2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 699

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 16:28:37.93 ID:mQMF/6dvd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭3行を「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」にしてスレ立て

これは、これまでの、これからのものがたり。
─────────────────────────────
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
─────────────────────────────
◆公式サイト
アニメ公式:https://yuyuyu.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_yukiyuna
MBS番組公式:https://www.mbs.jp/yuyuyu/
勇者部HP:http://yushabu.jp/
公式アプリ:https://c-rayon.com/result/yuyuyu/
アプリゲーム公式:http://yuyuyui.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/yyyi_game
総合サイト:http://yushadearu.jp/

◆前スレ
結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 698
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1635247209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:53:58.11 ID:75yBnWcX0.net
原作知らんから、巫女なんだろうけど何の説明もなく黒髪ロングが出ているのは何なのと思う
若葉が主役らしいが、ぐんちゃんが中心になってて若葉が主役に見えない
まあダイジェストのせいなんだろうけど
原作知らんこっちからしたら厳しいアニメになった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:54:40.57 ID:z29eHFOg0.net
まあ虐めとかでわざと間違った呼び方されたりしてたんだろうから苛つくのも分かる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:56:45.89 ID:KS2Xkj9Z0.net
>>148
うちのエースは常盤台のレールガンだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:57:44.88 ID:2QNDDGnN0.net
>>155
若葉の幼馴染の子だ、原作でも作者が扱いづらかったとかで空気だった
ぐんたかメインなのは作中人気もあるが高嶋さんの行く末のが友奈世代に関わりが強いからかもしれない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:57:57.51 ID:khxCCbq+0.net
現状だとあまり若葉が主役だって描き方はそもそもされてないと思うから
こんなんでいいんじゃないかなって
ひなたはオプションみたいになってるけどしゃーない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:58:31.60 ID:z29eHFOg0.net
ダイジェストのせいで千景以外はほとんど描写されてないし
まあ若葉達の代の話は一番千景がインパクトあってだいたいこの子の話題になることが多い
若葉もバーテックスを食う奇行を描写されたらもっと悪い意味で目立っただろうけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:03:10.71 ID:NfBUJ2kKd.net
>>151
日ハムの郡選手もキレるかも…
ちなみに中日の郡司選手は去年の誕生日球団公式で祝ったツイートに「#郡ちゃん」ついてた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:03:35.77 ID:zAFIfIK40.net
光華のエピソードカットしたのが痛いな。あれゆゆゆ1期で例えると5話の総力戦で映える戦闘なのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:04:44.20 ID:sl86vSfb0.net
あくまで西暦勇者編っていってるし、西暦の時代に何が起こったのかだけを描いてるからね。明らかに若葉より高奈と千景にスポット当たってる
これをのわゆのアニメ化と言うにはやはり無理がある。しかし中途半端にねっとりやった影響で別機会での映像化も厳しくなった。くめゆといいちょっと勿体無い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:06:39.78 ID:JXEMwjEd0.net
まあメインとしては高奈なんだろうな
今後の話に影響あるとしたらそこだし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:08:00.95 ID:GpOb9Eo10.net
fate zero みたいな感じでゆゆゆzero で1クールのわゆだけでにすべきだったな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:09:00.25 ID:WMJk20Hia.net
ひなたはのわゆ本編だと活躍シーン少ないんだよな…。
外典だと本当に無能な西暦の大社を、結果的に300年経って多少歪んでしまったとはいえ是正して良い組織に変えた政治力の化け物なんだよな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:09:45.97 ID:sl86vSfb0.net
アニメ組置いてきぼりとはいえ、尺ないなりに構成の仕方とかまとめ方が上手いし演出と作画も今のところ凄くいい。この形式じゃないと企画が通らなかったのだろうという事情がにわかに読み取れる
もっとやって欲しい、防人の話削ってこっちに1話回して欲しかった、などのオブラートに包んだ表現を数多く見てるから単独でやれるポテシャルはあると思うんだがな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:14:23.52 ID:DUrl8M820.net
シリーズでは上江洲さんが初めて全話担当してるんだよな
同時期な電池少女は未だに担当回ないってのに
まさか今回で上江洲さんが関わる最後の勇者になっちまうのかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:16:13.14 ID:JXEMwjEd0.net
売れたらのわゆは是非単体でやって欲しいな
今回の使いまわせば多少安くは作れるっしょ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:17:04.59 ID:GpOb9Eo10.net
原作未読の人は若葉が復讐だけの人と言われても
星くず残虐シーンがないからわからないだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:17:17.76 ID:5xj2iUE3a.net
このノベルアニメ化でシリーズの厚みが100万倍にも増して感じられる
これだけの世界観と歴史を構築して見せたこの作品はやっぱり本当にすごい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:18:36.95 ID:sl86vSfb0.net
わすゆと異なり時代の違いから勇者部が本筋にほとんど関与しない話であることや、ちょっとメタ的だがレーベルの関係(ポニキャン関係ない声優さんを売る意味がない)とかもありそう
大人の事情に振り回されて産み出されたものが果たして視聴者の心にどれだけ残るのか。これは最後まで見届けないと分からないものではある

