2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2710

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:35:22.40 ID:bLSxxD6q.net
俺もジーズフレーム以外のロボは全部見てる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:36:29.96 ID:gRViR6uL.net
重機ロボってなんか変な言葉だよな
ロボって巨大な機械という面もあるから、重機との違いはなによ?感じ
そういや、重戦機エルガイムってタイトル、なかなか味があるよな
重戦機だぜ、ロボとは言わないところが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:38:53.45 ID:8WSKeQpP.net
サクガンはロボだろ
戦うし親子でコクピット乗るし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:43:56.91 ID:5g8dfnMm.net
言葉作ったチャペックの定義では
人の姿を模した労働するものだから大きさは関係ない
大きいのは鉄人、人が乗るのはマジンガーが最初かな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:46:19.68 ID:D5YM1BRB.net
作業ロボを戦闘に転用するのはザブングルのモブであるね
もっとロボっぽくないやつだけど、雰囲気はあれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:48:26.40 ID:gRViR6uL.net
ザブングルとダグラムの違いがわからん
あの系統は苦手

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:49:40.73 ID:pR7YkkPf.net
プロアニ2が一発逆転の打開策で再開する第9話でロボットアニメ路線になったら今期覇権確定でいいねw
妖怪ものやクイズものになったりとテコ入れしてるけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:50:20.92 ID:d4975DZO.net
>>349
何なんそのムダな改行
wordやOutlookで文章作った事ないんかい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:52:12.16 ID:DANWeoBz.net
>>350
善逸ぶっ叩いてる女、列車編で煉獄殺そうとしてた女やな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:55:34.74 ID:DANWeoBz.net
>>376
プロジェクトアニマ第一弾がロボットアニメだからプロアニ2は魔法少女ものだぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:57:57.03 ID:DANWeoBz.net
>>371
小型ロボって普通にあるだろ
ナノロボットとか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:11:01.45 ID:YfGI5S5Y.net
>>371
そんなこと言ったらガンダムだってモビルスーツだぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:16:56.53 ID:6iCOvPLR.net
人が乗って逐一動かさないと動かないアニメ系のロボは
ロボットと言えるのだろうか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:21:24.97 ID:5sYes8WF.net
何らかの自律性が無ければロボットではないね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:23:05.18 ID:6iCOvPLR.net
そうすると人型重機だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:25:18.58 ID:d4975DZO.net
チェインバー「くたばれ、ブリキ野郎」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:25:58.45 ID:1iHOAWMJ.net
>>370
前期のSDガンダムもみてたの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:31:10.98 ID:fonqSXmo.net
>>382
空にそびえる くろがねの城〜
スーパーロボット マジンガーZ〜

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:32:46.47 ID:8/ZvoY4I.net
ジャヒーはドゥルジがウホホイ言ってる時だけだな面白いのは

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:37:04.59 ID:v5TiEz0A.net
酷い例えで申し訳ないが自分の中ではMMR読んでウオォッてなってるところにキャンディキャンディすごいよ!って推される感じの居心地の悪さがあるんよな、エヴァーガーデン

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:39:45.95 ID:5/KTMYyy.net
>>367
吸血鬼に歌わせたあとはアンドロイドのライブバトルとは節操がない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:39:59.09 ID:bSbC9YpZ.net
大正オトメ塗りの色が変だよなあ
なんか色盲がやってんのかってくらい違和感がすごい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:43:25.44 ID:DANWeoBz.net
>>382
厳密には「ロボット」には「奴隷」や「人造人間」意味があるから、人が乗って動かすロボットの方が語彙的には間違ってるんだぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:45:07.84 ID:rb0QhTn0.net
アーケインてカートゥーンなんだよあれ格好いいじゃん日本の製作陣も見習わないと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:46:15.63 ID:v5TiEz0A.net
>>342
PSYCHO-PASS3「せやな」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:49:20.57 ID:v5TiEz0A.net
>>378
そうか、婚約者が死ぬかなんかして厭夢さんの手下に

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:49:48.25 ID:DANWeoBz.net
>>394
サイパはシナーズだけ見てればいい
2と3とチャイナは見なくていい
見ない方がいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:52:12.46 ID:v5TiEz0A.net
シナーズも大概な蛇足じゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:55:33.66 ID:RjALY5ft.net
子供の夢作文コンクール2015年だけは
パイロット 宇宙飛行士 科学者 ロボット関連
とロボアニメ好きそうな小学生いっぱいだったんだなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:00:01.34 ID:DANWeoBz.net
>>397
あれがないと狡噛が戻って来た理由と霜月がやたらイキってる理由が分からんやん
2こそ一番要らん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:20:50.03 ID:0cNhMtmS.net
ここいつ見てもヴァイオレットの話してるよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:23:59.40 ID:I0PQYfru.net
>>394
そもそもこいつは劇場版ありきで変なところで終わって1クールで締まってない件

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:29:06.50 ID:RjALY5ft.net
みちしるべ歌ってる人の歌声が苦手なんだよなw
信長フールは円盤全部買ったけどw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:30:04.76 ID:I0PQYfru.net
>>398
2015年ってそんなロボアニメあったっけ?
確かにシドニアはあったが小学生の間で流行るとは思えんし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:41:13.91 ID:5/KTMYyy.net
サイコパス3は毎回60分枠だったっけ
ドラマでは普通だけどアニメで60分はキツイと思ったわ
単につまらなかったからきつく感じたのかもしれんが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:43:45.31 ID:Oao0fZhZ.net
>>403
2015年にソフトバンクがペッパーの販売を開始

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:03:15.54 ID:z5rpEZx0.net
まどかマギカもPSYCHO-PASSも綺麗に1クールで終わるはずが
人気出過ぎて最初に出してた最終回の脚本を無くして無理やり延命させられたから
脚本家の虚淵がちょっとキレてたじゃん
脚本はとっくに書いてたのに脚本家がサボってるから新作出せないみたいに言われてて

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:21:34.52 ID:j8ruk9k7.net
まどマギはテレビ版の1クールで綺麗に終わってると思う
後の映画とかはあってもなくてもというか、見る人によっては蛇足だろうし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:23:01.88 ID:v5TiEz0A.net
>>403
廃炉ロボコンじゃね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:31:54.66 ID:5/KTMYyy.net
まどマギは1クールで完結って思ってるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:02:11.42 ID:m8Eu38Yc.net
でもお前らまどマギの続編メチャクチャ期待してたよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:08:33.99 ID:5/KTMYyy.net
期待してない、オリジナル1クール完結が好み
よりもいは凄いな、ただストーリーを終わらせただけでなく1クールで人間の情緒も描いてるものな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:09:28.76 ID:D5YM1BRB.net
関係ないけどメガトンはサイコパスの意味を間違えてるな
サイコパスは裏表のある卑怯なイメージで、裏表のない破天荒のイメージじゃない
賞罰を記憶する部位のみに障害があり、賞の記憶がないため理想がなく、罰の記憶がないため反省しない
それ以外に障害がなく、損得と恐怖はあり、それよって常識人の演技ができる唯一の発達障害

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:17:31.04 ID:5/KTMYyy.net
そろそろインサニティもつらくなってきた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:24:24.76 ID:RjALY5ft.net
10人十色で8割は犯罪をおかさないw
7つの特徴のうち3つ以上あてはまった人の総称w
不良悪ガキなら誰もが3つあてはまるw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:40:26.37 ID:DANWeoBz.net
>>404
つかキャラも全部違うし設定もかなり違ってたからな
2の時点でかなり変えてたから2を真面目に見てないとわかんないんだろうけど
1の設定が好きだった人間からすればどんどんゆるゆるの犯罪天国抜け道緩和になって行って苦痛だった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:42:01.09 ID:DANWeoBz.net
>>414
日本国内での犯罪発生率が20%超えてるのは韓国系移民だけって言いたいのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:44:15.53 ID:DANWeoBz.net
>>406
そもそも虚淵は2時点では既に降りてて殆ど大隈と深見が脚本やってたんだよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:45:45.97 ID:hELg1eGm.net
カバルなろう終了するってよ
https://twitter.com/lkj_hgf_dsa_poi/status/1458234692784640001
(deleted an unsolicited ad)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:12:36.69 ID:dWSRh6n8.net
アニメ界全体で脚本書ける人材が不足してるのがね
京アニはこないだのヴァイオレットで株を下げちゃったし 
放火事件にあった可哀想な制作会社としての同情もあっただろうし
パヤオ作品との格の違いを見せつけられた結果になっただけだし
思ってる以上に京アニスタッフとの能力差があったそれが顕著になった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:17:37.48 ID:hELg1eGm.net
>>419
脚本は妄想力だしな
日本だとアメリカに比べると陰謀論否定論者も多いしアニメゲームの国の癖に思考回路が浅いんだよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:17:56.37 ID:Oao0fZhZ.net
京アニは元々コアなオタクが過剰に持ち上げてただけで、
作画は誰もが認めるけど、シナリオ面はクソって意見も根強かったと思うよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:18:30.22 ID:Dk363L5v.net
脚本なんて誰にでも書ける
人気声優にでもやらせとけ話題性もあってうけるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:19:02.63 ID:5/KTMYyy.net
キャラや世界設定が気に入ってるから好きな作品は続いて欲しいって気持ちもわかるけど
そういうのは昔のように二次創作や脳内で楽しんでくれっていつも思うわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:20:57.54 ID:owSvJHDW.net
無職転生とか脚本家と声優の力だけで売れてるじゃん
原作はゴミなのに
ただ親子喧嘩してるだけで絶賛とかストーリーはゴミすぎるわ
完全にアニメ制作会社の力だけじゃん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:21:17.94 ID:hELg1eGm.net
>>423
人材が薄くなってきて引き延ばしが常態化したからな
昔は次々に個性的な作家がでてきて突き上げしまくりで引き延ばしてる間に終了させられるのが当たり前だったのにな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:22:47.39 ID:V+3AizK8.net
だって業界で一番求められるのって納期守る能力だろ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:24:25.04 ID:hELg1eGm.net
>>426
納期以前にネタ尽きたらそこで終われよw
列に並んで椅子に座って順番待ちしてるやつなんていくらでもいるんだから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:24:32.39 ID:KF3I4QGJ.net
>>424
まーた暗殺作者が火病起こしてるよ
アニメ前から400万部だから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:25:53.28 ID:v1MZFgf5.net
世界で愛されるトニカワのアニメ2期が決定したな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:27:27.88 ID:5/KTMYyy.net
脚本に必要なのは妄想力じゃなく技術な
アマチュアにも経験を積んで独自に勉強してきてる人もいるだろうが
そんな場当たりはやめて技術を勉強してきた人に任せるようにしろよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:29:59.69 ID:Dk363L5v.net
技術を磨いてきたやつの脚本が酷いのが現状なんだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:36:10.36 ID:rqIBxBZI.net
原作がどうでもアニメが面白ければいいんじゃないの
アニメスレなんだし、暗殺だってアニオリが好評だったやん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:36:15.06 ID:9XggHujJ.net
>>429
2期はセックスするん?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:52:43.25 ID:s9qsaJiq.net
なんかほとんどレス見えないなと思ってたら糞ナンカス人が荒らしてるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:52:43.74 ID:NQ8cqPAv.net
>>431
技術を磨いて酷いって事は成長期に歪みがあったって事なんかな
その要因がメディア界なのか日本社会なのか個人の才能なのか分からんけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:55:34.51 ID:oUvNrDX1.net
無理なスケジュールでそれなりに仕上げてくる技術はあるだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:57:03.55 ID:DANWeoBz.net
>>419
原作付きの脚本なんて馬鹿でも書けるしアニオリの脚本は滅多な事じゃヒットしないから、無能コネ作家が幅を利かせてるのが現状
脚本協会の回答ではシリーズ構成は印税対象にならないので、クソゴミな作家でもヒット作に1話でも噛んでれば結構な稼ぎになる
全然関係ないが赤尾でこ脚本はやたら声優のノリが良いんだよなぁ演技指導にも噛んでるんやろか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:58:49.42 ID:DANWeoBz.net
>>436
ナツコが毎回脚本会議に遅刻して来てFAXすら送って来ないから準備期間の3ヶ月が無駄に消えたって言う監督の告発があったよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:59:45.98 ID:qKPotY8t.net
インサニティ、オレもそろそろキツいわ
視聴者に対する情報開示をコントロールしようとするあまり
作中人物のコミュニケーションが不自然になりすぎてるんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:02:01.89 ID:iSxBDp8i.net
さすが5chのアニメ総合だなって感じで感心してます ほんとに

京アニは職場環境はすごくいいって聞いたことがある。休みもちゃんとあるし、それこそ定時出勤退社みたいな環境 働きやすい職場だとか
こういう会社は作画のような仕事はしっかり丁寧に手抜きしないでやると思う
それが京アニの強み 脚本的なことはそれだけじゃうまくいかない
殻をブチ破るっていうような発想は生まれにくいはず 京アニ脚本イマイチなのはその辺だろう

パヤオとかそういう意味では天才 いつもぶち抜いてるってイメージある
今、京アニにもとめられているのは、なろうじゃないかな 無職とか書けるなろうが欲しいね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:02:55.40 ID:DANWeoBz.net
>>430
花田大先生が大ヒット率が高いのは技術よりもキャラ設定力だと思うな
凡庸な主人公をトチ狂ったガイジヒロインに変える花田マジックこそがメガヒットの秘訣と言える

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:05:53.95 .net
今月中に【石川由依さん】以外の日本の声優全員とけもフレの製作陣全員と信者全員皆殺しにして放火する
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1636493030/

2013年1月1日  平成25年1月1日  皇紀2673年1月1日

2013年  平成25年  皇紀2673年

2013/01/01(火) 00:00:00.00

皆さんはいっしーが馬鹿にされて悔しくないんですか?怒りがわいてこないんですか?
なんで平気でいられるのかが不思議で仕方がありません。
由依さんがどれだけ酷いことたくさん書かれてネットで理不尽で不当な扱いばかりを受けて
正当に評価されていないのを知らないんですか?


