2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先輩がうざい後輩の話 その2

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 09:54:55.83 ID:XD+WtxLm.net
キャラデザは悪くないと思うんだけど、どんどんつまらなくなって、つまらないからキャラが記号になっていく感じ。
あんまり主人公に共感できないのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 09:55:26.36 ID:7RC99gJu.net
なんでアニメの絵とかは受け入れてるのに
設定どうたら言うんだよ
ドラえもんとかサザエさんとかも見てらんなかったのか?w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:04:09.81 ID:izS4Jh3y.net
この手のアニメで設定とか枝葉やろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:29:31.13 ID:KGDs44N0.net
作者の経験を反映させまくったNEW GAMEで
ギスギスが評価されたかといえば全然そうじゃないからね
単なるネガキャンワードになりつつある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:40:38.36 ID:BuDe/KSo.net
>>573
このアニメ、共感できるポジのキャラはそもそも置いてなくね?
見守り視点でしょ、これ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:00:03.12 ID:XD+WtxLm.net
うーん。キャラデザは好きだけど主人公を可愛いと思えなくなってるかな。
ただ、この作品は職場のマドンナ桜井さんが嫌なやつにNTRして風間が闇落ちするとか、襲われるとか、そういった嫌な方向にはいかない安心感は良いかなーって思う。
最終回でヒロインが嫌な奴とくっつくとか、女の子が悲惨な目にあうとかの作品は苦手だから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:04:01.22 ID:16M5uPrs.net
原作1冊1000円くらいするんだね
累計100万部突破ってことは10%印税でも1億か
税金で半分持っていかれてたとしてもかなりの稼ぎだわな
Twitter発からここまでいくとかすげぇ時代だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:21:25.02 ID:ySEny2X2.net
>>578
おっ!ワンエグっすね笑

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:38:34.72 ID:PnHCWbJa.net
OPだけ見て残りはながらで見るのが丁度いい
久々の良作だわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:51:19.36 ID:+AVCZm0V.net
>>578
SONNY BOYとか今週の暗殺者とかですな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:02:25.11 ID:Np0zeEZi.net
お前ならあげそうだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:15:49.91 ID:E6at2opk.net
そういえば、ラブコメをメタ視点で見るような構成になったのは今世紀に入ってからかな?
90年代までは、主人公♂に感情移入しやすいように適度にスケベだった。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:17:25.23 ID:mUY8KZG6.net
>>574
> なんでアニメの絵とかは受け入れてるのに
> 設定どうたら言うんだよ
> ドラえもんとかサザエさんとかも見てらんなかったのか?w

本機で言ってるのなら奇特な感覚だな。
ドラえもんとかサザエさんが超能力バトルを始めたら見てられんだろ?
「ひぐらしの鳴く頃に」みたいなグロ殺人を始めたら見てられんだろ?
いや、大多数の人間は「V・エヴァーガーデン」みたいなリアル寄りの絵が混じるだけで
違和感でもだえ苦しむわ。
「鉄血のオルフェンズ」では「ガンダムAGE」みたいな絵と「銀河英雄伝説」みたいな
絵が同居しててメチャクチャ無理があった。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:18:40.08 ID:mUY8KZG6.net
あちゃ。

× 本機

〇 本気

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:36:08.14 ID:o23DRxyQ.net
アンチスレ立ててそっちでやってくんない?
いい加減目障りだわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:08:33.82 ID:gt80y5dN.net
商社もピンきりだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:11:31.61 ID:D9Wz2tEH.net
>>570
センスないのはお前だ。みんなに義理用意してそれで終わりのはずが双葉に感化され急遽追加した板チョコだろうに。居ても立っても居られなくなった女心だろマヌケ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:11:42.95 ID:kEMiKqHz.net
6話か、どんな話かな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:14:12.71 ID:gt80y5dN.net
>>485
逆にリアルじゃね?
普通の恋愛で好きになる明確なきっかけや理由なんてそうそう無いだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:27:42.07 ID:ZDPK21pp.net
視聴者がうざいスレの話

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 14:40:13.60 ID:E3sZP+ul.net
ワロタw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 14:41:34.06 ID:21zbIcBV.net
>>592
全くだw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:32:35.78 ID:GYJQRRpr.net
友人の褐色女が何か苦手だわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:15:37.80 ID:JYEqs/wb.net
1話切り迷ってるけどこの後化ける?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 17:19:02.96 ID:tlJs65XE.net
さて?基本あのままだった気がするが
特に山も谷もない平和なラブコメだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 18:47:31.79 ID:dl3unxVG.net
主人公のツンデレがうざい視聴者(自分)の話になりつつある
素直にお礼言えんのか、と
双葉ずっとはこのままなのかな
先輩は裏を読めるタイプではないのに双葉の言動をストレートに受け取ってウザくないのか?Mなのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 19:16:32.49 ID:qac7K0bc.net
>>592
それw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 19:30:57.93 ID:u3QpDpat.net
作者もうざいからノーカンってことで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:22:09.94 ID:16M5uPrs.net
>>600
ん?なんか有名なの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 21:19:27.05 ID:ZMY1yktB.net
社会人なのに中学生メンタルの双葉ちゃんを
生暖かく見守る作品やぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:14:07.81 ID:/pfkjzeg.net
BGMがピアノ多くていいなあ。サントラ出たら買いたい。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:33:17.63 ID:RpkggJsz.net
社会人なのに中学生メンタルで体は小学生

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:42:37.06 ID:k/DuHKyQ.net
今季いろいろ重たい作品多いから、貴重な癒し枠として重宝してる。
飯食いながら見れる感じ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:51:41.30 ID:/pfkjzeg.net
得意先の名称なんなん?マキセイ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 23:14:38.84 ID:wn/QwLPG.net
おかゆみたいなアニメだな
視聴中や視聴後に特に感想や今後の予想が出てこない
ジャヒーと同じ枠だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 23:27:24.31 ID:jP0kXvwR.net
>>607
ジャフ〜ン
https://i.imgur.com/j54wILZ.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 23:33:03.35 ID:/pfkjzeg.net
>>607
人それぞれだな。コレは何回も繰り返し見てるけどジャヒ―様は5話くらいで切った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 23:36:55.39 ID:sySbP4oz.net
>>585
作画も設定も気に入らんかったら見ないで終わりなだけだろ
何言ってんだ
自分の好みの基準でどうこう言ってもどうにもならん
ここもあそこも自分の好みにしてくれって駄々こねてる幼児的な思考だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 00:43:54.65 ID:h8ZjpAEq.net
ニコ生見逃した。5話のアンケート@何%だったんだろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 00:45:21.01 ID:Yp+DeefT.net
>>604
中学生メンタルなのが双葉だけならまだ微笑ましいんだが桜井さん周りも中学生みたいな恋愛観なのがキッツいわ
社会人設定の必要性が今のところ一つも見当たらない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:04:28.96 ID:c28A11I9.net
ヲタクに恋は〜とか先輩がうざい〜みたいな労働をバカにしてるリアリティゼロの職場恋愛ものって昔からあったの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:26:07.51 ID:QqBbGAxE.net
この二人同族嫌悪かな
とりあえずロリ五十嵐ちゃんはかわいかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:26:41.47 ID:FOeOOeiE.net
双葉ちゃん実質8歳くらいから声以外成長してないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:27:28.67 ID:ZtQ4wQur.net
サラリーマンから解放された作者様が書いていることが多いからな。。
大変そうだけどうらやましい。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:28:25.87 ID:hRQ4Q+4a.net
ピンクのチューリップの花言葉は「愛の芽生え」「誠実な愛」
黄色いチューリップの花言葉は「望みのない恋」