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:26:00.81 ID:IwQjbHhi0.net
本編の後半だけ先にリリースしてその後に前半もアニメ化したOVAジョジョ3部なんてあったりするな
ゆゆゆの続きでなくのわゆやくめゆアニメ化の希望ばかりになれば今後はまた違ってくるのかもな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:26:48.66 ID:+rlb2jfM0.net
まあでも短い尺でやるなら千景に集中するのは正しいというか誰でもそうするよね
他にやりようがない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:26:55.85 ID:kFjY1SuV0.net
のわゆくめゆ原作ファンには悪いのだけど
1クールアニメで丹念にやった方が面白いのにというのはちょっと疑問があるんだよね

メディアの違いもあるしノベルをつらつらと映像化しても昨今のアニメ視聴者からしたらいまいちスピード感が無く
展開もオタク的には予想の範囲を越えない感じで盛り上がらない感じなような…

もちろんOVA的に完全版展開していくなら大歓迎なんだけど
TVシリーズは毎回何かしらのギミックとサプライズを入れてきたし
ゆゆゆ組と絡めて駆け足だった破鏡に至る補完の流れで各外伝を拾うのは割りと納得の構成に感じる
(個人の感想)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:29:57.77 ID:LT3hbNo90.net
原作ののわゆ読んでないから実際のところは知らんけど、

過去の勇者にも、同じ「友奈」ちゃんがいることが偶然なのか。って東郷さんが疑問に思っていたけど
考えてみたら、東郷さんって、過去の高島友奈ちゃんの外見と声が今の友奈ちゃんとそっくりだって知らないのに
名前がたまたま同じだからって何か関係があるのかもって思うのはすごいな
本当に、なにか関係があるならだけど
そして、そのことを今週わかると思っていたけど、来週に持ち越しだぜ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:33:31.20 ID:LjbKnckg0.net
>>165
ラノベ2冊だけで1クールはちょっと足りないんじゃね
アニオリで原作にないシーンを追加して行けばいいかもしれんけど

この手の侵略者によって世界が滅ぶ系は序盤辺りが面白いからカットされたのは惜しい井

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:33:33.82 ID:sl86vSfb0.net
勇者の章の続きが見れる!?いやでもあんなにスパッと終わった以上この先の話なんて蛇足でしかないだろ。いやそこはゆゆゆだし何か仕掛けを用意してあるに違いないっ。12話使えるんだし

