2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 156

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/01(月) 20:18:01.60 ID:VkB5SRTX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 155
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634943666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 13:31:16.98 ID:Ea/6m97j0.net
自分は柴田秀勝がやると思ってた。
ミスターXとかあしゅら男爵で有名な人

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 13:42:56.87 ID:5yo4Hnqq0.net
>>341
イオ系呪文(多分イオラ?)連発時に一発の威力がイオナズン並とポップが評してたけど、見た目あんまり変わらなかったから凄さがよく伝わらなかったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 14:32:33.72 ID:8DU30PZyd.net
2年の長丁場だと年齢的なものも、な
この間ブラスじいちゃんがしゃべらなかった時もそう思った

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 14:33:18.85 ID:X5urWL9z0.net
バーンの名言っていっぱいあるからな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 15:03:47.37 ID:7EjteKuk0.net
鬼滅は名言の宝庫だけどダイノダはまだ心揺さぶられるシーンは無いんじゃない?
全然バズってない印象
ねずこのコスプレは凄いけどレナオやゴメのコスプレしてる人なんて全然いないんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 15:05:56.34 ID:lxAhutPHM.net
釣られたら負けよ〜あっぷっぷ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 15:19:39.53 ID:HVFjNiLK0.net
名言というわけではないが、
バランって普通の社会人的な表現や敬称?を使っててほっこりするw
「アバンという人」とか、
ブラスじいちゃんを「その方」とか

この手のマンガではたいがい「あのお方」だよねw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 16:15:40.02 ID:RyLSkv4nr.net
>>343
イオナズン級と評したのはポップじゃなくてヒュンケル
違いがわからなかったのは同感だな
アニメでその辺うまく描写してくれるといいんだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 16:54:34.88 ID:L6M/jRnZp.net
>>176
フリーにしておくと即死攻撃ぶっ放してくるから追っかけるだけで役に立ってる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 16:56:35.65 ID:A6MduK3GM.net
>>330
消えてる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 17:09:48.24 ID:2W8j8Duy0.net
明日は4話ぐらい進むとして
ダイが腹パァンくらうところあたりで〆じゃないかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 17:26:19.35 ID:R/jipJgv0.net
巻き巻きで俺をなめるな大魔王おおおまでかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 17:59:38.56 ID:dESZrSAgM.net
今週はメラ名言楽しみ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 18:02:18.58 ID:Um4JMZIE0.net
今週はその発言ないよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 18:12:27.47 ID:Wp0+u+UJ0.net
普通に>>352だろうな、あとは微妙にそれより前か進むかの違いがあるくらいでしょ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 18:17:42.98 ID:XCIEVZf70.net
>>320
ロカって女のスケベ展開に対してむしろ怒る側で自分からは一切スケベしない所が同じムードメーカーでも対極だな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 18:37:44.38 ID:Vqnh+IuSM.net
アニメ「ダイの大冒険」黒の核晶が大爆発、姿を現した大魔宮…第56話先行カット&あらすじ公開 | ABEMA TIMES 2021/11/05 18:00
https://times.abema.tv/articles/-/10004997

