2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 2試合目

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:39:42.76 ID:p0t1jYxG.net
経験1年で片手間にダンスの練習してる奴らにレギュラー獲られる先輩も負ける相手チームも
色々と酷いな
まあ週に30分くらいしか練習してない人たちだったんだろうと無理矢理補完するか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:41:46.93 ID:aKl55Pmh.net
>>945
いたっけ?てか試験って3話か4話だっけ?と思ってとりあえず公式サイトであらすじ見てきたらいたわ
https://puraore.com/common/images2/story/04/04.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:42:45.72 ID:p0t1jYxG.net
次スレ立てられなかったので>>960よろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:43:22.22 ID:8KK+89NP.net
>>947
その1年の間にアイスホッケーを元からやってた子たちは更に上手くなっている訳だが?
どうやってその差を埋めたわけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:43:54.09 ID:Tdj5W+OJ.net
何も運動してこなかった素人が高校デビューで無双する漫画とかと比べても本当に酷い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:47:56.97 ID:+m0PhrIu.net
アニメキャラにマジで妬んでどうするの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:50:43.12 ID:RbeY9HWv.net
そうなんだよなあ
一年間死ぬ気でホッケー練習したわけでもなく
片手間にダンス練習や沖縄でのバイトとかも挟んでんだよなあ
というか手芸も続けてたよなw
それであっという間に日本代表候補だもんなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:54:25.17 ID:Tdj5W+OJ.net
マイナー競技系の話はそもそも競技人口が少な過ぎて全体のレベルが低すぎるって事である程度自分を納得させてる
強かったはずのスノーホワイトですら低レベルな仲間に愛想つかして出ていった奴ともう一人位しか真剣にアイスホッケーやってなかった訳だし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:04:40.04 ID:RbeY9HWv.net
まあもしかしたら現実でも今日道具揃えたら即日本代表に召集されるくらいにマイナーなのかもね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 21:47:49.48 ID:i5R67BwX.net
この作品で比較になるのはREMAINよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 22:26:20.70 ID:Wp+33yKb.net
>>951
それそれ、ちょこちょこ画面に出てたりする先輩達
https://i.imgur.com/wQGGLVs.jpg
https://i.imgur.com/08lwdTh.jpg
https://i.imgur.com/HNrGXzg.jpg
https://i.imgur.com/G2bhdjo.jpg
https://i.imgur.com/op3az3B.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:02:17.72 ID:8KK+89NP.net
スポーツ作品で強さの理由付け描写って、そのままキャラの魅力の描写にも繋がるわけだが、
せっかくのスポーツが主題の作品でそういうの捨てるって勿体ないと思うけどね。

今回の数々の指摘は、この作品がふるゆわ部活ものだったら的外れになると思うけど、そうじゃないからね。
主人公達が頂点をとる展開なら、強さの理由を描かないと。
フィクションでは夢を諦めない描写も大切だけど、だったらなおさら、容易に夢を実現しちゃうとイメージされる描写も避けなければ。
そういうのって、その夢自体に唾を吐くのと同じなんだと思う。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:25:06.11 ID:iJOEFSca.net
楽天イーグルスがファン感謝祭でウイニングライブやってて草

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:38:35.42 ID:/Wh3esR9.net
>>79
女子スポーツって大変だと思うよ
本当ならフィギュアスケートとか体操などの採点競技しか話題にならない
サッカーやバスケやアイスホッケー野球などではスピードパワースタミナにおいて男子に全くかなわないから
興行として成り立たせるのが大変である
そこで「女子アスリートを性的な目で見るな!」という声が高まったからますます無視されるのが目に見えてる
俺はそういう趣味はないけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:40:56.24 ID:hNPza9FS.net
>>938
愛佳ちゃん(互換)と有香ちゃん(真)でタッグ組ませることもできるのかゲームでは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:41:31.75 ID:P6MGUCUl.net
アイスホッケーはあの重装備だから
性的な目の件は大丈夫だろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 00:43:10.71 ID:y97MupZ3.net
これからは身体は男、心は女(自称)のトランスジェンダーさんが女子スポーツに参入して競技レベルを底上げしてくれるさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:04:42.29 ID:9QOA8sj2.net
なーんで手芸部なんだろうな
せめて元女子プロレスラーとかにしとけばよかったのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:19:16.80 ID:1h6hahm3.net
>>967
女子レス部ならそれそのまま描けよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:25:27.52 ID:xvlsWHXQ.net
女子プロレス編も面白そうだから困る

