2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 698

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:11:14.02 ID:iA9PLGWP.net
太田光も坂上忍もいないしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:13:08.68 ID:3N56oW/B.net
郡カス統失やんけ
キモいから早く退場して

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:13:33.60 ID:z29eHFOg.net
せめて勇者の家族くらい保護するかあんな状態になってる家に返すな
若葉が強いというのもあるけど環境に差がありすぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:19:48.22 ID:IVJYi428.net
>>765
宮根はいるのか
「勇者の方々はおいくら貰ってるんでしょうねぇ」とか言ってそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:27:11.68 ID:Wq8SnDR2.net
ゆゆゆって大赦みたいなクズはいてもガチのクズはいない世界だと思ってたのに…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:35:00.86 ID:1Hplgilp.net
小説呼んだの大分前だから曖昧だけど千景の行動って
元々村八分だった→勇者になったら手のひら返しでチヤホヤ→勇者バッシングで自尊心消失
→地元に帰ってチヤホヤされよう!→手のひら返し返しでまた村八分にされてた→からの絶望
だっけ?アニメだけ見てるとなんで実家帰ったんだかよく分からない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:38:10.32 ID:hL+eqCF/.net
3期と聞いて単純に「救われた筈の2期のその後に起こる勇者部の新たな苦難!」的な想像をしていたんだけど
映像化はありがたいんだけど、このまま外伝作品消化で本編の補完というか
ゲームでいうFDみたいな感じで終わるのかなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:39:19.73 ID:vFitswiN.net
>>771
2期の時みたいに前半と後半で分かれてることを期待したいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:40:09.04 ID:sccBBqJI.net
前日譚なのにバーテックスの描写が同窓会みたいなのがなんとも言えんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:43:19.91 ID:SUbhMXdO.net
>>770
精神が不安定になってるから自宅療養させようって事で帰らせた筈

なお元々の民度を考えれば悪手の悪手だった模様

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:44:12.11 ID:x/L88qb9.net
>>771
個人的には2期後にやる事も特にないと思うし、スタッフ陣もこれ以上勇者部に戦わせたくないってインタビューで語ってたし、
大満開の章ってタイトルからある程度予想してた通りのアニメ化で概ね満足してるけど
2期後にまた戦闘とかやると期待してた人もいるかもね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:47:37.36 ID:g/TxDLuv.net
>>763
逆に言えば初代の時代=現代だから
今までやってた勇者部とかが遥か未来の話ってことなんだよな
文明がほぼ今の日本まま保存されてるから解りづらいけど
>>769
上で誰か書いてるからちょっとログ遡って読み返せば分かるけど
神樹結界で生き残ってから300年の間に四国民の道徳教育が徹底したから
あんまり他人に悪意を向けるやつがたくさんは見当たらなくなったんだねぇ
西暦の初代組は現代のストレス社会まんまでネットで他人ディスるやつで溢れてるね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:47:43.22 ID:v0ERHTgB.net
つかなんであんな刃牙ハウス状態放置してるん?
人類最後の希望である勇者だろ?
最大限の保護するのが当然では?
わざと潰れるように仕向けてたとかでもなきゃとても合点がいかんのだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:51:21.78 ID:x/L88qb9.net
https://pbs.twimg.com/media/FDdyixvaUAAYlwS.jpg
千景ニストとは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:51:48.93 ID:1Hplgilp.net
>>774
ありがとう

それは…流石に大社さん状況把握しとこうよ……だなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:53:37.27 ID:6ZXd56nx.net
>>775
OPで思いっきり戦ってるしな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:54:38.49 ID:SUbhMXdO.net
一番見たかったぐんちゃんのエピソードは最低限やってくれるのはありがたいけど、やっぱり単独1クール以上で見たかったなぁ

胸糞だけどシナリオ面白いし、ゆゆゆのスピンオフって事でいつか普通にアニメ化すると確信してただけに残念

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:55:56.73 ID:vFitswiN.net
あれ初見でこおりって読める人は郡山の人ぐらいだか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:57:02.71 ID:U3MYvSgZ.net
うたみとはまだかね
https://i.imgur.com/ETRucPI.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:57:32.00 ID:173tBsak.net
タイトルをわすゆくめゆでなく、あくまで「大満開の章」にして、ゆゆゆ組が過去を振り返る形にしたのも
その方が客付きいいからだろうしなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:58:31.30 ID:ertQMIZt.net
>>766
ご希望通り退場するよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:05:37.09 ID:z29eHFOg.net
元々この世代の話は千景がキャラが立ちまくってて主役の若葉もその影に隠れてるくらいだったけどダイジェストにして千景の描写に集中したせいでなおさら千景以外のキャラが薄いな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:10:35.00 ID:YQ4AFh3Y.net
>>777
大社奥の手である高島さまと仲が良くて、乃木さまの邪魔になりそうだったからじゃないかな
郡家は家庭環境最悪で帰したら駄目って報告されてたのに無視して無理矢理帰らせたし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:22:36.21 ID:ertQMIZt.net
千景と若葉はお互い嫌いなんでしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:22:41.14 ID:v0ERHTgB.net
>>787
人類滅亡するかって瀬戸際になにやってんだかわけわからん
つうか他の勇者や病院にも警護着いてる描写全然ないし
謹慎()だとか処罰は与えるくせに全然保護してないじゃん
それで実質終わりのないいずれ死ぬだけの戦いはしろって
未来の種籾まで食い尽くすやりがい搾取の腐れブラック企業かよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:23:25.03 ID:ertQMIZt.net
杏とタマは2人いっぺんにお腹に突き刺されて風穴開くところが見たかったなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:27:48.27 ID:2emaejQ7.net
>>786
杏タマとひなたに関しては今のところ防人のモブと同じくらいの扱いやな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:30:34.48 ID:z29eHFOg.net
千景からしたら自分の持ってないものを生まれつき持ってる恵まれた環境の若葉はそりゃ嫌いだろうな
そして恵まれた環境の若葉にも底辺の環境にいた千景のことは分からない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:31:28.49 ID:Ajv2jwTK.net
タマの声優さんがアニメで動くこと喜んでたけど
もう出番ないのかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:34:44.17 ID:g6gv5bt4.net
ここをこんなにキッチリと描くんなら上巻部分もちゃんと見たかった!って思っちゃうな
「ゆゆゆい やっていれば上巻部分は分かるやろ」的なアレかも知らんが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:35:08.56 ID:iHqkE85d.net
原作売るための宣伝みたいなもんでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:36:25.43 ID:o8YviWhD.net
これなら後半だけネタバレするのも変な感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:36:35.19 ID:2emaejQ7.net
えーでちゃんの「のわゆアニメ化お願いしまーす!」は大満開の章で出番が少なかったからなのかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:37:37.58 ID:kAkViIMY.net
>>623
もしかして俺らが知らないだけで勇者戦ってるの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:37:55.41 ID:g6gv5bt4.net
西暦の四国は緊急事態宣言が出てるのな (バスの電光掲示板)
尺がないからか、千景の父親は随分と分かりやすいベタなクズにされていたなー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:39:23.04 ID:4HjH/if9.net
ゆゆゆいを軸にアニメ化されてる感があるの嫌だな…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:44:14.56 ID:qBdiD7ri.net
ゆゆゆい軸って何見たらそう感じちゃうんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:48:02.81 ID:U4NeQ37j.net
ゆゆゆいから戻ると直後にアンタマが死ぬという流れなのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:55:19.20 ID:zOK/nnGE.net
遠征前に合戦やるところで飛ばされてるからすぐではない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:00:35.37 ID:YQ4AFh3Y.net
>>789
そういえば諏訪地方の勇者は勇者システムなしで3年間戦い抜いて、「時間稼ぎご苦労様WW」って労いの言葉貰ったあとに全滅してたわ……