豆な

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:29:06.04 ID:QqBbGAxE.net
花粉症で泣いてただけかよ
目薬までさしてあげるこの先輩もうただの保護者だろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:31:49.68 ID:FOeOOeiE.net
双葉ちゃん、おじいちゃんに育てられたようだが両親は?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:34:34.82 ID:fUkcki6k.net
ジジイのキャラが立ってて面白かった
両親いない設定だっけか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:37:18.33 ID:QqBbGAxE.net
おじいちゃんが過保護になるのも仕方ないな
大塚さんバイク乗りキャラが板についてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:40:18.99 ID:PpRnt5bq.net
>>616
むしろ直行で描いて社会経験ない人ばっかだから社会人をうまくかけてない人のほうが多くね
とくに作者はマーケティング会社に所属してるとはいえ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:42:53.83 ID:SvutUUNb.net
桜井さん、ちょっとひどいだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:45:41.07 ID:GpzW+WKf.net
>>617
やっぱり双葉の片思いか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:46:56.65 ID:Hrkw5m6A.net
職場の描写がリアルじゃないという意見が多いが、でもそれで構わないだろ。これはお仕事アニメじゃ無いんだし。例えば学校が舞台のアニメでも、全く学校の描写がリアルじゃないアニメなんて沢山あるし、それに文句言って受験の描写出せとか色々と言い出したらつまらんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:57:30.75 ID:yPeD0aJc.net
双葉のじいちゃん、中の人そのまんまの見た目じゃねーかw
クルーザーの二輪に乗って来るしw
原作でも、
9課のサイボーグ野郎 で
シガーが好きな段ボール男 で、
ゾウアザラシの帽子を被った0.3秒の速打ちガンマン で、
子供時代に 子ネズミ男 と呼ばれた、
中の人をモデルにしたキャラなのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:04:33.72 ID:d+HQk5b1.net
>>625
その手の奴らはたいてい「自分が気に入らないものはダメ」くらいの頭がスポンジ状態のバカなので
最初から相手にしないのがベスト

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:15:05.82 ID:Yp+DeefT.net
>>625
キャラの精神年齢を舞台に合わせてほしいってだけの話なんだが
このキャラ設定でシナリオにお仕事要素がないんじゃ職場を舞台にしてる意味がないじゃん
全員高校生にしても成立するでしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:16:33.87 ID:WeLAEDyf.net
桜井のほうがうざくてワロス

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:17:31.00 ID:is7LzF/j.net
早くワッチョイ付けたくなるよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:32:41.95 ID:82ct/Vda.net
バイクで来て酒を飲むって、元々泊まる気満々だったのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:39:55.32 ID:4FOMPB7n.net
>>625
大体漫画読んでて現実にはこんなことあり得ないとか真顔で言い出したら病院勧められるレベルだからw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:42:13.07 ID:1bSYP7qb.net
バイクは左から乗り降りするもんだ。
絶対に間違いとまでは言えんが、右に降りるのは不自然。

>>589
> みんなに義理用意してそれで終わりのはずが双葉に感化され急遽追加した板チョコだろうに。居ても立っても居られなくなった女心だろマヌケ

道程の考えた女心おつ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:45:42.66 ID:WeLAEDyf.net
桜井ってちょっとオツムがおかしいキャラって設定なら納得する

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 03:32:34.29 ID:a4IbNY97.net
今回冒頭の双葉の作画の違和感、じいちゃんの活躍で雲散霧消した。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 04:36:53.26 ID:3EJVY5Dj.net
>>625
それが学園モノ以外があんまり作られない理由
シュタゲみたいに大学描写薄い奴とかなら文句も言われないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 06:29:40.57 ID:5ASwVZZN.net
学園モノ以外が少ないのは受け手側が幼稚だからだろ
このスレで擁護してる連中見ればわかるじゃん
中高生くらいから精神が成長してない恋愛弱者ばかりだから大学生や社会人の一般的人間関係は理解できないんだよ
だから設定上は大人なのに童貞中学生みたいなキャラを違和感なく受け入れてしまうんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 06:35:17.99 ID:3Xx81WgD.net
真面目に観すぎなだけかと
ながらが丁度いい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:01:10.57 ID:lJ7s4gcl.net
いつも録画したの飯食いながら見てるは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:03:58.18 ID:S/CdM2mW.net
>>637
そうだよなー深夜アニメ見て気に入らないからと5ちゃんのスレでしつこく粘着するとか幼稚すぎるよなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:12:43.05 ID:5ASwVZZN.net
反論できないとおうむ返し
ワンパターンだよなほんと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:27:17.82 ID:hd509ctt.net
桜井さんってなんかストーカーに殺されそうなタイプの女性だな
割とみんなにいい顔するし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:52:20.37 ID:G46+WwWe.net
面白かったな
実写化したら浜辺美波か杉咲花のひん乳と鈴木亮平かな
友達は高橋メアリーだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:54:26.45 ID:rzxnrHzC.net
>>642
同性から嫌われない為の処世術なんだろうけど、思い込みの激しい奴には逆効果だろうな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 08:30:32.17 ID:HqG4zSIB.net
赤青メガネとかいつの時代だ?w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 08:42:01.51 ID:RHGv6RmP.net
動画工房らしい作品に仕上がってるな

おさまけとは何だったのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:02:43.20 ID:xCe9tHmO.net
あの画像送ったのってわざとだよな
あくまで天然を装って

やっぱ、桜井って、腹黒だわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:05:55.81 ID:Z7o8eZJ0.net
「ここちょっとおかしくない?」って言ったら即アンチとか荒らしみたいに言われるスレとか息苦しいな
余裕のない信者多いわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:07:44.68 ID:j2CYdCR8.net
JC時代のショートカット双葉ちゃんが可愛い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:09:41.21 ID:dHCxpR5l.net
>>648
無自覚のアンチもだいぶあるけどな
スルーできないものだから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:11:15.73 ID:ircnSdwS.net
1話で1ヶ月進む感じなのか
サザエ時空みたいに時間ループするのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:28:20.03 ID:r+aKQpe/.net
今週はいきなり桜井がうざかった
風間は一瞬しか出なかったから許す

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:47:33.60 ID:lB75/BKS.net
>>604
最高じゃないか!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:08:55.20 ID:5E79fos3.net
>>641
じゃあ反論してやるよ
そんなもんみんなわかってて受け入れてんの
これくらい許容できないお前が幼稚なの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:09:20.50 ID:c28A11I9.net
見た目小学生盗撮するおっさんとかナンパするチンピラとかこの街なんか怖いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:15:48.41 ID:Hrkw5m6A.net
見た目小学生と言っても、恐らく身長が150pくらいで小さいからだけで顔とかは化粧しているだろうし、年相応なんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:18:38.86 ID:1g3geJPw.net
おじいちゃん・・・オモロイw

ときどき情緒不安定気味になるの、ワロスwww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:20:48.43 ID:5E79fos3.net
>>628
それは思うが、全員10歳サバ読んでるとも思うが、舞台を会社にしたのは他との差別化のためだと思う
多分だが、学園物にしたら空気になってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:25:54.38 ID:j2CYdCR8.net
ロリコンからしたら奇跡の存在だろうな
合法なんだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 10:58:18.88 ID:OZK2/cXy.net
これ先輩がうざいとかいうタイトルだから長瀞さんみたいなやつが出てきてワイワイワールドやるのかと期待したんだけど
主人公の子が2話でマンコぐっしょりにしてからずっとマンコぐっしょりにしてる話だけじゃん
もしかしてゴリラみたいなやつがうざい先輩役?ハチャメチャパーティやるような本物のうざい先輩は出てこないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:00:19.24 ID:iyQdANls.net
双葉は爺ちゃんに育てられたんか
両親は居ないのか
何か悲しい過去がありそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:08:01.97 ID:Vx09v7Kh.net
>>660
とりあえずお前が普段どんなことして生活できてるのかだけが気になったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:13:38.19 ID:wUJ0xAU3.net
ワイワイワールド
ハチャメチャパーティ



あっ…、ふーん……(察し)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:15:52.28 ID:rUlB4Wp0.net
>>660から加齢臭がする……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:19:49.78 ID:c28A11I9.net
>>660
yes
パーフェクトに頼れる先輩の肉に埋もれてひゃああ先輩しゅきいいと蕩けっぱなしの双葉も
社内のマドンナを遠巻きに見てただけでぐいぐい親密になっちゃうカザマくんも
ただのファンタジーです
低身長ネタ、部下をちゃん付け、後輩の頭を撫でる、隠し撮りして同僚にばらまく
企業で毎年口酸っぱくして行われるハラスメント、コンプライアンス研修ては全部アウトやね
生真面目な人は見ないほうがいい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:28:06.36 ID:OZK2/cXy.net
>>665
アニメに現実性とかはどうでもいいのだがうざい先輩が出てこないのはタイトル詐欺だろうと思った
どんな奇天烈なウザ先輩が出てくるのかと期待したからね
この内容でタイトルが「WORKING!」とかなら全然文句ないよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:30:44.15 ID:guuf10z/.net
うざい先輩が出てくる話じゃ無くて、先輩がウザいと思っている後輩の話よ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:31:32.03 ID:c28A11I9.net
>>666
yes
タイトル詐称ですね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:32:03.90 ID:1g3geJPw.net
>>666
第1話でタイトル回収済み