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 18:47:49.58 ID:GW4Bdf2j0.net
でもポップはロカと違って冒険中に子供作ったりしないし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 18:55:27.74 ID:5yo4Hnqq0.net
冒険中に仕込んだのは無責任過ぎて無いわーって思っちゃうからそこは改変してくれて良いわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 18:58:37.86 ID:R7AtrL9+0.net
そこ改変しちゃうとマァムの年齢変わっちゃうんだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 19:02:33.91 ID:QGBn3tJjM.net
リアルタイムの頃はミストバーンが顔出してバランのセリフもあって
正体についてはいろいろ友達と考察してたな
それなりにかすりつつも誰一人正解はいなかったのは今思うとすごい
でメインの話のほうは考察なんかしている場合じゃない急展開
初見組もどういうこと?どうなるの?で毎回ワクワクしてくれていたらいいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 19:26:15.64 ID:QxksgtDEd.net
>>344
監督だったと思うが長くやってもらえそうな人で選んだって言ってたよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 19:30:10.75 ID:W9IooH5sr.net
>>353
カイザーフェニックスの御披露目が57話だそうだからどう考えてもそこまで進まないと思うぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 19:34:02.16 ID:eA7r90Hf0.net
てすとん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 19:35:47.10 ID:eA7r90Hf0.net
バランの最後は見たくないんだけど、次?
マァムの髪がバサッとなるのとブロックの最後は見たいんだけど、いつ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 19:38:54.93 ID:+VSj2MFG0.net
>>366
バランの最期は次
マァムの髪云々は57話でブロックの最期は58話だと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:24:36.39 ID:yET2OubZ0.net
次回はダイが突っ込んでやられるところまでじゃね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:25:54.11 ID:R7AtrL9+0.net
バランの紋章継承するときにどのくらい尺使うかで進み具合変わってくるな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:33:32.40 ID:yET2OubZ0.net
>>360
ドラクエVは仕込まないと逆に詰むぜ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:41:17.37 ID:NYN4+a/10.net
Vはまだ主人公は魔王軍とのバトルという感じではなかったから子作りしてたんだ
その辺がWまでのドラクエとは違った魔王退治の旅じゃなくて人生を歩んでいる旅という感じだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:44:30.94 ID:dm5sCF870.net
老師があの時出来た子がお前なんだよって言ってなんか感動風の話にしてたけど
マァムからしたら両親何てタイミングで子作りしたんだってならなかったのかなアレ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:46:03.06 ID:DXZfFwWE0.net
>>368
ポップ達が状況把握してダイの元に駆けつけて、
ダイが目覚めてポップ達が説明して…とバランの最期の場面までもけっこう間があるからな
バーン戦はほんのさわりで次回に続くだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:51:33.06 ID:Glkp4jL+0.net
今さらな疑問点なんだが、バランって神の涙のことは知らんの?
それとバルジ島でヒュンケルがハドラーの胸貫通してたけど
黒のコアは外れてたといこと?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:56:45.32 ID:NYN4+a/10.net
大魔王バーン登場シーンのミストバーンの「一同控えよ!」は時代劇っぽいな
そのまま「ご老公の御前である、頭が高い!ひかえおろう!」と続きそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:57:58.24 ID:2W8j8Duy0.net
この紋所が目に入らぬか!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:58:42.46 ID:Um4JMZIE0.net
大魔王バーンの名前って
魔族の間だともう震え上がるしかないほどのビッグネームなんだけど、人間にとっては「お前誰?」程度の名前なんだろうね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:59:17.95 ID:XCIEVZf70.net
>>362
自分も当時読んでる時は爺バーンの息子かと思ったなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 20:59:28.73 ID:S9E0XkTR0.net
メラまではいかねーな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:02:18.67 ID:WmmqFawg0.net
>>375
ポップの声優も再三言ってるけど、
魔王軍は大河ドラマ風、ダイ側は現代劇風の対比があるっぽい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:04:59.02 ID:Glkp4jL+0.net
魔族の神ってバーンとは別にいるの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:09:59.71 ID:+bJWU/hF0.net
>>374
その辺があるから自分はヒュンケルに負けたハドラーをミストバーンが回収して復活させる時に黒のコアぶちこまれたんじゃないかとずっと思ってたわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:11:21.68 ID:lL9gBGHB0.net
竜魔人バラン × 老バーン

を見たかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:12:53.74 ID:NYN4+a/10.net
バーンのバランへはせめて"人間らしい最期"を与えてやろうでメラで燃やし尽くすわけだが
"人間らしい最期"とはパパスのことですか?
という感じだったのかな当時は