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:03:34.46 ID:D2SphbN4.net
原作宣伝と言うよりも小説売り込みのためにねじ込ませて貰ったって感じでしょのわゆもくめゆも
大満開のおかげで放送前に増刷されたし長らく欠品だったら新品本も供給されたしな
大満開の章ですら企画通らずだいぶ前に収録したのをやっとオンエア出来たって言ってるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:04:27.29 ID:D2SphbN4.net
>>802
うたのん達のバトンを受け取る前だぞ
確か遠征前でしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:06:17.48 ID:kAkViIMY.net
>>802
その前に本土遠征編がある
ゆゆゆいでもアニメでもカバーされてない事になるな
やっぱ民間人の死体の山はアニメ的によろしくなかったんだろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:07:31.66 ID:qBdiD7ri.net
>>805
企画が通らないとか妄想を事実みたいに書くなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:08:54.25 ID:4HjH/if9.net
>>801
防人組と西暦組のキービジュアルの安っぽい構図ががゆゆゆいのカードとして使い回すためのものにしか見えなかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:09:20.32 ID:D2SphbN4.net
>>792
別に若葉って超恵まれてる訳では無いぞ
友達もひなた以外いなかったようなもんだしやっと出来た友達も一瞬で殺されてる
千景が憧れたのは若葉の心の有り様
だから恨みに取り憑かれてる時は毛嫌いしてた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:10:33.57 ID:D2SphbN4.net
>>808
実際のわゆくめゆ1クール通ってないじゃん
勇者の章も半分だし元々勇者の章でやりたいことを大満開の章で出来たってコメントもあるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:11:12.37 ID:MwD8vZyP.net
このままのペースで行くと、のわゆ編を終えてもかなりの尺が残るな
千景砲の活躍に注力すると見た

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:12:50.26 ID:zOK/nnGE.net
出てきちゃったか拡大解釈して捏造しちゃうやつ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:15:56.42 ID:kAkViIMY.net
>>805
というか、たぶん大満開って本来は去年の秋クール放送予定だったんや

2020年春の感謝祭で発表して
その後にニコ生で一挙
のわゆグッズ追加
夏に放送直前のニコ生一挙
(大満開放送)
コラボホテル

って流れだったんだろうけど、
放送だけポシャってコラボの方は他社も絡んでるので急遽の差し止めはできなかった・・・って考えるとしっくり来る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:15:57.14 ID:fyQJFaV0.net
カワイソス見てるのちゅらい🥺
ところで防人さんたちはもう出て来ないの?
過去編終わったらまたでりゅ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:17:15.51 ID:D2SphbN4.net
くめゆも泣く泣く端折らないといけない箇所があったって発言あったし無い尺で頑張って遣り繰りしてくれてるんだから今更1クールやれだのギャーギャー言う方がやべーぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:18:51.68 ID:D2SphbN4.net
>>814
コロナの影響がこの辺にも来てるのな
アニメ界隈でよく聞くな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:20:17.16 ID:kAkViIMY.net
>>815
おそらくまた1回か2回防人パートある
とりあえず天の神が現れた時に防人も出撃して防衛してたはずなので
あややの戦闘シーンがどうなるのかが実は一番の楽しみだったりする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:22:04.72 ID:1Hplgilp.net
1クールやれ、でなく1クールやって欲しかった、はただの願望だしケチつける話ではないのでは
あんまりグチグチ言い続けて空気悪くするのは良くないと思うけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:27:17.97 ID:UMpyuYUR.net
>>811
そのコメントどこで誰が言ったのか教えて

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:27:57.34 ID:OPFcKmPL.net
今日はおまいらにゃま放送あるから忘れるなよ
20時からにゃま放送だぞ
生放送
大事だから3回言ったぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:32:33.89 ID:C9NTWKhg.net
いやー今週はきつかったなあ
来週も相当だろうけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:33:18.40 ID:OPFcKmPL.net
アンタマの胸穴見れるのはコミックだけか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:33:36.62 ID:C9NTWKhg.net
>>821
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334272102

