうで長いこと累計一位張ってたのがこれだぞ
そりゃ似た展開の一つや二つやミッツマングローブくらいあるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:25:42.60 ID:1SqoNJJw0.net
×アニメ慣習上
○俺ルール上

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:31:52.72 ID:70ha6Rcaa.net
魔界大帝はなろうというか作者が大好きなアリスソフト的なキャラだな
あのままランスに登場しても違和感無い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:37:55.12 ID:B4LRTy6Q0.net
>>825
そこもうちょっとうまく表現してほしかったね
子供で成長早いから、うまくやれば絵的に表現できたはずだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:43:59.97 ID:aijXnUB80.net
10歳と12歳の違いを絵的に表現して区別できるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:44:58.15 ID:aijXnUB80.net
身長とエリスの胸と声で成長が表現されてはいるんだがわからなかったんだろ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:45:25.72 ID:S5Tu1uLC0.net
ウマ誰かと思ってウィキ見たら替え玉クエスト消化の時にに揺すってきたやつか

ロキシー障害者扱いで村に居たくなかったのか
喋れないみたいなもんだから辛いわな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:56:28.14 ID:koP1RS2Id.net
>>805
どこの放送に乗れずOVAみたいな方法になった銀英伝かよ
で、結局赤字で途中で頓挫で最後まで作れなかった打ちきりの立ち位置かよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 19:59:24.86 ID:xgCAJR1Bd.net
>>814
分割2クールは珍しくもないが?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:01:32.39 ID:NMw4efzY0.net
ちゃんと2年で変えてるから分かる人には分かってるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:10:08.21 ID:GY2bzsP50.net
ルイジェルドに会った頃はチンチクリンだったエリスがあんなにスレンダーな美人に育ったのに気付かないとかマジかよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:17:05.12 ID:CTaC6paea.net
https://www.anime-recorder.com/tvanime/193442/
第9話の先行カット
幼いなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:24:58.39 ID:9j+8Jb3W0.net
ルディはやや成長控えめなのはリアルだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:25:00.85 ID:kt4j2/nN0.net
18話の冒頭、パウロの泣きシーンはまた感動しちまったわ
中の人の泣き演技うめえなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:35:59.76 ID:FclH2ZMg0.net
ルディは魔大陸とかのメシがクソまずくて少食だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:50:18.04 ID:7H70uN2Fd.net
来期は朝からモリモリ食べるから背も伸びたんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:57:23.07 ID:mDuG3QlgM.net
ロキシーの圧倒的ヒロイン力

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 20:58:09.74 ID:DfPe2QCWa.net
オーク英雄のサキュバスチョーコエェェェェエ!!
これはパウロじゃ抵抗できん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 21:01:42.81 ID:ZjDWxXQFM.net
ロキシーが村では全く会話出来ないコミュ障だとは思わなかったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 21:02:43.87 ID:9q7DftZA0.net
ヤリナイーゼさんは今回も全開で安心した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 21:31:04.77 ID:g5Q7cm3D0.net
>>847
根が良い子で町に溶け込んでたけど、最初はちょっとやさぐれてなかったか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 21:32:44.94 ID:rcjVwAxva.net
ロキシーは40年ものの処女をこじらせてるっていうのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 21:34:11.17 ID:7LNDyaI60.net
完全に頭一個分エリスの身長が高いな
ターニングポイント1と前話の誕生日のダンスの頃は半個分ぐらい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 21:38:06.06 ID:y3jE0xfGM.net
顔のキャラデザ成長して変わってるよなどこら辺かは忘れたが。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 21:43:35.75 ID:sgEKDMNgM.net
1話見返したら分かるけどロキシーは初対面の依頼主にバカ親って言ったり依頼主とその子供両方にため息吐いたり割と良い性格してたから…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:02:48.49 ID:Nu9Q4OWea.net
ロキシーには甘めだったな。いい話だったとはおもうんだよ、でも、この作者って人生てなかなかうまくいかないよねって感じで登場人物を酷い目に合わせがちなのにロキシーはすっかり癒されてちょっと不満。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:03:53.37 ID:B2qteeop0.net
ぽまえらって家出とかしたことあるん?
どうやって戻ったの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:12:58.26 ID:c28stv19d.net
せっかくの二期なのに話し全然進んでないやん!
18話なんて特に何の進展も無し!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:14:32.93 ID:B4LRTy6Q0.net
家出と言ってるけど、家を出ただけでいわゆる家出とは違うはず
気まずかったかもしれないが、両親は一応了解の上で出た