石川由依さんがアイドル的人気も有る実力派声優で
進撃の巨人/ミカサ・アッカーマン以降も、人気作や有名作に次々出演できて
NieR:Automata(ニーアオートマタ)/ヨルハ二号B型(2B)や、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのような硬派な作品のキャラ以外にも
今話題の萌えアニメやゲームにも出演して
20代の内にソロデビューしてCD発売して、ラジオやライブやイベントも色々やって
人気アイドル声優ユニットに参加できて、炎上作品にも巻き込まれず
京都アニメーション第1スタジオ放火殺人事件(京アニ放火殺人事件)も新型コロナウイルス(COVID-19)も
けものフレンズ(けもフレ)もけものフレンズ2(けもフレ2)もけものフレンズプロジェクト(KFP)もヤオヨロズ(8million)も
たつき(尾本達紀)も吉崎観音(吉崎大二郎大直)も福原慶匡も細谷伸之も最低最悪の主人公のキュルルも
青葉真司もこの世に存在しない時間軸

ゆいっしーが将来有望な期待の若手声優で、女性人気だけじゃなく
ガチ恋勢のファンも多数居る男性人気もある平成25年の世界線

石川由依さんが、アイドル声優兼実力派声優として大人気になることを確約されている歴史改変された2013年の世界

2013/01/01(火) 00:00:00.000  
 
 

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:07:19.47 ID:D5YM1BRB.net
退職の自由は労使交渉の最終手段なので
無職を叩けば、労働環境が悪化する

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:09:27.70 .net
今月中に【石川由依さん】以外の日本の声優全員とけもフレの製作陣全員と信者全員皆殺しにして放火する
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1636493030/



https://mobile.twitter.com/YUI_LOVE2013

石川由依さんに脅迫した犯人の岸本福太@ミカサとヴァイオレットと2Bとエンプラとモルガン永遠に愛してる
@YUI_LOVE2013

声優の石川由依さんとそのご家族に脅迫して逮捕された犯人の岸本福太です。
この度は、石川由依さん本人と親族の皆様並びに事務所の方々に
多大なるご迷惑と恐怖を与えてしまい
大変申し訳ございませんでした。
愛情の歪みから身勝手で許されない行為をしてしまいました

本当にすみません

#石川由依

https://twitter.com/YUI_LOVE2013/status/1457124462118129665?s=20

https://i.imgur.com/TNz4u7f.jpg
 
 
(deleted an unsolicited ad)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:09:55.72 ID:oiiJfCDZ.net
タクト無茶苦茶良かった
運命ちゃんただの口悪人形キャラじゃなかった
水銀燈系だね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:19:18.99 ID:Wt4ZwYqa.net
>>441
スパスタ見て凄いと思ったことは、キャラ力も凄いけど
1話ないし2話で笑いあり感動ありのまとまりのある話を作れるってことだったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:29:42.67 ID:V/FpJhXc.net
>>441
というより、筋道だったストーリーや
作品世界の作り込みより
感情を優先するということに
一定の支持があるんだろうと思う

ラブライブなんてこんだけ作り続けて
いまだに運営実態が知れないくらいだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:31:33.23 ID:V/FpJhXc.net
だって、サンシャインなんか
優勝したときの大会のステージが
一回も描写されてないくらいだからね
廃校のお悔やみはくどいくらい描かれてたのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:32:45.21 ID:+DWS9AzS.net
人間は裏切るけど無機物は裏切らんからな
人外相棒キャラ好き今期はそういうのがちょこちょこあるから見てる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:33:38.92 ID:DANWeoBz.net
>>447
運営実態は月刊ブシロードでしょ虹学みたいに読者投稿でキャラ設定を募集してるからアニメ放送前に一定ファン層が確保されてるんだよ
虹学はみんな優等生過ぎてなんか物足りなかったな
カスカス?うーん…あれはどうでもいいなぁ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:37:01.59 ID:3dUYcfyY.net
>>450
そういうことでなく、
ラブライブっていう架空のイベントを
誰が取り仕切ってて
どういう風に開催してるかが
いまだにはっきりしないって意味ね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:43:55.19 ID:tgnCWEj1.net
本渡楓って昔は爆死女王とかゴリ押し声優とか言われてたのに
ゾンサガ以降、評価変わったよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:44:18.75 ID:DANWeoBz.net
>>448
サンシャインは劇場版が真の最終回って感じだったな
μ'sのgdgdな劇場版よりもかなり綺麗に纏められてた
負けたら解散と言う理不尽な賭けを押し付けられた状況で特訓シーンから脈絡もなく優勝トロフィーで終わったwug劇場版ェ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:44:38.52 ID:k05sYKlp.net
パチンコフィーバー
パチンコフィーバー

お前らコレ観てねーの?
 

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:51:47.71 ID:DANWeoBz.net
>>451
大学主催だがユニドルって言うラブライブみたいな合同イベントは実際にあるみたいだから不自然ではないんじゃないの?
ろこどるとかリステージでも似た様な事やってたし、ラブライブだけがあり得ないイベントだとは思わないな
バンドリも結局ラブライブ化しちゃったし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:59:23.30 ID:DITb2lsz.net
インサニティ3話で切って正解だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:05:12.11 ID:Dm7oBC0r.net
アイの歌を聞かせて、予想外にめっちゃ面白かったぞ
あれはCM作ってるやつが無能すぎる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:06:29.25 ID:H3qju8CJ.net
>>419
京アニはヴァイオレット以前からとっくに脚本軽視だったけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:10:59.51 ID:V/FpJhXc.net
他作品もそうってのはそれこそ
同ジャンルの代表的なシリーズ(つまりラブライブ)が
アバウトで済ましても人気があるという影響も
あるんだろうけど、
言いたいのは設定つめたり話を順序だって
進行させるよりも、ドラマとしての盛り上がりを
優先して飛躍した展開や割愛があったほうが
心地よいと感じるひとがいるから
花田脚本が受け入れられるのではと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:16:24.04 ID:DANWeoBz.net
>>458
賀東だけは京アニのアニオリに原作を合わせて来るぐらい融通の効く専属脚本だったのに、賀東すら切って無能脚本を雇い入れたのが今の京アニ
「ねえ、ユーフォニアムにオリキャラ入れていい?」「良いわけないだろ!ふざけんな!」「えー…じゃあキャラの性格変えますわ。これなら文句ないでしょ」原作へのリスペクト皆無

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:29:28.13 ID:+spxRX8S.net
今日も元気な青葉2号

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:38:50.16 ID:KSMhJvwV.net
>>457
いや、事前の予告は最初からかなり良かったよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:42:33.90 ID:hELg1eGm.net
VTuberの赤井はあとの顔バレで登録者20万人減だってなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:17:42.42 ID:2VIGlzPK.net
ネトフリのジョジョストーンオーシャン、アニマックスでも来年1月にやるじゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:20:00.36 ID:Jl6pwf4S.net
原作なんか知らんしアニメ化しないと日の目を見ることもないだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:22:46.53 ID:23ul51GK.net
青葉は元京アニのファンで京アニに裏切られたと思ってる糖質だから
京アニが嫌いなだけの人はいい気味だと思ってても火をつけたりしないってのに都合よくアンチ叩きに使えると思ってるよね
青葉二号が出るとしたら元ファンからだよねという話

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:37:32.57 ID:2VIGlzPK.net
ただ単にFreeのような男子多め系アンチだったりしてな
ツルネを俺の作品の盗作だって言ってるし
多分男子の入浴シーンに殺意が湧いたとks

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:40:00.71 ID:gRViR6uL.net
>>442
犯行予告?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:42:23.96 ID:DITb2lsz.net
京都アニメーションて中の人達がお亡くなりになって
バイオレットに粘着するのも違う気がするんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:42:48.45 ID:E2oYoGad.net
>>466
青葉被告は精神鑑定を踏まえた地検の判断は「責任能力に問題なし」、幻聴や幻覚に悩まされていたわけではないので。
京アニ大賞応募からちゃんと筋道立てて思い込みの恨みをつのらせてる。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:45:36.21 ID:E8G0m2Ii.net
先輩うざ見てみたけどわるくないねほのぼのしてて
俺物とうまるが混ざってる感じか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:48:20.19 ID:gXFmwAt6.net
青葉はユーフォニアムの聖地回ってから犯行行ってるから京アニへの信仰心もまだ残ってたんだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:53:59.87 ID:RjALY5ft.net
ラノベ作家志望者を本気で育てる気があったのかネタを借りてオリジナル改変したかっただけなのか
そのへんがわかんないと青葉が正義なのか悪なのかわからんなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:58:02.50 ID:UJ0gU6Fc.net
青葉は京アニのファンでは無いぞ
父親に 日本のアニメは韓国のアニメのパクリ って教わってずっと危害加えるタイミング見計らってストーキングしてたキだよ
俺が知ってる限りではらき☆すたの直後くらいには既にストーキング始めてた
本格的に狂ったのはバリサクからだけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:03:36.67 ID:oUvNrDX1.net
捜査関係者もこれのどこが真似なのか分からないって困惑してたような

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:03:59.65 ID:wicPh6YN.net
死人が出たから京アニ批判は不謹慎とか言うならけもフレ2制作中に緊急入院者が2人も出たKFP批判もあかんのかって事になるからな
なお、安藤助監督とマキノ氏が入院してる間、木村隆一は定時帰宅して毎日エゴサバトルを繰り返してました

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:05:26.13 ID:DANWeoBz.net
>>475
弁当に半額シールが貼ってたのが青葉の投稿部分だってさ
少なくともベン・トーのパクリではあったって事だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:35:53.02 ID:FdOOolfw.net
>>77
アマプラでも見れるぞ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:37:26.06 ID:FdOOolfw.net
>>93
シモネタばかりだしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:45:33.03 ID:D5YM1BRB.net
宮崎と青葉、たった2例の例外だけで誇大妄想する連中の方がむしろ犯罪傾向ありそう
基本的に凶悪犯は凶悪な顔で意外性はないもの
まあ青葉は若干凶悪顔だけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:52:04.75 ID:8PBmlbiM.net
統合失調症ってテレビから神が暗号を使って話しかけてきたとかだからまともに話聞いてもしょうがないぞ
頭の壊れてるただの病気だから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:53:47.87 ID:hELg1eGm.net
日本人は他人の不幸を「本人の日頃の行いが悪いから」と考え、アメリカ人は「不幸もいつか人生の糧になる」と考えやすい研究結果を発表
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636525050/l50

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:54:02.59 ID:8PBmlbiM.net
ただ京アニにはそう言う輩を集める何かがあるんだろうな
このスレにも毎日京アニかエヴァーガーデンのこと考えながら生きてる人間がいるので

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:01:15.46 ID:KKw+lFIN.net
いつの間にか復活してたんだな
ワクチンで暇だったから溜まってた無職転生二期アマプラで見たわ
変態のキモい主人公に好感持てなかったけど、5話でルーデウスに感情移入して擁護したくなくてそれまでの糞な部分が結構抜けたわ
視聴者に感情移入させる意味で重要な回だった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:01:53.99 ID:KKw+lFIN.net
したくなくて
じゃなくて
したくなって
だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:04:01.18 ID:hELg1eGm.net
日本のアニメはどんどん共産主義的なキャラクターになってるよな
だから同じ監視社会の中国でもヒットしやすいんだろうけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:08:35.39 ID:0rYpL/Dh.net
>>457
予告のせいにすればいいって話じゃない
単に宣伝機会が少なすぎて作品自体知られてないってだけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:17:45.51 ID:D5YM1BRB.net
>>482
仏教の因果応報が悪いんじゃないかね
仏教の元ネタはヒンズー教
ヒンズー教の天国と地獄は現世にあり、奴隷は前世で悪いことしたという想定の因果応報
主人に逆らわず精進すれば、来世で一段上がれるという、奴隷を洗脳するための思想
その奴隷制に反対して仏教を起こしたんだろうけど、結果としてその影響が残ってるように見える

対してキリスト教は、万人を神が直接創造してる想定なので、前世の業がない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:18:50.16 .net
今月中に【石川由依さん】以外の日本の声優全員とけもフレの製作陣全員と信者全員皆殺しにして放火する。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1636493030/

https://mobile.twitter.com/YUI_LOVE2013

石川由依さんに脅迫した犯人の岸本福太@ミカサとヴァイオレットと2Bとエンプラとモルガン永遠に愛してる
@YUI_LOVE2013

声優の石川由依さんとそのご家族に脅迫して逮捕された犯人の岸本福太です。
この度は、石川由依さん本人と親族の皆様並びに事務所の方々に
多大なるご迷惑と恐怖を与えてしまい
大変申し訳ございませんでした。
愛情の歪みから身勝手で許されない行為をしてしまいました

本当にすみません

#石川由依

https://twitter.com/YUI_LOVE2013/status/1457124462118129665?s=20

 
(deleted an unsolicited ad)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:22:23.61 ID:uZpqMiv2.net
和氣あず未が風呂の水を1週間替えないとか
日馬富士にそっくりとか言うのやめろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:23:31.75 ID:NMnhwV8M.net
お前らって、ホント今期アニメの話しないのな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:26:08.47 ID:WH/g1Wj7.net
火曜はタクトくらいしかない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:28:40.55 ID:bUPvaC9e.net
運命ちゃんが可愛すぎてぶっちぎり覇権ヒロインだからいまいち語り合うことがない
こういうクールも問題だね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:30:24.00 ID:oUvNrDX1.net
タクトは話で盛り上がることないしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:34:41.97 ID:68WL0hmx.net
シキザクラの話でもしたいが東海民じゃないので最新話の配信はほぼ一週遅れだからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:35:28.27 ID:D5YM1BRB.net
ぶっちぎり覇権ヒロインはアルトリアだったが、5話の臭い恋愛要素で安くなった
終わったわけじゃないので挽回するかもしれんが
ただ不幸ならアベルのデイジー枠で分かりやすいが、400万もの幸運に転じたのをどう料理するか見もの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:38:27.81 ID:hELg1eGm.net
タクトは作画はいいんだけどな
ストーリーが薄すぎるんだよ
お使いイベントみたいなもんで出落ちですらない低レベルななろうと大差ない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:42:51.05 ID:waKbTl7Z.net
タクトの朝比奈は朝比奈隆が元ネタか
クラシック好きならともかく
よくスタッフ知ってたな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:46:17.02 ID:hELg1eGm.net
お使いイベントはゲームだと楽しめたりもするがアニメじゃだるいだけだからな
なろうを見れば分かるだろ
お約束の仲間になる予定のヒロインと接触して仲間に加わった時点でもう何もかもが終了してる
超時短出落ち作
こんなものを作品と呼んでいいのかは定かではないが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:53:41.16 ID:hELg1eGm.net
これがムーンショット計画か
SAOの作者は確実に売ってもらえることを担保に渡された資料前提の書かされる条件で仕事してたのか?
https://twitter.com/axion_zone/status/1456046197815201792
(deleted an unsolicited ad)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:08:04.41 ID:Oao0fZhZ.net
今期はみこちゃんしか見る物がなかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:10:01.73 ID:/QV8doLt.net
境界 空飛ぶロボはGNドライブでも詰んでいるんかw
他のロボは電気充電しないと動けないのに設定どないなってん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:25:35.73 ID:INxxPr2h.net
>>475
青葉自身の剣幕を見かねたお偉いさんが押し問答を止めて客間に案内。
招かれたら鞄に忍ばせた本命※ をお偉いさんに読ませる。
感涙したお偉いさんに「ウチでやらせてくれ!」て言われる、までが本来のプロットだったんじゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:32:50.95 ID:68WL0hmx.net
今夜のプラオレはみかこしのためにアベマで地上波連動で見るってばよw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:34:52.10 ID:INxxPr2h.net
>>503補足。
※青葉自身からすればド傑作。しかし実際は…?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:57:02.38 ID:DANWeoBz.net
>>505
社長「見た覚えもないです」
どうやら書類審査で撥ねられた可能性

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:10:46.46 ID:2IK6qAv0.net
お前らも脚本うるさいし青葉好きだし同じ夢想の世界で生きる者なんだろう、ああならないよう自分を律するんだぞ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:19:36.51 ID:0cNhMtmS.net
無職くらいだな楽しみなのは
あとは惰性で見てる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:23:01.74 ID:hELg1eGm.net
無職が面白いならエロゲアニメの半数はどハマりするだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:30:39.16 ID:688f7tC+.net
>>493
運命は毒舌だし顔もかわいくないやん
姉のほうがかわいいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:33:40.74 ID:INxxPr2h.net
サクガンのED唄ってた娘は、神達に拾われた男のEDの人だったか。
あのハモりとかギターの音とか良いわー。
つか、あの本編のクオリティには勿体ないくらいやった。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:34:04.79 ID:RjALY5ft.net
今週はタイトルだけでもワクワクする回ばかりだなw
異世界の中心で愛を叫ぶ
ダイナーの殺し屋たち
少女の館

