2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 2冠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/03(水) 14:51:05.49 ID:B6U8ugJta.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

小さな勇気が、世界を変える
国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす――――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
特設サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

■前スレ
王様ランキング 1位
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633532400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:20:44.58 ID:aPpSqBKX0.net
自分が憧れた王の遺言がボッジを後継とするなんだから
そっちを優先しろよソードマスターよ
殺してどうすんのさ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:40:20.63 ID:qABHnCIn0.net
子供向けな善悪わかりやすそうな絵柄だと思ってたら印象を次々裏切るキャラばかりで意表突かれるな
ヒリングさんかわええ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:41:51.47 ID:kUPSE2880.net
体格差がいかにも漫画的ディフォルメって体型なのでボッジが本当に凄い低身長なのかわからん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:44:21.26 ID:cfhyADb30.net
>>135
ヒリングの髪型は長い髪を内側に巻き込む「なんちゃってボブ」の一種じゃなきかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:52:06.31 ID:LW3XK9MM0.net
本スレこっちになったのか
迷子してたわ

ドーマスこれキツイ任務やなあ
ベビンのクナイを投げたのはカゲかと思った
このスレ的には違うんだね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:07:21.05 ID:Y6UR+Ipx0.net
アピスもサンデオも王様の遺言だからボッジ派ってだけで
現状ではボッジ本人に王の資質見てるわけじゃないというね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:23:28.40 ID:3O2DDUwva.net
ソドマスは元ネタFEか。あいつら雇用された癖にすぐ寝返るからな・・・・・

143 :稚羽矢 :2021/11/05(金) 23:37:12.05 ID:w1i5Blse0.net
>>140
カゲやろ・・・
あれがベビンならどんな回復力してやがるんだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:29:07.74 ID:IX+b8tmn0.net
>>136
死んだ前王より生きてる現王

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:40:48.41 ID:ykXj4VUA0.net
5話見てるけどつまらんな
なんだこのダンス

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:41:15.94 ID:XKC9lxP60.net
>>122
同じく。
アニメのほうがストーリー構成が分かりやすくて演出も良いからから、原作読むのガマンしておけばよかったなぁ。
とちょっと後悔してる。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:54:04.01 ID:t9hfTVKY0.net
>>136
従わなければ自分が殺されるし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:06:47.81 ID:WD3/R3uk0.net
うん、でも槍マスターのほうは先代への忠義を貫いてるからさあ
ボッジを託されたドーマスがなんでって思うじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:13:31.85 ID:6lhMN/Ow0.net
俺はWEB版しかよんでないから、こんなんだったかなーって思うところはある
書籍版とは違うのかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:14:40.54 ID:6HvA+9xE0.net
上の者の重圧の話をしている時、ドーマスはダイダ、ホクロはボッジの重圧のことを考えているんだよなあ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 02:25:09.80 ID:QS5hdqWy0.net
>>62
漫画では見たんだけど、アニメも見ないとだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 03:45:33.50 ID:VlNpVcnS0.net
今回はちょっと巻き入ってるのかと思うぐらい展開が早すぎたかな
ボッジ突き落としやダイダの夢は来週でもよかったのでは

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 04:14:27.77 ID:6UCehs6A0.net
>>112
これに毒を仕込んだのがソードマスターで
それを防ぐためにクナイ投げたのが黒い平面スライムか?忍者マスターか?