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:19:34.17 ID:I0mAQN/c0.net
メインストーリーの進展は無くても毎話体感10分ぐらいだからOK

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:25:42.88 ID:Nu9Q4OWea.net
ルーデウスの嘔吐シーンは内山さんが担当してたの?凄い声出すねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:26:56.75 ID:HwCQjyQG0.net
>>638
かなり古いんだけどselectorの小湊るう子ちゃんと甘城ブリリアントパークの千斗いすずさんが好きです特に

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:30:27.02 ID:k8D/TbYwM.net
>>854
ロキシーの自業自得の大失敗はだいぶ後にある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:32:47.63 ID:B4LRTy6Q0.net
てゆーか、ルーデウスは遠慮せずに、魔術で天候操作しろと
雨雲くらい散らせるだろうに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:35:54.35 ID:3aKXcSFS0.net
無駄に長引かせよう感が

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:37:25.26 ID:k8D/TbYwM.net
アニメ化の目的はストーリーを見せることではないから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:37:56.60 ID:ziIIro4cd.net
録画、今見た
ロキシーのロキシーによるロキシーための回だった
2週続けで温かい涙が流せるとは思わなんだ(満足)


久しぶりにロキシーの豆いじりが見れて更に満足

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:39:39.10 ID:7LNDyaI60.net
天光満つる処に

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:41:29.88 ID:B2qteeop0.net
ロキパパってかわいいよな!
処女かな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:48:23.67 ID:7kI0g5hh0.net
常識的に考えろよ結婚して子供もいるんだぞ
パパが処女なはずないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:50:59.94 ID:I0mAQN/c0.net
>>865
なるほど豆いじりそういうサービスカットか
全く気付かなかったけど意図した遊び演出の可能性あるな
キモいが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 22:51:41.46 ID:Nu9Q4OWea.net
ミグルド族の家屋は寝室という概念がないから、子供は親のまぐわいを間近でみて育つんだね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:02:40.68 ID:sVlGmPuAa.net
予見眼貰ったのはきちんと理由あるんだけど
ネタバレになるか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:04:53.14 ID:K7ndhitK0.net
内容はともかくモッサリしてるから1.5倍速で観ると丁度いいわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:08:16.42 ID:w6PnRFZNr.net
神なる力は芳醇なる糧

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:12:41.11 ID:4tlTpzVW0.net
>>853
ルーデウスが傍目にはマジモンの天才に見えて、かつ一応中身おっさんだからキモいながらも自制心も
曲りなりにあったことで貴重な成功体験になったが、そうでなく普通の幼児だったら拗れまくりそうではある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:13:09.16 ID:NMw4efzY0.net
ルーデウスが学んでる天候操作は嵐を呼び起こす方だから、あの場面でやったら大惨事なんてもんじゃないぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:16:15.01 ID:0E3uCwD20.net
将来的にはスカートめくり用の術になる予定

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:17:09.99 ID:kt4j2/nN0.net
ノコパラがロキシーに親は子供を心配してるみたいに諭してたシーンで
ロキシーが股モジモジさせていたのはなんで?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:18:13.90 ID:6t98vxQLM.net
おしっこ我慢してたんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:18:30.77 ID:B4LRTy6Q0.net
>>875
嵐を起こすことも、嵐を終わらせることも出来ますよ
実家にいるときにシルフィに説明するシーンはアニメになかったかな