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:29:31.75 ID:4pK6xeAV.net
アイスホッケーは氷上の格闘技だけど
スティックで人殴るのは駄目だぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:30:56.69 ID:1h6hahm3.net
プラオレ!ラグボール編

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:49:18.08 ID:WaViKjW4.net
喧嘩が強いっていう理由でズブの素人がプロアイスホッケーチームに喧嘩要員としてスカウトされるって映画を最近アマプラでみた
興行考えるなら、休憩時間のキャットファイトを見世物にしても良さそうだが、ガチ勢ロン毛と黄髪で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:53:12.06 ID:89NNCgkB.net
>>967
高校生で元プロレスラーは無理があるのでは
中卒でプロレスラーって結構いるんだな
高校生でプロレスラーはちょっと見つけられなかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:06:49.51 ID:KhbJA+cF.net
時系列を適当につくってみた

<中学3年>
時期不明:優が釧路スノウホワイトを離脱、釧路スノウホワイトはその後大会Bに降格

夏?:6人が体験教室参加

秋?(上記から2ヶ月半後):山梨のジュニアチームと練習試合(試合時間は半分)、1−9で敗北

冬(2学期終了後):真美が日光から東京へ(その後西東京アイスラビッツに加入)、優が釧路から日光へ


<高校1年>
春(高校入学後):5人が正式に日光ドリームモンキーズに加入、優も加入

春~夏:日光アイスバックスと練習試合、2−3で敗北

夏休み:沖縄合宿

秋?:大会Bの1回戦で富田フェニックス(昨年準優勝)と試合、3−2で勝利
釧路スノウホワイトは新加入のマヤ・ウォーカー(カナダのナショナルチーム)の活躍で大会Bの1回戦を18−1で勝利

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:59:25.21 ID:AJplFL+l.net
>>974
全日本選手権女子って年1回、2〜3月開催なのよね
でも前回の夏休み開けに1ヶ月を切ったって発言がある
現実に即してないのかなぁ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:16:21.90 ID:I0mOjcFa.net
アニメはアニメで楽しんでればいいのに
リアルと比較しようとするから疑問が出ておかしく感じてしまうんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:13:30.84 ID:u+kFb3Yl.net
俺の妹好きはバンドリのあこちゃん好きからきてるのか
地味目な先輩もSAOシェータっぽい冷たい目にしたら好きかも
http://imgur.com/c1ixCrS.jpg
http://imgur.com/A22Kvs4.jpg
http://imgur.com/kMgoWdr.jpg
http://imgur.com/WouKRyB.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:39:06.96 ID:i8eL4B6H.net
原案同じだからね
千歌千歌言われてるけど愛佳もはぐみにしか見えない
https://i.imgur.com/YPHGnTZ.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:37:35.47 ID:WaViKjW4.net
フィクションはフィクションって、絵空事って割り切って観るものだけど
その上でフィクションの設定がリアルとリンクしてたら、作品に説得感が増して、
見てる側は作品世界観にポジティブな印象を持つよね。
実際の大会を取り仕切るほどの熱量のある運営がつくるアニメだったら頑張って欲しいところ。
(アニメ制作と開催の時系列敢えて無視してるけど。)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 12:25:25.87 ID:IeYhEdXz.net
https://pbs.twimg.com/media/EhgzUyeU4AAvsrK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FA_D3DfVIAkHT_z.jpg
プラオレってアニメやゲームをプロチームのアイスバックスが監修してるから
こういったポスターのオマージュをしてたりとかするし
全日本選手権はAとBで別れてたりとか
現実に則してる面もあるのよね