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:18:16.21 ID:XCIEVZf70.net
老バーンが戦ってる絵面というか、アクションシーンってなんか浮かばんのよな
年寄りの魔法使いだからかな
漫画じゃ普通に読んでたけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:32:05.09 ID:DXZfFwWE0.net
そりゃフィジカルの方は若バーンの肉体で、老バーンは魔力メインだもの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:35:15.62 ID:XCIEVZf70.net
でもダイとかと戦う時は動き回らなきゃならんよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:35:47.91 ID:/YT79BD1M.net
ミストが黒の核晶作動させたけど
あれはバーンの魔力だからなんだよな
一応出涸らしの魔法力は肉体に残していたのか
それともあの時放ったのはミストの魔力だったけどバーンの体使ったから
バーン扱いになったのかはわからんな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:35:57.37 ID:QIH8GwYE0.net
>>381
=バーンだと竜の騎士を作った1人がバーンということになるな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:42:11.77 ID:/YT79BD1M.net
バーン様は魔界の神を名乗っているから
竜の騎士を作った魔族の神とは違うんだろうね
もとはいち魔族として魔界に生まれて、なんやかんやで滅茶苦茶強くなって
強大な魔力も手に入れて誰も敵う相手がいなくなり
神と呼ばれるまでになりはしたが厳密には神ではない、と理解

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:45:50.33 ID:R7AtrL9+0.net
>>381
バーン様は魔界の神(自称)だからね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 21:56:15.21 ID:Glkp4jL+0.net
つまりバーンはフリーザ様みたいなモンで
更に上にマジモンのマザードラゴン造った神がいると

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:05:22.32 ID:YG2EokQU0.net
あれ自称なのか
呼ばれてるのかと思ってた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:14:40.71 ID:dh4fByr8M.net
イキリ爺さんとか恥ずかしいな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:15:25.95 ID:njKHZxRbM.net
作中世界ではすでに自他ともに認めるって感じなのでは
初めはもしかしたら自称だったかもしれないけど実際神よりも強いわけで

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:25:37.06 ID:0tZsA4Qh0.net
魔界の神と謳われる
だから、自称ではない

397 :愛蔵版名無しさん :2021/11/05(金) 22:26:38.90 ID:NYN4+a/10.net
バーンはヴェルザーと「我々のいずれかが神になるのみ!」と言い合って
競っていたからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:34:29.45 ID:Glkp4jL+0.net
神の涙を見たバーンは魂消てたから
やはり自称魔界の神ではあっても魔族の神ではないんだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:35:28.63 ID:mqyd9Z+J0.net
魔界で成り上がって行くバーンのスピンオフとか見てみたい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:39:52.42 ID:Glkp4jL+0.net
ダイがラーハルトとクロコともう一人加えた
新竜騎衆を引き連れて冥界に行く企画があるにはあったんだよな?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:43:23.87 ID:o42c0T3z0.net
ジャンプでは強敵が仲間になっていくからバーンも最終的に仲間になります

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:43:34.86 ID:zGLk9QO+0.net
大魔王だしカテゴリ的には王なんじゃないかアレは

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 22:44:24.31 ID:vroNGQlJ0.net
バーン様自体は普通の魔族なんだよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:07:18.21 ID:l++n4XAz0.net
バーン様は元々天才だったのを更に鍛え抜いて神を超える力をつけたのだろうと

肉体年齢は顔つきから判断すると200歳前後…と仮定すると200年のうちにそれだけの修行をしてたということになるか
肉体分離して凍れる時の秘法で年とらなくなってからはある程度ダラダラ生きてたのかもしれないけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:12:12.96 ID:V6aLj8Ypd.net
>>362
老バーン=影武者
ミスト=本物と思った。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:21:54.50 ID:A2iF0AzVr.net
マァム、レオナ好き→ロリコン
ダイ、ポップ好き→ショタコン

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:24:20.38 ID:ER39RyIs0.net
魔界編はダイ→空戦騎へ、
主人公交代する予定だったので、
やらなくて大正解