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:33:50.50 ID:CFl/flQ0.net
次回予告 高嶋さんまで奪わないでってぐんちゃん絶叫してたけどどういう状況なんや?
まさかケガを押して高嶋さんまでこの場に来ちゃう?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:37:01.81 ID:D2SphbN4.net
>>820
前スレに4話のコンテ担当した人のTwitter貼られてたから見てきた方がいいぞ
聞く前に自分でググるなりした方が良いな
Twitterで消えてるのも残ってるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:37:03.65 ID:DNhcoDFu.net
この絶望感がいいですよね!!リーダーなら土下座で頼めばパンツの色くらい教えてもらえますでしょうか!?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:38:22.21 ID:D2SphbN4.net
>>825
あのリハビリシーン見てたから若葉に言ったんでしょ
高奈がその時何を思ってたのかは小説の通り

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:40:07.70 ID:OPFcKmPL.net
そういえば今日は珍しくようつべ枠は無いのか
ニコニコ追い出されるからなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:40:44.92 ID:uHC5st8Q.net
大満開の章のくせに大満開が全然出てこない
タイトル詐欺やな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:46:42.21 ID:D2SphbN4.net
てかこの画像あんまり話題になってないのな
OPよりドスケベだろ

https://twitter.com/vs_hobbytengoku/status/1456539369414692868?t=aZEsnL2-5I23bTIVNldAdQ&s=19

https://i.imgur.com/RqnOJLx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:48:31.25 ID:C9NTWKhg.net
>>829
今回はプレミアム入ることも辞さない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:52:45.60 ID:OPFcKmPL.net
>>832
コメント打つと追い出される率アップするから
最後まで見たいならコメントせずにダンマリ決めてステルス勇者貫くしか無い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:59:23.18 ID:CFl/flQ0.net
切り札の問題点を調べてた杏
御記でストイックな若葉の性格とぐんちゃんの脆さも懸念してたタマ

この二人を同時に失ったのは実戦力の低下以上のダメージになったね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:03:51.08 ID:iHqkE85d.net
世界が全力でぐんちゃんを曇らせに行ってる感あるよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:07:23.15 ID:kAkViIMY.net
>>834
大赦「中に入れずに外に出しとけば問題ないよね!」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:10:56.03 ID:MwD8vZyP.net
>>831
これには神樹様もニッコリ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:11:21.09 ID:U4NeQ37j.net
>>831
こういうの待ってた
抱き枕も作ってくれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:12:08.04 ID:MwD8vZyP.net
七人御先で追い出しに耐えるぐんちゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:28:38.26 ID:zsj6O04w.net
>>831
>>499でもう話題になった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:47:02.12 ID:XExVqnXz.net
高知民の本性を暴く社会派アニメだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:50:42.30 ID:OPFcKmPL.net
電撃屋で
友奈のタオルと
若葉の複製原画受け付けてるぞい
忘れずにな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:53:33.59 ID:gUoanuuj.net
>>777
その辺はまあ脚本の都合でしょ
1期から大赦や神樹さまの態度とか脚本に無理あったアニメだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:54:38.15 ID:vPOaercF.net
>>777
乃木じゃ無いからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:01:52.25 ID:7U9r+AdO.net
>>836
人智ならざる物を取り扱って形にしてるし、ぶっちゃけ大赦開発部は有能の部類

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:02:41.05 ID:jxxsH24t.net
大赦が無能じゃないと話が動かなくなるからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:02:43.79 ID:z29eHFOg.net
四国に避難してる本土の人もいるからインターネット上の悪口は四国の人だけとは限らないけど虐めかとか落書きは間違いなく高知県民だからあつい高知県民への風評被害が

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:07:34.64 ID:Add0KUHE.net
>>847
弥勒さんでも相殺しきれないほどの邪悪

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:09:25.59 ID:Wq8SnDR2.net
ゆゆゆがおまえらが存在する世界だったなんて…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:19:06.07 ID:v0ERHTgB.net
>>843
結局それなんかね
もう大赦の真の目的は人類滅亡で
その邪魔になる勇者を見つけ出し先のない消耗戦に借り出して全滅させるためにやってるくらいの理由がなけりゃ納得できんわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:24:48.96 ID:urFaQRZ0.net
四国民がここまで陰湿だったとは…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:33:06.31 ID:AOMhsQWm.net
>>850
ひなたが手綱握るまえにはそんな不穏分子が紛れてる可能性はあったんじゃないかね
というか実際バーテックス信仰する集団とかいたのが赤嶺ちゃんの話であったような

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:34:50.28 ID:GF9J1tYl.net
旭川いじめ事件の顛末を見てたら大社がどうこう出来ないのも分からないでもないが
大社、四国政府といっても、あの時点では情報統制能力なんて今の政府程度しか無いだろうし
郡家への嫌がらせは大方竜巻発生後から起こったことだろうから、勇者が死んだことを公表するかどうかの問題もあって四国政府は手一杯だったんだろうさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:34:55.36 ID:lJL4xLoN.net
>>850
信者だけあって大赦職員にも神樹と同じく少女が曇ると興奮する変態が多数いるんだよなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:41:46.50 ID:6ZXd56nx.net
この時代ならバーテックス見たことある人いるだろうに胡散臭いとかそもそも信じてない奴いるのにちょっと違和感…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:43:58.61 ID:v9mLhcLB.net
主な生存者の四国民は見たことない人も一定数いるだろうってのと
たぶんぐんちゃんアンチスレとかそういうの見てる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:44:35.80 ID:Pn6oGdDA.net
郡家の警備、小室圭の足元にも及ばないのはさすがに大赦さんサイドに問題がある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:46:40.97 ID:Uo3/1UZ2.net
この世界では魔法少女よりも、バーテックスの無意識に侵入して自滅行動を取らせることが出来る
闇のいちぞくのご先祖様にして、始祖の夢魔様の方が役に立つんじゃ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:47:20.56 ID:gUoanuuj.net
>>855
この時代の時点でもう洗脳というか情報操作が始まってるの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:50:50.51 ID:6ZXd56nx.net
>>857
あれに関しては郡家に問題ありそうだったけどな
移住は出来るけど父母一緒じゃないとダメだから断ったみたいじゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:51:20.38 ID:CFl/flQ0.net
若葉は会社で中間管理職になったら
部下にパワハラで訴えられて落ち込みそうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:53:56.27 ID:uz5Tcpxf.net
>>855
新型コロナは政府の陰謀で存在しないとか言ってるヤツが世の中にはいるんだぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:54:01.43 ID:WfboDqbo.net
若葉はぐんちゃんの見立てに近くて弱い人間に寄り添えない常に正しい正論ウーマンだよなぁ
自分が恵まれた立場と能力の上に完璧ウーマンやれてるのに他人にも自然とそれを要求しちゃう困った人