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:32:08.05 ID:AQrVPHqb.net
>>659
ヒント:非実在

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:35:43.29 ID:Vx09v7Kh.net
>>666
見てても自力で意味わからんなら見ない方がいいわ
もっと頭使わんもん見てた方がいいんじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:36:27.20 ID:Hrkw5m6A.net
確かに、ウザいどころか、聖人みたいな先輩だよな。どこがウザいんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:37:43.37 ID:eMd+VOdb.net
体育会系の接触や声のでかさはウザイ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:40:07.83 ID:Hrkw5m6A.net
だったら、「ウザい所もあるけど、優しく後輩思いで素敵な先輩がいる後輩の話」ってした方がタイトルとして正しいと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:41:17.02 ID:5/XsMFg+.net
>>660
もうこれ、半分、初老だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:46:50.80 ID:guuf10z/.net
>>674
バカなの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:48:23.49 ID:5Wn8MwX3.net
ロリ五十嵐ちゃんかわええです!!JC五十嵐ちゃんのパンツは何色でしょうか!?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:49:21.14 ID:Hrkw5m6A.net
>>676
馬鹿じゃない
アニメ見ていれば分かるけど、双葉は先輩に惚れている
だからこそ、「ウザい所もあるけれど優しくて素敵な大好きな先輩がいる後輩の話」とかってタイトルの方がしっくりくる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:51:56.28 ID:hRQ4Q+4a.net
身長が自分の2倍面積なら4倍ある奴とかうざい通り越して怖いだろ
普通に並んで歩いてるだけでも目の前でゴツい腕をぶらつかされたら
悪意敵意が無いとわかってても身の危険を感じるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 11:52:46.45 ID:lB75/BKS.net
勝手に期待しとて想像と違うって喚くとかやめて

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:00:19.82 ID:prCDxKKK.net
主人公の思考がめんどくさい だけの話になっていると思う。
まあ、周りの人も難ありだったり、過剰に過保護だったり。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:02:25.30 ID:dHCxpR5l.net
双葉は先輩のことをウザいと思っている
この時点でタイトル詐欺は無い(「タイトル詐欺乙」的なアオりは別にいいけど)
で、ウザいとか言ってるけど好きじゃん、と話が展開していく

タイトルで全部説明してもらわないといけないとか、ラノベ脳がやば過ぎる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:04:41.40 ID:ZtQ4wQur.net
最終話あたりで夢オチになって、実は本当にうざい先輩の話に・・・なったらどうするんだ。
動画工房お得意のオリジナルシリアス展開は来るかもしれないけど。。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:04:46.66 ID:ed+AiIsj.net
>>493
これは流石の俺も気持ち悪いと思った
流石にお節介過ぎるだろう
あの部長は人の色恋沙汰に干渉し過ぎ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:07:36.12 ID:hpL/6Wrd.net
その理屈で言うと桜井もうざいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:08:02.51 ID:J5FKHkv0.net
自分は1話でうざいって世話焼きな親とかに対するそういうニュアンスかって捉えたけど
今回爺さんと武田がシンクロしまくってて
なんで双葉が武田をうざいのかよく分かる話だったけどね

まあ「うざい」の脳内定義が違うんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:12:47.43 ID:hd509ctt.net
ウザいってのは宇崎ちゃんみたいな接し方してくるやつのことだと思うが…
武田先輩はデリカシーにちょっとかけるオッサンってだけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:13:14.64 ID:5ASwVZZN.net
タイトルから大きくかけ離れた内容なんだからそら文句くらい出るだろ
○○殺人事件ってタイトルのミステリー買ったのに1件も殺人起きないのと同レベルのタイトル詐欺だよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:15:31.05 ID:2DDZhr25.net
爺ちゃんのあの体型は早結婚な家庭だと
40代のまだ若い可能性があるな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:16:28.67 ID:rzxnrHzC.net
>>688
ゆゆゆ「うんうん」
まどか「わかる」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:19:14.98 ID:5ASwVZZN.net
>>690
ゆゆゆは見てないから知らんけどまどマギはタイトル通り魔法少女モノじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:31:05.55 ID:c28A11I9.net
武田先輩は柔道部のバリバリ体育会系ノリなのに年長者にタメ口を利くのは変だと思いました

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:36:57.91 ID:AQrVPHqb.net
>>691
結城ゆうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:38:40.77 ID:AQrVPHqb.net
>>693
途中送信した
結城友奈は紛れもなく勇者だから、タイトル通りだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:40:44.48 ID:dHCxpR5l.net
それなら、双葉は武田をウザいと思ってるしタイトル通りじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:07:19.68 ID:AQrVPHqb.net
>>695
その通り

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:13:05.84 ID:c28A11I9.net
流石に釣りだよね?
お前ら食いつきすぎ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:21:41.23 ID:PpRnt5bq.net
もうそろそろ戦争が起きて宇宙人が襲来して人類滅亡するような話にならないかな
アニメなんだからなんでもありだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:25:42.39 ID:oU8dlfuS.net
>>672
そう思ってたんだが
初対面の爺さんにガラ悪く絡んで対抗したりオラついたり。
めっちゃうざかったわ今週
そんなキャラだっけ?と

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:50:19.50 ID:oZ+Q9I+R.net
お爺ちゃんの「いいんですゥ〜」が何度見ても笑ってしまう
いかつい見た目と声だから余計に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:52:03.94 ID:K3ogk4eA.net
>>600
ネトウヨでエロ表現の自由戦士とか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:00:31.87 ID:E/PlICJy.net
じいちゃんどこ住みなんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:04:54.00 ID:iZyIO3Bb.net
お爺ちゃんは何の映画を観たんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:05:54.37 ID:sYA8wRzV.net
先っぽが怖い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:06:14.84 ID:6ztop6Nn.net
後輩がウザい先輩の話だったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:14:48.83 ID:GpzW+WKf.net
>>703
君の名は

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:17:24.93 ID:cSfBHO0C.net
誕生日だったけど割とその辺さらっとしてたな
ラブコメならドラマでも胸キュンするイベントにしがちなのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:24:07.56 ID:QcCyam01.net
キャラが子供っぽい容姿と声だから良いけど、普通の大人新人キャラならムカムカする内容だと思う。bsキャラなら尚更…。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:52:48.98 ID:WKoxtNLY.net
後輩の祖父と分かってもあの攻撃的な態度
武田がますます嫌いになったわ
将来双葉は結婚してもDV被害に苦しむことになるだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:03:37.44 ID:OaTTXSiY.net
なんか先週あたりから原作とちょいちょい変えてるしなあ
祖父との出会いも原作では「双葉と祖父が街中で言い合いしてる所に先輩がくる」という形で、先輩はナンパとか誘拐だと思って祖父の腕を掴んで威嚇する所からはじまる
だから言葉遣いが暴力的
誤解が解けてそのまま飲み屋のシーンになるので言葉使いがタメ口のまま

ちなみにバッティングセンターやゴミ拾いで張り合うのはアニメオリジナル

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:07:37.59 ID:YrB+k1ZR.net
ジジイも双葉も17年前から全然変わってないの草
あと大量のバッセンの景品持ち帰った子供すげえな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:10:53.77 ID:OaTTXSiY.net
>>672
頭を撫でるトコ、子ども扱いするトコ、声がデカくてデリカシーがないトコ
そういう所だってさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:15:11.24 ID:OaTTXSiY.net
>>682
ラノベもタイトル詐欺の手法多いけどな
「○○な俺がスローライフ」とか全然スローライフやらないし
スローライフをすると思ったら実は世界を揺るがす大事件に巻き込まれてそれを解決!みたいな、フリとして使われるのがタイトルの意味

このアニメもそれと一緒
ウザいのはむしろ後輩の方だったし、そして実は後輩は先輩に惚れてるってのを「先輩がうざい後輩の話」というタイトルにしてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:19:08.64 ID:OaTTXSiY.net
原作だと先輩と祖父が絡むシーンはほとんど無い
というか祖父の登場するシーンがあまりない

高い声優を起用したからしっかり使い倒してやりたいという制作側の忖度かなと
このアニオリシーンの多さは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:20:32.78 ID:XJnraiuM.net
某キャンプアニメのお爺ちゃんをひたすらうざくした感じだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:28:54.17 ID:OaTTXSiY.net
誰も指摘してないから今更ながら>>262に対して書くけど、
先週のバレンタイン回も半分以上がアニメオリジナル