平原だったから、ふにゃふにゃ剣の忍者マスターは隠れるところなくて無理だよね?
という事は平面スライムか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 04:21:04.55 ID:p1p0aR7Da.net
4話から急にクソ雑展開になっちゃうのなにこれ
グレンラガンかよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 04:25:54.88 ID:JMHzcQxy0.net
かわいい絵だなと思って見てたけど結構手が込んでるな
ノイタミナだからそんなもんか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 05:19:32.65 ID:ElwfmEXld.net
>>153
あれだけじゃ肉を食うのを阻止するのは弱いよな
アウアウアーが3秒ルールで食える!とかいって食ったらどうする気だったんだろうなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 05:21:10.24 ID:8P1wEq6h0.net
ドーマスどの面下げてヒリングに会うつもりやねん
逃げるんか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:09:25.49 ID:JHR12SNfM.net
ソード(肉棒)マスターの本領発揮するしか無いな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:26:59.72 ID:vIcXfDva0.net
結構複雑で先が見えないのが面白いね
キャラもみんな善悪一筋でいかない中ボッジだけがブレずに真っ直ぐな感じ?
先が楽しみ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:45:45.34 ID:IX+b8tmn0.net
>>152
巻いてるんじゃね?
4話で2巻分なら、2クール24話で全巻分アニメ化できる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:58:03.93 ID:k3Cm4EJa0.net
なんかテンポ早いわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:59:02.81 ID:k3Cm4EJa0.net
ヒリングのセリフも結構抜いてるし
王子、あなたは草木に囲まれて平和に幸せに生きるほうが良いわってセリフ入れてほしかったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:19:15.16 ID:ViZZwdau0.net
細かい描写に気づくことができて
その人の個性に気づけてるのは原作のほうが楽しいのよな
べビンとか最初の印象と逆転するくらい好きになるし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:21:36.00 ID:4wFuZ0wt0.net
いい最終回だったわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:24:01.58 ID:CYOVX1li0.net
あの狩人もよく解らん奴だな
冠つけてるからどこぞの(元?)王様らしいけど
肉をふるまった直後にボッジを殺そうとするし
それでいて逃げた彼を追おうともしないって…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:34:40.01 ID:ns8RoDfx0.net
イッテる王はボッジに世界の理を教えて用が済んだからもう行けって追っ払ったんじゃないかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:41:32.51 ID:FbVAB5aI0.net
>>165
ランキング一位の王は気がふれたりしたっていうからそのうちの一人なんだろう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:42:11.43 ID:FbVAB5aI0.net
>>162
結構場面の入れ替えあるからどこかで出てくるかも?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:44:08.88 ID:FbVAB5aI0.net
>>156
ドーマスも暗殺には躊躇してるから
肉が落ちたことでその場はやめたのかもしれない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:50:08.66 ID:6HvA+9xE0.net
>>156
誰かがクナイ投げて狙って来てるのに
食ってる場合じゃないだろw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:59:48.26 ID:173tBsakd.net
その緊迫した状況下で寄ってきて落ちた肉食い始める野生動物も大概だと思う

また誰かが犠牲にならないと毒入りという描写できないからしょうがないんだが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 09:06:29.32 ID:+RBfwCAu0.net
継母の鼻で人殺せそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 09:10:40.12 ID:55xQ/1qua.net
ボッジ可愛いし優しくて良い子だし
ドーマスは個人的にはボッジ慕ってるのに命令で仕方無く暗殺かきついね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 09:14:57.31 ID:VlNpVcnS0.net
ボッジの亡くなった母ちゃんの墓がピラミッド並みにでかかったけど
体が大きいと葬儀とかも大変そう
ダイダもあんなでかいの相手じゃ90位とかも仕方ないと思う
なんのかんのでまだ子供だし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 09:24:47.53 ID:K2SdtMA7d.net
ヒリングとボッス王のベッドシーンはよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 09:51:14.12 ID:6UCehs6A0.net
鏡からボッジ最強ってぶっ込みあったけど、

あれは作者から視聴者へ
そのうち俺ツエーするのでしばらくお待ちして下さいって事かな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 11:09:36.50 ID:y6H9OLEEd.net
無敵の人は怖いし5人ぶちころわしても無罪になるから怒らせちゃダメよって裏メッセージだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 11:47:41.04 ID:6SNwpMYeH.net
今期これが一番面白いと思うんだけどスレあんま伸びてないな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 11:56:05.27 ID:j8kkCdWCd.net
もし耳聞こえんかったらアニメもゲームも楽しめないし地獄やな
漫画と小説だけとか辛くて死にそう何が楽しくて生きてんだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:05:42.79 ID:K2SdtMA7d.net
ゲーム音消してやってても別に変わらないぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:14:56.00 ID:t5B2363Ld.net
聾唖はイージーゲームだろ
五体満足で視覚が生きてりゃだいたいのことはできる

メクラとか半身不随に比べたら楽勝楽勝

アニメだってネトフリなら聴覚障害対応の字幕ついてるし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:22:52.65 ID:j8kkCdWCd.net
ドーマス主君を裏切るとは何事か腹を切れ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:28:52.85 ID:FbVAB5aI0.net
>>182
今の主君はダイダだし…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:29:06.28 ID:i/A7HlJl0.net
>>179
世の中にはゲームもアニメが無くても
他の事を楽しんでる人がいっぱい居るんですが・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:37:57.09 ID:0pTboYEWM.net
たつ信は>>181みたいな差別人間ばかりだな
見下げる始末だよゴミ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:38:49.37 ID:9gK553Nb0.net
ドーマスは寝返り組だから余計にダイダへの忠誠示さないといかん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 12:42:37.89 ID:wsD79zqn0.net
ドーマスの葛藤がよく分かる回だった。
悪役を演じないと、悪人には成りきれないんだよ。
声優の演技も良かったわ。
まぁ今後のドーマスくんを見てやってくれ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 13:16:30.94 ID:PE+PpG5gd.net
>>185
は?なんでここでたつきが出てくる?
これだからアンチは