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:32:55.30 ID:Wp0+u+UJ0.net
竜の騎士が空戦騎?
竜騎衆は竜の騎士に仕える存在なのにダイが空戦騎になるのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/05(金) 23:42:23.89 ID:0tZsA4Qh0.net
>>408
竜の騎士たるダイに仕える次の空戦騎が主人公になる
>>407が言いたいのはそのことだろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:40:35.46 ID:ArqqphzW0.net
地上を消して魔界に太陽の光を降り注がせた時真に魔界の神なるみたいに言っていたからな
その時ヴェルザーとの賭けに勝ち本当の意味で神を名乗る資格ができるみたいな考えかね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:44:11.75 ID:l9OlSu3P0.net
>>362
凍れる時の秘法や都合よく若い体を分離させるなんて展開
予想できた奴がいたら怖いわw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:48:36.75 ID:ArqqphzW0.net
ミストバーンが真の大魔王みたいな展開は普通に思いつくがそこから先がな
大魔宮での仮面を脱いだミストバーンとヒュンケルのやり取りは言い方が少し不自然だけど
作者がギリギリまで答えを隠そうとした結果ではないかと思える

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 00:54:57.29 ID:uPcK8g500.net
ツイッターで初見の人をフォローしたが推しがハドラーとゴメちゃんでこの先の感想が非常に楽しみである
ハドラーはともかくゴメちゃんまであれすると思わねえだろうからな
そしてリプで微妙にネタバレ書くアホに憤慨する

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:09:19.61 ID:Nzh2iUbV0.net
明日というか今日か!めちゃくちゃ楽しみだけど父ちゃんを思うと悲しくなるぜ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:12:32.68 ID:1CG0Lw5+0.net
中年オヤジを演じる声優さんが上手くて唸る>バラン、ハドラ、キル等
バランは明日で…ちょくちょく回想で登場するけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:22:24.95 ID:L6q9O7YM0.net
ミストがバーンを裏切って若肉体私用で好き放題するリスクもあるよな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:28:32.17 ID:8jDaNsIWd.net
バーンは皆既日食の度に秘法を
掛けて若い肉体を保存してたが
ベースの老バーンは生命活動を
するから何れガタが来るだろうし、
その時は若さを諦めて融合し
真バーンで最期まで生きるのか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:30:04.79 ID:XZxRZwKKp.net
>>417
融合すると生命力が回復するんやろ。そのために何度か秘法を解いて融合してる。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:33:16.95 ID:ArqqphzW0.net
>>417
その場合融合したら本編みたいに若い真バーンになるだろうから
その後再び肉体を分けて皆既日食の日に凍れる時の秘法をかけなおすだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:33:35.05 ID:zSjZfWxkr.net
あんまりジジイベースにしてると
ジジイライフに合ったスタイルに寄っていきそうで心配になる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:34:58.69 ID:zsBty9fX0.net
不死不老の肉体と
全知全能の老バーン
老バーン自体には寿命あるけど、融合したら不老不死になって、そこからまた半分になれば年齢体力が回復するとかいう
反則よなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 01:43:57.35 ID:1jAL9oUR0.net
凍れる時の秘法の設定をが出てくるのが終盤だし
この時点でバーンの正体を予測できる材料がない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 02:50:19.30 ID:3TLJzvss0.net
>>372
あんな状況で自分の生い立ち明かされて普通ならマァムの立場だとすげー気まずいよな
魔王討伐の旅の途中でできちゃった婚で戦列外れるとか
何でこんなことにしたのか、正直そこんところだけは三条の考え方がわからなかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 04:36:30.23 ID:3eCROGuPa.net
大魔王レベルの魔力でピオリムやったら仮面ライダーカブトのクロックアップや仮面ライダーファイズアクセルフォームの超加速についていけそう。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 05:59:26.74 ID:d6AaHVX+0.net
>>415
バランは多分アニメの最終回でも喋るしな