急な雨に振られて、魔術で晴れにしたらいいのにってシルフィにに言われて
農家さんが困るからよほどの必要がない限り天候操作はしないって

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:22:28.71 ID:B2qteeop0.net
豆をクリクリしてたのは淫乱ねーさんがあへあへしてて追い出されたからやん?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:24:22.22 ID:NMw4efzY0.net
>>879
あの時点でそこまで出来たのか。これは天才、パウロが過剰に期待するのも分かるな
それなら船酔いで魔術制御するのは不可能になってたか、嵐を晴らして凪いだらヤバいかが理由かな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:26:08.50 ID:4tlTpzVW0.net
>>881
まあ、だだっ広い海で一時的に晴れにしてもさしたる意味が無いってのはある
村一つ分晴れにするのとは規模が違うからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:26:37.34 ID:CHekM1Pod.net
天候操作はあまりやりすぎると他の地域に被害出そうだからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:32:00.54 ID:8hkKUDEnd.net
2人が本気でオエオエ言ってたの可愛かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:35:47.54 ID:VUyqRbx/0.net
実際あそこまで揺れてたら100%ぐらい酔うものなの?
船フェリーぐらいしか乗ったことないしわからん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:38:16.57 ID:aijXnUB80.net
>>874
ルーデウスじゃなかったらどうなったかの結果が来週出てくる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:41:09.59 ID:B4LRTy6Q0.net
>>882
端折られたけど、ドルディアの村で雨期で足止めされてた時、原作だと雨止めたろかと
ルディが一度考えて、あまり天候操作しないほうがいいというロキシーの言葉を思い出して
思いとどまるシーンが有る。

あと、これも端折られたけど色々あってドルディアの村を含む辺り一帯の広大な面積を
凍りつかせて、ルーデウスの本気の魔術すげぇとルイジェルドをビビらせるシーンも有る。

たぶんその気になればかなりな事をやれるはず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:41:27.20 ID:NMw4efzY0.net
あのレベルの嵐だと、降りることの出来ないジェットコースターに数日単位で乗り続けてるような感覚じゃないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:42:20.28 ID:LbGQPhb60.net
船の周りだけ晴れになったところで周りがあんなに荒れ狂ってるんだから
波にほとんど影響ないと思う
それに船旅は数日だろうし維持しっぱなしはさすがに無理では?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:43:34.53 ID:ZL/CRrvU0.net
気になるのが成長したときルーデウスの声優変えるかどうかやな
結構低い声も行ける人なイメージやからそのままでも行けそうな気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:44:59.01 ID:4tlTpzVW0.net
>>887
まあその辺考慮しても、相手は海だから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:44:59.94 ID:0E3uCwD20.net
変態仮面やってたときのイケボで行けると思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:45:37.39 ID:K3FiKRlT0.net
来週は卵かけご飯やるんだろ
やらなかったら怒るでホンマ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:47:55.47 ID:Siv3BLAM0.net
>>887
ルディの場合正攻法で真正面から戦うから勝てないみたいな所があるからな
遠距離から国一個消滅させるつもりでやれば基本負けないと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:49:38.15 ID:R7DNaTdQM.net
でも特番で内山さん本人が激昂した時の裏返りが女性らしくなりかねないから抑えるって言ってたからわりと既にギリギリなのかもしれない
俺も続投OK派だったけどそれ聞いてなら厳しいか…ってなった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:53:48.73 ID:B2qteeop0.net
どうせならロキシーのゲロも見たかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/15(月) 23:54:48.28 ID:CHekM1Pod.net
大人ルーデウスの声は出来れば前世役の杉田さんとは別な人がいいかな
心の声と明確に分けるのもこのアニメの面白いところだし
子供から継続でもいいし男性声優に変えるもいいけどもし中村を使ったら腐女子狙いだろうと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:03:21.34 ID:R6wTMB+SK.net
加隈さんがオエオエ言ってる演技なんて今後聞くこともないだろう…

