2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:17:09.73 ID:w87J4e6bd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634379865/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 12:31:09.70 ID:3G4AqRBB0.net
>>753
知人じゃなくて祖父(前店主)と祖母(異世界の
勇者)ね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:12:29.85 ID:WLXFwr5c0.net
うまいかは別にしてこんなんじゃねーよってくらい別もんらしいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:15:20.16 ID:Vf7nNehua.net
海外で「日本料理」として出される謎料理みたいな感覚なのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:16:36.45 ID:LN8mI1AJ0.net
日本のカレーがそもそもインドカレーを元にしてないから例えとしてちょっとアレだけどそんな感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:32:53.07 ID:uicjuDTR0.net
寿司食わせてやるぜHAHA〜!
カルフォルニアロール!よくわからん色どりの食材巻き!酢飯無し!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 13:48:41.13 ID:P8J3N9cvr.net
アメリカの寿司もピンキリだよ。
美味いとこは10ドル台のランチボックスのまぐろでも
日本の100円寿司より美味い。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:04:12.76 ID:Wv4JQhYkM.net
ドリアはオリジナルがまったくない完全な日本料理

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:09:05.67 ID:y4wWhvyJM.net
>>765
おきゃく「シチュー丼ください!」 
から丼にする事を拒んで出来上がったんだと思ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:12:07.22 ID:S2FjK7M/a.net
グラタンからの派生だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:26:15.47 ID:hdZEh2er0.net
アレッタでさえジャガイモには良い思い出が無いっていうくらいあちらのジャガイモは不味いのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:29:15.87 ID:LN8mI1AJ0.net
それって生でかじってたとかじゃなかたけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 14:31:22.95 ID:feTzPS2E0.net
クマくまでもジャガイモは毒があるからって売れてなかったしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 15:32:35.69 ID:P8J3N9cvr.net
調理法がアレなだけで日本産のジャガイモやで。
まあ、それでも二、三十年前の品種で品種も変わってるだろうけど。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:01:27.21 ID:gFQLmF3y0.net
>>769
流石に生では無いw
数日前にまとめて茹でておいたものの最後の1個
火をおこすのも大変だからね

ちなみに、両親が死ぬまでは実家でジャガイモ作ってた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:24:50.74 ID:E/30sYUE0.net
なろうでじゃがいもは定番ネタ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 16:58:14.51 ID:asry1NEZd.net
>>737
田中要次が店主なら「あーるよ」と言って何でも出してくれるな・・

俺も古いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:28:39.63 ID:Bt750G5CF.net
これって支払いは異世界の通貨なんだろうけど、店主はそのお金どうしてるんだろ
儲けもあるだろうし換金とか出来るのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:48:22.36 ID:0NBTfL6r0.net
パスタ屋に全部ボッタされてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:56:33.13 ID:y4wWhvyJM.net
おドイツ様はもう芋ばっか食ってるのに
別に芋なんか見たくもないって言わないからな
ねじ曲がってすごい間抜けななろうテンプレ
日本じゃ米ばっか食ってるのに、異世界逝ったら米探ししてるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 17:58:56.26 ID:w4cku/OT0.net
障害の残る怪我さえ完治するポーションに換金して闇で売りさばいている

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 18:08:18.57 ID:j8Djg7cNd.net
>>759
『対外的』な説明な
特別営業自体は隠しては居ない
異世界相手である事は限られた人しか知らない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 18:08:46.47 ID:PglX+nPI0.net
税務署「金曜日の夜には沢山あった食材が定休日明けの月曜日の朝には無くなっている…これはどういうことなんですかねぇ」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 18:25:44.70 ID:I0ZMusfQH.net
>>744
美味しそう。
おいくらでしょうか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 18:39:22.13 ID:VLDMp3zk0.net
>>775
過去レス読もう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:15:40.63 ID:nvngfzBO0.net
>>758
広東料理寄りになり過ぎてるんだよね
日本やアメリカの中華って

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:20:07.65 ID:uxMVdR0r0.net
>>782
納得した