確かに全てを現実と同じにする必要なんてないんだけど、
同じ部分があるから基本的には同じ前提でまずは考えてしまうのよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 13:25:00.55 ID:l3PE5pNK.net
アイスホッケー 歴1年の人って運動神経良くてもアイスホッケー 歴2年の人に勝つのすら無理ゲーよね
そんぐらい陸での運動とは別物

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:17:24.75 ID:KhbJA+cF.net
大会B昨年1回戦負けの先輩チームvs新人チーム
これだと先輩チームが勝つだろうけどいい勝負するんじゃないかな

新人チームの優はU-16代表で前所属チームは優が抜けたら大会Bに降格したぐらいの戦力はある
他の新人5人も最低限ゲームになるぐらいの動きは出来るだろうし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:47:37.61 ID:6L+AJU+c.net
良く考えたら先輩たちもU18代表選手に選ばれるんだよな
U18の人材不足は深刻そうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 16:24:37.33 ID:WaViKjW4.net
優良選手は海外遠征中に飛行機事故にあったんだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:18:52.37 ID:cVuZHNFy.net
>>982
ゴミ屑先輩だけならともかくいきなり昨年のクラス2位にまで勝ってる時点でね・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:28:57.84 ID:yhONVGyt.net
てかさ代表候補が何人かは知らんけどどんだけクラスBから選ばれんのよw
というか経験1年の手芸部員にクラスAの人何人抜かされてんのよw
設定いろいろと破綻しすぎじゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:31:28.38 ID:TmSv2oDg.net
ゲームの代表は1年後に大会Aで優勝した後じゃないの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:42:52.68 ID:yhONVGyt.net
アプリってアニメの最終回から1年時間経ってんのか
というか経験2年の手芸部員が日本一になるってマジかwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 17:48:09.77 ID:ALIIMby7.net
>>980
肩幅ww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:13:44.02 ID:uoetjgjR.net
アイスホッケー識者によると代表クラス1〜2人移籍しただけで
チームが急激に強くなったりする事は実際にあるらしい

代表選手は上にある画像の通り22人
内12人がドリモンってのはどうなんだってのはまぁ確かに

あとAで優勝したかどうかなんかは現時点ではまだ判らない
あくまで18歳以下の日本代表選手に選ばれてるってのが確定事項なだけで、
優勝してなくても実力が認められれば選ばれるので

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:36:31.83 ID:Yq+Kyy/R.net
日本代表の半分が元手芸部員とそれにスタメンあっさり取られた先輩たちなのかよ(笑)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:43:41.64 ID:cb59ATxu.net
そもそもなんでアイスホッケーなん?
マイナースポーツ縛りならセパタクローの方が良くね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:12:24.73 ID:tlMmHEBK.net
>>992
ヒント:オリンピック

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:37:32.18 ID:TmSv2oDg.net
プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 3試合目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638700453/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 21:11:13.22 ID:WaViKjW4.net
>>990
釧路も日光も優におんぶにだっこなのに、なんで懐柔されてんだろうな優

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 23:08:00.69 ID:i9j3Rbq6.net
ドリモン事務室のカレンダーは実際のやつよね
今年だったか来年だったかは忘れた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 00:30:43.31 ID:JP2ruH7W.net
ダークホースあるかもな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 07:49:12.24 ID:JJ8Ml9X8.net
あと1ヶ月弱でどうやって挽回すんだよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 10:50:13.60 ID:VMChknFc.net
>>995
アイスホッケーを純粋に楽しむ事を思い出させてくれたからじゃない?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 11:06:22.17 ID:tq8PRilk.net
>>1000なら最終回の後に2期告知

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200