非常に貴重だ。

でも、ロカリーさんは可愛い。

関連はまるでない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:06:03.76 ID:p2a36uUS0.net
知らんけどロキシー族は声だして会話できないの?
出来るんならしてやれば良かったのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:06:18.00 ID:6in81Yjka.net
実際運が味方して手足と両目全部揃って再開できただけだよな
手足の一本も欠けた程度なら努めて明るく振る舞うだろうし
冒険譚を笑顔で語る息子がそんな姿だったらって可能性もあった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:11:03.44 ID:6fK3vA9R0.net
>>827
全面的に同意する

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:11:23.98 ID:CtAjTGrVa.net
>>899
上にも書いてあるけど普通に話せる人間がわざわざ手話はしないって感じじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:12:55.14 ID:2zzeQz3z0.net
>>899
ミグルド族は必要な人以外は声出しての会話の仕方は覚えないそうだから
一部を除いて念話でしか喋れないらしい
ロキシーの両親はロキシーの為に普通に喋れるようにしたそうだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:13:49.43 ID:6v4DwP2+M.net
族長だけはほそぼそとした交易のために会話出来る
本当だったらロキシーママパパも喋れなかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:13:49.63 ID:OXKr+0eOd.net
内山さんのゲロ演技が凄かった
あの水分が多い場合の「オロオロオオロ系」ゲロはアニメで初めて見たわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:14:06.40 ID:53jjyCXR0.net
>>899
生物的には出来るけど、念話の種属だけで暮らしてるから口で喋る文化が無い
村長だけ(多分)が魔神語喋れて、両親はロキシーの為に覚えた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:14:14.89 ID:6rXEGpNhM.net
>>881
WEB版だと下をあたたかくして上を氷魔法で上昇気流作ってーとか前世知識で作ってたよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:14:54.94 ID:X3jUT3vq0.net
>>899
念話以外の言語を知らないのよ
村長は他種族と交流する必要があるからか習得してるけど
ロキシーの両親ですらロキシーが念話使えないの知ってから魔神語学び始めたぐらい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:15:02.20 ID:wxyGKrlEM.net
二人とももらいゲロしそうな迫真さで笑っちゃった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:16:05.28 ID:REcThTxG0.net
念話はどの言語で話してるんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:16:58.12 ID:6in81Yjka.net
言語になる前の概念で会話してるのかもしれん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:18:38.81 ID:M9sd05I/0.net
言葉にする必要なはないから
イメージを直接送ってるとかだと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:24:47.12 ID:T9kF3FwBM.net
>>894
それでチートじゃないとか言い出す人がいるのが
なろうのすごいとこだよな

神や魔王レベルが最低クラスになっとるw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:26:49.54 ID:p2a36uUS0.net
>>903
なるほどね
いわゆるロキシーは聾唖者みたいなもんなんだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:28:23.28 ID:Kw6B/n2J0.net
ルーデウスは殺人に対する抵抗が抜けないからなぁ
仮にそれに躊躇しない性格になれば、相手が粉微塵になろうが周囲を巻き込もうがおかまいなしのドクズ戦法とか出来るだろうけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:31:57.98 ID:T9kF3FwBM.net
>>915
周囲を巻き込むのに抵抗なかったらただの悪人じゃないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:32:24.17 ID:X3jUT3vq0.net
好き好んで人間と戦ったりしないから基本襲われる側で
それだとルーデウスに有利な間合いから外れてしまっているという

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:33:12.66 ID:mS/j2U970.net
一方的な人殺しに忌避感があるのと、男児たる者やはり剣!っていう憧れは抜けきっていなくて
無理に接近戦に拘るのもある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:34:30.34 ID:diPVjeng0.net
念話はデジタル通信です