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:56:32.13 ID:v0ERHTgB.net
陰口叩かれるとか無視されてるとかならともかく
物理的に刃牙ハウスになるまでの嫌がらせを受けてるのを放置してる時点で
大赦は勇者を壊すのが目的でもなけりゃ不自然過ぎるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:57:21.26 ID:Wq8SnDR2.net
若葉の性格は園子には全く受け継がれてないのな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:00:03.38 ID:nYfhQVBW.net
園子て直系なの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:00:43.56 ID:g6gv5bt4.net
>>864
勇者本人の暮らしならともかく、実家の方までは必要以上にケアしてないってことかもな 勇者見舞金みたいなもんは出してるわけだし
親を香川に移住させる話だって千景が不安定にならなきゃ出なかった話だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:01:41.23 ID:6ZXd56nx.net
この件があったから顔で選んでた神樹様も反省して才能だけじゃなく家柄や人格も参考にして後の勇者を厳選してた訳だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:01:50.59 ID:UMpyuYUR.net
あの時点での大社の上層部が頭の固い老害だったってだけ
子供は親と一緒に暮らすことが一番だと信じて疑わない。村八分なんて現代社会にある訳ないと決めつけて家庭環境を調べもしない。あの時点ではそんな組織だった

>>855
樹海化なしで目の前で星屑を倒せばいいだけなんだが、一般人からしたら知らない間に戦ってるわけだからな。税金貰っといて本当に仕事してるのか?っていうのは現実にも聞くでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:02:24.53 ID:g6gv5bt4.net
大社がそこまで徹底して勇者達を守るつもりならネットのアンチとかも検閲削除しそう (できるかどうかはともかく)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:04:50.97 ID:BtH0fs2u.net
>>836
妊娠の危険ほぼ無いからね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:05:49.28 ID:phDrEmnt.net
高知の希望 郡千景
「郡千景が育った土地である事を誇り思う」県の関係者はそう答えた。
高知県は一つの家族であり高知家である、そんなスローガンがあったが、
まさしく郡千景勇者は大家族の灯火となっている。

花のある外見も注目をあつめており県内では郡千景勇者の髪型などを真似する者を
【千景ニスト】と呼ぶ流行も発祥している。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:05:59.74 ID:1Rn5wDac.net
乃木若葉勇者も郡千景勇者も大変でござるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:06:17.24 ID:r7GVpXm6.net
6話視聴…まだ出来ない

二度挑戦したのだがアバンでぐんちゃんの悔しさに共感しつつOP終盤で闘う西暦組観てると嗚咽が止まらなくて再生ストップを繰り返してる
自分は心弱いからもう少しコンデション整えてから再挑戦したい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:07:02.10 ID:v9mLhcLB.net
わすゆの家柄云々は大赦内部の「勇者は大赦に連なる名家から選出されるべき」みたいな思想じゃなかったっけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:07:03.34 ID:z29eHFOg.net
勇者の身辺調査したらあのタイミングで故郷に返したら駄目なことくらい分かるし実際反対してた人もいたからなあ
しかも返してから能力使ったことによる精神汚染に気付いてるしこの辺大人が無能すぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:08:32.04 ID:v0ERHTgB.net
>>867
あの世界にとって最も貴重で大切な人材である勇者が
実家に帰ってやることが誹謗中傷書かれたビラの処分してメンタル削られることって
顔出しさせて特定までされてる多感な思春期の子供の扱いとしていかれてる
というかなぜどの勇者にも警護がついてないのかが謎
アンチに襲われたりする可能性だってあるだろうに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:12:01.03 ID:g6gv5bt4.net
まあ突き詰めると>>843だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:15:51.26 ID:uz5Tcpxf.net
>>877
変身出来れば、というか武具を持っているだけで、武器を持ってる複数人を相手にしても余裕で圧倒出来る能力が発揮出来るので警護の意味があまりないから
変身出来ないほどの不意打ちは警護がいても対処が難しいだろうし
あとは大災害後で人材不足もありそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:16:36.48 ID:wr7GZBF5.net
さすがに何をされたわけでもない一般人が勇者を憎む理由がさっぱり分からん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:20:24.37 ID:khxCCbq+.net
別に憎んでるんじゃなくて日々の不満をぶつけてるだけでないかな
現代でもネットの叩きで直接憎悪を持ってる人なんてほぼいないだろうし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:22:38.32 ID:CFl/flQ0.net
去年、コロナの医療従事者へのバッシングのニュース見て
ぐんちゃんのこと思い浮かべたよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:25:33.35 ID:aRFZ6tin.net
ダイジェストは残念だけど勇者の報道のされ方とか知れてよかったわ
華のある外見とかぐんちゃんも美少女設定だったんだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:32:45.13 ID:uhikfP/8.net
>>880
竜巻被害で人死出てるし、被害者の一部が真偽不明の勇者原因説に乗っかって、それに共感する人が出てくるのは別に不思議じゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:34:32.09 ID:phDrEmnt.net
香川厚生病院
https://www.athome.co.jp/image_files/path/PZjG2Zts01_5Pm4pnHOgPg.jpeg
骨付鳥 二鶴
https://i1.wp.com/golf-bk.com/blog/2013/07/07/2SN3O0252.JPG
丸亀城
https://goo.gl/maps/YRkAXdWZmFMR2Gf36
https://goo.gl/maps/bspN4wkHQVse8u9q7