…こんなふうにモーソーしてた頃が懐かしいよ。勇者部に与えられた尺はどんなに早くても8話から。半分こ二期よりもさらに短い尺で何が出来るのだろうか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:34:53.06 ID:LjbKnckg0.net
>>176
そういや勇者御記に写真とかは載ってないんだろうか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:35:32.76 ID:0vOpEDO80.net
御記読み終わった勇者部は大赦についてどう思うだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:35:55.21 ID:cPQ2KM/1d.net
のわゆの基礎はゆゆゆで説明しなかった部分の補完だからね
壁がどうやって出来たか、バーテックスが秘匿されている理由、勇者システムの来歴、風先輩や東郷さんが造反しても変身が解除されなかった理由、友奈が帰ってこれた理由、友奈の勇者適正が高い理由、乃木家の来歴
いくつか後付け設定もあるだろうけれど、この辺りを説明して勇者の章に繋げるのが一番の目的でしょ
それを魅力的なキャラを使って勇者であるシリーズの文脈で物語化したもの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:36:00.57 ID:8Y6QLa7K0.net
>>176
ただ名前が被ってるだけならアレだけど、同じ「勇者に選ばれた少女」カテゴリで同名ってのがポイントなんでないの

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:40:51.45 ID:kFjY1SuV0.net
うろ覚えだけどVFBで御記見た時は若葉ちゃんの写真挟まってて
友奈があれ?この人って…みたいな反応してた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:42:54.60 ID:sl86vSfb0.net
>>179
二冊目の勇者御記に若葉の写真はあった。どことなく園子と似てるけど凛とした佇まいで、それ以降このスレでワカワカ言われることが無くなった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:43:13.09 ID:cPQ2KM/1d.net
その説明部分はアニメの西暦勇者編でもちゃんと説明されてるので、変な先入観持たずに見ればそこまでダイジェストでもない
ダイジェスト(要約)というよりも現状は前半部分大幅カットの構成

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:49:05.21 ID:cPQ2KM/1d.net
しずくとシズク、杏と球子のファンにとっては残念なのは分かるし、見たいシーンが映像化されないのが残念なのも分かるが、印象に引っ張られてちゃんと見れてない部分もあるんじゃないかと思う
まだ折り返し地点なんだから、最後まで見てから全体として評価しても遅くないんじゃないか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:53:15.73 ID:xfWz7Tz8a.net
初見は

バードが始祖なだけで、めぶーより統率力ない若葉マークの中心人物じゃんと思ってそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:54:02.41 ID:y9AAHPta0.net
というか来年からBS日テレで幾度も再放送するようになるし本放送時の感想が全てじゃない
12話全部見た上での評価を目指してる節あるしな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:05:57.06 ID:afmGBncz0.net
若葉の指揮官としての能力は現状、戦闘指揮出来る状況のシーンが無いから分からないのはしゃーない
ただスピーチシーンでカリスマ性高そうとは感じられたはず

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:14:54.58 ID:Qi2bRP/J0.net
漫画版のわゆだと若葉の演説シーンのあとでギレンに例えられるギャグネタあったな
カリスマ性の高さを比喩したのかもしれんけど「ギレンは敗北したのだぞ」言いたくなる縁起の悪さだわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:21:26.23 ID:QIRSmLzYd.net
あの例の画像で千景版やってほしいw
乃木さんっていつもそうよね!な

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:24:18.06 ID:JFo+J3Ry0.net
まあ、友奈因子と千景殿が現代での最終決戦絡みの要素だから、ぐんたかにスポット当たるのは割と必然ではある

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:25:44.46 ID:KC7/rc/m0.net
https://i.imgur.com/j7mr9LA.jpg
牛鬼

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:28:32.68 ID:QIRSmLzYd.net
>>193
千景と乃木さんでよろしく

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:38:06.19 ID:wSZ+t6yXa.net
アニメだけ見てると高嶋さんからの矢印がぐんちゃんに向いてないように見える