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:34:42.65 ID:M9sd05I/0.net
まあ生まれたときから大人の記憶力があって最適解を模索して生きてるなら十分チート

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:34:45.88 ID:Kw6B/n2J0.net
>>916
仰る通りだが、だから本来のスペックをいかせないとこはあるよねって話
まぁ本人も戦闘民族みたいに何が何でも強さを求める人間じゃないが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:39:30.46 ID:T9kF3FwBM.net
>>921
物語、特になろうだと弱者は強者に絶対に(主人公でもなければ)勝てないから勘違いしやすいけど
殺し合いならそもそも相手より強い必要ないからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:47:03.29 ID:cpx9+cls0.net
ニュースとかでロキソニンの語句を見ると
ロキシーに見える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:51:02.68 ID:KwzvM8FNM.net
重症ですわ
おくすり(ロキソニン)だしときますね〜

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:51:12.53 ID:GhZXYQIX0.net
>>913
チートだけどそれ以上に剣士どもがチート過ぎるからな
この世界だとサクランボの種飛ばしで世界一みたいなのが魔術師
目が合った瞬間真っ二つにされてたみたいな相手ばかりになるし正攻法だと勝てない
だけど性格的に非人道的な破壊行為も出来ない
ちなみにルディの基礎スペックは既にカンストレベルだったはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:54:08.27 ID:mS/j2U970.net
>>925
一介の魔術師としては完成の域に近いが、カンストまでは行ってない
何事もある程度熟練してから先が長い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:55:55.25 ID:5y3T3n190.net
そういや魔界大帝に会った時、魔力総量がラプラス超えとるぞお主って言われるセリフカットされてたな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 00:59:46.80 ID:GhZXYQIX0.net
>>926
基礎スペックって言ってんじゃん
まぁ要はMPなんだけど、有り余るMPをどう使うかが今後の課題になっていく
つかなんでキシリカのセリフ省いたんだろ、なんかよく分からんけどディスられただけのシーンになってるよなあの場面

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:01:22.55 ID:krI10xG5M.net
主人公すげえええええ!臭強いから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:04:28.46 ID:8kKQQu8m0.net
気持ち悪いのぅwwwが前世の姿が見えたからとか勘違いされてる始末だしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:13:34.33 ID:lloYWdNh0.net
そういうことなのか俺もてっきり邪眼で精神体を覗いたのかと思ったわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:17:11.50 ID:6in81Yjka.net
ここでそれ知ってたら
パウロに責められるルディの図が
もっとパウロよく言った感出てしまうんじゃないかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:39:47.86 ID:wjflpYX00.net
お供はやっぱりハゲおっさんより女のキャラのほうがよかった
ギレーヌか新キャラ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:42:27.36 ID:GhZXYQIX0.net
エリスはハゲのオッサンだった!?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:44:14.43 ID:hgt2ZrEW0.net
わかる
ハゲも嫌いじゃないんだけどな…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 01:48:11.26 ID:OJmjBe6Ga.net
まあ結構捨て回の1期でこれだけ人気出るなら2期は安泰だな