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:37:03.26 ID:khxCCbq+.net
>>885
労災病院なのか…勇者って公務員的な扱いなんだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:38:28.17 ID:GF9J1tYl.net
なんというか、大社は世界を滅ぼしたがっているという意見を見てると、去年あたり時々見かけた、日本政府は新型コロナにまともに対処する気がないという意見を思い出すわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:40:07.01 ID:dqmGY0up.net
大赦は勇者を便利な道具としか思ってないだけで世界を滅ぼそうか思ってないよ
自分が死にたくないから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:42:31.53 ID:iKbe4BNb.net
>>879
勇者は一般人束になっても勝てないから物理的な警護はいらんよね
大社にぐんちゃんの実家取り壊して両親香川に拉致る度胸あればな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:46:13.65 ID:phDrEmnt.net
>>886
舞台になってる場所にある大きな病院をモデルにしているので
その辺りは関係ないんじゃないかな
園子様が入ってたのは高松にある県立病院
勇者部が入ってたのは観音寺にある個人病院
くめゆでの病院は不明
こうしてみると入院描写の多いシリーズだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:47:24.22 ID:dkHe4Gxv.net
コロナ以降の世界の混乱や陰謀論、このスレでの流言飛語を見るに
のわゆの展開は実に真を付いているな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:49:00.92 ID:6ZXd56nx.net
とりあえず勇者はエゴサ禁止にしろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:49:19.20 ID:QWQ/jNoL.net
勇者って素で強いんだっけ?スマホ奪われたり変身する前に集団で襲われたら一般人にも負けそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:50:46.09 ID:UesXtOjn.net
西暦勇者は精霊ガード無いから変身前に襲えば普通に死ぬ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:56:04.82 ID:GF9J1tYl.net
原作描写ではレクリエーションで変身せずに丸亀城のてっぺんにジャンプ移動とかしてた気がする
アニメでも若葉の最初のバーテックス戦回想で人間離れした動きしてた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:57:11.99 ID:v0ERHTgB.net
勇者は戦闘力高いから警護いらないって暴論にも程がある
じゃあ襲われたら勇者当人に対人戦やらせて人殺しさせろと?アホか
それに暴言などの精神的な攻撃から守る意味でもお付きの警護は絶対に必要だ
しかも直近に5人中2人を失い1人も戦闘不能な状況で実質的壊滅状態
なのに残った2人を厳重警護しないなど不自然にも程がある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:03:31.86 ID:Y03oBbly.net
大社が有能な組織であるという描写があれば不自然とかいうのも分かるが
ここまで無能な描写が多いし、現実にも無能に見える大組織なんてありふれてるから
脚本がおかしいとは言えないなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:04:03.38 ID:GF9J1tYl.net
>>896
別に戦わずに逃げればいいやん
勇者のスピードに一般人が追いつけるわけないし
警護が付いてようが襲われたときの恐怖は完全に軽減できるわけでもないから、それなら隔離して一般人との交流を建つほうが合理的
ネットさせるのも禁止
巫女は隔離してたんだっけな確か、うひみで書かれてた気がするが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:08:16.64 ID:Wq8SnDR2.net
とりあえず高知県民はバーテックスに喰わせてもいいよな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:10:22.97 ID:GF9J1tYl.net
勇者は広告塔の役割もあるし、思春期の少女でもあるから、変に警護を付けるよりも、市民と普通に触れ合わせた方が一般人へのアピールや勇者側の戦意高揚に繋がると判断したんでしょ
ノベルであった若葉の復讐からの脱却や千景死後の場面ではそういう効果が得られてたよな確か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:12:09.12 ID:lxH1hurB.net
大赦自身もあまり有能でないし、職員はほぼ無能

ってか、お願いしに来るときだけ平身低頭で来て、いざ任務受けてくれたら、
あとで任務遂行不能になろうが、鷲尾みたいに怒りで暴走しようが、それを防ぐ手立てさえ施さない

。。。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:13:58.32 ID:khxCCbq+.net
まあその辺はそこに矛盾がある!とか言う話じゃなくて
作中でそうなっててダメでしたねって話だからな
そこの違和感が強すぎて真面目に見れないと言うならしょうがない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:14:38.19 ID:uz5Tcpxf.net
あのときああしていればよかったとかいう後出しジャンケンみたいなこと言われてもなぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:16:35.79 ID:Rm13gGBt.net
たまっちの戦闘シーンが見れて良かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:19:34.44 ID:lxH1hurB.net
超VIPなんだから囲っとけよってだけの話でしょ
一応、300年前はリアル現代に近い時代のようだし、普通に警察やらSP使えばいいだけの話

今回闇落ちした女(名前とか既に忘れた)の家の周りの落書きとか、上の奴らに処理させろよ

ただ、上にも書いたようにこのアニメのストーリー性には期待していないのでどうでもいいっちゃどうでもいい
似たようなこと繰り返してるのは事実

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:22:27.08 ID:FpmHXWhx.net
天の髪が見放した世界なんだから市民も政府もそびえ立つクソでおk