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:43:45.68 ID:bmWG8VM/p.net
>>195
原作でも高嶋さんはぐんちゃんの事は気に掛けていたけど
百合百合するほどでは無かったよね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:59:20.40 ID:JK2ccLoP0.net
千景魔女化したんか?
なんかマドマギみたいになってきたな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:03:26.43 ID:QIRSmLzYd.net
>>196
アンタマみたいなワチャワチャタイプじゃなぬて
静な百合だから
アンタマが動な百合なら
ぐんたかは静な百合よ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:05:51.57 ID:0LYJG7Bhx.net
ぐんちゃん好き好き高島さんが見れるのはゆゆゆいだけ!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:11:58.23 ID:bmWG8VM/p.net
ゆゆゆい高嶋さんには、ぐんちゃんの悲劇的結末を見せて
本当に帰りますか?と問い詰めてみたい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:19:55.65 ID:5xj2iUE3a.net
>>193
語尾が友奈ちゃんらしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:22:25.16 ID:0Nh4FTk10.net
満開祭りの優先券がBDに封入ってあるけどこれって買ったら殆ど買えるってことなの?こういうのでチケット買ったことないから分からん
上で5000のキャパとか書かれてたけど
あとBDの他にチケット買える機会とかあるのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:27:21.90 ID:QIRSmLzYd.net
>>202
優先申し込みは買うんじゃなくて
正確には先着でキャパ超えたら抽選するって感じやで抽選受かったら金を入れてねってメール来る
ようするに抽選受付できるチケットよ
で当たっても辞退とか振り込み確認出来なかった分いわゆるキャンセル分が一般枠で売られるって言う寸法よ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:35:26.48 ID:btRwIrzI0.net
5000ってどっから出てきた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:38:01.06 ID:QIRSmLzYd.net
>>204
昼と夜合わせたんじゃ無い
確か立川って一回で入る人数2500じゃなかったけ?知らんけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:50:59.33 ID:pcuFHcql0.net
>>176
これU因子の話していいのかな(ネタバレ)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:58:23.71 ID:0Lifq8/a0.net
ぐんちゃん、かわいそう
お嫁さんにしたい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 03:06:06.06 ID:ZVBqwRid0.net
>>207
ぐんちゃんなら俺の隣で
スパロボやってるよレイアース育ててるわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 03:25:49.43 ID:N/UXnAuu0.net
ヴィオレットエバーガーデンもそうだけどカッコイイ笑えるは設定でたらめでもいいんだけど
泣かせよう悲しませようは設定がでたらめだと突っ込み所多すぎて冷めるだけよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 05:06:57.40 ID:cViTwXYva.net
>>138
きゃにめの原画は半分くらいOP映像なのかな?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 06:14:33.09 ID:NyUJCxred.net
神樹さまに>>1

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 06:19:51.13 ID:WLd6Dq0Md.net
>>136
仙台市長の苗字が郡
TBS系のテレビ局のアナウンサー出身で国会議員もやっているから知名度はある

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 06:25:07.51 ID:KymvV5Dx0.net
若葉ちゃんはもっと早く
ひなたちゃんとデキてることを
カミングアウトするべきだったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 06:26:55.26 ID:6mADEhXy0.net
なぜレズは裏切ってしまうのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 07:41:07.12 ID:Qi2bRP/J0.net
ぐんちゃんは男に優しくされたら依存しそうだな
淫売な母親の血を受け継いでる訳で

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:00:34.26 ID:zXFtcJT/0.net
>>188
てか日テレと繋がりが出来てるの何気に凄いな
これも大赦の政治力がなせる業か

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:04:16.76 ID:Om2LXuVu0.net
ぐんちゃんヤンレズかよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:18:35.27 ID:FWIn5YrK0.net
キレた時の玉のカウントって自分で見えないんだから意味無くね?
欠陥品じゃん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:20:28.11 ID:9Zklsc6P0.net
キレた時って切り札のことか?
そんなの些細な問題に思えるほど欠陥だらけの代物だぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:21:52.72 ID:0Nh4FTk10.net
>>203
おぉ詳しくありがとう
これ先着順なんだね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:36:09.56 ID:twUR+isY0.net
ってか、カウントダウン何の意味あるんや
この先0になる事あるんか?
それやるとしたら演出改変になるからちょっとざわつく事になるんでは・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 08:41:56.76 ID:JXEMwjEd0.net
と言うか変身後のポーズ取ってる時くらいカウント止めてやれよと
3分て仕様なのに実質動き始めるまでに10秒くらい消費してるのはひどい仕様