原作だと同僚2人は一切でてこない(存在すらしない)し、ロシア娘もまだいない
「バレンタインに誰にあげるの?」とか「チョコくれ」とかいう話も一切ない
そもそも五十嵐が先輩にチョコをあげるシーンも少し違う
桜井にいたっては全然違う
桜井はオマケの4コマで板チョコを渡すだけで、「これって義理?」と尋ねる風間に「どっちでしょう?」といたずらっぽく笑う一コマがあるだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:31:19.99 ID:OaTTXSiY.net
原作はもっとあっさりしてるのよ、会社内での人間関係が
アニメの学生のような子供っぽいノリは一切なく(というか登場人物がマジで少ない)、逆に会社の外(プライベート)でイチャイチャ話が多い
アニメはなんか作り方がおかしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:37:57.69 ID:OaTTXSiY.net
>>323
全くの逆
原作だと例のセクハラ同僚2人は存在すらせず、人間関係も(会社内では)あっさりしていて
武田先輩のセクハラも抑え気味なのに、
アニメ制作会社がなぜかアニオリで「学生っぽいノリ」をどんどん追加して今の惨状に

多分原作のママでは売れないと判断したんだと思うが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:51:20.37 ID:OaTTXSiY.net
>>716に訂正
板チョコもらった風間がそれをつまみ上げながら「これってどっち?」と尋ねたら、「どっちでしょう?」といたずらっぽい笑顔で振り返る桜井
ってシーンだった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 15:54:46.12 ID:t1ErX10r.net
今週は風間くん不足

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 16:00:50.08 ID:5q5sd8/u.net
>>719
それなら割といいな
アニメのだと、桜井がちょっとこじらせた面倒くさい人みたいになってる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 16:10:30.53 ID:PpRnt5bq.net
そういや宇崎ちゃんも大学描写全然ダメだって言われてたな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 16:34:58.38 ID:OaTTXSiY.net
>>721
原作だと、頑張って先輩にネクタイをあげた五十嵐に触発されてやっと2年越しで渡したチョコはちゃんと手作りだしな
双葉は一年目は「作りすぎたから」と普通にチョコをあげ、2年目でネクタイをあげる
桜井が風間にあげるのは3年目
その時はお互いに結構意識してる状態

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 16:36:40.06 ID:OaTTXSiY.net
原作だと色々とエピソードを経てからの手作りチョコやネクタイなのに、
アニメだといきなり渡してるから「なにこの恋愛脳のフワフワ学生空間」になっちゃう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 16:43:17.18 ID:OaTTXSiY.net
>>718にも訂正
よくみたら(1年目の)バレンタインに例の同僚2人がいた
ただし顔も書かれてないMobで、性格も少し違う

会社終わりの男のみ(武田、風間、同僚2人)の飲み会で「あー今年も貰えなかったなー」と話しを振る係として存在してた
で風間が「今年1個もらえましたよ」と呟いて話が始まるって感じで、痛い発言はなくむしろ「五十嵐には貰ったけどあれは余り物だった」という先輩に「五十嵐さん報われない…」と涙を流すという突っ込み役だった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 16:44:17.66 ID:coF6fWNe.net
ワンクールアニメなんだから構成なんて変わって当然じゃない?そんなの幾らでもあるのに今更
てかもう原作スレでも立てたら?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 16:59:18.54 ID:wwFIp5dj.net
おじいちゃん回だったのか
おじいちゃんうざいけどかわいかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:16:35.47 ID:1g3geJPw.net
楽しんでるけど、ちょーっと物足りないなと思ったら
風間の空虚そうで空虚でない眼差し成分だったw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:23:14.92 ID:Yav1NLqD.net
>>722
作者大学経験してない感じするよねアレ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:48:37.60 ID:8W9RRDmw.net
ゆるキャンのアイツだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:53:47.29 ID:2LJ9xB8L.net
今回余計なアニオリが多すぎて萎えたわ
爺さん相手になんで先輩があそこまで張り合うのか
動機がないから不自然極まりない
もっと自然にキャラを動かせよと思った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:21:02.35 ID:eRA6IbMV.net
>>731
居酒屋で別れたあと当分出てこなくはなるけど、次に来たときはちゃんとそれなりに敬語で対応するのにな、武田先輩

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:43:00.50 ID:ssLJ8L0D.net
ちょっと…いやだいぶ飽きてきたな
やっぱり30分持て余してるから繰り返しネタばっかり
CMゲストもまたクソみたいな奴だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:46:21.36 ID:vdi6J0HO.net
今回地理がよく解らん
多摩川みたいな川が近くにあって

住宅地みたいなところにサンマルクカフェ?
どの辺がロケ地なんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:46:58.16 ID:ftPKw2Rb.net
>>739
あっそ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:53:53.03 ID:coF6fWNe.net
>>739に期待が集まる!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:57:58.76 ID:lJkxhphv.net
ショートパス

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:01:11.22 ID:FLYH62fV.net
>>739
マジかよ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:10:56.25 ID:brx1JWQj.net
(´・ω・`) フタバーチャン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:46:16.58 ID:8irSKcnM.net
先週あたりからアニオリがことごとくつまんないんだが脚本のせい?
あと一迅社のCM無関係なヤツを何度も出すな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:04:39.05 ID:D6uLM4U7.net
>>727
ウザいメイドも出演しますか?(´・ω・`)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:09:31.66 ID:eXl+2tD0.net
このギャグアニメで初めて笑った
最初から何故ベストをつくさないのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:24:02.35 ID:IpcPmhp8.net
やっぱり今週みんな違和感あったんだな
俺だけじゃなくてよかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:28:29.41 ID:Ob0eHTN0.net
>>743
武田先輩が目上にタメ口ってのが、キャラ造形としても最高に違和感あるしな

原作ではちゃんと(くだけてるけど)敬語
初対面だけ乱暴な言葉遣いだったのを、アニオリでもそのまま使った脚本家が戦犯

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:42:13.95 ID:Kq3W4Q9T.net
じじいが双葉の親族だとわかれば武田先輩の態度も変わると思ったら何故か変わらなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:43:20.32 ID:XhzKtOZH.net
同僚の祖父だと分かったら、まともな人間なら敬語使うよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:01:36.58 ID:oksFFm//.net
まあ爺も爺だからそこまで?にはならなかったけどな
お互い他人なんだし鏡で接しただけだろうと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:03:24.81 ID:ircnSdwS.net
武田・・・仕事熱心で責任感が強く正義感溢れる好漢。遭遇したトラブルは有無を言わさず得意の柔道で解決する
風間・・・家に帰ればゲームばかりの人畜無害かと思いきや、同僚にしつこく言い寄られる女子社員にさりげなく助け舟を出せる粋な男
桜井・・・孫を心配する祖父を安心させるために双葉と武田とのツーショットを撮り、それを祖父に自分が送る思いやりのある女性
部長・・・部下のささいな変化も見落とさず、ごく自然にフォローを入れて恋愛を成就させようとする粋なナイスミドル

よし、まともな人物しかいないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:08:38.83 ID:OaTTXSiY.net
>>745
先輩が爺にキツイ言葉を使ってたのは、五十嵐に絡んでるガラの悪いヤクザかなにかだと勘違いしてたからなんだしな

誤解がとけてからは体育会系なくだけた敬語になってるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:10:12.57 ID:2LJ9xB8L.net
原作では双葉の爺さんとわかった次のページでは二人とも意気投合して酒酌み交わしてるんだよね
お互いがくだらない意地の張り合いやったおかげで、度量がみみっちく見えてキャラ崩壊レベルだ
シリーズ構成だか脚本だかが原因だろうが、ほんとガッカリ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:13:18.36 ID:OaTTXSiY.net
>>750
大塚明夫の喋るシーンを増やすためだろうな
スネークにたくさん喋らせればネットでバズって話題になるだろうという安直な判断