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:23:18.83 ID:uz5Tcpxf.net
なんだ、ただのアンチ兼かまってちゃんだったか
やっぱIPワッチョイあった方がいいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:26:30.63 ID:GF9J1tYl.net
ストーリーどうでもいいとか言ってるくせに、わざわざあーだこーだ文句垂れ続けるとか暇人か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:27:22.42 ID:g6gv5bt4.net
すぐにアンチだのってレッテル貼るの良くないよ
アニメの内容の話をしてるだけマシだろうに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:28:59.06 ID:r7GVpXm6.net
なんだったらもう次立てたいぐらいなんだかな
他はともあれぐんちゃんの悪口は許せない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:30:03.23 ID:lxH1hurB.net
ここの信者って凄いなw

こんなアニメ、作画と声優以外の何を楽しむって言うんだ?
自分はそうとしか思わんし、ちょっとでも否定的なことを書くと非難か
そりゃ、少女が見て闇堕ちするわけだw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:32:30.46 ID:lxH1hurB.net
ちと書き方きつかったなスマン

まあ、作画、声優、OP は毎週楽しんで見てるよ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:32:37.07 ID:g6gv5bt4.net
少しでも否定的な意見が出ると徹底的に叩く雰囲気は何か異様だよな・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:35:04.81 ID:Rm13gGBt.net
コムケイに比べて上級国民レベルが足りなかったんやろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:36:22.15 ID:iKbe4BNb.net
>>905
そのおかげで作られた環境がバーテックスの情報隠蔽と園子の待遇

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:40:47.33 ID:lxH1hurB.net
OP はマジ最高だと思うw
メインキャラの声当ててる声優さんが入れ替わりで歌うのがたまらん  背景のアニメもちょっとエロいけど好きw

お気に入りの箇所は、少し声の低い東郷さんが歌うところ  毎週ドキッとするw

ようつべに上がってたら後で落としとこ

。。。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:46:50.94 ID:FpmHXWhx.net
OP曲はソロバージョン欲しいんだがな
ホシトハナは特典であったのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:47:19.52 ID:4HjH/if9.net
二番煎じを非難の材料にしてる人って意外と多いけど、今日生まれてくる作品で二番煎じじゃないものなんかほとんど存在しないような…。使い回されすぎてて二番三番どころか三桁いってる内容のものばかりじゃないの。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:51:58.19 ID:iubbCHeK.net
シナリオの都合で大社を無能にし過ぎだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:52:31.23 ID:Xltrktpt.net
歌野は美人なのになぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:53:30.10 ID:FpmHXWhx.net
むしろこの手の子供を戦わせる奴で組織が無能なのは王道な気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:54:42.35 ID:75yBnWcX.net
もう四国しかなくて人類滅びるかって世界で、いうなれば戦時中みたいなもんだろ
そういう中で一般人が普通にネットして好き放題言えて暮らしてるってのがどうも納得いかないんだよな
戦時中なら情報規制でネットなんて使えなくして、大社や勇者を中傷したら国家反逆罪で捕まえるような世の中になってなきゃおかしくねーかって思うんだよなあ
ネットで誹謗中傷するやつらを批判したいって思ってこういう内容にしたのかもしれんけど、あまりにもリアリティがない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:55:32.97 ID:4HjH/if9.net
王道が叩かれにくくて二番煎じが叩かれやすいのは権威主義に通ずる何かを感じる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:56:30.06 ID:DX/3vl5D.net
五組のアニメはもともとも出落ちだからこんなもんだな
タカヒロの思想反映してウヨナイズされてヲタには受けてるみたいだしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:59:14.46 ID:zFCCmP/X.net
ちょうどコロナ禍の混乱を経験してるから、この愚民ムーブはリアリティある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:00:12.21 ID:4HjH/if9.net
>>922
いうて別に一般人は戦ってないからな。北朝鮮のミサイルが北海道上空を通過した時のネット上のどこか他人事みたいな反応とか酷かったし、案外間違ってはいないのでは?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:02:46.30 ID:Rm13gGBt.net
無敵の小室圭もネット言論統制は成功してないからな
ちょっとヤフコメが規制されたくらい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:03:09.46 ID:iubbCHeK.net
>>922
ネットのみならず直接の嫌がらせすら放置やぞ
自分たちを守る替えの効かない最後の兵器を粗末に扱う無能

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:03:39.08 ID:A2G9dMJL.net
大人がもっとシッカリ支援体制整えていれば問題は起きないかもだけど、そんな作風じゃないし…
真っ当な大人の出てこない歪な世界

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:05:15.30 ID:lxH1hurB.net
安倍さんもさっさと四国に逃げてたしなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:08:05.59 ID:khxCCbq+.net
直接嫌がらせされてるのは実家だからなー
しかも移転と保護を提案したら拒否されてるわけだし
それもあってわすゆでちゃんと先生つけてメンタルケアしてたんだと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:09:03.59 ID:Wq8SnDR2.net
勇者部はまだ時代に恵まれてたんだという事実に吐き気がしてくる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:09:29.99 ID:S8ThFpwK.net
誰も言わないから言うけど病院でのひなたさんでかすぎじゃありませんかね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:13:55.31 ID:ASYdekb7.net
若葉と千景が病院で言い争いするシーンが原作と全然違う内容になってるのが気になった、病院で大声出すシーンと若葉を鉢植えに叩きつけるシーンが地上波で流すのが不味いっていう配慮なのかなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:14:08.85 ID:AOMhsQWm.net
ひなたは登山部に目をつけられてたからな
しかしアニメひなたの大人しさを見るとひなたもゆゆゆい時空で大分リラックスしてるのかなと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:14:39.83 ID:4HjH/if9.net
>>930
突然安倍が出てきたから気付いたけど、お前うざっしーだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:15:52.64 ID:AOMhsQWm.net
どちらにせよそろそろスレも終わりそうだから放置推奨よ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:16:20.03 ID:vf2LQ9xD.net
安倍ちゃん出てきて一瞬???ってなったけど2015年って確かにまだ安倍政権だったしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:16:52.13 ID:6ZXd56nx.net
ゆゆゆい時空見てからだとタマ以外は別人に見えるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:21:14.62 ID:g6gv5bt4.net
>>927
■■「■■■…■■■…///」
■「…」■■■■■■■■!
■■「■■■…!■■■///」
■「」■■■!
■■「…■?…」