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:01:07.41 ID:sl86vSfb0.net
0になると精霊フォームへの変身が終わる。酒呑童子は身体への反動が大きいので血を噴き出しながら基本フォームに戻った
カウントが0になる描写は無かったけど会話中にしっかり残り40秒弱経ってるらしい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:01:20.44 ID:nSuwHmuea.net
>>222
登場演出で制限タイムを容赦なく削っていくゲームあるよねー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:20:50.23 ID:MMgsVncg0.net
思ったよりもじっくりやるんだな
最初はめっちゃダイジェストでやったくせに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:22:15.01 ID:twUR+isY0.net
ダイジェストというか、上巻ほぼ丸々省略されてるって事だな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:29:06.33 ID:J8Ao6+fZ0.net
郡ちゃん親ガチャ超ハズレやんと思ったけど
登場人物がモブ含めて宇宙レベルの隣人ガチャでハズレ引いてたな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:30:40.89 ID:9Zklsc6P0.net
星屑に襲来られた時点であの世界の住人全員ハズレガチャやろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:33:03.81 ID:dc0VVmZ1d.net
いつも間の悪いタイミングで出て来て酷い目に遭うヴァルゴさん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:35:59.43 ID:0GD/NjOS0.net
アニメ化してくれ
https://i.imgur.com/RwMGYku.jpg

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:38:38.16 ID:twUR+isY0.net
ヴァルゴさんってなんで乙女なのに出産するんやろな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:42:17.85 ID:Ji1d/BSIp.net
2話もめぶにぼ訓練時代が丁寧だったし、ピックアップした内容はガッツリって感じ
諏訪関連が今の所ナレ止まりなのが非常に残念ではあるが

中だるみしやすい中盤で、のわゆの反響良いから、今度は完全版でかしこみかしこみって神樹様(出資会社)に要望通しやすくなることを期待

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:43:13.02 ID:9Zklsc6P0.net
シリーズ通して唯一全く見せ場のない牡羊座さん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:45:20.41 ID:J8Ao6+fZ0.net
>>231
シャカ様なんて乙女どころか聖闘士星矢連載当時は日本中の小学生から女だと思われてたんだぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:46:46.98 ID:U4k2AzR4d.net
>>231
排卵してるだけちゃうん?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:57:23.66 ID:SAzPXbXk0.net
アマプラでざっくり酒呑童子変身確認してみた。
:を挟んで左は5話再生時間。
11:08:タイマー180(変身開始)
12:34:タイマー044(ここが確認できる最後)
13:08:酒呑童子解除
ぐんわか会話では40秒経過していないが全体ではほぼ合ってる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 09:59:42.90 ID:i9r9wYYop.net
>>233
わすゆで精霊バリア突破できないから、電撃誘爆に切り替えた頭脳派アリエスさんやぞー

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:05:20.79 ID:zXFtcJT/0.net
丸亀城組→普段の戦力は星屑と互角程度。バーテックス完全体、更には未完成体相手の状態でも厳しい。とてつもないパワーを持つ切り札はあるが、過剰な肉体負担と精神汚染を齎す。
神樹館組(初版)→星屑は丸亀城組に比べると幾分難易度は緩和されるが、それでも完全体バーテックスは撤退させるのがMAX。
神樹館組(強化)→満開が追加される。更に散華も追加されたことで勇者は死ねない体を得てしまった。
勇者部(前半)→敵からの攻撃を防ぐ精霊バリアが追加。攻撃力も大幅に上昇し、バーテックスの完全討伐が可能になった。
防人組→個人の戦力は丸亀城組と互角の力ぐらい。隊列を組み、結集して戦う事で未完成体バーテックスを一時的に機能停止に追い込むことは出来る。アニメでは撤退手段の大神の足も用意されている。
勇者部(後半)→満開ゲージが消費制になり、一度でも精霊バリアを使うと満開が出来なくなった。その代わり散華は無くなり、後遺症を心配しなくて良くなった。