937 :稚羽矢 :2021/11/16(火) 02:15:23.01 ID:09d0zIJK0.net
>>924
世の中にはロキソニン飲むと死にかける人だっているんですよ、ヤメてください(T_T)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 02:16:00.60 ID:6in81Yjka.net
ロキシー成分は人によっては劇薬になりうる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 02:28:49.44 ID:mS/j2U970.net
>>931
キモい無職ニート氏の姿が見えている訳ではないものの、原作の方で
「産まれる時に双子の片割れが死産したとか、そういう事情か?」
的なルーデウスに対して発言をしていた
だから、魔力量だけでなく肉体と魂にズレがあるのは見抜いてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 02:39:32.84 ID:6in81Yjka.net
ルディってどんな時でもポジティブハートで切り抜けるけど
それ剥がされると自己肯定感急にゼロになるよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 02:40:20.50 ID:rJ1Oc0vD0.net
ルーデウスは元々自己評価クッソ低いぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 02:54:26.82 ID:yfNeZIbr0.net
原作読破したけどかなり面白いな
正直なめてた
この作品はわけわからんタイトルでかなり損してる気がする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 03:28:35.72 ID:x+KrT5Ihd.net
スペルド族の戦士がルイジェルドって男性じゃなく
スペルド族の女戦士ならよかったのにね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 03:29:28.38 ID:x+KrT5Ihd.net
あ、でも女戦士じゃハゲにはし辛いか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 03:32:43.47 ID:vXwQiOz3M.net
エロしか楽しみがないアニメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 03:38:00.34 ID:pcY3YkFC0.net
ロキシーの母ちゃん可愛すぎる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 04:09:50.27 ID:qf5rDuzPM.net
タイトルで損してるなって言われて累計一位獲得した作品なんで
タイトルで損してるなって1クール目も言われ続けてあらゆる配信サイトで鉄板アニメや人気アニメのカテゴリに入るくらい伸びた作品なんで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 04:26:17.29 ID:G3jeplfk0.net
売れてるから損してないとか論点がずれてる
アニメの出来がかなりいいから、自分みたいなこの手の凡百なろうタイトルの時点で
敬遠してたやつもこの作品に触れることができたが似たようなやつはさぞ多かろうって話だよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 04:33:35.15 ID:6in81Yjka.net
タイトルに敬遠する要素が?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 04:36:25.63 ID:5xmXGpW4M.net
初見で忌避感抱く奴ほど口コミで評判見て気になって見ると刺さる罠なんで、1クール目終わってからもその流れで伸び続けた
あと全部読んだならこのタイトル通りだってことが分かるはずだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 04:40:39.75 ID:6in81Yjka.net
タイトルでちょっと損してないか? って思ったのは幼女戦記だな
小さい女の子が一生懸命戦ってる例えばストライクウィッチーズみたいなの想像するじゃん
でも画面7割くらいおっさんで残りが幼女と巨乳と爺さんで三等分くらい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 05:00:30.84 ID:2VfIdpYoM.net
建てシー

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637005079/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 05:07:39.91 ID:pea/3YdV0.net
>>951
幼女が中身おっさんとは想像してなかったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 05:34:15.84 ID:di/1Kemv0.net
幼女戦記は幼女ってワードでハードルがひとつ
ターニャちゃんの顔面のキャラデザでハードルがふたつ
敢えてそこを飛び越えないと入ってけない

>>885
波の縦揺れがキツイと全身と三半に来るブレがエンドレスで続く感覚
上下にかかるGが反転するときの気持ち悪さが延々来て逃げる手段がない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 05:47:09.55 ID:fpcaq+mm0.net
なろうで読者を掴もうと思ったら、タイトルであらすじを表現して気を引かなきゃいけない
中身を確認するまでに一つのハードルがあるから。

無職の引きこもりが、異世界転生をきっかけに本気で生きようとする物語
そのままじゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 05:53:17.21 ID:vfsJBv4L0.net
はやくまちカドまぞくやれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 05:54:25.87 ID:aOqtZu3zM.net
幼女戦記のキャラデザやばいよなあ、しらないムーミンいるし
無職のキャラデザの人には本当に感謝しかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 05:58:17.15 ID:6in81Yjka.net
なろうトップページはあらすじみたいなタイトルつけないと読んでもらえないからな
あのタイトルの付け方はなろうトップページならでは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 06:25:28.48 ID:pea/3YdV0.net
幼女は登場人物の覚えられなさトップクラス
異世界カルテットに出てきても誰が誰やら

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 06:36:24.35 ID:mgh/QUJSa.net
ロキシーって長生き設定なのか?それで亀ハウスですか。洒落聞いてるね。鶴千亀万