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:35:55.49 ID:Eo020AhG0.net
>>778
それはリスクがある宝石にしたほうが良い
店主「トマスさん次に来店する時は高価な宝石を持ってきてくれますか?」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 19:36:59.99 ID:gUasubf50.net
地球上にある鉱物なんですかね異世界の宝石…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:14:54.50 ID:XduUmOp9a.net
あっちもパラレルワールドとかの地球なんじゃないかね
1Gで大気の組成や日照も同じでないと、人間も動植物もああまで同じにはならないんでは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:29:36.03 ID:k+Fa5eSv0.net
気圧がちょっと違ってても扉を開けて入ってきたら耳キーンだからねえ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:45:20.90 ID:gUasubf50.net
マスターがヨミの孫だと知った時一番最初に思ったのが子供出来るんだということでした

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:46:01.12 ID:4asuCAgYd.net
>>950
>>最後のテンプレに以下を追加


●関連サイト
コミカライズ『異世界食堂 〜洋食のねこや〜』
漫画:ヤミザワ・モロザワ/原作:犬塚惇平/キャラクター原案:エナミカツミ(角川コミックス・エース刊)
https://web-ace.jp/shonenace/contents/527/
コミカライズ『異世界食堂』(全4巻完結)
漫画:九月タカアキ/原作:犬塚惇平/キャラクター原案:エナミカツミ(ヤングガンガンコミックス刊)
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/detail/9784757553910/

●キャラスレ
【異世界食堂】アレッタは給仕さんかわいい おかわり六杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1630620632/
【異世界食堂】クロはチキンカレー大好きかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1633073276/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 20:47:26.28 ID:6oTVE+g/a.net
この作品ってさ、異世界でやる意味あるんか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:09:02.26 ID:XduUmOp9a.net
異世界じゃないと単なる「食堂」になってしまう
なかなか漢らしいタイトルではあるが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:10:50.99 ID:6Ton9BHg0.net
深夜食堂だと名作になるが・・・。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:14:14.66 ID:yY6obbmu0.net
異世界で食道をするんじゃなくて
異世界人がこっちの世界に来て「異世界」
なのは面白い設定だと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:35:16.21 ID:xkVxZ3840.net
好きな食べ物の名前で呼ばれると言うことは

お好み焼き山とお好み焼き海って呼ばれてるのだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 21:40:25.15 ID:GFRCCqQk0.net
>>770
芽に毒があるって知られてなくて人気が無かったのを
ユナがじゃがいもを売ってる人に教えてあげてたんだっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 22:10:11.33 ID:3Sn8h6iB0.net
>>774
ヒーローだっけ?
なんかキムタク主演のドラマでそんなのあった気がする
「あるよ」っつって何でも出てくる店

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:01:21.74 ID:W+eBRqtj0.net
>>774
スミマセン今夜は満室なんですよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:19:16.37 ID:hKRDh2j/M.net
>>795
豚玉と…シーフード?
語呂悪いな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/19(金) 23:25:33.28 ID:3Sn8h6iB0.net
お好み焼き1号2号でいいべ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 00:13:40.47 ID:Piw7tLQ90.net
>>755
アメリカでニセの寿司屋に連れていかれて嬉しいか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 00:13:47.39 ID:+uCIUvuSM.net
技の1号 海彦
力の2号 山彦

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 00:20:21.10 ID:1EkMgleB0.net
海外の日本料理屋ってほとんどが中国人か韓国人の経営らしいな
イギリスにカツカレーを広めたワガママも香港人の経営だし
日本人は顔をしかめるような料理を出すらしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 00:22:33.17 ID:egZUYwaVa.net
海外で日本料理店はいかん。中華料理店はほぼハズレないからおすすめ。ヨーロッパ住んでたとき米食べたい時にチャーハン食べに行ってたわ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:10:50.27 ID:mlucw/kf0.net
ワガママもそうだけど
基本的に海外でカツ頼むとチキンカツのことが多いよね
注文相手の宗教分からんしトラブル避けらしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:12:15.04 ID:mlucw/kf0.net
そもそものカレー自体がココナッツミルク効かせて作るから
慣れてないと口に合わなそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:20:51.89 ID:Z7yXVChqa.net
>>791
こっちの世界が異世界ってことじゃないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:48:22.43 ID:FnmEPds4r.net
クロが主役みたいになってきたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:52:06.89 ID:Vq4jJo8B0.net
生焼け肉w
そう思っていた時期が俺にもありました