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:37:04.84 ID:+W1mPtIL.net
>>509
残念ながら無職の評価よりもマヴラヴの方が低いんだよなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:40:35.18 ID:68WL0hmx.net
今期はロボットアニメだけじゃなくハッスル婆さんキャラも多くね
今週のでーじみーつ、先週のヴィジュプリ、プラオレ、マグカップなど
昔は86のレーナさんみたいなナウイギャルだったはずw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:41:12.04 ID:ntmlGOpw.net
>>514
プラオレの監督はまだお姉さんだろ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:42:34.52 ID:68WL0hmx.net
書き忘れたが幸恵ばあちゃんが夢オチで若返った回があったんだよマグカップ

>>515 ヒロインの温泉の実家に婆さんがいるよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:44:42.45 ID:qOxyZp0Y.net
>>503
まだ、青葉信者がいたんだw

そもそも青葉が投稿したの、エヴァガが選考が終わって出版準備に入ってる頃だからなw
※かろうじてホモ弓道の原作選考には間に合ってたから、ホモ弓道のよくわからん場所をパクリと主張していることにしているだけでw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:49:43.44 ID:kBF8GOoI.net
無職転生とか制作会社ガチャあたって
作画と声優の演技だけで売れてる作品じゃん
シナリオ自体は大昔の洗練される前のなろうテンプレで余計なホームドラマが山ほど入っててくらい
陰キャチー牛向けの作品じゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:50:28.85 ID:7UIW+582.net
86のレーナそろそろ再登場すんのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:52:00.83 ID:YhhYEbQs.net
>>512
次回「ビジュアルコメンタリー特番」
あの緊張の戦闘からシンエイ達がビジュアルコメンタリー特番に出演させられる展開にワクワク
デグレチャフ少佐みたいにプロパガンダ映像に使われるんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:58:35.79 ID:R8VM2Du9.net
>>518
ごはんに適当なおかず添えてるだけじゃん大して美味しくない
みたいな論調好き

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:02:54.28 ID:7UIW+582.net
なろうでもラノベでも父親とあんな喧嘩してんの見たことないが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:06:32.96 ID:mCnw11i3.net
今まで気づかなかったけどアニメ板、復活おめ
見えないけど見える子ちゃんにどっぷりハマってる見巧者の人です

先日のコロナ明けに行ってきました人吉市
昨年の水害でワリとシャレにならないひどい目にあったこの街
コロナのおかげでよその町と分断されてボランティアも近づけないというマジ大ピンチで
レヱル・ロマネスクとかもろにイベントつぶれたりだったみたいだけど

「仏壇以外は何でも戻ってきた」ってくらいあちこちから手厚い支援が寄せられたとかで
漫画やアニメがらみのクラウドファンディングやら何やらからも支援が届いたそうな
回らないお寿司屋さんにも夏目友人帳スタッフからの激励の色紙とか届いてた

お前らみたいな大きい、お友達もたまにはいい事やるんだな、結構感謝されてるっぽいゾw
街では臨時で花火大会が開かれたりして、ドッカンドッカンって何だかハッピーな感じだった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:06:59.13 ID:+OlSKXGI.net
無職転生は5ちゃんのスレで勢いがすごい
つまりネラー人気が高い作品

若者じゃなくオジサン受けが良いアニメってことだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:10:39.16 ID:I+VKhw4a.net
今季は暗殺者が面白い、他なんかオススメして、ジャンプ嫌いネトフリ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:11:55.52 ID:1iHOAWMJ.net
今日コンビニで流れた曲 聞き覚えがあってアニソンなのは判ったけど
無職転生のEDだったわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:13:07.62 ID:OJa0Wuz3.net
今のペースだとレーナと再会して終わり

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:14:31.98 ID:kzFo0orZ.net
なろうって結局、若いアホが好きなのか世の中に疲れたおっさんが好きなのかどっちなんだよ、よくわからんわ
おっさんは昔ラノベ好きだったのにさらにレベルの低いなろうに落ちて行っても楽しめてるのは謎だし

無職は嫌いじゃないけどそこまで絶賛するほどじゃない、個人的によくあるアニメの1つとして忘れていくレベル、ほかのなろうより断然良いけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:18:21.29 ID:rZqgtkgC.net
>>524
この板の無職スレの事ならあれは狂人が1人4役くらいの自演で朝から晩まで書き込んで勢い上げてるだけだぞ
これマジだからな
ゾッとする
たぶんああいう奴がジョーカーチャレンジするんだと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:23:49.78 ID:iSxBDp8i.net
テスラ 頑張ってるじゃないか
糞みたいな絵とストーリーだけど
泣かせるような展開したり、牡丹ちゃんの悲鳴もあって頑張ってるぞ

声優がかなり足りない所を補っていると思う
頑張れ 最後まで完走してやるから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:30:08.92 ID:JABGxsy4.net
無職はそれまで作画だけ頑張ってるなと思って見てたから、ここ2話は心動かされて良かったよ
タクトも心動きそうな話ないかなぁ
今のところ褒められてる点は作画だけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:30:20.17 ID:SYpblaCZ.net
>>529
俺が気になったのはそいつは無職のDVDやアニメグッズを購入したかどうかだな
大方、口先だけの貧乏人だろうから書籍しか買ってないんだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:31:25.52 ID:m7DyoLfk.net
タクトオーパスはソシャゲの前日譚っぽいのを感じた
もう期待しないで見てる…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:32:18.42 ID:HaLmdmB7.net
テスラは完走余裕だろ
B級と割り切ってしまえばむしろ面白い部類

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:33:04.33 ID:v5TiEz0A.net
>>530
なんやかんや言われているけど達央はやっぱりいい声優さんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:36:11.37 ID:1iHOAWMJ.net
無職は、なろうで読み始めて
これは、本を買って手元に置くべきだと思い
書籍を買った作品

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:37:20.10 ID:688f7tC+.net
>>535
もうちょっと美人と結婚してたら良かったんだけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:38:15.53 ID:pd2SxxaL.net
スレ開いた瞬間に無職という単語が目に入って来る気持ち悪さ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:38:58.45 ID:U56K5ctC.net
それは君が無職だからだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:39:22.46 ID:pd2SxxaL.net
ジョーカー乙

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:41:15.01 ID:JABGxsy4.net
今話題のジョーカーってアメコミ映画だから許されてるよな
これが深夜アニメの影響とかだったら色々うるさかったと思ってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:41:43.10 ID:1iHOAWMJ.net
知り合いで無職の人が あの花見れんかったと言ってた
リアルで無職の人間にはきついのだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:42:23.31 ID:2HJrFrIx.net
>>533
ぽいじゃなく完全に前日譚だよ
アニメがエピソード0でゲームからのストーリーが本番
アンナお姉ちゃんが運命になるんだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:44:23.63 ID:HaLmdmB7.net
>>541
まあ許されてると言うか、ジョーカーは既に本国でさんざん叩かれた後だしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:46:18.38 ID:7UIW+582.net
ソシャゲアニメは期待できないよな
どうせゲームに誘導するのが目的なんだろーってのがあって
ソシャゲやらんしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:46:45.55 ID:85J9azK/.net
アクアトープが18話になっても労働法無視アニメだった
もうだめだけどもうだめだわこのアニメ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:47:18.63 ID:tHGfOPJ3.net
タクトとか
アプリの前日譚だかんな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:48:02.49 ID:2HJrFrIx.net
ゲームの宣伝用アニメだしな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:48:47.77 ID:PF1uN3Mj.net
アクアソープが18禁になっても労働法無視アニメだった、に空目した
もうだめだけどもうだめだわこのわたし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:49:27.47 ID:iSxBDp8i.net
なんだかんだ言って、毎日無職の話で盛り上がるじゃん
それだけ凄いってことだな
暗殺、パラディンとかパクリとかあるけど
無職に比べたら屁みたいなもん

無職の凄さはとにかく何度も言ってるが
三大ヒロインの凄さだわ
ロキシー、シルフィー、エリス
今日はどのヒロインで皆様はオナニーするんだろうか?
今日はロキシーの伝説の濡れ濡れシーンをおかずにどうぞ

https://i.imgur.com/RKwYJBO.mp4
https://i.imgur.com/jSg6PX7.jpg

ロキシー濡れ濡れ どうするよこれ?永久保存版だろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:53:31.58 ID:688f7tC+.net
>>543
妹ほうしぬの?
アニメは別物だという可能性はないんけら

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:55:09.05 ID:Ek8YYkzq.net
>>549
風花や朱里やマリナや知夢がソープ嬢とか最高じゃないか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:56:48.51 ID:i30LTosd.net
ゲームと他媒体で違う展開やりたがるどこぞの総帥のプロデュースだしなあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:59:56.86 ID:Ek8YYkzq.net
ゲームの運命ちゃんとアニメのアンナお姉ちゃんの声が同じだけど
ゲームの運命ちゃんと違ってアンナお姉ちゃんはおっぱいでかくないから別人だろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:00:05.38 ID:2HJrFrIx.net
>>551
妹は第九歓喜というキャラに昇華する
画像は左が妹で右が姉ちゃん
アニメとゲームのストーリーが繋がってる事は運命の声優がアニメとゲームで違う事を指摘された本渡さんが明言したので間違いないと
https://i.imgur.com/nG8JYQW.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:05:38.61 ID:OJa0Wuz3.net
タクトは設定以外をゲーム含めてアニメ制作に委ねた作品だから別物にはならないぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:05:47.52 ID:JABGxsy4.net
クソソシャゲアニメはキャラの渋滞起こして意味不明になるからタクトはそれだけはマシ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:07:47.74 ID:L+6S6+ga.net
無職は前回、今回で
1クールの1、2話を思い出した
なんだかんだで人の心を動かすのは、人の心理描写だわ
アニメも人間写さないとただの風景画

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:09:40.09 ID:Ek8YYkzq.net
アンナお姉ちゃんまな板にしか見えないけど着やせするタイプだったのかよ
早く水着回でおっぱいの大きさ確認させて欲しいわ
ヒロインが禁忌に手を出して死んだ主人公をゾンビにしたオルサガほどではないが後味悪いな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:09:45.72 ID:85J9azK/.net
タクト2話はよかった
4話からみてない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:11:36.75 ID:O7s19wBm.net
ぐんまちゃんのスレがたたないのは何故!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:14:49.41 ID:i30LTosd.net
>>561
お前が立てないから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:30:36.79 ID:jWCywmc1.net
>>528
想像以上に色んな奴が見てんだろ
好き嫌いは置いといて今だと漫画もアニメもラノベもなろう見ない日はないくらいだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:32:37.16 ID:0Y/ut/Qa.net
2021年秋期かわいい娘Best5にノミネートされました。

コゼット(運命)ちゃん。[タクトオーパス]

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:36:10.32 ID:2HJrFrIx.net
>>561
キミとフィットボクシングスレも無いな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:42:43.79 ID:RjALY5ft.net
秋葉ソウケン秋アニメ人気声優投票見たらタクトの男と吸血鬼の2人がトップ3だったw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:42:48.61 ID:wL2tern9.net
フィットボクシング見るの忘れてた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:46:47.32 ID:0QtuS+Lt.net
夕月かわゆすなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:47:02.64 ID:jI/7T59c.net
八男が好きな層は進化の実は大好物そう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:48:59.01 ID:iSxBDp8i.net
タクトは肝心の音楽の使い方がダメダメですね クラシック音楽を舐めるなよって思います
この程度でクラシック初心者を取り込もうとしたのが、クラシック愛好家からしたら失礼極まりない

https://i.imgur.com/Ej3bxja.mp4
https://i.imgur.com/TamzbQj.mp4

これはスーパーカブの第1話 今年のアニメで最も感動したシーンだわ
ドビュッシーの名曲「月の光」が流れる・・・・・

親もいない、お金もない、友達もいない、将来の希望もない・・・
主人公の小熊ちゃんが、スーパーカブを買う
その夜、小熊ちゃんの暗く何もない心の暗闇に月の光がそっと・・・光を照らす・・・

クラシック音楽とアニメが超絶ウルトラ級に融合した場面
これを見た時、もうクラシックファンとしては涙も止まらないし言葉も出なかった
まさに曲のイメージそのもの伝説だったわ

タクトはこれに比べると甘い 甘すぎる 音楽を舐めるなという感想

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:50:15.89 ID:Pc9D/y1A.net
境界、窯壊されたぐらいで深刻な顔してて草
そんなんだから経済破綻とかするんだよ
同じ設定でも真国日本と幻国日本って言う日本人同士で戦争してる電池の方がまだリアリティあるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:50:59.65 ID:0Y/ut/Qa.net
無職のノルンちゃんと大正オトメの夕月ちゃんの配役さん同じなんだな〜

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:51:44.73 ID:RVbVWl77.net
>>569
八男は全然好きじゃないが進化の実は楽しく見れてるぞ
ありふれは最高に面白かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:52:36.18 ID:sWbaDqNP.net
今期一番楽しみなのはテスラな気がしてきた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:55:46.27 ID:Ek8YYkzq.net
フィットボクシング好きなのは俺だけか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:57:04.50 ID:oUvNrDX1.net
フィットボクシング完全に忘れてた
2話か3話たまたま見て来週も見ようと思ったまま見てないや

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:57:08.25 ID:aHUtWch6.net
ぼくのうでがー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:57:49.20 ID:2HJrFrIx.net
>>569
進化は頭空っぽで見れるアニメ枠として面白い
あと俺っ子がかわいい
https://i.imgur.com/6wNr4wW.jpg
https://i.imgur.com/rlHPZRi.jpg
https://i.imgur.com/yJnSzLb.jpg
https://i.imgur.com/uUmiQPU.jpg
https://i.imgur.com/sVGQ16V.jpg
https://i.imgur.com/gdKcXNH.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:00:35.09 ID:v5TiEz0A.net
テスラノートいきなり明後日の方向にぶっとんだな
いいぞ、もっとやれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:04:27.17 ID:mH+kWnCk.net
進化の実のどこが面白いのか教えて

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:05:10.09 ID:pd2SxxaL.net
普通1話切りするよねそれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:05:42.48 ID:t0Eqim6b.net
>>518
無職転生は余計なホームドラマが入っているわけではないぞ
そもそもホームドラマが本体なんだ
バトルは添え物

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:09:23.14 ID:jWCywmc1.net
>>580
すぐ上で頭空っぽで見れるアニメ枠として面白いって書いてあるじゃん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:09:23.85 ID:NpbvRngG.net
進化の実は内容よりもクオリティの低さで笑ってしまう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:11:59.73 ID:85J9azK/.net
テラスノート休みにまとめてみてみようかな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:12:48.44 ID:jI/7T59c.net
スマホ、孫、八男、デスマ、実
同じ枠な感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:13:01.12 ID:D5YM1BRB.net
ただ怪しいのは、青葉の文章が出てこないこと
妄想だとしても、妄想だからこそ、本人は世間で比較してもらいたいはず
府警の主張が正しいとしても、欠席裁判になってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:13:51.00 ID:85J9azK/.net
>>570
戦闘で運命なのがちょっとくさ
戦争の戦闘の曲あるだろうに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:14:02.88 ID:i30LTosd.net
自動翻訳が働いてるらしい世界で、女のアイだけ私ワタシあたしボク俺から妃だ婢だに至るまで、
一人称万能過ぎって思っちゃうのを、コメディ作品だと明後日に追いやれるのは気楽

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:16:01.86 ID:D5YM1BRB.net
>>586
実は太郎系じゃないよ、乳系とイキリ系の間
いまのとこ乳系寄り

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:16:18.94 ID:E2oYoGad.net
二次創作ガイドライン | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames
https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/

本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの
暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの
特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの
反社会的な表現のもの
第三者の権利を侵害しているもの