原作のままだと大塚の出番はめっちゃ短いし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:24:01.46 ID:zA2sOFmt.net
双葉って親いないのかな
赤ん坊のころから面倒見てるって祖父言ってたから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:41:10.42 ID:urUC9x2y.net
双葉の両親は山梨に移住してしまりん育ててるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:57:14.06 ID:h8ZjpAEq.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021614799715874911279.jpg
カビキラーとワイドハイターって実際ある商品名だよな。
EDのクレジットにも特になんもなかったし、どういう事なんやろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 00:55:49.38 ID:CBCqLVAI.net
今回の脚本はどっちかというと変なときの動画工房の癖
色々と変な方向に持ってくやつ
笑えるところ削った恋する小惑星とかギャグを盛りすぎた2期までのゆるゆりとか
良いときの動画工房ならわたてんとかダンベルとか魔王城とかできっちりやるけど

変に作家性入れないでほしいわ
京アニやシンエイみたいにアニオリでもしっかり作れるようになってから出直してくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:46:39.59 ID:2XMlPHio.net
稚拙過ぎて見てられないから毎週予約切った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:07:31.70 ID:jW1Dji0R.net
キャラ改変はよくないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:18:56.00 ID:kXlRqJHY.net
対決が見てらんなくてゴミ拾いは早送り

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:00:54.43 ID:iwgnWGnP.net
>>749
爺さんと分かってからもずっとくだらない喧嘩しててめっちゃ器小さく見えたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:52:09.34 ID:TxPACsH8.net
バッティングセンターで
巨人の坂本 ヤクルトの村上のサインが飾ってあったのはわかった
残りの2枚が誰かわからんかった

あと釣り堀で爺さん掛け声
「きたかチョーさん待ってたホイ」
あれは1982年笑っていいともが開始した時の人気コーナータイトル名だわ
あのコーナーで長嶋役をやってた素人が人気がでて芸能人になってしまったのがプリティ長嶋

この作品のプロデューサー趣味がわかるわな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:56:13.10 ID:TxPACsH8.net
>>613
美味しんぼ

1話が始まる前に山岡がクビになってないのが謎過ぎる
東西新聞の文化部で一体何の仕事をしてたのか謎過ぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 07:06:54.88 ID:BrFb/Gqv.net
>>767
あの時代は問題さえ起こさなければ無能でも雇ってるやる余裕があったんだよ
その後のリストラブームで皆追い出されたけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 07:11:47.96 ID:IMCcH+/W.net
今度は>>767に期待するのですね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 07:18:19.53 ID:uGedRc5F.net
就職戦線異状なしってバブル期の就活を描いた映画があるけど、その中で、
バブル期でも希望者が殺到するマスコミ業界だけは狭き門となっていたから、
新聞社に入社した山岡は優秀だったんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 07:23:10.33 ID:iCXum4Fx.net
原作者が気になったので色々調べたのだけどVとかの配信に参加しまくってるのねこの人
色々やりすぎて出禁とかもあるみたいだし、変な悪目立ちするより漫画で頑張って欲しいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 07:28:32.59 ID:DvD785uJ.net
∨ってなんや?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 07:56:17.87 ID:FOtkpI+x.net
きっとヴィチューバーか、バーチャルユーチューバーのことかな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 08:03:34.75 ID:Gxxrgxsc.net
vシネマ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 08:23:11.75 ID:jjSY3EvP.net
じいちゃんが何で「お前は誰だ?」なんてライン送ってきたのかよく分からん
解説お願いします

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 08:40:01.59 ID:DvD785uJ.net
映画見て中身入れ替わってる云々言ってただろ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 09:33:15.13 ID:fM/XA91d.net
じいさんいくつぐらいなんだろ
60歳ぐらい?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 09:35:22.21 ID:To5JQPtI.net
ヤンキー漫画並みに暴力で解決するアニメだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 09:42:44.81 ID:UPU63ccI.net
>>752
これ俺も気になった。
原作知らんけど爺さんと二人暮らしなのかなと。
15歳で上京はともかく一人暮らしは珍しいな。
普通は寮に入ると思うんだが、よく友達の溜まり場にならなかったな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 10:01:07.90 ID:jxIlqzv8.net
>>761
海原家とのコネのためだろ。師匠の人間国宝にも繋がるし。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 10:21:01.45 ID:/zjSi4kP.net
>両親は確認されておらず、肉親は祖父のみ。祖母は亡くなっている。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 10:38:54.60 ID:DFQMQAuk.net
ままりんの隠し子説

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:01:03.89 ID:tHt3AtCB.net
>>769
「君の名は」というアニメ映画のネタ
「お前は誰だ?」とヒロインにラインを送るシーンがある

ちなみにこの下りも全部アニオリ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:02:28.85 ID:tHt3AtCB.net
>>761
父親の海原雄山のコネ
それに気づいた山岡は仕事への意欲がなくなってあんな感じに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:35:57.09 ID:+GUvHzWj.net
このアニメうざいのは、先輩でも双葉ちゃんでもなく
陰キャ風間とかその同僚のチャラ男とか糸目だよな
後、桜井も

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:57:50.66 ID:+X0iBuO4.net
>>777
色々違うけど、このくだり自体は原作にもあるぞ
まさか賞味期限切れの今頃にこのネタ入れてくるとは思わなかったが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:58:03.32 ID:lVfMwm6W.net
ふぅ〜ん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 11:58:18.35 ID:lVfMwm6W.net
>>779

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 12:48:41.32 ID:A874qL54.net
>>760
いいとものコーナー名は、「来たかチョーさん待ってたドン」で、
これは昔からあった軽口の、「来たかチョーさん待ってたホイ」のもじり
この場合のチョーさんはミスターのことで、ドンは巨人の川上元監督のこと
元ネタの方はそれ以前からあった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 13:55:18.43 ID:6HLEr6HV.net
これは恥ずかしい勘違い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 14:21:53.51 ID:jjSY3EvP.net
>>770,777
理解しました
ありがとうございます。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 14:28:46.86 ID:tHKjMVZ4.net
OPはすごいんだけど日常アニメとしても恋愛アニメとしても微妙じゃないこれ?
特に恋愛は双葉と先輩はまだいいけど、オタクと巨乳がキツい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 14:39:11.37 ID:WbnN+Uuw.net
風間くんさぁ
後輩女子の隠し撮りはいかんでしょ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 14:49:12.89 ID:VyYZFGnz.net
風間の同僚の小石だか大石が土方と同じようなウザキャラ扱いなのかわいそうだろ
むしろ土方を諌めたり一番まともな奴っぽいのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 15:06:06.03 ID:zc9MOloH.net
>>755
だから脚本や構成はアニメ会社のせいではないと何度言っ(ry

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:36:13.31 ID:P4MYAagU.net
知名度的に作者5chに専スレたつほどの人ではないくせに好き嫌い.comの不人気漫画家でランキング入りするほど嫌われているのな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:39:26.10 ID:DyFTcFJq.net
>>734
釣り堀が市ヶ谷でバッティングセンターが新宿かな?
川が良くわからんね?
中央線沿線であんな大きな川って八王子辺り?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:42:03.27 ID:Cn06gIbN.net
>>791
釣り堀が市ヶ谷ならバッセンは神宮じゃないの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:43:12.51 ID:Cn06gIbN.net
坂本や村上にサイン頼みに行ったスタッフがいるのかね?
よくコネがあったもんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:49:19.20 ID:UPU63ccI.net
釣り堀 市ヶ谷
バッティングセンター 水道橋
河川敷 荒川

こんな感じじゃないの?中央線つうか総武線風味出てた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 16:50:55.48 ID:tHKjMVZ4.net
>>790
この作者はVチューバーに絡みに行ったりして、かぐや様の作者みたいなタイプなんかな
たしかに気持ち悪い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:03:48.34 ID:s/jJBGP4.net
wwwaapが止めないのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:39:09.07 ID:Dnp9AiZc.net
このアニメのOP見てるとなんかリア充見てるみたいでツライんだが俺だけか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:44:25.28 ID:7rSe6nOI.net
武内君のイケボと
ともりるの可愛らしさを
堪能するアニメ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:50:29.86 ID:UnMjuC9B.net
vチューバーの件は本当にやめた方が良いと思うわ。
この作品と関係なく嫌がってる人多い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:50:30.04 ID:XW1+04ng.net
癒される
でもため口はBad