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:52:27.39 ID:fSaN2TbR0.net
クロちゃんって神様だったんか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 01:57:12.29 ID:tFPChoM+0.net
>>810
思ってるような神様かはわからんが
加護を与えてくれる超強い存在の一つ

よく勘違いされてる部分で
アレッタさんが崇拝してる神は混沌
クロちゃんは黒・闇の女神

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:35:33.82 ID:nnzQip2HM.net
チーズケーキズが喧嘩したときに頭抱えたやつ誰や

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:44:57.43 ID:mlucw/kf0.net
カオスとダークは別神

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:49:00.94 ID:lcmdHuyX0.net
>>812
パフェ姫

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 02:49:50.61 ID:Yw+gEhfW0.net
をいをい
次の話でわかるかもしれんことをネタバレするんじゃないよ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 03:02:22.26 ID:xVVBO3yu0.net
クリームシチュー→マカロニグラタン
ライスバーガー→フルーツゼリーか

今期はビフテキ→ローストビーフ、チーズケーキ→チーズケーキ再びとか
エピソードが繋がってるような話が多いな
ハンバーガー→テリヤキバーガーもありそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 03:09:20.28 ID:MP3J6Xkd0.net
小説版でサキが出てくるってあるの?なろうしか読んでないから分からんのやけど
クロもいいんやけどね。サキが出てくる話あるなら読んでみたいなぁと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 03:13:36.91 ID:JpxjTnn20.net
次回がマカロニグラタンとフルーツゼリー
すると10話はテリヤキバーガーとモカチョコレートパフェかな
残り2話がどうなるか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 03:31:31.27 ID:Yw+gEhfW0.net
テレ東はもう放送済みなんやな
勘違いしたわゴメンやで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 03:38:02.92 ID:kPdtgob00.net
ローストビーフにクロ見破られてたな
ローストビーフすごい透視能力

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 03:58:57.71 ID:FnmEPds4r.net
>>817
出てくるぞ6巻で

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 04:42:55.31 ID:LtkPdtNo0.net
クロかわいいよクロ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 05:00:12.92 ID:/7HHpzk/0.net
にわかだがopもedもいいね原作って面白い?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 05:10:38.72 ID:a5dOB5dEa.net
>>791
外人でやるとホルホルか?とか
外人ばかにしてんの?とかになるから異世界で正解だよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 05:10:48.48 ID:KVJiV511p.net
どうして牛肉には菌が存在しないんだろう
豚肉や鶏肉は危険なのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:15:15.54 ID:rTfbF88g0.net
ローストビーフは肌の色以外はほとんど原作どおりやったな
宗教の話は敬遠されると思ったけど黒の「神官」ではなく「眷属」だからOKってことかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:19:29.25 ID:FnmEPds4r.net
鶏肉は何十年も生食されてきた歴史があるぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:36:51.41 ID:rTfbF88g0.net
最後の喧嘩シーン、周りの客が新参ばかりでちょっと残念
古株たちだったらニッコリしてたろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:37:32.38 ID:kPdtgob00.net
ローストビーフの言ってる神様がクロなの?
クロが無反応だったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:42:08.77 ID:Ux3S7fdB0.net
黒と闇とか、吸血鬼と眷属とかの違いの話をするなら
スコッチエッグ回のように最初に南大陸と表示すればいいのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:51:42.20 ID:5bx3roAor.net
>>829
クロの知らないところで勝手に崇め奉ってるだけだからクロは無関心

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:51:56.79 ID:NYBQ2Vfp0.net
>>801
フーターズの店員がいるなら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 06:52:09.30 ID:rTfbF88g0.net
ヒルダ達は傭兵なのか冒険者なのか分からないな
戦って報酬を貰う仕事であって、あんなダンジョンに潜ってお宝探しする人らではないでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 07:07:26.89 ID:rTfbF88g0.net
>>829
竜の血を浴びた者が眷属化する
大昔の六竜と万色の混沌との戦い(アニメ1期参照)で世界に竜の血が降り注ぎ眷属がたくさん生まれた
当時の眷属たちは一代限りで普通に寿命で亡くなってて現在はほとんどいない
唯一、黒の眷属だけは今回語られたように自力で増える能力があるから一定の勢力を保っている
クロは自分の眷属が今もたくさんいることなど一切知らない
現在の他の色の眷属は竜が自らの意思で直接血を与えてきちんと配下に置いてるごく一部のみ
赤の女王のドレス用意してたバルログとかがそれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 07:40:52.52 ID:Xaw2D4Hl0.net
>>823
1作10分程度で読めるので、なろう版は電車移動時や時間が空いた時の愛読書