ギャグでドツキながらツッコミとかヤンデレとかはどこまで許されるのだろう
性的はもうおっぱい揉まれてアへ顔とかもダメなんだろうな
乳首やマンスジが浮いてるくらいは許されそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:17:13.13 ID:BXlXXU9+.net
乳系ってなんだよ!知らねー枠出してくんな!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:17:32.32 ID:Ek8YYkzq.net
進化の実は姉御一択だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:18:46.13 ID:jWCywmc1.net
まあ進化の実はムテキングみたいな意味不明な作品とか
境界戦機みたいなシリアスなようでガバガバな作品よりかは全然見れる
B級ってのが最初から分かり切ってるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:22:11.90 ID:D5YM1BRB.net
>>592
このすば、異世界魔王、ありふれ、慎重、俺ダン、回復、戦闘員、進化、暗殺
俺ダンは乳系と太郎系の間

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:23:28.23 ID:9w+SQEAn.net
ジーズフレームはロボット版エクスアームだな
境界と違ってマチルダさんが生還して感動した

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:24:23.10 ID:jI/7T59c.net
実は、ざーさんやマリーナがメインヒロインなところが
ちょっと痛々しくて安心できる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:24:51.76 ID:3dUYcfyY.net
>>570
ていうか、たまたまモチーフがクラシック音楽だっただけで
旧作銀英伝のようにふんだんに名曲流してるわけでもないし
マクロス7のように音楽の力で戦ってるようにも見えないのが

ぶっちゃけると、べつにクラシック音楽でなくても
作れたんじゃないのって

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:26:02.24 ID:NQ8cqPAv.net
>>587
裁判で証拠として出るやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:26:43.70 ID:tRImzLq1.net
配信サイトの進化の実のあの分かりやすいクソアニメバナーをクリックしといてクソアニメって文句言う奴にかける言葉はありません。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:26:57.57 ID:D5YM1BRB.net
進化の第2ヒロインがアルミンだっけな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:27:01.59 ID:fonqSXmo.net
>>598
クラシックだと女受けよさそうだからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:28:09.46 ID:NQ8cqPAv.net
>>602
クラッシックだと安く使えるからやと思うとった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:28:32.26 ID:2HJrFrIx.net
俺も
太郎、乳、イキリの分類がいまいちよくわかってねぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:36:10.70 ID:/9iKER5L.net
アニメ化はされてないがクラシックというよりは吹奏楽ウインドボーイズが配信か
これもアニメ化来るんじゃないかと思ってるが俺の考えすぎか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:38:51.29 ID:BXlXXU9+.net
>>604
まとめて太郎でよくない?どっちもあるだろ太郎

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:40:37.52 ID:85J9azK/.net
>>602
女ならコアじゃなくてもなんちゃって雰囲気でもいいもんな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:41:39.89 ID:oUvNrDX1.net
スマホゲーだしクラシックが空いてたラッキーだけじゃないのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:42:58.33 ID:UtpsCe50.net
https://www.youtube.com/watch?v=oSOQX7rFzkI

はいはいーネトフリ登録してない子はもうアニメに来ないでねー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:47:41.21 ID:9w+SQEAn.net
音楽もロボットも
邪神ちゃんが歌って戦った電池少女が覇権だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:47:55.82 ID:kzFo0orZ.net
ソシャゲ促販アニメにしてはタクト面白いほうだとは思う
少なくともなんで急にホッケーやりだしたのか不明な無理やり作品よりは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:48:22.94 ID:ttODxL+G.net
>>609
また微妙なラインナップだなw
ジョジョリオンは漫画見たし
やっぱりネトフリはスルーのままでいいかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:55:12.43 ID:85J9azK/.net
>>611
最近頑張ってるぞプラオレ
もう手おくれだけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:56:06.55 ID:ZFxBj1Gn.net
暗殺貴族アニメ放送中なのに最新刊が発売されない

月夜先生曰く最新刊の執筆は順調とツイート

それでもなぜか発売予定に名前が上がらない

突然、月夜先生がアニメの円盤特典に一冊分の原稿を納品したとツイート

信者たちがもしかして最新刊を納品したんでは?と焦りだす

公式の案内でもアニメの円盤特典にそんなものは予定されていなかった←イマココ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:57:12.17 ID:/9iKER5L.net
七つの大罪もネトフリか、大罪っても全然エロくない朝アニメの方のやつだがw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:57:46.72 ID:9w+SQEAn.net
無職は名作になってしまったな
なろう覇権は無職以外で争うといい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:02:17.11 ID:K/+M6pPw.net
実写ワンピースのキャスト発表されたけど
ルフィとナミが似てるわ
つーか新田真剣佑って英語できるんか
https://video.twimg.com/amplify_video/1458175468188884993/vid/720x1280/c9IQPfIgjv7IFzAw.mp4

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:05:02.28 ID:Yj+eZgGs.net
エイプリルフールにしてはズレすぎだろって思ったらマジなんか
世界のワンピースの初実写がネトフリドラマなんてショボいスタートだとはな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:05:43.90 ID:t6+hH84Q.net
ワンピース海外で売れてないけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:09:20.98 ID:sWbaDqNP.net
今期は海賊のOP曲がええな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:13:40.28 ID:ppmp1r7b.net
ぶっちゃけサンジ役とゾロ役逆じゃね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:19:50.72 ID:kzFo0orZ.net
今季はOPED、方向性違うけど良いの多いわ
古味さん海賊王様先輩食堂逆転セレプロピリオド、こんなに多いの今までなかった気がする、完全に個人的な好みだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:21:59.07 ID:K/+M6pPw.net
実写カウボーイビバップももうすぐ配信開始だし
ネトフリは良くやってるよ
ワンピもビバップも、もし日本で実写化されたらと思うと寒気するもん

youtu.be/DJK8vmOZZPA

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:25:00.96 ID:lT4WID/H.net
はえービバップもやるやる詐欺やってたがネトフリでやるんか、コブラも来そうだなそのうち
まあ実写化自体が間口広げる利点以上にファンにとっては糞って立場だがよーやっとるな
権利関係どーなっとるんじゃろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:38:03.80 ID:jI/7T59c.net
進化のEDも割といい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:48:23.79 ID:l7ihKpfN.net
JOJOストーンオーシャンがネトフリ独占だったか
うーん、また入るべきか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:56:58.43 ID:9XggHujJ.net
プラオレ化けたな!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:57:41.42 ID:/9iKER5L.net
今週のプラオレヤベエ、地上波もこれからあるんで内容は言わない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:00:38.44 ID:wL2tern9.net
プラオレ無理やり過ぎて爆笑

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:07:17.51 ID:/9iKER5L.net
まだ再放送とはいえプラオレ前のプロアニ2が空気すぎてMXアニメ実況スレもほとんどないという
第9話が始まってもスルーされるんでねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:14:29.48 ID:yZttH0Y0.net
>>617
真剣佑は日本でデビューするまでは生まれてからずっとアメリカに住んでたんだから英語は出来るだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:14:52.33 ID:9w+SQEAn.net
バトルでもあったのか?
ホッケーならライブよりも乱闘だよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:16:18.80 ID:7QoU0OXE.net
>>609
そうだな
ネトフリ板には行くつもりはないからお前も出て来ないでいいぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:19:04.53 ID:wL2tern9.net
新キャラがペナルティ退場させられてたw
これは格闘戦も期待できるかも
ペナルティ出したらダメなんだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:19:49.55 ID:J5GEnXGz.net
>>625
ポピパだからな
前期はポピパ曲と愛美曲が複数あってかなり頭角顕して来てる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:21:03.42 ID:pl2IPH0o.net
>>630
プロジェクトアニマは割と期待してる
ロボットアニメの次は魔法少女アニメだからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:26:35.79 ID:K/+M6pPw.net
暗殺者スーパー胸糞回だな
きれいな格好させられて連れて行かれて
泣きながら帰ってきて股の間から出血って
素晴らしい胸糞っぷり
しかもなんかラストすっきりしないわ
あの中から唯一の処女だけ救い出したように見える

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:29:41.47 ID:sWbaDqNP.net
>>623
エドが出ないと判断できん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:30:28.21 ID:ssBGgj8F.net
プラオレ神回やばかった
1話の衝撃が蘇ったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:30:40.21 ID:YsMw1wnD.net
キリオドラッグ始まったぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:31:12.21 ID:MUjlS3ba.net
負けてもするのか…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:31:25.91 ID:H9Qc1oJN.net
今月25日からやるボンズのNetflix「スーパー・クルックス」

けっこうおもしろそうだな
予告編見る限り作画の質もそこそこ
バイクのシーンなんかもかなり凝ってるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:32:50.35 ID:UJ0gU6Fc.net
進化の実をクソアニメと言ってる人はクソアニメ愛好家だよ
ああいうのが大好きなんだよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:34:17.39 ID:YnUm7sGR.net
しかし、真の仲間のヒロイン、キャラデザ可愛く描いてるんだろうなとは思うし
世間的には受ける人が多いのかもしれんが、自分的には全くハマらんキャラデザだから
無駄におっぱいプルンプルンしてるの、イラっとくる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:36:16.06 ID:P9zoKbF6.net
境界はとにかくアモウがウゼェなひたすらウゼェ
コイツ要らないだろさっさと殺して削除しろマジ糞うぜぇ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:38:05.22 ID:nzLhVBMy.net
真スロの作画が進化の実に負け始めたな
あっちはシナリオもキャラ設も安定の底辺クソだから安心して萌えキャラの可愛さだけを堪能できるんだが
ざーさん「うほほーい!」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:38:49.65 ID:/9iKER5L.net
MXのプラオレが終わったんでいうぞw
最後のあれロゼリア感あるんでね
主題歌よりこっちでグッときたわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:40:45.09 ID:lVHlKuI7.net
>>645
経済破綻した筈の日本で親の遺産とハッカー行為で何一つ不自由なく生活出来るからな
ペレストロイカ時のソビエトのホテルとか知ってたらあんな豪華なホテル違和感しか感じんぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:43:40.40 ID:w34H2JzM.net
勇者の完全耐性でも賢者からのセクハラ耐性はなかったらしい
「気持ち悪い。離して(ずどーん)」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:46:33.29 ID:NlybGkZD.net
そう言えば子供でも殺し合いでスキル高めるんだったなあの世界
じゃあ殺すのは特に問題ないのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:53:25.23 ID:RVbVWl77.net
とうとう回想まで入れ始めやがった
スローと巻き戻しって意味違うだろ
暗殺貴族の方がよっぽどスローライフだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:53:48.95 ID:LGmsCbr6.net
ハッカー行為

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:08:32.56 ID:dOz3rOgl.net
>>648
経済破綻すると普通真っ先にデフォルトするから、遺産持ってる奴は資産奪われて、借金漬けの奴ほど生活楽になる筈なんだがな
韓国の借金生活者の割合がやべえ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:08:59.74 ID:F8z7f2bq.net
プラオレでユウが釧路のチームを辞めた理由や不満は、日光の主人公周りなら解消出来る話なんかね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:22:14.07 ID:MJMBpfaN.net
女子ルール把握してなかったんか
まさかの韓国サッカー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:26:47.83 ID:F8z7f2bq.net
プラオレ、最後無理矢理ダンスさせるのやめろw
一応ビクトリーダンスって、ていでダンスというかライブぶっ混んでるんだから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:28:49.78 ID:HbzH1ZNZ.net
>>649
魔石さえあれば魔界ナンバー2の我だってずどーんくらいできるんじゃ!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:29:05.03 ID:6DekZ3EQ.net
うおおおおプラオレヴィクトリーダンスきたああああ
これだよこれ、これがフルセット
ようやく出してきたねえ
しかしいつの間に歌までレッスンしてたんだよw
さあ後半は勝ってこおー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:29:34.66 ID:be/APRrA.net
>>656
ダンスの点数で芸術点とか足されるんじゃね?
それで逆転勝利とか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:37:07.00 ID:4qCbF6Nk.net
プラオレも中学から高校になったのもあっという間だったしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:42:55.40 ID:TdeaTDde.net
>>637
権力の暴力に胸糞する作品は道徳的に大事
あゝ野麦峠も御曹司に孕まされて捨てられる(自力で下すんだったかな)
昭和ではよく描かれたが、平成から権力を美化するようになって道徳が壊れ、過労死社会になった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:44:01.13 ID:98P9748A.net
BS11でさすおに二期再放送中。
バレンタイン話。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:50:40.70 ID:4qCbF6Nk.net
女キャラが20人以上でも女しかいねえじゃないのを見てると妙な安心感がある、プラオレ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:04:00.21 ID:F8z7f2bq.net
テレビ大阪、JKからやり直すシルバープラン、ドラマやけど漫画っぽい話やな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:04:25.25 ID:iE8BCB7t.net
個人的No1OPはビルディバイドに決定しました
センスいいと思います

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:06:26.42 ID:DAywrJMR.net
プラオレはくだらないんだけどFANZA版がリリースされたらプレーしそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:14:31.38 ID:4qCbF6Nk.net
来年夏のノイタミナも決定してるな
Creepy Nutsが歌う「よふかしのうた」ってだがしかしの作者のマンガじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:31:08.54 ID:697rz+1G.net
暗殺見たけどこの作者ネタがワンパターンなんだな
レイプみたいなのでしか展開作れないのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:32:18.50 ID:F8z7f2bq.net
暗殺貴族、マーハ囲うついでに孤児仲間もマーハの部下ってていで引き取るかと思ったら
孤児院長や関係貴族捕らえて売春、人身売買システム潰して改善だけして、放置なんや、傷は治してあげたが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:34:29.19 ID:AoBzA40e.net
そもそも引き出し多けりゃパクったりせんし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:35:18.81 ID:wRFNzoEo.net
正直暗殺よりスローライフの方が面白い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:47:14.53 ID:F8z7f2bq.net
古見さん、只野くんチョイス童貞くさいな
古見さんがかなりの美人設定だからギリ許されるレベル

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:04:46.90 ID:we16oPK2.net
俺もリットとスローライフしたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:06:56.78 ID:YqDIRVYZ.net
古見さん、いいキャラだね
水着姿が見たかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:07:36.01 ID:yeotWO+W.net
どうせ暗殺貴族はもう勇者出てるだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:07:50.45 ID:YqDIRVYZ.net
リットVSタルト
ファイ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:13:10.92 ID:OtLs62lI.net
【検証】声優アイドルユニット『i☆Ris』のダンスをプロダンサーが観ての反応
https://youtu.be/3NuLjB-UZC8

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:13:34.81 ID:Dq9SNdgp.net
マヴラヴ単なるイチャラブハーレムアニメになっちまったな
誰も死ぬ気配もなく緊張感もない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:17:36.34 ID:yv9+sqJw.net
全員死ぬんじゃないのどうせ
そっちの方がありきたりだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:18:56.09 ID:QwvSiDAm.net
異世界食堂はあれイセカイジンとやらが
飯食ってるだけのアニメの何がオモロイのか分からんね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:23:24.55 ID:Dq9SNdgp.net
>>680
別に面白くはない
メニューも食レポもありきたり
のぶより先じゃなかったら2期とか無理だったろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:38:01.16 ID:Fzxri+Qk.net
タクトオーパスと暗殺者はもう切っていいかな
当初の予想通り王様と無職しか見るもんなくなってしまった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:41:51.18 ID:mJJjPjpI.net
タクトまで切ったら見るもんなくなるだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:46:17.91 ID:98P9748A.net
>>681
魔法も異種族もいない中世ドイツ語圏が何だって?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:50:57.78 ID:mJJjPjpI.net
>>678
なんかズレてるよな
マヴラブってくそみたいに信者多かったはずだろ
実際この程度かって期待値上げすぎてやばくなってるわ
YU-NOもそうだよな
なろうみたいに声のでかい信者だけがやたら多かったし
結局たいして前評判高いわけでもないエロゲアニメの方が面白いんだからどうしようもねえよな声のでかい信者ってのは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:56:58.92 ID:AA2S1Gc+.net
マブラヴオルタは盛り上がるとしたらシュタゲと同じで2クール目以降だぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:57:19.05 ID:YqDIRVYZ.net
タクト?1話つまんなかったからサヨナラしたよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:01:53.23 ID:7mB9zM+f.net
2クール目ないだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:01:58.74 ID:AA2S1Gc+.net
今マブラヴはなろう主人公みたいになってるけど叩き落とすための前フリだからな今