こう考えると徐々に徐々に進化していったんだな、勇者システムや防人装備

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:07:57.54 ID:G5zMMptP0.net
のわゆ見たかったけどこれじゃない感が酷い
前2/3ばっさりカットで始まったかと思ったらぐんちゃんは妙に丁寧だけど
カットした部分が大きすぎて盛り上がらねーよ
あんたまと歌野の方が検閲されてるじゃねーか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:13:50.72 ID:FMCT/Ssk0.net
スレタイ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:17:08.39 ID:C7tyP/r80.net
>>238
進化してないのは大赦の中の人だけだね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:20:15.75 ID:U4k2AzR4d.net
勇者システム破棄の協定破って再開発始めたのはいつからなんだろうな?
わすゆでバーテックス襲来する前にすでに勇者システム用意されてた辺り
先に人類側が協定破ったみたいだが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:22:41.57 ID:vWpmdOXm0.net
勇者システム以外にも壁を壊したり勝手に苗を植えたり、いつも約束を違えるのは人間の方

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:23:27.14 ID:9Zklsc6P0.net
最初から守ってないぞ
天の神に見つからないよう大赦の奥の奥でひっそりと改良続けてた

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:26:28.56 ID:vWpmdOXm0.net
でも約束破られて毎回怒り狂ってるのに女の子生贄に差し出されただけで、んほ〜可愛いンゴねぇ〜って許しちゃう神様もどうかと思うが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:28:10.65 ID:zXFtcJT/0.net
>>241
安芸先生や春信みたいな良い人はいるんよ
いかんせん更に上の人が麦になった辺り良い人ではない気がするなあ
そのっちにふざけないでよされた神官の人も麦になったのかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:32:26.17 ID:qVpwCSGt0.net
>>245
天照がリーダーならまぁ分からんでもないかなと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:33:41.33 ID:JDY0Uwi2a.net
>>246
良い人でも結局仮面かぶって同じことするから同類だぞ
素顔でやれるほどの覚悟もないしな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:35:43.95 ID:C7tyP/r80.net
>>246
東郷の乱の時に園子に出撃依頼したのって安芸先生なんじゃね
これまでの行きがかり上、園子担当になってそうだし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:36:52.33 ID:Fu1CIF20d.net
神様だからその辺の対応が事務的で
人間みたいに感情で尾を引くようなことがないんよな
勇者の章で友奈ちゃんにぶん殴られた恨みや報復みたいな感情もないらしいし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:36:53.04 ID:QEFX+QOB0.net
安芸先生があんな情けない男口調するわけないだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:38:11.32 ID:0Nh4FTk10.net
大赦は殆ど完成されてるぞ
中の人とか言うけど個人の思想がほぼないってのが神世紀300年代の大赦
逆に安芸先生みたいにすぐ小麦にならなかったのがイレギュラー扱い
そんな組織を作り上げたのがひなた様
素顔でやれる覚悟って言ってる時点でおかしいんだよなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:41:48.04 ID:1MJiu0qta.net
安芸先生「園子さまー!園子さまー!」(ToT)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:43:38.51 ID:0Nh4FTk10.net
>>249
園子に行けって言ったのは大赦老神官だぞ
大満開の章で出てた付き人と一緒かは分からん
声が似てると言われたら似てる気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 10:45:32.68 ID:0Nh4FTk10.net
現に神樹に頼らないとなった後は仮面を外してる
この人類のためっていう共通の認識で出来てるのが大赦だぞ
小麦になったから悪いとかじゃない

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200