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:21:48.64 ID:YFyIJCT3.net
>>797
風間に自分を重ねて夢を見るしかない
まぁリアルでは桜井さんみたいのに好かれるってのも未来永劫なさそうだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:22:58.02 ID:zc9MOloH.net
>>734
ロケ地と劇中の地理的距離が同じとは限らない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 19:07:26.69 ID:S1ILWWmF.net
>>801
特殊性癖おじさんに少し感情移入できたわ俺。
OLは対象外だったはずなのに。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 19:38:43.15 ID:5DRVdVvP.net
>>613
昔のトレンディドラマなんてそんなのばっかりだぞ
良い大人が仕事しないで恋愛の話ばっかりw
今の時代はそういうドラマは流行らないみたいだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:19:05.04 ID:l9cRlHF7.net
>>613
お前みたいなのはガバガバ労働アニメのアクアトープでも見てろw
これは癒やし枠だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:27:50.04 ID:Gxxrgxsc.net
ゴミ拾いでは左でその後めしのシーンでは右
じいさん利き手どっちなんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:33:25.18 ID:l9cRlHF7.net
>>804
最近また恋愛ばっかやんけ

>>806
だいたい日常である程度はどっちも使うだろ
じいさん握力もありそうだしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:36:47.46 ID:b+kGOxX6.net
桜井さんって最初能登麻美子かと思った
早見沙織と声似てない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:38:53.29 ID:kXu1jkoi.net
>>808
釣りか?釣りなのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:39:43.56 ID:K1/oKF1g.net
>>808
似てる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:41:35.22 ID:l9cRlHF7.net
今のはやみん声老けすぎ
もっと若い声の声優にしてほしかったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:00:56.27 ID:bnAHSgTK.net
>>808
能登も早見も少し高めの声にすると似てると思う
低い声だとそんなに似ない気はしてる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:10:35.44 ID:pIy6Xnmw.net
>>808
俺は花澤香菜だと思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:14:27.05 ID:pIy6Xnmw.net
武田のタメ口に違和感感じている人多いな
同僚の身内でかなりの目上なのにどう見てもおかしいだろ
しかも今まで正義感の強い常識的な社会人として描かれていたのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:54:02.45 ID:xUDFy4OS.net
ラーメン屋のおっちゃん(先輩?)にため口のあたりから
なんか変だったけどな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 22:15:20.29 ID:PeXv1DYD.net
ラーメン屋のおっちゃんにタメ口なのは別に構わないと思う
常連の気安さというか、肩肘張らない感じで。
でも同僚の親族でかつ目上ならまずは敬語だろう。いろいろな過程をすっ飛ばして10年来のマブダチみたいになった、という理屈なのかもしれんが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 01:08:01.07 ID:hRCzCmHK.net
俺もラーメン屋の親父は常連的なノリでいいと思うけど、会社関係の後輩の身内(明らかに目上)へのあの態度はNGだと思うわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 01:11:21.18 ID:nD/c974N.net
アニオリってたいてい改悪の方にいくよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 01:49:41.64 ID:MpxbvuEa.net
>>814
付き合い長かったらタメ口どころか後輩でも呼び捨てしてくるよ
そん時少し小突いたりするけど、そこまでくだけた付き合いしないやつはわからん感覚かもしれんな
ずっと敬語から変えられんやつもいるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:24:10.06 ID:gJV1VWJM.net
付き合い長くねーだろ
何を言ってんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:31:58.86 ID:lloYWdNh.net
目上だろうと不遜に真面目で対する必要はないだろ
じじいが双葉にこちらはとでも言ってれば社会人対応しただろうが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:38:12.47 ID:o6/BNQNw.net
>>820
出合ったばかりで全く付き合い長くないから前提として間違ってるよなww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:57:26.80 ID:JIaKx3Wq.net
>>808
「歌を歌っても呪いの音楽にならない能登麻美子」と言われたこともありました

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 05:40:44.42 ID:TwQddMes.net
>>813
お前は色々ズレてんなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 07:33:18.13 ID:wY+DcL5N.net
>>808
大人女性役の声はもうよくわからんな。
昔は、こおろぎさとみとかないみかの区別が付いたんだが…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 08:12:34.59 ID:p5EbBNAQ.net
ラブコメアニメの言葉遣いで盛り上がる地獄

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 08:31:51.81 ID:pKDk+PWJ.net
じゃあ武田は無礼で粗暴な男、その暴力は犯罪者とはいえ弱者にも向かう…
ってことでいいかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 08:37:02.67 ID:k84uKFss.net
理由は分からないが
6話はテンポが異常に悪く感じたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 08:45:36.10 ID:cIH6WEe1.net
>>817
本能で好敵手と感じちゃったからだと思ったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 09:10:02.31 ID:3p4E3GtS.net
>>828
話の半分以上がアニメオリジナルだったから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 09:10:05.66 ID:65gfzWZJ.net
今回の釣り堀は市ヶ谷近辺だったね
適当に取材して架空の地元を設定してるんかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:13:48.27 ID:f9NhMHPj.net
ふたばのパジャマっていい匂いするのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:16:50.40 ID:DZWT26Ld.net
同僚が『桜井さんはマカロン好き』とメモってるのもアニオリ?
「風間がお返ししてる=桜井さんからチョコもらった」を気にするべきだと思うんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:41:36.91 ID:xMNCNtnC.net
自分らと同じ義理チョコ貰ったぐらいの認識なら特段騒ぐほどでは

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:50:45.60 ID:3p4E3GtS.net
>>833
アニオリ
そもそも風間がマカロンを返すのもアニメオリジナル

原作では手作りのクッキーを渡して「私よりも美味しかった!」と櫻井を凹ませる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:59:44.16 ID:gH2Bo1AT.net
マカロンってオシャレな感じはするけど、作るとなるとわりと難しいのでなんで改編したのかわりと謎

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 11:01:59.52 ID:xMNCNtnC.net
難易度高いからこそ変えたんじゃないのかな
勿論マカロンが作るの難しいお菓子だと一般に周知されてる前提だけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 11:11:45.51 ID:ER0dGHRs.net
原作は手作りクッキーでもアニメのマカロンは買ったやつじゃないの?
個人的に渡してる感じでもなかったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:19:21.24 ID:/qZ2ZqII.net
>>819
付き合いの長い先輩後輩の間柄と、初対面の同僚の親族じゃ全然前提が違うだろうが。
なにが「くだけた付き合いしないやつはわからん感覚」だよw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:25:45.40 ID:opcbFAWv.net
ナウくいくなら、マカロンよりトゥンカロンじゃないか?食った事無いが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:30:09.42 ID:4tRrqt7Y.net
クッキーと比べて特別難しいわけではないが、あれだけ綺麗に作れるのは相当熟練してるな>マカロン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:40:09.96 ID:a6gDzPDd.net
ごめん間違えた
一年目の板チョコへのお返しは原作でもマカロンだった
それを覗き見てた同僚ズのセリフは
「あいつ櫻井さんにもらってたのかぁ」
「いいなあ」
だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:45:57.98 ID:cIH6WEe1.net
>>842
なんだなんだ?
風間と櫻井はあんな感じで親展するでもなく2年めのバレンタインを迎えちゃうのかよ
じれったいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:56:20.32 ID:dCxvbnS3.net
>>794
阿佐ヶ谷駅前も出ていた。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:57:44.13 ID:a6gDzPDd.net
>>843
むしろ2年目は渡さない
3年目で手作りチョコを渡せて、そのお返しに手作りクッキーもらう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:23:32.27 ID:QDlrdwyf.net
_https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org7415.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:28:22.14 ID:5tg56R/s.net
双葉ちゃんは2年目で勇気を振り絞って先輩に手作りチョコ渡したらこんなんなっちゃった
https://i.imgur.com/z9OWs3x.jpg
https://i.imgur.com/X8K4HB6.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:38:25.95 ID:Y8l34D8E.net
>>841
いや、クッキーよりは難しいよマカロンw
ケーキ屋で仕事してたからそれだけは分かる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:40:51.02 ID:FB6di4MJ.net
つくったことないけど綺麗に膨らませるのが難しいって聞いた>マカロン

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 14:03:30.57 ID:2i6TQuOs.net
>>847
最後のコマ右手ナニしてるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 14:05:33.37 ID:FB6di4MJ.net
>>850
>右手ナニしてる
そりゃまあ先輩の黒くて固くて巨大なモノを握っている訳だし…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 14:48:28.43 ID:fXuEnjjK.net
>>847
どんだけ好きなんだよww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 15:20:18.84 ID:YqQ98IY1.net
>>848
繊細さの点で難しいね
メレンゲをうまく立てられなかったらダメだし、焼くとき油断すると一瞬で焦げるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 15:47:13.46 ID:DZWT26Ld.net
カルメラみたいなもん?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 15:54:44.58 ID:fB5qb+Vz.net
後輩が面倒な先輩の話だな、視聴者目線だと