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:05:49.91 ID:buK658IK.net
YU-NOもオルタもアニメ向きじゃないしアニメだけ見て信者云々はアホすぎない?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:10:49.14 ID:F8z7f2bq.net
>>678
バコバコ死ぬとかネタバレやめろや(´・ω・`)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:13:28.21 ID:ntRYAw0o.net
勇者ちゃんに腹パンされたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:15:42.77 ID:mJJjPjpI.net
ドイツ最大手通信社のDPA(ドイツ通信社)が報じる

(原文英語)
中国恒大が正式にデフォルト - DMSA(ドイツ市場審査機関)は中国恒大の破産手続きを進めている
中国恒大は本日、国際投資家への利払いを再びデフォルトした。
DMSA自体もこれらの債券に投資しており、本日の猶予期間終了時まで利払いを受け取っていない。
現在、DMSAは中国恒大に対する破産手続きを準備しており、全ての債券投資家に参加を呼び掛けている。

中国第2位の不動産デベロッパーである中国恒大は9月に2つの債券の利払いをデフォルトし、30日間の猶予期間は10月に終了している。
しかし、猶予期間が終了する直前、世間は利払い疑惑の噂に惑わされた。海外メディアもその噂を鵜呑みにした。
当時、債券不履行を認識していたのはDMSA - Deutsche Marktscreening Agentur(ドイツ市場審査機関)だけであり、
世界で最も負債の多い企業である中国恒大の破綻が最終的に「グレートリセット」、すなわち世界の金融システムの最終的な崩壊に繋がる可能性があることを調査で証明した。
https://www.dpa-international.com/topic/china-evergrande-group-evergrande-officially-defaulted-dmsa-urn%3Anewsml%3Anewsaktuell.de%3A20211110%3A46496572


中国市場の終わりがきた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:22:17.19 ID:1p+H3fHK.net
何勘違いしてんだ、エロゲの信者なんてこのスレにいる奴と他には3人ぐらいだ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:24:43.21 ID:4i+P98Ov.net
【終了】中国恒大ショック 世界の金融市場 グレートリセットへ [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636568544/l50

グッバイなろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:41:57.29 ID:3Kd3mxiZ.net
やっぱきらら系が1番だな
過去作漁るのが楽しい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:50:19.57 ID:Sr6UsBZ4.net
白金は元の世界にまた戻ったんならそのまま元の世界にいて
元の世界を救えばいいんじゃないのか?
何で平行世界を救ってから元の世界に帰るとか言ってんの?
鎧さんの親父さんは何で白金が死んだ事知ってんだ?
ふぁっ!?ってなったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 04:57:58.16 ID:OunDnRLk.net
ちゃいな出資アニメ終わったのか
なろう系に限らずかなりへるだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 05:03:25.70 ID:xSPrWiHs.net
暗殺貴族は無職転生を読んでるとオチが最初から分かってるのがな
白い女神がヒトガミだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 06:24:18.97 ID:we16oPK2.net
暗殺貴族はマーハ1人だけ処女ってすっごい気まずかっただろうな
一番おっぱいでかい子なんて何回やられまくってんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 06:35:30.00 ID:EvuTgtBh.net
なろうが英語圏でも強い現実から目を背け続けてると中国が消えたのに何でなろうが減らないんだって数年言い続けることになるぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 06:37:30.99 ID:1g56nqLF.net
アクアトープ、大正オトメみたいに
女性クリエイター主導作品だと
「主要キャラの人間関係が出来上がってきた頃に
追加キャラが関係を乱す」でテコ入れする傾向がある

女性の方が孤立を恐れる傾向がある一方、
小さな集団を好む傾向もあって
よそ者排除が強いみたいだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 06:48:03.17 ID:ZE6UZHxY.net
ピッコマとかのオリジナル漫画が
日本人書いてないのになろう系ばかりなんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 06:53:06.32 ID:qqk4bN5E.net
なろう作者が日本はガラパゴスとか中国持ち上げまくって
「角川さん、中国で人気あるから2期やりましょうよグヘヘ」とかTwitterで言ってたりするけど
そんなに中国の配信は儲かるのか?
その作者は日本が大嫌いなちょっと変な奴だけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 06:56:27.31 ID:gms0eQme.net
ネトフリ新作アニメ一覧

・ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン
・賭ケグルイ双
・TIGER & BUNNY 2
・七つの大罪 怨嗟のエンジンバラ
・攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2
・ULTRAMAN シーズン2
・リラックマと遊園地
・スプリガン
・コタローは一人暮らし
・ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン
・地球外少年少女
・exception
・名探偵コナン 犯人の犯沢さん
・名探偵コナン ゼロの日常
・雨を告げる漂流団地
・テルマエ・ロマエ ノヴァエ
・BEASTERS シーズン3
・The Orbital Children

※実写ドラマ(一部)
・今際の国のアリス シーズン2
・カウボーイビバップ
・ワンピース
・ガンダム
・幽☆遊☆白書

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 06:59:02.87 ID:ZE6UZHxY.net
中国はここんとこエンタメを規制する動きが加速してるから
中国市場見込んで企画通すのは難しくなったんじゃないかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:02:36.92 ID:9WEQ37of.net
中国は異世界転生規制したからなろうの中国売りはもう無理

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:06:21.75 ID:8S/NwHTg.net
異世界はクランチロールやアニサ出資も多いからそっちがメインになるだけだぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:10:29.96 ID:gms0eQme.net
ネトフリのきららとなろう嫌いは異常

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:12:32.96 ID:ZE6UZHxY.net
きららはもともと日本以外でウケてないような

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:12:40.32 ID:uDfcfkm9.net
ネトフリは権利ゴッソリ持っていくからネトフリが角川に嫌われてるだけじゃね
そもそも無職転生が中国で規制されたのに丸パクリの暗殺貴族とか人気出たら一発でアウトだろ
あんまり人気ないから無視されてるだけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:13:15.72 ID:0Kxer+Zv.net
>>706
キンペーの教育指導要領で英語教育と民間学習塾を禁止したから英単語を含むアニメはどんどん禁止されて行くんじゃね?
海外ニュースとか見る奴が増えると困るんだよ
韓国が戦前日本史を学ばせない為に漢字教育を禁止したのと同じだな(北朝鮮は漢字の教科書が存在する)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:13:39.90 ID:lLou3hRu.net
617 :この名無しがすごい! [sage] :2021/11/11(木) 06:37:32.77
ドイツ最大手通信社のDPA(ドイツ通信社)が報じる

(原文英語)
中国恒大が正式にデフォルト - DMSA(ドイツ市場審査機関)は中国恒大の破産手続きを進めている
中国恒大は本日、国際投資家への利払いを再びデフォルトした。
DMSA自体もこれらの債券に投資しており、本日の猶予期間終了時まで利払いを受け取っていない。
現在、DMSAは中国恒大に対する破産手続きを準備しており、全ての債券投資家に参加を呼び掛けている。

中国第2位の不動産デベロッパーである中国恒大は9月に2つの債券の利払いをデフォルトし、30日間の猶予期間は10月に終了している。
しかし、猶予期間が終了する直前、世間は利払い疑惑の噂に惑わされた。海外メディアもその噂を鵜呑みにした。
当時、債券不履行を認識していたのはDMSA - Deutsche Marktscreening Agentur(ドイツ市場審査機関)だけであり、
世界で最も負債の多い企業である中国恒大の破綻が最終的に「グレートリセット」、すなわち世界の金融システムの最終的な崩壊に繋がる可能性があることを調査で証明した。
https://www.dpa-international.com/topic/china-evergrande-group-evergrande-officially-defaulted-dmsa-urn%3Anewsml%3Anewsaktuell.de%3A20211110%3A46496572

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:14:27.92 ID:ZE6UZHxY.net
無職は確かあっというまに億ビュー叩き出して悪目立ちしてしまったんよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:29:55.79 ID:lLou3hRu.net
【速報】 中国、高所得者向け不動産デベロッパー 1日で株価一時−50%下落 画像あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636564551/

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:40:59.06 ID:W1zAWu7y.net
暗殺貴族なかなかな話過ぎる
つーか脱いだらでかい娘多すぎw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:54:42.31 ID:bHD0c2bt.net
>>716
なかなかな話ってなんや
無理に感想言わなくてもええんやで?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:02:14.69 ID:rMp9Zb2z.net
>>717
俺もしたい!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:04:40.75 ID:L37RHf9n.net
>>717
無理にレスしなくていいよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:06:43.68 ID:7QnFPcyn.net
感想スレで感想書くなとかwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:11:47.56 ID:1g56nqLF.net
>>704
最近のアニメは海外配信がメインとされていて
その内の約半分が中国によるものだとされてる

しかし中国配信が好調なだけで
続編が決まったケースはほぼ皆無なので、
中国配信の利益は円盤時代の「続編ライン」とされた
オリコンで円盤5000枚よりは少ないらしい

異世界道中みたいに日本と中国で
配信が好調でないと難しいみたいだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:13:28.28 ID:bnznjcHQ.net
ヴァンガードが期待を裏切って面白いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:21:01.75 ID:iVwZJ7i6.net
>>173>>177
よし!薬屋のひとりごとは許されたな!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:28:27.81 ID:bHD0c2bt.net
>>720
仕事ならしゃあないな
暗殺のレビューって一回なんぼなん?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:29:27.40 ID:iVwZJ7i6.net
>>667
結局ブラックロックシューター2期はノイタミナで確定?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:44:39.59 ID:MwTE0It3.net
灰色
いい人ばかりの学生の青春アニメ!
アクアトープ
労働に目を輝かせる社畜アニメ
学生が社会人になるだけでこうなるという…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:55:22.73 ID:zMg6K0hi.net
バイトちゃんも洗脳されたしアクアトープにはやる気に満ち溢れてる奴しかいないな
そういう意味ではおじいのコネは正解なんだろーなって

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:01:39.86 ID:3jtPkWHV.net
異世界の門10話24時間限定で見逃し無料かw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:21:55.04 ID:we16oPK2.net
マーハはせっかく処女守れたのにルーグに処女奪われたりしてな
タルトはもうルーグと何発ぐらいやってんだ?

>>716
みんなおっぱいでかくなるまで最初の娘ばっか指名されて笑ったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:26:17.72 ID:t8QVZyYa.net
>>729
童貞処女は隙を作るからな
2人で毎晩みっちり特訓してるだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:26:22.59 ID:3jtPkWHV.net
EDが治った名作w
この作者は股間を回復させるのが上手いw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:39:08.32 ID:5km8rOwO.net
9話が神演出だったのに完全シカトされる平家

なんでFOD独占先行配信なんかにしかたな〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:40:46.00 ID:Cx9Bmphs.net
プラオレの試合が毎回5分以内で終わるんだがwwwwwwwww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:44:03.46 ID:F8z7f2bq.net
暗殺貴族、流し見してたからわからんのだが、マーハと同じぐらいの見た目の子は先に体売らせてたのに
なんでマーハだけ最後まで置いといたの?
マーハは成長早いだけで、年齢は一人だけ幼かったん?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:18:49.66 ID:ar3i25y3.net
>>729
ほぼ毎日だよ
マーハを助けた理由も魔力持ちだからが1割、やりたいが9割だったから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:19:42.29 ID:jUohKRYM.net
別にシカトするつもりはないけど平家はフーンとか思えない
見たかった悲劇のエンタメじゃないから覚めてしまったのかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:30:17.80 ID:do8Fl4yO.net
平家も海外狙いなんか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:38:10.58 ID:5zEDnUOK.net
アクアトープ見てないけど HDDが足りなくなったので削除

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:41:33.93 ID:Of6j2Czp.net
そもそも平家物語ってダウナー系な話しょ
源氏物語がハーレム主人公の元祖だったのと対照で

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:41:35.77 ID:E5OSEnS+.net
>>684
その辺で客層分かれるしてるから棲み分け大事

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:41:58.66 ID:E5OSEnS+.net
>>683
テスラノートイッキ見しようぜ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:42:06.48 ID:gIf6kEWw.net
暗殺貴族のエログロB級感ナイス
やっぱ深夜アニメはこうこないとね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:44:00.72 ID:cyECiinj.net
今期は新作が思ったより奮わず
王様ランキングと
かなり離れて次点タクトくらいしか
見るもの無くなりつつある
こりゃ2期ものが増えるわけだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:45:16.05 ID:bHD0c2bt.net
>>742
回復の時にも言ったけど
エロアニメでやれや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:45:26.48 ID:ntRYAw0o.net
異世界食堂も居酒屋のぶも興味ない方からしたら、どっちも同じで違いはない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:45:33.49 ID:F8z7f2bq.net
ウザい先輩楽しめないとか、損してるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:45:47.41 ID:E5OSEnS+.net
>>732
平家物語は大河の悪印象が強すぎて食指が動かないの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:48:00.15 ID:5zEDnUOK.net
暗殺貴族は鬱回だったな
不幸な少女をサクっと救出して
ちゃんと暗殺してほしかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:48:12.22 ID:we16oPK2.net
>>734
お前らなら真っ先にマーハを指名するかもしれないがあのおっさんは一番おいしいものは最後までとっておくタイプだったんだろ
処女厨のルーグのために女神が選ばれないように力を貸してただけかもしれないが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:49:49.81 ID:5km8rOwO.net
>>737
海外は無理なんじゃね?
2クールは欲しい話を無理やり1クールでやってるうえ
視聴する上で最低限欲しい日本史に関する知識が無いから
スピード感について来れず、おいてけぼりになると思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:50:28.02 ID:jUohKRYM.net
平家物語は好きだからちゃんと号泣する準備してたのに
アート感だされるとワーンワーン感動出来ないんだよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:51:10.86 ID:F8z7f2bq.net
平家物語は人形劇のイメージ強すぎて、尾崎亜美のVoice熱唱したくなるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:52:51.74 ID:it9PFtny.net
今のところ今期は見える子ちゃんだな
共通点よくわからんが、なぜかニャル子さん思い出すわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:55:15.12 ID:cyECiinj.net
ネトフリ作品は海賊王女もそうだけど
一期遅れで旬逃したみたいに思えて触手が動かないな
平家もよほどな事がないと来期見ないかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:56:36.41 ID:yalB+tld.net
プラチナエンド、こういうバトルロイヤルものは好物なんだがイマイチ盛り上がらんね
何がいけないんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:57:34.06 ID:+DbKWQ7z.net
そもそも平家物語はスレチだから適切なとこに行った方が楽しく語れるんじゃねーの

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:58:27.62 ID:5km8rOwO.net
>>754
海賊王女は完全にハズレだから寧ろ観るだけ時間の無駄
よくもまああそこまでつまらん脚本書けるものだと逆に関心したわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:59:00.91 ID:TdeaTDde.net
>>748
平成独特の鬱って言うのは、味方(視聴者)に努力責任があるように見えるもの
これは味方が正義に見えるための悪人の描写なので、すっきりする
どうやって解決したのかいまいちよく分からんかったが、孤児院のさらに上の黒幕の貴族を捕まえたのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:00:01.01 ID:0+NZPT/+.net
クオリティは高いけど内容はワンパターンの暗殺貴族
ちょっと主人公がキモく見えてしまった
女ファンを獲得するにはこれくらいやらんとダメなの?w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:03:21.52 ID:h+DQU3Bt.net
2021秋 進行形評価太郎