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 13:32:26.98 ID:6HvA+9xE0.net
>>187
ドーマスの中の人って原作一巻目の帯書いてるんだよね
初期からのガチファン
正直その時は「誰?」だったんだけどさ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 13:35:47.75 ID:UrkVMCCRM.net
>>188
ツイッターでは信者が同類何人かいて叩かれてるからな
王様自体が世間から印象悪いよ
お前らのせいだけどw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 13:38:00.19 ID:6HvA+9xE0.net
>>171
動物だってその場では食わないだろw
肉をかっさらって逃げてったんだよ
まあ野生動物なんてサルでもカモメでも人間が持ってる食べ物を直接奪っていくくらいだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 13:40:21.78 ID:PE+PpG5gd.net
>>190
そうやってすぐ「お前ら」とか決めつけるお前らのせいだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 13:56:15.15 ID:ns8RoDfx0.net
こうしてボッジの知らぬ所で謎の戦いが続くのであった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 13:56:33.47 ID:kWJZ2RKFM.net
原作も読んだけどほんと丁寧なアニメ化やな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 14:29:27.09 ID:3seRn5z30.net
ちょこまか動くボッジがかわいい
前王が可愛くて仕方ないと言ったのも頷ける

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 14:34:44.39 ID:4wFuZ0wt0.net
原作は読んでないけど
なんとなく先の展開は予想できる

みんながみんな善意でやってきたことなのに
全てがすれ違って争いが起きて
結局全員死ぬ
最後に残ったボッジが目も見えなくなって
破壊された城跡の上を杖をつきながら皆を探すところで終わり

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 14:35:23.24 ID:mVuu8QOnF.net
障害のあるボッジが可愛すぎるが故に重圧のかかる王の座なんかに着かせず楽しく生きてほしいという周囲の人の気持ちもわかる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 14:44:29.39 ID:nFekyfUv0.net
だね
ろくなもんじゃないだろうな実際

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 14:45:24.62 ID:fEvZtsQZp.net
割と簡素なキャラデザの割に戦闘シーンは動くしそのギャップが良いな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 14:48:50.39 ID:kWJZ2RKFM.net
アピスとベビンの一騎打ち作画凄かった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 15:16:20.73 ID:eVNRwCHg0.net
モブサイコの時も思ったけど原作の絵がゆるければゆるいほどアニメーター側のハードルが下がってのびのび作れるとかあんのかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 15:53:26.73 ID:55xQ/1qua.net
>>197
王にならなかったのに担がれるを恐れて弟が暗殺指示出すし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 16:07:22.94 ID:bwlE8ERqd.net
わざとゆるめに描いてるわけじゃないなら注文は少なそうとは思う
もしバガボンドがアニメ化されたらアニメーターのプレッシャー凄そうだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 16:09:36.04 ID:AAPKBUWA0.net
展開が読めなくて面白いなあ
原作で消化するのは惜しいし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 16:45:50.50 ID:bpF1ABBDM.net
>>199
そんな所しか褒める所が無いのか?哀れw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 16:45:56.65 ID:9wDAxTij0.net
11巻までが1部らしいから最後までやるのかね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 17:20:51.66 ID:k3Cm4EJa0.net
ボッジとカゲが再会するシーンをはやくみたいね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 17:41:31.97 ID:eO3W2gver.net
あの麃公みたいな野人は何者?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 17:43:12.67 ID:vBrMEyeQM.net
ドーマスの声はもっとイケメンぽい方が良かったのでは

イクシオンサーガDTの主人公じゃん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 18:06:45.00 ID:vpI3HqGQ0.net
これ手話の動作ってちゃんと正しいの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 18:09:48.24 ID:3seRn5z30.net
>>210
こういうの見るとちゃんとしてるっぽい
https://twitter.com/h_yosh1da/status/1451240513776939010?s=21
(deleted an unsolicited ad)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 18:13:22.80 ID:vpI3HqGQ0.net
>>211
聴覚障害者の人が作画してるのか。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 18:36:36.49 ID:DA6wZrfb0.net
カゲの一族の最期とか首のない蛇とか所々こえーよこの世界