■「■■…■■■■■■■■」

■■「■、■■…■■■■■■■■…」
■「■■■」■■■
■■「■!…■■■!■■■■■!」
■「…■■■■■■■■?」

■■「…」■■■■つ■■■■■■
■「…」■■■■

■「■■■■■…■■」■■■
■■「❤」

■「■■■!■■■■■■■■■■■!」■■■■■■■■■■■■
■■「 ■■■■■■■■■….■■■■■■!!!!!///❤」

■■■■■

検閲済

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:25:11.72 ID:g6gv5bt4.net
>>933
すごいガッシリして見えたよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:28:45.64 ID:44mDKWdy.net
なんだ盛り上がってるのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:29:40.19 ID:khxCCbq+.net
>>934
全体を描写してる原作と違って
ここらのシーンは明らかにぐんちゃん視点の話だから
それでしっくりくるように直したんでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:30:22.45 ID:UMpyuYUR.net
>>934
原作では上巻で復讐に走って独りよがりな戦いをする若葉が仲間たちの言葉を頼りに挫折を乗り越えて成長した描写がちゃんとあるから
そこをばっさりカットして自分にも他人にも厳しい完璧超人の復讐鬼のままみたいなアニメ若葉には違和感がある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:31:52.27 ID:U7SumDfT.net
>>931
酷い言い方だとエゴサも実家帰りもぐんちゃん自分でやってるんだよな
勇者とその家族ネットもテレビも無い高級ホテルに全員閉じ込めとくしか無いのでは?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:32:45.87 ID:XZrR9XzM.net
千景実家に警護ない理由を考察
・警護担当も批判派で手抜
・親父が追い払ってしまう
・単に手一杯

実家への直接貼り紙は防げたとしても四国どこかに貼られるのは防げない

ネットの検閲も難しいだろう
できるのは勇者側での閲覧規制だけどぐんちゃんなら突破してそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:33:02.26 ID:bxJl0pl9.net
にぼっしーの兄も有能って言われてるけど大赦が無能すぎて信憑性がない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:38:55.37 ID:U7SumDfT.net
大社無能だけど来週さらに無能で発狂する人出そうな流れだぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:39:30.53 ID:iubbCHeK.net
勇者は保護のため軟禁状態に置かれるもぐんちゃん脱走して実家へ
そのため大社も対応が間に合わず刃牙ハウスを目の当たりにしてしまう
これくらいならまだマシだったんでは
今回も描写じゃ事前に実家帰って来まーす言われててなんもせんでしたとしか見えん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:39:57.49 ID:r7GVpXm6.net
心折れそうで未だに6話視聴出来ずゆゆゆい若葉の章も途中で先に進めず
先観るのが怖い…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:41:35.55 ID:H362ZHQh.net
>>950
次スレよろ
嵐がIPなしとかほざきながら荒らしてたから引き続きありで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:42:56.51 ID:r7GVpXm6.net
分かった
立つまで待っててくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:43:55.92 ID:SBHvdM+N.net
>>951
どれのこと?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:46:13.25 ID:SBHvdM+N.net
>>945
実家帰りは香川に両親移住させるために迎えに行ったんじゃなかったか
アニメだと父親が拒んでるしちと違うか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:47:59.00 ID:td/Z+tiq.net
>>949 それならまだマシだぞ

中学生がメンタルやられてるなら家族と一緒にいれば良いやろ、の雑極まりないムーブかまして自宅謹慎だからな
少しでも”郡千景”のことを知ってるならそれがどう考えても逆効果だって言うのに

ホントに”勇者”と言う使い捨ての道具でしか見てない
それも300年経っても変わらない無能さよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:49:24.06 ID:SBHvdM+N.net
>>944
しゃーないけど残念だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:51:14.58 ID:SBHvdM+N.net
>>951
嵐がいたってことにしたいんだな、まるで大社だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:51:50.81 ID:CESh7kJi.net
ここで大社は無能って書き込んでるのは、死んだ勇者は無能って書き込んでたのと大して変わらんと思うんだが、書き込んでる人はその辺理解して書き込んでるんだろうか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:54:42.98 ID:Eb8HDH5L.net
大赦が有能だったら話しが盛り上がらんから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:59:59.92 ID:l7zb4ctb.net
こういう系の大人はエヴァ然りリヴァイアス然りだいたい保身だったり自分のことしか考えてないから…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:04:03.70 ID:U7SumDfT.net
>>954
のわゆは迎えに行った時でアニメは説得しに行った感じなってるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:12:03.28 ID:CoXkAx/M.net
>>957
そうだな目立ったのは>>563>>913かな
後少し反応無かっただけで言いがかり付ける君怖いよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:13:30.33 ID:CESh7kJi.net
四国外がめちゃくちゃになって、四国に大量の難民が押し寄せたのに、速攻で日本政府と手を組み四国政府を立ち上げて政治を動かし、神樹さまの恵みがあって、諏訪とかがバーテックスを引き付けてくれたおかげで襲来が無かったとはいえ、武力に訴えることなく無政府状態にもならず、3年かからず、天恐問題とか一部問題が残っているが、現在とほぼ同水準の生活が出来る状態にしてるのは大社すごいと思うぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:14:19.34 ID:khxCCbq+.net
道具と言うか神の力が使える年端もいかない勇者たちを
よく思ってないのはあるだろう 園子様ー!の奴らも
怖くてしょうがないみたいな対応だし
すごい力を持ってることに対しての恐怖と
散々信奉してきた自分らより事情もよう知らん子供が選ばれて
でも他に方法ないから頼らざるを得ない