S 【,最果てのパラディン】.平家物語、古見さん
A ,終末のワルキューレ,ワートリ3,鬼滅の刃2,
B+ 異世界食堂2.,王様ランキング,見える子ちゃん,世界最高の暗殺者


B ,月とライカ、真の仲間,サクガン,大正オトメ,電池少女,化の実,,タクトオーパス(takt op)
 範馬刃牙、やくならマグ,マグラヴ,ブルピリ,プラエンド,先輩うざい無職転生,境界戦機

C ムテキング、メガトン級ムサシ,、極道主夫
D Deep,テスラノート
E 魔王イブロギア、さんかく窓、ゆゆゆ、吸血鬼すぐ死ぬ、同期ちゃん

S…歴史に名を残すであろう傑作
A…見て損はない良作
B+…Aには届かないが期待できる
B…欠点が目立つが見れなくもない
C…1話切りの可能性
D…これは駄目だ
E…個人的に見ちゃんとていない生理的拒否あり

暗殺貴族6話 闇の部分を描写する必要あった回だがもうちょい工夫足りない B+に降格
真仲間変わらず
タクト 何やってるのかわからん
ブルピリ6話 内容が充実してきたが主人公の表情おかしい
古見さん 依怙贔屓だが好き S
月とライカ うーんここに来て声優のウザさが出てきたか、死へのカウントダウンも嫌いだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:06:13.23 ID:69BkWbw0.net
郷土の英雄木曽義仲をあんなチンピラにしやがって許さねえぞ山田

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:08:28.16 ID:F8z7f2bq.net
>>761
平安時代の地方なんて外国なみにヤバそうだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:10:47.57 ID:we16oPK2.net
プラオレは本当にビクトリーダンスするとは思わなかったな
一番やる気のなかった優が一番ノリノリでワロス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:12:49.60 ID:Of6j2Czp.net
山猿のケンカ大将でしかないだろ
巴御前のおかげで上方脚色されてるだけ
虞美人のせいで猿以上になった項羽の倭国版でしかない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:14:02.66 ID:gZrcd8yu.net
>>763
エースでセンターよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:17:08.65 ID:7pH2yVbm.net
スローライフのハイハイ水着回のノルマをクリアしましたよって雑な水浴びなんだコレ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:17:21.80 ID:6JRV2GI0.net
試合負けても初めてのフォワード2人の連携シュート決めた爽快感からのライブ
構成上手すぎだろうw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:21:19.46 ID:ntRYAw0o.net
ビクトリーダンスが唐突で大草原だよな
ラブライブやウマと比べると無理に入れただけで、
中途半端に男キャラを出したりとかメインターゲットにこびる姿勢がないあたりに作り込みの甘さを感じる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:25:05.79 ID:h+DQU3Bt.net
古見さんとデートしたい
古見さんとラーメンたべたーーーい
古見さん古見さん古見さん

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:25:09.75 ID:KAij8gVo.net
プラオレのライブ良かった
女子プロレスとかも歌ってるし現実でもやればいい
格式高い中央競馬でさえ馬主さん歌ってたぞw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:25:21.75 ID:TdeaTDde.net
自傷と被害者のパンツのエグさ
部分的には、ベルセルク級のハイファンタジーや真面目な映画ならあり得る範囲ではある
ただ異世界物は笑いありのローファンタジーなので、パンツは笑える場面でないと、とは思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:25:27.78 ID:CyiMFtTc.net
>>766
赤ストライプのビキニが素敵でした...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:26:53.10 ID:h+DQU3Bt.net
平家物語 これやっぱ 目の能力の副作用で最後目が見えなくなっていくのね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:27:30.05 ID:ar3i25y3.net
>>748
暗殺や殺しはあくまで仕事だから
依頼と報酬がなければやらない
トゥアハーデ家の家訓にある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:30:04.96 ID:CyiMFtTc.net
>>761
2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、俳優の青木崇高さんが、木曽義仲を演じられますので、ワイルドになりそうです。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:30:44.98 ID:oZ8Z17oM.net
売春婦になるところを助けられて暗殺者になるってそれっていいのか?
弟子の暗殺者は何かあったら処分するとか言ってたし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:31:10.72 ID:ar3i25y3.net
>>755
個人的には主人公の「殺さずの誓い」がウザい
月みたいに殺しまくりの狂気を期待してたが
ただウジウジしてるだけだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:32:41.60 ID:h+DQU3Bt.net
暗殺貴族のは 

すぐに情報が集まる世界ではないこと
アンテナ張っていても耳に入る頃は結構な時間が掛かる世界だってのを表現するために
あの回を作ったと思われ
つまり大概救われる側はギリギリ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:32:45.86 ID:/kVfNgF7.net
つーかプラチナは中身どうこう抜きに、小畑絵でほぼマッパな天使のエロ絵が動くだけでもっと狂騒するもんだと思ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:36:40.30 ID:5zEDnUOK.net
日中友好議員連盟の会長が外務大臣に起用されたけど
暗殺貴族の世界ならハニトラでアウトだったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:39:59.13 ID:3jtPkWHV.net
警察が銃で犯人を殺すように暗殺で国を良くしたい貴族なんだろうなw
必殺仕事人に影響を受けてるw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:40:24.02 ID:h+DQU3Bt.net
じゃぁプラエンの悪いところを言っとこうか

12天使か勝手に決めろといいながら、天使が選ぶ人間に理屈がない。
仮に神になる人材のはずが糞人間ばかりなのが心にひっかかる
次に無駄な階級制度と階級による与えられる加護が極端過ぎることで
なんとなく視聴者は変だと感じる 下の階級は翼しかって勝負にならん

とまぁ根幹の設定がかなりおかしいんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:41:58.43 ID:NzZnktAK.net
>>555
コゼットが運命から歓喜に?
アンナお姉さんもムジカートになってまうん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:43:28.41 ID:/kVfNgF7.net
>>766
視聴者的には水着回の前にもう全裸水浴び回やってるしなぁ
真の仲間って完墜ち済なヒロインが、ロックオンした殿方と既成事実を作るための女の手管を見る作品なんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:44:27.87 ID:gh5CPXjF.net
アニマエールダンス作画持つクソじゃねーか
なんで人気あるんだこれ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:46:12.55 ID:we16oPK2.net
リットだけじゃなくギルドの受付嬢の水着姿も見たかった!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:46:36.08 ID:gmQZh76P.net
そも神さま選ぶのになんでデスゲームしなきゃならんのアホかとしか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:47:57.35 ID:2K0PRBep.net
平家物語の話ってスレチなの?
配信オンリーでも今期は今期じゃないんか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:49:49.54 ID:TZDda5Qx.net
真の仲間の勇者、ゲームの主人公みたいなシステムしてんな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:50:54.87 ID:ajKgAQ/j.net
>>788
アニメ板はテレビ初放送作品が対象
有料配信放送はOVAと同じ扱いでアニメ2が適切
まー所詮ここ雑談スレだから俺はどうでもいいけど作品スレ立てるときは気にした方がいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:51:26.81 ID:/kVfNgF7.net
>>788
少なくとも京アニだのラブライブだのの話を連呼してる基地外よりはスレタイ通りの話してるからもっと自信持っていい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:51:40.65 ID:h+DQU3Bt.net
平家物語は今期だよ

ただFOD独占なので見る人少ないだけ
来年の2月頃だっけ? そこで全国放送にはなる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:51:53.21 ID:gms0eQme.net
>>711
権利っていうか
制作費全額出して自分とこだけで配信するっていう仕組みが確立しちゃうと
角川や電通が儲ける仕組みが破壊されてしまうからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:53:25.54 ID:5km8rOwO.net
>>773
まあ琵琶法師って時点で最終的には盲目になるだろうなとは
生粋の日本人なら1話で気付く

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:54:22.07 ID:gms0eQme.net
>>754
ジョジョも見ないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:55:09.20 ID:h+DQU3Bt.net
>>794
しかし一気に話進んだよな
崖を馬で駆け下りる名シーンもさらっと流すし、巴御前出ないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:58:56.19 ID:TZDda5Qx.net
配信限定アニメって誰得なんだろ
見る人減らしてるだけだろあれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:59:50.49 ID:TdeaTDde.net
>>782
最初の方で、不幸のどん底で自殺した人が選定基準て言ってたような気がするけど、違うのかな
ベルセルクのグリフィスと世界の卵もそうだし
生き残った1人を神にするのはハイランダーっていう映画にあった

ただ疑問は、不幸が基準だとすると負けるが勝ちの思想なので、勝ち残りは矛盾してるような
延々と繰り返してきたので、負けるが勝ちってひっかけでもないだろうし

もう一つは、「今度は幸せになって欲しい」というナッセの台詞
神になる以外は死亡なので、イコール神になって欲しいって意味にしては、言い方が軽いというか
神一択なら、今目指してる地味な進学と就職は無意味だし
まあなんか捻りエンドなんだろうけど(ハードル上げ)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:01:11.93 ID:fnyXMqn/.net
いまどきネトフリアマプラ加入してない人もいないっしょ
FODだけはわけわかんないけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:02:19.34 ID:gms0eQme.net
テレビでやってるやつしか話題にしちゃだめー、とはいっても
これだけ配信先行とか配信オンリーが乱立しちゃって
みんな見れる環境あるのにあえて語るな、ってのはさすがにおかしいわな

映画も配信もテレビも全部ここにまとめたほうが建設的

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:04:13.32 ID:ZJm0EePd.net
>>800
自治スレ逝け

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:04:46.60 ID:gms0eQme.net
>>797
他で回収するあてもないのに
無料でテレビで流してるほうが製作者サイドから見て誰得だと思うのよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:05:59.79 ID:DfsUntzB.net
収益性高い顧客だけを対象にするビジネスモデル?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:06:15.34 ID:/kVfNgF7.net
>>799
アマプラは余禄でしかないし、NetFlix加入が当たり前みたいに言われましても

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:07:00.19 ID:MQ8A5EeR.net
糞度高い納豆不利はねーわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:07:42.93 ID:vnPEv7fF.net
何か誤解してる人居るけど、プラチナは別に勝ち残りじゃないぞ
この人を神にするっていう全員の同意が取れればそれでいい。だから別に神になる以外は死亡ってわけじゃない
ポリマンはそんな同意は取れない(そんな事するより全員ヌッコロした方が早い)からデスゲームやってるだけで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:08:20.38 ID:5km8rOwO.net
>>796
そりゃ平家物語を1クールでやる以上無理が生じるのは必然
平家側でさえスポット当てる人数絞ってるぐらいだから
源氏側の描写は例え有名な場面でもサラッと流すしかやりようがない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:10:56.67 ID:TdeaTDde.net
>>806
そんなこと言ったっけ?聞き逃したかな
そんなルールなら正義は話し合い一択だわな
だがポリマンの天使が特級という謎

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:11:58.17 ID:i8rkb6AK.net
スローループって血の繋がっていない姉妹物か
血が繋がってないなら結婚できるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:12:07.67 ID:fnyXMqn/.net
ネトフリ会員2億人超えてるっしょ
テレビを持ってるとやってくるあの組織のせいでいまはテレビ捨てた人も多いし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:12:21.44 ID:PevLQMRM.net
リットは脇の空間が意味不明でスゲー気になるわ
きっと腋臭がキツくてああやって常時換気しないと糞ムレるんだな
未だ若いのに可哀想な娘だ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:12:30.45 ID:i6vDO8Nd.net
暗殺はキリトっぽかった
変態がぐへへしてるのをかっこよく退治するのはSAOのテンプレだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:13:15.14 ID:gms0eQme.net
>>803
今までがそうだよ
一部の円盤を買う収益高い顧客相手でやってこれた
他のやつはタダ見でもね

でもその収益性高い客がいなくなったから
安くみんなに払ってもらうサブスク形式に活路を見出してる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:14:04.67 ID:Pcf8JM2Z.net
>>810
あんなの10秒で追い返せるだろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:14:51.24 ID:fnyXMqn/.net
>>813
テレビはタダじゃないが
広告費もらってやってる、いまはテレビ捨てた人多いからテレビの広告料じゃやっていけないんでしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:15:05.49 ID:NzZnktAK.net
>>682
タクト、暗殺切ってビジュアルプリズン、セレプロ追加して

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:18:32.03 ID:pFqd+83n.net
セレプロって、ホッケーのアニメにダンスの作画負けたアニメ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:20:00.59 ID:HvmObjxj.net
ゆるスポーツのアニメやらんのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:21:45.31 ID:bhfIhY6D.net
ヴィジュプリは実質美男子しかいないしな
魔王イブロギアでも一応生天目声の美女キャラが一人いるんだが、こっち目的で今週分はきっちり見たぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:22:58.92 ID:ar3i25y3.net
>>802
dアニとかアマプラみたいな契約者が多いとこならまだしもFODって馬鹿だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:28:52.45 ID:uOGWp8JB.net
評スレが機能しなくなったんでのう
こっちにお世話になるけん
よろしくちゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:29:37.28 ID:+dKEv1uy.net
今期化けたのある?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:30:21.05 ID:zPfmcOSp.net
全作品切りました

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:32:39.19 ID:8S/NwHTg.net
ぐんまちゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:33:51.14 ID:we16oPK2.net
かぎなど化けたな
尻上がりに面白くなって来た

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:34:23.24 ID:HvmObjxj.net
テスラノートだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:34:32.66 ID:2K0PRBep.net
強いて言えば無職転生かな化けたの
16,17話でそういう掘り下げする方向性なんだなって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:48:57.63 ID:6bUqrnKu.net
>>822
電池
コスプレヒーロー少女はイマイチだったが、地下アイドル物は流石にそっち方面は強いわと思った
アキバで地下アイドルと言えば第一人者のぽよが原案に入ってるだけはある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:56:56.10 ID:L0DlfDGF.net
>>677
おもしろい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:03:31.03 ID:n1yom6si.net
イキリ加護リットも、仲間売って自分だけやり過ごしたマーハも糞だし推せないわ
やっぱ電池少女のユキリンだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:05:26.86 ID:rndvo4Zm.net
現実の地下アイドルってお触りタイムとかあるんだろ
昔つべで動画見て客がスカートめくったり体中触っててドン引きしたわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:06:25.36 ID:2K0PRBep.net
電池一話で切ったけど評判じわじわ上げてきてる感じだな
録画は置いてるからみてみるかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:07:24.12 ID:3uNE097v.net
進化 どうしようもないわ これ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:07:32.46 ID:we16oPK2.net
マーハは助かったように見えてルーグ相手に処女散らすのは時間の問題だがな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:11:27.54 ID:pwqlzFoL.net
>>831
買った分だけてのひらをおさわり出来るぞ
何秒も触ってると警備員に引き剥がされるが
「きもちわるい、はなして」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:11:36.44 ID:HbzH1ZNZ.net
進化はしょうもないのをしょうもないものだと了承しながら見る脱力アニメ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:12:22.32 ID:U4jQsp+E.net
無職は前回見て面白いかなと思い全話見てみたが
ずっと見てきた人には意味が解らん展開だったんだな
喧嘩させる為に無理やり過ぎる
偶然南極行くアイドルと知り合うよりもいレベルw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:12:34.00 ID:n1yom6si.net
仲間よりも王子様
マーハが一番胸糞だわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:12:38.64 ID:TdeaTDde.net
>>834
笑うぐらいキラッキラの王子様で、本人も王子様と言ってるが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:15:11.68 ID:vnPEv7fF.net
アイドルビジネスってほんとマジで気持ち悪いよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:20:12.70 ID:cNAr29Yf.net
>>837
民間南極隊にずっと付き纏ってたら後からアイドルが捩じ込まれて来たんだから偶然じゃねえだろ
そもそもあのアイドル企画がなかったら南極行き自体が中止になってた可能性が高いんだから、目的さえ一致してればパンピーよりは知り合う可能性は高い
見ず知らずの知り合ったばかりのJKに男性隊員を誘惑させて、弱みを握って密航する確率とどっちが高いと思う?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:20:50.49 ID:wRFNzoEo.net
虹だろうが3時だろうがドルオタはキモいし勢力拡大しようとするから迷惑極まりない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:22:30.78 ID:hALJATKC.net
>>840
そうだよ
だからアイドルビジネスは一歩引いてアニメの中だけで楽しむのが一番
アニメだったら現実のドルヲタみたいに淫交罪でタイーホされる事もないからなアニメ最高!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:27:03.33 ID:A/3APtvn.net
>>840
1番闇が深いのはJrアイドル
親に売られてキモヲタロリコンに撮影される地獄