>>423
21巻のQ&Aで「アバンがハドラーを倒したのは15年前なのにどうしてマァムは16歳なの?」というのがあって
マァム本人が回答しててそれは凍れる時間の秘法の伏線でもあったんだけど(マァムは詳細を知らない)
もしかしたら読者に指摘されて設定ミスに気付いた三条さんの辻褄合わせだったのかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 06:10:54.49 ID:GOC/dh/k0.net
>>423
連載当時はできちゃった婚が気まずいって風習なくてただただめでたいって感じだったんかね?ガキの頃だからよくわからんが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 06:30:39.01 ID:xKhhrt/p0.net
お前らあんなにエロい退魔忍といてセックスしない自信あるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 06:33:39.03 ID:9v3C3wQp0.net
退魔忍?
なんのこと?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 06:40:00.92 ID:d6AaHVX+0.net
>>428
影女レイラの事じゃね
退魔忍なんて言葉は劇中では一回も登場してないのにネット上では何故か退魔忍=影女として使われてるんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 06:43:05.76 ID:d6AaHVX+0.net
あ、>>428>>318と同一人物だったか
どの辺まで読んだか知らんが獄炎の影女レイラの事を知らないor覚えてないかもしれんな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:04:35.14 ID:xKhhrt/p0.net
知らん奴が会話に入ってくる謎

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:08:19.84 ID:6Cnwdpjn0.net
アニメスレだし皆が外伝読んでて当然な訳ではないからな
いきなり対魔忍なんか言われたら訳分からんだろそりゃ
むしろ本編中の話してんのに割って入ってきたのは>>427

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:19:58.39 ID:JHR12SNfM.net
>>416
アチコチに子孫作ってたりしてw
ミスト「も、もう辛抱たまらん!」「もしかしてだけど〜あのマアムとかいう小娘俺を誘ってるんじゃ無いの?」「瞬間移動で夜這いに行ってこよう〜☆」「こんな若い体で我慢してたら病気になるよね!?我慢しすぎたら前立腺がんになるとか言うし」「バーン様の健康維持が全てに優先する!!」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:24:45.53 ID:6Y3884aZ0.net
土朝アニメでこういう鬱展開はやらないでほしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=TT0SUv2SXao&t=30s
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ov-2Hg62gJk&t=470s
ttps://www.youtube.com/watch?v=XF5NERSzSyU

ダークファンタジーとかならまだしもドラクエでそんなのやらても困るし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:31:03.65 ID:ODG8QQIs0.net
>>420
食事の量は減り肉が食えなくなり魚を好み、性欲も減退し常時賢者タイムになっていくバーン様
だが酒は手放さない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:49:05.23 ID:6WXK1Ymq0.net
ダイの大冒険メインテーマ弦楽四重奏

https://www.youtube.com/watch?v=JxnISa3AQC4

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:50:04.31 ID:xKhhrt/p0.net
>>432
読んでなくとも知ってるだろw ネットないんかよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:52:25.61 ID:KuhOXG3h0.net
大事な時期に子作り離脱して無責任だと言われていたロカが
獄炎でこれはしょうがないとか真面目なロカがなんでと思ってたけど納得とか
評価を改められているの草

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 07:58:33.52 ID:ODG8QQIs0.net
原作では田舎の気のいいおばさん以上でも以下でもなかったマァムの母ちゃんが
外伝ではちょっとズレてる無自覚エロ僧侶娘レイラちゃんにされてしまったのほんま草

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2021/11/06(土) 08:06:27.45 ID:KuhOXG3h0.net
田舎の地味めな母ちゃんからマァムのような子がと思ってたけど
なるほど現役時代のあの正義感とエロさはやっぱりマァムの親だなと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/06(土) 08:09:23.26 ID:d6AaHVX+0.net
>>440
後付とはいえ「子は黙っていても親に似るものよな…」の通りだったな
マァムはロカにも似てるし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200