後、後輩のお爺ちゃんもか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 16:05:55.74 ID:bzvkRbrl.net
>>854
卵白を泡立ててメレンゲを作って粉類を加えてよく混ぜて乾燥させてオーブンで焼くってシンプルなんだけど、膨らまなかったり焦げたりで作り慣れてるパティシエでも不調だと微妙な仕上がりになったりするやつなんだわ
つまり風間くんは相当お菓子男子

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 16:41:55.15 ID:7HoLGOLQ.net
>>706
あれ、漫画当時はすごく流行ってた時期だったんだろうけど今更だからカットかなと思ったらそのまんまやったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 16:51:47.16 ID:7HoLGOLQ.net
なんか中高校生でも成り立つだろって意見たまに見るけどむしろ成り立たないような
酒飲めなくなるのがでかいし、仕事帰りに飯食って帰ろうぜと放課後何か食って帰ろうぜはかなり感じるものが違うわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 16:53:48.62 ID:mJZWZcrH.net
最終回は5年後
双葉は後輩に好かれ仲良くなって
なんだかんだお付き合いしてて
そんなときに武田先輩は異動で遠くにいくことになって
武田が、お前は立派な先輩になったな!!っていって
泣いて笑ってお別れする最終回きぼん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 16:56:41.40 ID:wyfpK9Yk.net
いやらし ふたば

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 17:35:22.68 ID:JGeG/5eX.net
武田と爺ちゃんの絡みがちょとしつこくてちょっと飽きたわ。双葉が見た目幼くて絡まれてたけど、あんな絡み方する奴らおるかって思った。
桜井さんの弟も絡まれてたし治安悪い町やな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 17:41:56.91 ID:wZk8q0Wz.net
王様ランキングもそうだけどアニメ化したことで原作絵のアッサリした風味が台無しになってる気がする。
涙とか赤い顔とか艶かしくて妙に生々しいんだよね。
見てて辛くなる原因はこれ。声は合ってると思うけど。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 19:21:18.32 ID:RhiNykXx.net
ワーキングは本当に絶妙だった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 20:14:22.23 ID:iHVXW0ou.net
>>858
アレは、実社会に出た事の無い人間が、狭い世界観で批判してるだけだから
リアル社会を経験してると色んな業態がある事を知るので、多少過ぎた点があったとしても寛容になれるのですよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 20:36:05.12 ID:wY+DcL5N.net
>>857
ポプテピピック(再)でもそのまま流してたし、もはや一般名詞化してるよ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 20:41:18.55 ID:1zLinRtN.net
むしろ異世界ものにしてしまえば学芸会みたいな
会社ごっこの描写も許されたかも知れないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 21:09:31.34 ID:Rpsndu24.net
危うく漏れそうになるほどの尿意を突然感じる先輩の体質が心配

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 21:16:55.32 ID:bqTGpj34.net
そういや酒飲む話原作だと割とある気がするけどアニメだと一話くらい?
後半にやるのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 21:18:18.05 ID:X5zoqcDC.net
これとか全く違うけど古見さんとかは酒飲んで少し酔いながら観るのが丁度良い感じ

現実ではぁ〜とか言いだしたらフィクションは切りがない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 21:34:26.07 ID:wyfpK9Yk.net
アニメで、特にOP作画が良かったんで見て
勢いで原作見たら・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 21:50:40.99 ID:jktToSD6.net
作画は原作の方がいいと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 22:03:30.76 ID:jktToSD6.net
原作者の絵
https://i.imgur.com/mFd9UtF.jpg
https://i.imgur.com/4JH7tby.jpg
https://i.imgur.com/qsUcQzL.jpg
https://i.imgur.com/9s1VALq.jpg
https://i.imgur.com/hPSyG44.jpg
https://i.imgur.com/ogtN2rY.jpg
https://i.imgur.com/fgefqM3.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 22:53:45.68 ID:8z5NxHfS.net
よく似せてるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 22:58:23.44 ID:DZWT26Ld.net
元々がツイッター漫画なんだから流し見程度でいいんだよ考察なんか不要だし
おれも工房じゃなかったら初めから見てない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:03:03.16 ID:T61HwxKe.net
>>872
アニメの原画担当凄いな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:43:22.97 ID:ZORK6NCx.net
癒される
でもタメ口はmistake

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:47:30.98 ID:FB6di4MJ.net
>>872
階段の桜井さんと風間の続きが気になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 02:51:35.83 ID:RidSt7KD.net
なんか会社の設定とかリアルじゃありえんとか言ってるやつ何回か見たけど
さすがにじーちゃん回は設定雑すぎだとは思ったわ
先輩と双葉誕生日一緒とかじーちゃんと先輩が行く先でいちいちかち合うとかやりすぎだろw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 03:58:59.40 ID:2MZqMzm6.net
>>872
一番上は、先輩にポッキーゲームを誘ってるのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:13:40.48 ID:rG9+JORP.net
まぁ双葉の部屋の壁に穴開くのも気にせず豆ぶつけ合うような2人だから張り合うのも間違ってはいないんだろうけど
そもそもジジイとオッサンが張り合う所見せられるくらいなら双葉ちゃんや桜井さんのカワイイ所が観たいんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:16:16.49 ID:eD0NFv10.net
>>878
どこでもシュバるらしいし作者でもきてんじゃね?みたいな擁護あったよね
こんな掲示板までエゴサしてるならご苦労様な話だからまずないと思うけどw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:42:53.88 ID:zB/Bf5Bd.net
アニメと分かっていても部長が聖人すぎて羨ましい
うちの上司もこんなだったらなぁ、とかアホみたいなこと考えてしまう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:49:59.22 ID:T7gC7TJz.net
>>881
じーちゃん回はほとんどがアニメオリジナルだからしゃーないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:54:50.31 ID:NW6EAHhB.net
部長のケーキは誰も食べず放置されたんだろうな
食ったら旨い言うしかないし調子に乗ってまた作ってこられても困る

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:59:47.12 ID:3g0detbj.net
武田先輩は何歳の設定?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 08:36:40.12 ID:c5OrdNEz.net
ほとんどのアニメだとファンタジーで流されることでも
ここまでリアリティの有無についてレスバが起こるアニメも昨今珍しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 08:38:56.15 ID:NBkJxcao.net
>>886
はじめから「現代日本に似てますが異世界です」
って転生物にしておけば良かったよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 08:46:36.61 ID:y9e+l+22.net
間接的な知人が、何度も偶然遭遇するのは、県庁所在地レベルか
小さめの政令指定都市なら、ありえんこともない。ビジネス街や
交通のターミナル、繁華街も1つか2つだし。

東京圏や大阪圏だと、看病凸するにしても、互いの住所が千葉と横浜とか、
生駒と神戸だったりするしな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 09:13:22.17 ID:UREMV5mC.net
>>886
こういうのは何も考えずに見たいものだから普通に空気レベルの背景ならそれでいいんだよ
それを変に引っかかる要素入れるから文句が出る

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 09:41:54.59 ID:1+0I95og.net
>>733
「クソみたいな奴」じゃなくて、クソな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 09:43:51.75 ID:0kyXzOjV.net
何で先輩をただの礼儀知らずにしちゃったんだろう…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 09:49:19.26 ID:PLRFSvMg.net
部長ってオールドイングリッシュシープドックみたいだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 10:23:17.20 ID:kxlm8mT2.net
OPの特に冒頭と最後の踊り作画の双葉で本編の双葉を補完。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 11:17:50.94 ID:GdZwmeg/.net
文句じゃなくてただのイチャモン
批判するところがありませんと同義