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:27:42.82 ID:kUsv/n3e.net
貴族、白昼堂々児童誘拐が行われるとか丸で中国みたいだな
中共政府が公式に発表した子供用移植心臓が異常に安い件(10万元=177万円)
政府で買えるってやべえな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:28:04.99 ID:DuUGGc5w.net
健全なアイドルアニメはおちこぼれフルーツタルトだけだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:28:12.46 ID:H/jMpoma.net
今の声優もアイドルと変わらんだろ
顔も同じレベルだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:28:57.23 ID:vqAd9CFs.net
>>846
おしっこ漏らしてシミになってたけど健全だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:29:23.93 ID:CYORIE64.net
>>844
ゲキドルのチャイドルは自分から乳首見せてたやん?
本人合意だよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:29:26.57 ID:0+NZPT/+.net
アイドルアニメとラブコメはどうも自分には合わない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:31:32.20 ID:Zp2kIoT7.net
暗殺貴族の主人公はヒロインたちにまったく情がないとか言ってるから
そりゃ、ハニトラくらいやらせるだろ
そもそも魔力持ってないとマーハなんか拾ってない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:33:12.54 ID:bhfIhY6D.net
ほぼ一週遅れのシキザクラ配信、午前0時からの配信なのでみないとな
第5話はお姉ちゃんが来たって話らしいが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:33:36.74 ID:qm5xEWTd.net
キモオタ相手に愛想振りまいて安い承認欲満たせてる時点でメンヘラの素養はかなり高い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:34:10.73 ID:MwTE0It3.net
フェミは文句だけ言って売上にも視聴にも貢献しないからほっといておk

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:34:57.29 ID:uwSnre+v.net
中身はクッソつまらんけど、貴方は真の仲間じゃないって呪文詠唱聞くだけで笑っちゃう身体になった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:40:32.87 ID:n1yom6si.net
マーハが男嫌いになってタルトと百合展開なら推せるのに
愛ちゃんとさらさのように

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:42:22.19 ID:Zp2kIoT7.net
暗殺貴族の主人公は無職の主人公と違って正義感のためだけに人さらいから子供を救おうとして失敗するような甘ちゃんではない
暗殺貴族の主人公は自分の利益になることのためだけに美少女しか助けないから、本当のなろう主人公らしくて好感がもてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:43:32.43 ID:HbzH1ZNZ.net
>>849
きもちわる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:44:02.59 ID:MwTE0It3.net
>>853
金だろキモオタの顔も心も考えてないって
どうやったらお金だしてくれるかな
このキモオタはいくら持ってるのかな
って考えてるよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:48:08.10 ID:n1yom6si.net
無職は名作だからな、なろうなんかとは違う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:50:42.04 ID:uwSnre+v.net
前世の記憶の意味がない→パラディン
前世の記憶が全然役立ってない→暗殺貴族

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:50:54.80 ID:Bqi95/JG.net
イメビ出身の優月ここなっつが「国民的アイドルアニメの同期はみんな枕やってる」とか地上波ゴールデンでフカシこいてたけど、えみつんより10以上年下なのに同期な訳ねーだろ
流石にTVアニメ声優歴0のAV出身エロゲ声優が同期とか嘘に無理があるわ
年齢的に言えばテレ東放送AGN制作のアイカツがビンゴだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:54:22.51 ID:6NicuSWN.net
和氣あず未ちゃんが日馬富士と言われてるので悲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:54:35.62 ID:NzZnktAK.net
>>861
暗殺は前世の記憶役に立ってないの?
記憶があったからこそいい感じに立ち回れてるように見えたけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:55:24.32 ID:fsF6ane/.net
>>861
料理レシピと商人関係の知識は転生前の知識依存だぞ
かなり戦闘寄りのギフト選択で一から学ぼうと思ったら家庭教師1人ぐらいじゃ全然足らん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:55:37.78 ID:rAH8v3K7.net
>>861
無職と違って世界最高の暗殺者だから無双しても違和感がないじゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:56:44.89 ID:uwSnre+v.net
>>864
料理と銃の知識って暗殺者である必要なくね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:57:31.42 ID:MwTE0It3.net
まぁ無職見てるやつは変態だよ
これは絶対に言える
女だろうが男だろうがど変態

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:57:53.77 ID:7E5x6jpp.net
【悲報 鬼滅の刃さん、PS4版・PS5版の買取価格が2000円になってしまう…】

発売1ヶ月経ってないのに…
国民的アニメ()とはいったいなんだったのか…
やはり特典商法がないと売れないのか…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:59:49.72 ID:7E5x6jpp.net
作品が評価されてるジブリ
特典つけまくって視聴率20%の鬼滅…

これが現実か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:03:35.63 ID:WkyopZut.net
>>867
いやこれ以上ないほど役に立つだろ
ぶち殺すだけなら戦士でいい、口に入る物で殺せば全く足が付かない
お前の母親が暗殺者なのと、お前の父親が暗殺者なのと、どっちが怖い?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:06:21.71 ID:HbzH1ZNZ.net
>>867
料理人や商人に成りすましてターゲットに近づく事もあるから
暗殺以外のスキルも必要だって言ってたじゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:06:40.12 ID:rAH8v3K7.net
無職転生ってタイトルの時点で一般人は見ないし感情移入できない
暗殺貴族ってタイトルだと見る人間が多いよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:06:51.71 ID:5km8rOwO.net
>>869
>>870
時勢に乗って成り上がったが
一皮剥けばただの量産型技名絶叫系バトルアニメだからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:08:15.99 ID:MwTE0It3.net
>>867
ようしらんけど
自衛隊だって銃の手入れは完璧にできるし
兵士って自分の好きな銃ができるもんだって結構いってるよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:09:49.47 ID:DcBvAEB7.net
元はジジイだし習得する機会も時間もあったんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:11:57.31 ID:rAH8v3K7.net
そもそも世界最高の暗殺者だから、ピアノの腕も世界1レベルで大学教授もやってて
あらゆる技能をマスターしてる超人だからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:12:47.03 ID:iVwZJ7i6.net
>>440
なら薬屋のひとりごとを京アニに作らせればいいんじゃないか?薬屋は京アニ向きだと思うよ(*σ´ェ`)σ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:16:36.39 ID:UKuK1+FP.net
ひとりごとは中国舞台だから中国資本の京アニはいいかもしれんね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:16:49.63 ID:n1yom6si.net
暗殺者って大抵雑魚クラスだけど
やり込んだらすっぴんが最強クラスになるんだよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:18:22.53 ID:ME/QhXKm.net
京アニ、中国、無職、NG推奨

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:18:42.58 ID:MwTE0It3.net
まぁ設定なんて視聴者が入り込めるかどうかよ
万人に受けるアニメなんてないんだから
楽しいアニメを愉しめばいいのさ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:23:59.76 ID:NzZnktAK.net
>>867
ないならないなりの立ち回りが求められるけど、あれば選択の幅が広がると思うけどな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:25:39.94 ID:rAH8v3K7.net
前世が無職と前世が暗殺者なら
レベル1からスタートとレベル80でスタートくらい差があるし
そもそも暗殺貴族の主人公は暗殺者じゃなくても世界トップレベルの偉人だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:25:45.40 ID:3uNE097v.net
暗殺って原作によると、結局、暗殺に疑問をもち始めて
暗殺しなくてもいい世の中作ろうとするんだろ
で結果は・・・・・・

パクリっていうのは、アイデアをパクる 真似するってこと
これは素人でも普通に考えることできるしやろうと思えばいくらでもやれる
ところが、本質は理解できていないから
最後のオチをどうやれば綺麗にまとまるかが全くわかってない
で、変な方向にいって支離滅裂状態になって終了というパターンが多い

中国とか韓国みればわかるじゃん
日本をパクる パクるのは超得意 でも実際使ったら欠陥品ばっかじゃん

暗殺貴族はまさにそのパターン

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:27:22.56 ID:rAH8v3K7.net
>>885
やっぱり暗殺貴族を叩いてるのは無職転生信者のネトウヨだな
ぜんぜん話を理解できてないじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:29:55.51 ID:TdeaTDde.net
鬼滅は噂によると女子市場だから、対戦アクションは売れんわな
男に死ね死ね言うアニメを男が見るかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:30:39.76 ID:895uNUdZ.net
どっちもクソだから仲良くしろよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:32:00.06 ID:+2vhVRsX.net
>>755
スピード感

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:33:21.11 ID:QaWx0why.net
>>888
ほんとそれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:34:04.00 ID:3uNE097v.net
暗殺は勇者を暗殺するのが目的だろ
でも原作によると、勇者と仲良くなるっていうか約束するらしいよ
「俺が間違った方向にいったら殺してくれ」とかって、それが暗殺みたいな話
もうその時点でおかしいだろ
暗殺っていうのは、とにかく不意打ちでもかまして殺すってことだろ
それが約束とか意味不明
で、挙句の果てに、勇者を暗殺しなくてもいい世界を作ろうみたいな感じ

もう支離滅裂だろ これ アニメでどうするか見物だが・・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:34:11.64 ID:MwTE0It3.net
アニメなんてクソアニメだろうがゴミアニメだろうが
好きなっちまえば神アニメよwww
あとは売れるか売れないか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:34:56.25 ID:rAH8v3K7.net
>>891
一目で本当に悪いのは女神ってわかるじゃん
まったく話を理解できてないレベルの低い視聴者だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:35:39.46 ID:QaWx0why.net
>>891
その時明智光秀の本でも読んでたんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:35:56.02 ID:3jtPkWHV.net
神様オーディオコメント見たw
球詠ED曲は神様になった日ed曲の候補だったw
神様edハローグッバイはゼーガペインを意識してるらしいw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:41:19.87 ID:3uNE097v.net
パクリっていうのは威勢はいいのよ
そりゃーーどひゃーー天下取ったるでーーー
みたいな感じで
競馬ならスタートダッシュ決めて10馬身くらい先頭でぶっちぎる
でも最後の直線で馬群に沈むってやつ

暗殺はまさに最後、馬群に沈んで記録からも記憶からも消えるってパターンが見える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:44:03.64 ID:DuUGGc5w.net
球詠をPAが作ればよかったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:53:46.31 ID:bHD0c2bt.net
回復術師も前半はこのレスでも
凄く頑張って騒いでたけど後半空気だったからな
暗殺はどうかな?頑張って騒ぎ続けるかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:54:32.14 ID:9tBTlUf/.net
「無職転生」17話、微妙だな

父親との仲直りのきっかけが、転生前の友人の軽口というのが
父親はあくまでも父親なのだからそりゃあケンカしても会いに来るだろ、無理やり友人のエピソードとオーバーラップしようとしてるのが話がヘタクソすぎて萎えてしまった
作画も少し不安が残る
父親が顔を洗って水溜りを見るシーン、あんなにくっきり地面の水溜りに姿が映ることなどないだろうに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:55:10.37 ID:NzZnktAK.net
ゆかりんのおんぎゃーいいよな
もっとゆかりんを使ってほしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:57:09.49 ID:MwTE0It3.net
ま、俺もパクリは好きじゃないけどね
人様の好みにどうこういう必要はねーよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:57:41.72 ID:NzZnktAK.net
>>899
きっかけ作ったのはギースだろあんぽんたんwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:58:38.75 ID:9tBTlUf/.net
「無職転生」はすべてがインスタントなんだよな

先週もインスタントケンカ、今回もインスタント仲直り
長期的なキャラの関係を描けていない
その場限りの取り繕ったなんちゃってエピソードしかない、ゆえに感動できない
主人公も物語を通じてそれほど成長していない
父親の顔を見るだけで悟ったようなことを語り「父親の方が年下だから」と勝手に納得してしまう
このエピソードで主人公が先週から心変わりするきっかけなど何も描かれていないというのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:58:38.98 ID:iJFqzKUt.net
>>823
じゃあ何でここに来た?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:01:33.04 ID:3uNE097v.net
暗殺を真っ向から否定しているわけではない
パクリはパクリでも高水準のパクリなら立派な芸術作品だわ

暗殺のポイントはとにかく、普通、暗殺っていうのは
息の根を止める 殺す 心臓を止める だろ普通の解釈なら
ところが

勇者を勇者らしくしない つまり息の根を止めないで勇者を封印してやった
これが「暗殺した」って解釈で物語が成立するかどうか?