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 06:41:20.74 ID:mgh/QUJSa.net
こういう傷心展開も悪くないんだけど、剣と剣バチバチ、空中要塞ばーもいいんだよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 07:04:38.30 ID:ykfGIXEX0.net
今回、ロキシーエロエロ回ならぬ
ロリロキシー回。
両親が全く年取らないように、ロキシーも外見ほとんど変わらないね
ロキシーの白目やお股が震えるところは、妄想がいってしまうわ
何故念話が出来んかった話はともかく、「言葉が全てではない」というオチはよかったのでは
ナレ杉田さんが出てこないのがどうも調子狂うね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 07:08:28.12 ID:4XzY/C9d0.net
>>952
乙シー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 07:10:16.04 ID:mgh/QUJSa.net
大原さんの歌が体にしみる。いい歌声だにゃ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 07:14:18.56 ID:mgh/QUJSa.net
初めから出来ない設定だからしゃーない。そこはさらりとスルー。それよか大嵐の船上で髪の毛が微動だにしないカットはサボりだにゃ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 07:47:40.41 ID:E/ReXZwl0.net
魔族で一括りにされてるけど細かい種族で寿命バラバラなのがアニメだけだと混乱するかもね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 08:30:59.16 ID:8eO3cY1ia.net
>>939
ここじゃ書けないけど双子はそういう意味じゃない
気持ち悪いのは魔力量だよ
次に会った時も魔力量が気持ち悪い奴としか覚えられてない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 08:37:10.72 ID:6in81Yjka.net
視覚的に言えば
筋肉で身長より腕の直径の方が太い人に出会った
みたいな感じか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 08:43:26.18 ID:52fylHwd0.net
双子の片方が死産なんて現実にも起こりうるし何度も起きてると思うけどそれで生き残った方の魂と肉体がずれるなんてことはないわな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 08:47:21.98 ID:6in81Yjka.net
死んだ片割れが取り憑いてるとかそういうパターン?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 08:48:56.47 ID:XF7jnr9b0.net
>>941
その割に自惚れたり調子にのったりすることが多いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 08:52:31.79 ID:71IlRnznM.net
一般人と比べたら天才だけど天才と比べたら糞雑魚みたいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:02:15.30 ID:52fylHwd0.net
>>970
人にとりつくアンデッドなんて出てきてないからどうかなあ
魔力のことしか言われてないんだから無理やり魂の話にせず素直に二人分の魔力を持って生まれたと読めばいんじゃね
そうじゃなきゃどこかで説明されてるだろうし
多分ヒトガミのところで気持ち悪い姿が描かれたからそれに引っ張られて魂の形がどうとか思うやつがいるんだろうと思うけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:04:26.24 ID:6Z/k1zITd.net
二重人格みたいに誤解してる人は多そう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:06:31.90 ID:52fylHwd0.net
>>973
二人分の魔力云々はキシリカがそう思ったんじゃないかという意味ね
キシリカ自身どこからその魔力量が得られたかわかってなかったから
キシリカの思いついた仮説の一つとして死産した双子を吸収した可能性が口に出ただけなんじゃないかと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:12:36.01 ID:1djMjq4Ya.net
良いシャミ子回だったじゃあないか…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:17:35.62 ID:XF7jnr9b0.net
呼ぶ順番間違えてるぞロキクソ
お母さんお父さんじゃなくて
お父さんお母さんだろ
異世界だから決まりごともないのだろうが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:23:46.47 ID:52fylHwd0.net
d3起きてきたか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:27:39.15 ID:kphEt2Gr0.net
>>977
本人からの優先順位的なものじゃないか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 09:36:42.29 ID:d+MnZqF20.net
>>973
スタンドが付いてるコミック版の影響もあるだろうね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 10:35:38.76 ID:qe4bt94id.net
>>977
構って構って構って構って構って構って構って構って構って構って構って僕を構ってよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 10:38:50.56 ID:rv/H5ynT0.net
>>927
その設定も強者に負けまくるから何の意味にもなっていないけどな
普通ならその膨大過ぎる魔力量を生かした彼だけの必殺魔法ってのを作るけど
魔法が自由に開発できないなんて設定が邪魔して面白くなくしている