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 18:54:05.56 ID:sAW0R+f9d.net
もっと怖いシーンも出るかもよw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 18:59:33.73 ID:jQi7+VYbp.net
>>211
へぇー 

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 19:04:29.53 ID:HSJ3Bn51d.net
>>196
全部外れてるから安心しろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 19:09:54.56 ID:8P1wEq6h0.net
人間を多面的に描くところはゴールデンカムイなんかと通じる
少年マンガやなろうみたいなわかりやすいのも良いけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 19:21:54.75 ID:HPMnMfIb0.net
>>217
池波正太郎がそういう人間模様を描くのが得意だよね
人殺しも厭わない悪人だけど人助けもするとか
良い人なのに知らず知らずに悪に加担してしまうとか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 20:11:19.88 ID:ye0SBtZLd.net
>>176
そもそもソードマスター()ドーマスが剛剣しか理解できないニワカ
剣才だけで弟なんて圧倒してる

そしてボッジの強さの本質は〜

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 20:14:45.96 ID:CYOVX1li0.net
「首のない蛇」で思い出したが、ミツマタの切断された真ん中の首は
実は死んでなくて他所で本体と別に暮らしている…なんて事はないよな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 20:33:59.30 ID:IX+b8tmn0.net
ところでボッジはカゲを「あえ」と言うけど、これこっそり「禿げ」って言ってもわからんよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 20:34:10.31 ID:TvQLXzYu0.net
>>209
四天王の声、全体的に野太くて鼻声気味でかぶってる
ドーマスはもうちょい典型的なスケコマシ声を想像していた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 21:16:42.33 ID:55xQ/1qua.net
>>209
江口はイケメン声で演じてるじゃん
リゼロのユリウスと同じ感じだし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:16:43.01 ID:L4f06hRsd.net
ミツマタの声だけ解釈違いだな他のキャラは慣れたけど
つかメスじゃないんか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:24:05.06 ID:gsK+hbKf0.net
今日これ知って今4話まで尼で見てきたわ。めちゃ面白いんだが
おいったったの2冠目ってどういうことだよ。おまいら正気か?
もっと盛り上がってないとおかしいだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:24:53.38 ID:CUNt/H+vr.net
ミツマタは勝手に女寄りの中性声で読んでたわ
ベビンはもちょっと敵か味方か怪しいオッサンのイメージだった
若くてイケメン善人声だよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:27:07.72 ID:mZIfZo/f0.net
>>225
今どきアニメごときでスレがいくつも進むことないで漫画の起こしでネタバレしとんのやから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 23:35:04.23 ID:73aPbKiMM.net
>>225
けもフレ過剰持ち上げに似てるのと信者が暴れてるからみんな警戒してるんだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:10:23.02 ID:jISO0ogiM.net
ボッジの声優の演技あんまり話題にはならんけどすごすぎない?これが初主演とか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:16:40.18 ID:zy70z0ew0.net
アウアウ-www
アウアウアーwwwww

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:26:15.11 ID:4lP4ubub0.net
ボッジの声はわりと好き

フィギュア欲しくなったが、プライズの低品質のものしかなかった。
購入予約の物もあるけど来年3月以降に届くって事はもう王様ランキングに興味持ってないかも

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:41:46.09 ID:j7GAXrPr0.net
>>197
ボッジはもともと正当王位継承者でしかも慈悲深いから、神格化されて担がれることはあり得る。
オウムの麻原彰晃も視覚障害があったし、障害はむしろ平民とは違う特別な存在と捉えられることもできる。
ほっとくとアピスたちによって強力な新興宗教になりそう。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 00:43:19.18 ID:pRbt7FQT0.net
>>197
実際どう見てもボッジに王様が務まると思えないし王様してるボッジが全く想像できない
ボッジには他にもっと適した役割があるんじゃないか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 01:30:03.40 ID:nNeh5C5M0.net
あの魂を吸い込んで動物吐き出すやつナニモノだよ……
和解のダンスしてたおっさんも王なのかな?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/07(日) 02:17:50.75 ID:+IWyKb2Ja.net
>>233
お飾り国王にして担いだ奴が統治するんだろうだからダイダはそうならないように暗殺しようとしてる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200