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 07:45:51.78 ID:xVVBO3yu0.net
>>830
と言うかモンブランよりアーモンドチョコレートやるべきだったと思う
時期ハズレは否めないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:04:49.38 ID:oHYXwB4c0.net
クロちゃんって食堂で働いて帰って寝る人生なのか。 ワタミか!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:17:42.16 ID:c8cFAZzka.net
クロちゃんは普段はぼっちでしょ
人と出会えていいじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:19:20.73 ID:P0n56Dnm0.net
週1働くだけでワタミはないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:24:07.28 ID:/rBcnlhb0.net
クロちゃんからすればねこ屋に居る時はある意味夢の中みたいなモノだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:27:18.74 ID:Yw+gEhfW0.net
週イチでも給金めっちゃいいから他の仕事しないな、アレッタさんは働き者すぎ
黒も寸胴くらい食って帰ればいいのにな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:30:21.30 ID:c0YB2uOv0.net
>>841
サキ「チラッ」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:33:03.87 ID:zHPSljy80.net
アレッタの場合住み込みで働かないとホームレスだし何せ魔族だから住む部屋を借りるのすら難しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:33:10.09 ID:rTfbF88g0.net
アリシアの食べ方、オレやんけ
いちいち切り取るよりぶっ刺して持ち上げるよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:33:45.23 ID:736Sb1mi0.net
なんで新参吸血鬼だけ作画がスゲーんだよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:39:41.76 ID:/rBcnlhb0.net
アレッタってねこや以外にサラの所でも住み込みバイトしてただろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:45:57.46 ID:EM/cG1n50.net
>>724
練乳は乳を使ってるからムリ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:46:10.98 ID:846gsjN90.net
謎の力で異世界の食堂に行けるのはわかるけど、正常に元の世界に戻れる保証がないのに
どんな度胸があってこいつらはここに通っているの?

たまたま正常に戻れている気がするだけで、次はだめかもしれないし、実は微妙に違うパラレル
ワールドに戻っている可能性もあるわけで、めっちゃ怖くないか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:48:16.73 ID:EM/cG1n50.net
>>741
今どきその名が出てくるのは高齢者ですお互い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:50:13.45 ID:gGjqsNrld.net
ファルダニア「かき氷に納豆と豆乳かけてはどうかしら?」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:50:17.72 ID:EM/cG1n50.net
>>757
むしろ有無を言わせない理由だと思うの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:50:36.16 ID:pTtveOmHM.net
練乳は、豆乳で偽練乳を作ることが可能ではあるが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:50:50.74 ID:mBoRYkQG0.net
>>841
学生バイト位の時給なので仮に時給1000円15時間拘束休憩一時間なら
14000円×4週=56000円相当
食料や最低限の生活必需品は買えても部屋を借りるのは無理。
現在はサラの家の住み込みメイド(というかお留守番に近い)を
してるので衣食住には困っていない。
ただこれは部屋を与えられてること自体が報酬みたいなものなので
殆ど収益にはなってない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:53:13.14 ID:EM/cG1n50.net
>>780
毎日来る方がどうかしてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:53:49.79 ID:EM/cG1n50.net
>>788
クロ「・・・」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 08:56:18.05 ID:EM/cG1n50.net
>>803
日本にあるインド料理店はほとんどがインド人では無い定期

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 09:01:55.92 ID:rTfbF88g0.net
アレッタの給料は日給銀貨10枚(1万円)
これは若い娘一人が1ヶ月は暮らせる額(王都廃墟在住の極貧時代のアレッタ基準)らしい
王都で魔族を雇う相場としてはサラんちの住み込みで銅貨8枚の方が妥当みたいね
帝国ならもっといい働き口ありそうだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/20(土) 09:02:55.34 ID:Yw+gEhfW0.net
>>853
時給の銀貨が向こうの世界だとかなり破格の給金だったはずだぞ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200