みたいな感情があの時代じゃまだ強いんじゃない?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:18:17.24 ID:CESh7kJi.net
のわゆ組も杏タマ死亡までは表向きはそんなに問題は無かったんだ
極論を言えば敵(蠍座)が強すぎたんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:18:45.97 ID:qFoq2wE/.net
アニメしか見てないけど○○は勇者であるシリーズ読んでる人からしたら今のところどうなの?
読んでない人の個人的な感想だけど色々と詰め込んでしまった結果、内容薄いダイジェストアニメ見てる感じでしかなく6話でやっと面白くなって来たと思った
4話までの1話削ってどう死んだかわからない2人の戦闘パートあったほうが良かった

967 :563:2021/11/06(土) 16:20:54.67 ID:g6gv5bt4.net
荒らし扱いかよ・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:23:41.02 ID:ertQMIZt.net
死んだ勇者は無能
確かに無能だわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:25:41.85 ID:7H/fCNdJ.net
杏タマが死ぬまでは護衛なんていらないどころか歩いてるだけで感謝されるくらいだったしな二人がやられてからあっと言う間にあの状態になったから大社が対応しきれないのも無理ない気もする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:26:44.15 ID:g6gv5bt4.net
>>963
現実でコロナ対策とかでお偉いさんを叩きまくる国民みたいなもんか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:27:25.52 ID:UIGORJZM.net
勇者死んでも有能な大赦ならレベル×10ゴールドくらいで蘇らせる事ができるはず

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:27:36.52 ID:AOMhsQWm.net
広報とかは実は大社と別の組織、それこそ政府とかが管理してるのかもしれない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:32:21.03 ID:7H/fCNdJ.net
>>966
見たかったあの子達が動いてるすげー!
作画とか演技とかもすげー!
アニオリ要素もあるすげー!
知っててもぐんちゃん関連はつれぇー
こんだけすごいとくめゆものわゆもフルで見てぇー
こんな感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:32:48.47 ID:OeDa1p9p.net
かといって大社(大赦)を立派なもののように褒め称えろと言われてもそれはそれでなんかすっきりしないんだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:34:16.43 ID:mQMF/6dv.net
結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 699
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636183717/

これから6話再挑戦してくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:35:26.06 ID:f3s1KP1u.net
>>942
小室圭の章で盛り上がってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:38:48.06 ID:XS5WkuMD.net
>>963
やはり天の神派の連中が裏で足を引っ張っているのか…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:39:43.86 ID:CESh7kJi.net
>>974
勇者側視点に偏ってるアニメやノベルだと、もうちょっとどうにかしてくれよと思う部分も多いし、実際にスタッフも必要悪的に描いたらしいので、そう感じるのは普通だと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:40:59.29 ID:khxCCbq+.net
ただの悪者ならそれでいいけどこの作品の場合は
それもそれで事情聞くとしょうがないよなって言う
誰もそこまで悪くないのが売りみたいな気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:41:33.79 ID:C9NTWKhg.net
>>975
乙拝

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:47:28.55 ID:U7SumDfT.net
>>975に拝
スレ立て乙です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:55:22.81 ID:wVYwfVwo.net
コロナで近しい人が亡くなった人からすれば日本政府は無能でしかないが
統計的に見るとなんだかんだ被害は少ない事を有能と見るかどうか
大社&大赦はその辺の風刺そのものとして作られてるからなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:56:33.12 ID:EF/eQG0y.net
>>936
これオレも思ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:00:40.76 ID:EF/eQG0y.net
防人ならいざ知らず、西暦世代の勇者なんて代わりがおらず補充すら出来ないのに使い捨てにしようと思うわけがない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:03:45.31 ID:TgWrpWYw.net
いつだったか公式からも
大赦の肩を持つ意見が意外に多くて驚いてる、みたいな発言があった覚えがある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:05:52.52 ID:foqMH3Wv.net
>>966
勇者であるシリーズずっと追ってるけど似たような感想
あれもこれもやろうとして全てが薄味

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:16:17.28 ID:PiUGLFC3.net
ぐんちゃんマジメンヘラ陰キャ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:18:36.97 ID:Wo/AHQyB.net
やっと6話見れた
LINEの返信がいちいち重いぐんちゃんに正直ほっこりした

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:25:12.60 ID:Hbt1C+zY.net
6話は郡ちゃんに注目が集まるけど、個人的にひなたのおどおど感が凄い好き

のわゆ最後や、ゆゆゆいとかだと鉄の女的なイメージが先行するけど、うひみでもそうだが本来はバランサーで表に出ない性格なんだよね
大社掌握も花本ちゃんに若干唆された感あるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:30:52.70 ID:U7SumDfT.net
地味に若葉の刀納め方刃ちゃんと上向きなのな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:32:22.74 ID:Wo/AHQyB.net
五組にはとじみこの蓄積があるからその辺の考証はちゃんとしてるんじゃない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:39:22.11 ID:CESh7kJi.net
まだ6話、折り返し地点、1期だとまだ、あれ?満開に後遺症あるの?ってなってた頃やぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:42:11.45 ID:x/L88qb9.net
今日はニコ生

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:43:45.09 ID:FFHMzMXJ.net
>>966
普通に原作の無駄遣いでガッカリだよ
Fate/zeroとかみたいに過去編まるまるやればいいのに
3つの章をまとめてやってるからダイジェストにしかならん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:44:35.22 ID:FFHMzMXJ.net
>>992
ダイジェストダイジェストですでに濃いファン以外のほとんどは振り落とされてるやろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:47:12.53 ID:GP4nLqqk.net
新しい物語が欲しかったてのはあるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:48:45.81 ID:g6gv5bt4.net
久々に本スレ来たけど楽しかったわ
またね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:51:00.91 ID:EF/eQG0y.net
アニメオリジナルシーンも少なからずあるじゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:53:46.53 ID:v9mLhcLB.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:53:53.77 ID:I3j5Cdh2.net
1000ならのわゆノーカット版が劇場3部作で上映決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200