狙いはわかる 気持ちはわかる しかしなんか納得できんだろ これ?
所詮パクリの実力はこういうことって話

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:01:59.19 ID:rAH8v3K7.net
>>903
結局は安い陰キャ向けのホームドラマってバレてるからな無職転生は
暗殺貴族のがエンターテイメントとしてちゃんとしてるからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:02:09.10 ID:iJFqzKUt.net
>>861
最初のスキル選びの時に前世の経験と知識が役に立った
そのスキルのおかげで転戦後も最高の暗殺者になれた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:02:53.42 ID:we16oPK2.net
>>897
球詠にはダンス要素が必要だったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:02:59.87 ID:rAH8v3K7.net
スキル選びのときにゲームの世界と気づくかどうかってのがデカイよな
こういうなろう系異世界ものは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:03:11.93 ID:9tBTlUf/.net
そして序盤のダイジェスト

「無職転生」のスタッフはよほどダイジェストが好きなようだ
主人公の転生前もダイジェスト、転生後の父親の顛末もダイジェスト
最初からまともに描く気がないんならアニメつくるのやめちまえ
「ちゃんと描かないけどダイジェストで察してね演出」ほどくだらないものはない
17話までダラダラ不必要なエピソードばかりだったくせに、大事なところは描かねぇ
こういうとこがほんと駄作なんだよな「無職転生」は

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:05:26.90 ID:0g4nU7m7.net
この長文君は無職信者か?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:06:22.33 ID:k+JsJPO2.net
ここの常駐キチガイ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:07:02.46 ID:QZqdaVcP.net
今週の平家物語は、一ノ谷の戦いと、平敦盛vs.熊谷次郎直実、史実盛り沢山。
ちなみに平敦盛の首塚は、近くの須磨寺にある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:12:14.42 ID:rAH8v3K7.net
暗殺貴族と無職転生を見比べたらいかに暗殺貴族がノーストレスでエンターテイメントしてるかがよくわかる
無職転生なんか土の塊をだして撃つだけだし、しかも敵に全部避けられるからな
暗殺貴族は銃をつくったりとかエンターテイメントしてるし無職転生のようなつまらんエピソードは全部カットされてる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:13:15.08 ID:vFE1KiU6.net
平家物語のネタバレやめてください!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:14:44.21 ID:MwTE0It3.net
>>905
気持ちはわからんでもないけど
アニメのレベルなんてガンガン下がっていってるし
怒ってもしょうがないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:15:57.68 ID:b69NWTDI.net
義経がイケメンなのは納得いかん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:17:46.08 ID:4tLFT57a.net
進化はマリナーズ劇場で面白かった
まだまだイケルなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:19:25.21 ID:wF1TaG8y.net
>>917
義経って史実では美少女設定じゃん?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:23:29.73 ID:b69NWTDI.net
>>919
那須与一がオカマだったアニメなら知ってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:24:12.40 ID:n1yom6si.net
真の仲間じゃなくて進化の仲間だったな
スロー作画で笑わせてくれるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:47:04.28 ID:vCA3iwLs.net
真の仲間…おっぱぁいぃ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:09:54.59 ID:bHD0c2bt.net
お,暗殺キャンペーンもう終わりなの?
また来週も期待しとるで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:21:22.87 ID:QZqdaVcP.net
>>915
いや、何百年も前からバレてるやろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:28:26.31 ID:Bqi95/JG.net
>>867
こいつみたいな知識無い奴が勝手に妄想してダメ出しするケース多いよな
ダルビッシュに野球理論で間違ってるとツイッターで絡んでいく奴ってこういう奴なんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:48:59.92 ID:bnznjcHQ.net
>>867
無職信者が完全に論破されてるから赤くしとこう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:49:51.96 ID:bnznjcHQ.net
無職信者はどうせ世界最高の暗殺者のアニメを見てないで叩いてるからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:50:49.00 ID:bHD0c2bt.net
暗殺で職業含め誰かに化ける意味ある?
やろうと思えば1番警備が厚いアメリカ大統領だって殺す事できるってのに
ゴッコ遊びして時間潰してないで、もっと暗殺の技術極めろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:55:51.77 ID:cyECiinj.net
暗殺者とCIAあたりを
この作者はごっちゃにしてそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:56:53.50 ID:HbzH1ZNZ.net
でもゴルゴとかもちょいちょい身分偽った何かに化けたりしてるよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:58:18.18 ID:DcBvAEB7.net
変装大好きのハゲヒットマン居るだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:58:31.43 ID:40stHBVX.net
探偵はもう死んでるの作者にも探偵を何だと思ってるんだって言ってあげてよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:59:54.07 ID:bHD0c2bt.net
>>930
そりゃその場限りの変装くらいはするだろうが
ガチの商売人になれば誰にもバレないとか言って
年間単位で商人の修行するとか馬鹿すぎない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:01:21.60 ID:MwTE0It3.net
CIAって情報取ったりするんだっけ
よく知らねぇわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:01:42.08 ID:A0GlcP2l.net
ま、ただの事務組織のICPO所属の刑事がタイホダー言ってるアニメが日本の国民的作品の一つになってて、
今期もまたやってる現状、リアルでの職務とかどーでもいいんですけどね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:06:36.07 ID:bHD0c2bt.net
>>935
作品の粗を指摘されると
他の作品の方が酷いとかいう奴w
それで暗殺ガバガバの免罪符にはならんぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:07:19.59 ID:9tBTlUf/.net
Netflix「古見さんは、コミュ症です。」6話

そこそこ良かったな
よくある日常系アニメになりつつあるけど、最初の話数の方のイジメ系描写よりはよっぽどマシだわな
山井さんの監禁事件が片付いたあとじゃ日常系で引き伸ばすしかネタがないんだろうが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:08:50.57 ID:wnNtNmPu.net
進化の実、次はロバ娘を捕獲するのか
ウマ娘と言い掛けてたぞ
誰捕まえる気だったんじゃあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:15:27.80 ID:Bqi95/JG.net
たしかにCIAとか旧KGBの現地工作員は現地で怪しまれないように表の顔作るために現地で商売してるよ
つってもフリーのジャーナリストとか貿易商とか怪しい職業
それもCIAとかKGBとかが用意する
この作者は政府機関に雇われてる工作員を想定してるのかもね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:15:46.48 ID:X9iE80y3.net
>>928
なあ、疑惑の銃弾が二発別の場所から撃たれたのに、本当に犯人はオズワルド1人だけだと思ってるか?
JFKの警備が異常に薄かったって言う疑惑聞いた事ないか?
JFKを殺して1番得をした奴は誰だ?本当に一流の暗殺者は今も生きてるって何で想像が付かないんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:26:49.05 ID:AoXXIEt+.net
>>933
前世の知識と経験で年単位の修行を省略出来てるから、疑われない限り何年でも隠れ蓑に出来る商人を選んでるんであって
スキルもない、ギフトもない、バレたら二度と使えないその場限りの変装の為に年単位で修行するとか馬鹿すぎない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:26:56.09 ID:EgqFjh92.net
本当に世界最高の暗殺者ならアメリカ政府の人間だろうな
そもそも戦闘機のミサイルで殺されてたからそれしかありえん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:27:53.82 ID:pCe2a547.net
来年は殺し愛があるね、女子向けの暗殺もの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:37:24.83 ID:9tBTlUf/.net
どうでもええやろ

「暗殺貴族」なんてクソアニメみんな切っとるわ
MALスコア7.72で評価も微妙だしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:38:25.44 ID:E5OSEnS+.net
>>934
フーバー長官でググると幸せになれるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:39:21.23 ID:iVwZJ7i6.net
速報
ピーターグリルの2期が決定

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:42:31.83 ID:E5OSEnS+.net
>>935
ルパンは義賊と銭形が盆暗ポンコツは全部宮崎が悪い
たまにはICPOの敏腕らしいとこ見せろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:44:24.29 ID:we16oPK2.net
>>946
何であんなのが2期決まったんだよ
https://pbs.twimg.com/media/FD4dBoTakAElDAf.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:45:04.30 ID:MwTE0It3.net
>>939
博識やな
乙!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:46:13.30 ID:of4gqC6y.net
>>946
原作読んでたから一期の時点でつまんないの分かってたんだが
男が種搾り取られるアニメとか面白いと思う方がおかしい
あ、天地無用魎皇鬼は除く

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:48:24.45 ID:IOIJX1hh.net
>>939>>949
中共のハニトラとか女スパイとかもそうやぞ!
美人過ぎる女スパイは馬鹿過ぎて情報垂れ流してたからずっと泳がされ続けてたけどw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:49:49.71 ID:Bqi95/JG.net
>>945
それはFBI
CIAはアレンダレス

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:06:10.33 ID:Fxz5IVbS.net
ピーターグリルって二期の範囲は婚約者寝取られるらしいじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:10:03.36 ID:Bqi95/JG.net
銭形警部のせいでICPOが国際的な警察機構に錯覚されてるけど、本当のICPOは各国警察機関の連絡事務所だけでICPO自体に逮捕権限はない
あるのは国際指名手配をICPO加盟国に連絡するだけ
あとは各国現地警察が逮捕してその後元の国に引き渡す流れ
なので本当は埼玉県警の銭形が海外に行ったらただの人
海外ではルパンを見つけても銭形には逮捕できない
銭形はあくまで日本の警察官で海外での逮捕権限はないのだから
逮捕権限があるのはあくまでその国の警察官のみ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:11:07.27 ID:9tBTlUf/.net
Netflixにアニメ「ウィッチャー 狼の悪夢」あるんだな

あとで見てみるか
長編アニメは見るのに体力要るからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:11:37.39 ID:E5OSEnS+.net
>>952
指摘すまぬ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:12:20.85 ID:we16oPK2.net
>>953
散々浮気しまくってたんだからざまあwwwwとしか思わん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:18:18.43 ID:9tBTlUf/.net
ゲームパスでいま話題の「Forza Horizon 5」やってみたが映像すげぇな

いまはこんなハイクオリティのゲームがサブスクで出来る時代なんだな
アニメもそうだがサブスク主流の時代だわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:20:33.77 ID:Bqi95/JG.net
>>954
ちなみにICPOと言えば元日産社長のカルロス・ゴーンが裁判の途中で海外に逃げて大騒動になった事件があったが日本の検察が出来るのはICPOに連絡してゴーンの逃げたレバノンにゴーン逮捕のお願いをするだけ
たしかICPOはレバノン政府にゴーンの国際指名手配を通達したがレバノン政府は受理を伸ばし伸ばしにしてたはず
ICPOが万能の国際組織ではない証左

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:28:28.12 ID:NCtZzFBn.net
ICPOは銭形警部も春麗も存在しないらしいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:31:01.00 ID:Xn7+sO2j.net
>>780
会長辞めたな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:32:32.01 ID:Xn7+sO2j.net
>>793
質が良ければそれでいいや

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:40:14.42 ID:bl51z3BV.net
真の仲間のイチャイチャ成分が2倍くらいに跳ね上がった
こういうのでいいんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:42:21.80 ID:HbzH1ZNZ.net
>>963
ただでさえ他の作品と比べて10倍以上イチャイチャしてんのに
さらに2倍に跳ね上がんのかよすげえな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:45:57.33 ID:BqS7Rz4B.net
暗殺貴族の孤児にVチューバーおったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:53:20.69 ID:QeCO6bSG.net
>>964
ヒロインに絡んで退治されるかませ男やらヒロインに見とれて自分の女からビンタ食らうモブ男やら全く出てこない、二人だけでキャッキャウフフやる水遊びって、
その場面に2人しかいないから互いが絡まないことには話が進まないし意外と新鮮だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:58:50.01 ID:/WAXaooS.net
>>966
好きだなんだとモジモジしたり告るだなんだとウジウジする作品が多い中で
お互い好きですけど?って流れは珍しいよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:02:00.99 ID:MwTE0It3.net
オリックスのクリンナップ早打ちなんやな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:02:15.06 ID:MwTE0It3.net
ごめんすれ違い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:03:51.44 ID:iya+bvWX.net
真の仲間って原作だと主人公は妹と賢者が恋人関係で結託して自分を不要と判断したと思ってたけど
アニメだと賢者が妹抱いてるとこカットしたからどう繋げるんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:05:39.68 ID:gms0eQme.net
>>822
吸血鬼すぐ死ぬ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:13:41.75 ID:Of6j2Czp.net
きっちり注目されてることを確認してから上着を脱いで大げさに乳を揺らすあざとさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:15:46.82 ID:7Zvm++h9.net
シキザクラまんまライダーやなw
変身形態も今のライダーと被ってるし
業界内でパクリあってんの?馬鹿臭ぇw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:16:30.18 ID:E5OSEnS+.net
>>959
いやその現実はこうだから有り得ないって言い出したら娯楽は成り立たないっしょ
(今シーズン銭形警部に現地の助手みたいなのが付いてるからもしかしたらその現実に則した設定を盛り込んでるのかも知れんし)
見たいのは全部片が付いた後から逮捕だーって喚いてるだけの暗愚なオチ担当じゃなくて切れ者の銭形警部なのよ
例えばルパンの変装だと見破っているんだけれどターゲットの前で「ルパンの手口」を推理して聞かせて「違うか?ルパン」「やだなあバレてたの?」みたいな軽口をざわつく関係者達の前で交わすんだけど語って聞かせたのは実はブラフでお互い腹案持っててのヒリヒリする騙し合い頭脳合戦みたいのが見たいんですわぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:32:10.14 ID:IA6QN/R1.net
明日サマーゴーストが公開だが
Pixivで監督やってるラウンドローも投稿してるが、イラストの人気でブクマ5桁は余裕のよっちゃん
果たして鬼滅の刃無限列車編キラーになれるか?なんせブクマ5桁だし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:37:43.96 ID:we16oPK2.net
>>963
やっとキスかよ、レッドはさっさとリットにパイズリしてもらえ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:41:17.91 ID:Xf280IqT.net
立ててくる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:43:51.19 ID:Xf280IqT.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636627409/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:46:11.91 ID:Of6j2Czp.net
>>978

勇者からご褒美リバーブローもらう権利はキミのものだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:47:06.57 ID:kuJ4U146.net
暗殺は貫通済みは放置とか原作者はいい性格してる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:47:26.63 ID:IA6QN/R1.net
>>978 あさってのシキザクラの展開が気になるなあ
オリジナル展開は先が読めんし乙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:51:22.96 ID:6U/DE4no.net
>>980
でも分かってるね
仲間が貫通済みではいけない
そのコントラストが映える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:53:44.81 ID:we16oPK2.net
ルーグは正義の味方じゃないからな
マーハが能力持ちじゃなかったら貫通済みで放置

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:54:16.22 ID:1bOftPML.net
>>980
顔面直したんだから処女膜も直したんじゃね?
ケヤルガ「ヒール!」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:58:35.82 ID:b69NWTDI.net
商人になったのは女買い漁るためだったのか最低野郎だな
でも暗殺なんて小悪党のやる事だからそれでいいのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 19:58:57.02 ID:iya+bvWX.net
作者がただの特殊メイクで実は傷自体は治ってないってtwitterで言ってる
酷すぎる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:03:54.31 ID:NI82oglc.net
>>958
あれはおもちゃの車を動かしてる感じだから実車派の人はもっと違うのするらしいよ
アニメでも作画だけよくてもおもしろくないと言われるのもあるのと似てる
ドラゴンボール的言うとGPUパワーに頼っただけのトランクスがセルにバカだと言われるような物

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:04:43.99 ID:3uNE097v.net
タクト

お姉ちゃんをマリアと間違えるおばさん
日本人からしてみたら、なんだこいつ は?みたいな感じ

アメリカ人からみたら
戦争で失った人(ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガニスタンなど)
を思ったときに、当然、挙動不審になるわな

日本人にはわからない情熱がここにあるね
海外うけするのは当然だし、我々日本人は平和ボケ民族だ
少しは思いを馳せようと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:07:54.65 ID:MG4xahOX.net
>>986
傷口にシリコンでも埋め込んで被せてるのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:10:14.07 ID:we16oPK2.net
>>986
twitter見てきたけど瞬時は無理でも時間をかければ治せるのか
マーハの依頼を受けたし治しては貰えるんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:12:34.25 ID:Xn7+sO2j.net
>>891
小説嫁

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:19:38.14 ID:3uNE097v.net
>>991
暗殺はとにかくだ
勇者って聞いて何をイメージするか?
勇者っていったらドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとかの勇者だわ
無敵、無双、最強、無限 そういうものだわ

その圧倒的な勇者に世界最高の暗殺者が戦いを挑む!ここにみんなワクワクするんだわ
それがだ??

戦わずして暗殺した、などアホかって

勇者と友情?約束? 
小室圭みたいな詐欺師だわ

無職のチンポしゃぶってから出直せって感じだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:21:56.93 ID:b69NWTDI.net
勇者といえば他人の家のタンス漁ったりニワトリいじめて逆襲されるイメージだな
そうするとただの無法者か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:28:05.22 ID:3uNE097v.net
いずれにしても
暗殺者は勇者と戦いません!
仲良しになります 

どうよこれ おまけに勇者と戦わなくてもやっていける方法を検討し始めるから

どうよ これ??

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:28:12.75 ID:L37RHf9n.net
わたしのおしいれにへそくりしていたじゅうまんギルがいつのまにかきえてしまったの・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:30:33.17 ID:VTnwg0rp.net
>>984
治してないもようhttps://mobile.twitter.com/Tsukiyo_rui/status/1458472143616835587
(deleted an unsolicited ad)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:39:08.14 ID:0slbb+0j.net
真の仲間何これ作画力尽きてんじゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:40:39.16 ID:wRFNzoEo.net
心の傷はヒールじゃ治せない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:50:44.55 ID:oVxMjY4F.net
>>994
え、それが既定路線なんじゃないの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:51:30.27 ID:we16oPK2.net
暗殺貴族覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200