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 10:52:34.73 ID:d+MnZqF20.net
https://i.imgur.com/wcMZ3O8.jpg
やっと4巻冒頭の世界地図なら貼れるな
アニメでも世界地図の紹介はいれるべきだわ

ざっくり今までの軌跡
ルーデウスとエリスは北東の魔大陸北部に転移
ルイジェルドと出逢い、南下してミリス大陸へ
大森林を抜け、ミリス神聖国でパウロと再会
北東のアスラ王国フィットア領に向かうのであった

ちなみに北の天大陸ルートは非現実的なのでミリス大陸ルートとなった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 10:53:59.43 ID:d+MnZqF20.net
訂正
誤:北東のアスラ王国
正:北西のアスラ王国
爆心地あるとこね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:02:33.56 ID:Y1ehcEGk0.net
アバンから終わりまでずっと中身が詰まってるからな
やむなく割愛したりして
アイキャッチや次回予告の画面のバックに使うという手もあるだろうけどその時間も惜しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:04:09.14 ID:qnhc0HOrr.net
>>983
要は左上で生まれて育って右上に転移してそのまま時計回りに旅してるとこってことかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:05:04.42 ID:52fylHwd0.net
ニコニコ動画デイリーランキング

1位 鬼滅
再生数 96,232
コメント数 5,614
マイリスト数 257
いいね 643

2位 無職
再生数 130,832
コメント数 9,692
マイリスト数 283
いいね 1,222

このランキングって何を基準に決めてるんだろうなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:05:53.41 ID:6in81Yjka.net
やっと右下の大陸の左寄りの辺りか
ここからは加速するそうだし数ヶ月ってとこだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:07:12.16 ID:52fylHwd0.net
ついでに最新話のランキング最高順位
鬼滅 アニメ2位 2021年秋アニメ2位
無職 アニメ1位 2021年秋アニメ1位

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:07:55.79 ID:52fylHwd0.net
地図なら>>55でもう出てるぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:08:03.15 ID:d+MnZqF20.net
>>986
それで合ってる
ゲーゲー船旅をして中央大陸に入ったところ
アスラ王国までは街道が繋がっている

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:10:08.59 ID:d+MnZqF20.net
>>990
すまん気づかなかったわ
地図ってなんか妄想膨らんで好きなんだよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:26:26.87 ID:v5EKIhsV0.net
やっぱりロキシーの仲間って前に出てたアイツらだったんだ
なんか見覚えあると思ってたが同じ豚族と馬族なだけかと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:28:10.67 ID:i6ZZIjGg0.net
ロキシーの弟子だって分かってたらああいう展開にはならなかったのかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:31:37.21 ID:pea/3YdV0.net
>>55
聖闘士星矢かよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:36:16.53 ID:jONsrDPm0.net
>>987
視聴者のポイントだから、再生数じゃ無くて要するにニコニコに払った金。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:47:28.98 ID:v5EKIhsV0.net
パパンから魔大陸で情報集めなかったのかって責められたけど
すれ違ったロキシーサイドがやってくれそうで結果オーライだったな
もしルディと合流してたら魔大陸なんかもう行かなかったろうし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 11:55:42.27 ID:52fylHwd0.net
>>996
そうだったんか
ありがとう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 12:32:55.77 ID:lmjPVXgv0.net
1000なら異世界転生してノルンちゃんとにゃんにゃん出来る!!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/16(火) 12:34:01.14 ID:rxdS4uyRa.net
ノコパラがロキシーの仲間であったという設定がないと、ノコパラが第11話のクズのまま退場してしまう
ノコパラの人間性を救済するためにロキシーの仲間であったという設定が付加されているに違いない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200