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 12:06:32.28 ID:JuY48M3S.net
普段何も考えずに生きてる人だけが楽しめる選ばれし作品やね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 12:15:10.08 ID:pBzVqBr4.net
>>887
現実っぽい舞台でも、ラブコメって時点で異世界ですぜ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 12:46:02.17 ID:du+0UDe4.net
OPは、双葉が会社の廊下を歌い踊りながら前に進んでくるカットの作画がすごい
歌詞とリズムに合わせて人物を動かすだけでも難しいのに、
それに加えて前に出てきてキャラが大きく映る変化を自然に描いている
あのカットを作画したアニメーターは相当の経験者かセンスが抜群にいい人だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 12:46:02.43 ID:RMvfGnxb.net
>>885
明確に何歳って設定とかセリフ出てないよね多分
23の双葉に自分みたいなオッサンとか言うし30は越えてるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 12:50:17.13 ID:meL8HQQj.net
>>895
童貞が現実と区別つけられなくて発狂してるだけだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 13:05:22.60 ID:jZahQHhp.net
>>897
ドリンク剤とかのCMでああいうのよく見るな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 13:11:54.59 ID:eD0NFv10.net
このスレには作者並みに応援してる人はいるけど、正直30分アニメ化向きではないと個人的には思ってる
2期や劇場版とかまでいければ最高の形だろうけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 15:02:32.31 ID:IBLxlblG.net
まぁ原作が1話4ページだからなぁ
そこを普通のアニメ1話分に伸ばすと確かに違和感や過剰演出を感じるとこある
ポプテピピックみたいにショートエピソードを連発する作りだったらテンポよかったかも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 16:27:15.25 ID:SOQk0jR6.net
社会人がお互いの家にちょくちょく泊まってそれで付き合って無いってんだから現実味なんてない
けどあの空気が好きだからこの作品は会社も恋愛も現実味無いくらいでいいわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 16:33:56.21 ID:5xXRt+sv.net
>>903
最近の若者ではそこまで珍しいものではないらしいぞ
エッチしない、付き合わない男女の友人

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 16:38:57.96 ID:YbhEp3w5.net
双葉の部屋着の短パン姿好きだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 17:20:52.87 ID:xNHfMiNa.net
>>831
総武、中央線沿線を適当にピックアップしている感じだね。
だから、会社がある都心から千葉行きに乗っているのに何故か高円寺の辺りを
走っている描写があったな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 17:26:02.03 ID:zQLFL3/G.net
>>904
バイク友達の女と一泊ツーリングとか何度か行ったけど同じ部屋を取ってもセックスはしないぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 17:33:43.57 ID:miUbSY4v.net
つーかホワイトデーのお返しってなんだよ
無限ループするのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 17:36:17.75 ID:+xvYbw+n.net
癒される
でもため口はmadness

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:11:14.84 ID:16xZJPoM.net
付き合ってもない男と同泊する女って頭緩そう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:19:35.63 ID:1Xm5C0hb.net
見ず知らずならともかく、付き合い長ければそういうのもあるのでは。
ただ、周りからどう見られるかは別だけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:21:36.37 ID:i/VedcLV.net
よっぽど信頼出来ても間違いはあるからな。でも双葉はなんならOKまであるからいいんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:25:32.11 ID:VXG4cGxR.net
俺、嫁の妹と普通に二人っきりになるし泊まったりもするぞ
嫁いないときに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:26:58.20 ID:VXG4cGxR.net
付き合ってなければエッチしちゃいけないというのが昭和的
逆に付き合ってたらエッチしなきゃいけないというのも昭和的

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 19:00:03.21 ID:93xqYL1X.net
隙自

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 19:06:02.13 ID:kM53Uy/+.net
男目線だと
後輩がうざい先輩の話なんだよなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 19:12:35.81 ID:hgQ08zOt.net
うざくはないな
うざい後輩ってのは宇崎とか長瀞とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 19:21:01.78 ID:dYo6sYxh.net
後輩かわええやん
全然腹立たんわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 19:22:57.63 ID:dYo6sYxh.net
>>890
優秀かつ誠実ってなかなかいないからねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 19:38:23.22 ID:g7nnCtEY.net
>>881
この漫画の作者はVチューバーに絡んでネットで有名になるような痛いヤツだから普通にTwitterや5ちゃんにいるだろうし
工作とかもやってそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 21:13:51.79 ID:2OfdIhYD.net
長瀞さんは先輩がキモい後輩の話

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 21:17:36.38 ID:sInA4Po/.net
何か上の方で、原作はこうこうだったのに動画工房のアニオリが脚本がああだこうだ改悪とも言わんばかりの言ってたのが居たよな
まさか……な

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 21:18:06.91 ID:+0+BPgJh.net
>>920
このスレ読み返したら怪しいのいくつかあるかもなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 21:31:12.03 ID:g0l6+t7M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021621199115874911219.gif

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 21:41:13.17 ID:DEcg8+y0.net
>>889
敬語警察はアニメ見ないほうがいいんじゃない?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 22:21:48.65 ID:mB9daoDJ.net
作者のTwitterはたまにロリコン喜びそうなイラスト載せるのが苦手すぎる。。
漫画のほうも

あと今久々にコミック読んでるが
アニメの最終回のラストは99話とかぴったりな感じだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 23:06:21.79 ID:spC1nyOq.net
このアニメくらいのライトなラブコメのオススメあったら教えろ下さい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 23:10:36.62 ID:HGZnQ2o2.net
高木さんとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 23:31:33.74 ID:1OFZf+Vm.net
>>927

「かぐや様は告らせたい」アニメ版 1期 2期。
実写版はカスだ。

「理系が恋をしたので証明してみた」も、はじめの方は面白い。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 01:29:50.09 ID:nApVgU+R.net
>>927
ワーキング

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 01:34:44.25 ID:Q5NHctwo.net
>>927
宇崎ちゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 03:09:08.25 ID:dNzVVAM1.net
おれもあんなダンディなおじいちゃんと一緒に釣りしてみてえな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 03:18:08.92 ID:Kd+aAMPa.net
>>930
あれはDV要素があるからライトとは言い難い

「変態王子と笑わない猫。」
ストレスフルな要素皆無

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 03:55:53.75 ID:+Qc315sX.net
こんなのあったのか

『「先輩がうざい後輩の話」のみせるのがはずかしいらくがき』(comic POOL)
https://comic.pixiv.net/store/products/1001044
※その他電子書籍サービスでも取り扱い、試し読みあり

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 06:40:11.48 ID:aNq9wSVy.net
桜井さんはスカートじゃなくてパンツ選択してんだよな。
スカートの方が似合いそうなキャラなのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 07:00:44.23 ID:b0sYdFI9.net
見かけで判断されたくないからではないか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 07:09:28.50 ID:9VkyR702.net
変猫は主人公がキモイ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 07:51:51.98 ID:ESS6iF+Y.net
桜井桃子のおっぱい揉みたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 09:14:55.10 ID:6iOu9gEo.net
ゆるさが良いね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 09:27:06.22 ID:3HnRbIZg.net
>>935
>桜井さんはスカートじゃなくてパンツ選択してんだよな
パンツの方が桃子さんの桃が強調されるからね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 09:34:08.10 ID:MKIFSU94.net
>>933
あれ1週間フレンズより切なくてある意味ヘビーやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 11:55:17.74 ID:2BT42v0U.net
>>933
結構話重かった気がするが・・・。
今放送すると緩くないって苦言が来そう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 12:30:23.50 ID:TotRpbFY.net
そっちじゃないパンツも見たいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 17:08:03.80 ID:ThTEM3W+.net
先輩のち○こはやはり相当デカそうだという描写
https://i.imgur.com/3o8G4W0.jpg
双葉もこうしてみるとちゃんと女性の骨格だという描写
https://i.imgur.com/2Hltf4Z.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 17:35:09.93 ID:pNkC3AC7.net
爺ちゃん回はアニオリだったのか
確かに武田のタメ口は何か不自然だったし絡みが多くてちょっと飽きたわ
双葉は一人暮らし長くて大変だけど女子力高くて好印象だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 17:37:39.13 ID:Kd+aAMPa.net
>>944
本編は幼児体型なのにこんなにデカい尻で描くのはどうかと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 17:43:14.84 ID:Xu4Z9aT0.net
爺さんそのままバイクでキャンプ場行って
スキレットでステーキ焼いて食ってそう

ゆるキャンのアレみたいに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 17:47:48.75 ID:Kd+aAMPa.net
双葉は早くに両親を亡くして祖父に育てられたの?
それにしては精神年齢が幼いよね
もっと醒めた性格にならない?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 18:17:45.42 ID:dqfXxaC7.net
アニメでも一話か二話の部屋着スパッツの時はいいお尻してたよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 18:51:17.94 ID:nApVgU+R.net
>>945
原作そのままだと爺ちゃんのいるシーンはめちゃくちゃ短いしな
高いギャラ払って大塚明夫使ってるのにそれじゃもったいないと思ったんだろう
あとオタクは大塚ボイス聞かせときゃお祭りになるだろうと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 18:51:50.20 ID:nApVgU+R.net
すれたてれん!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 18:56:34.05 ID:nApVgU+R.net
>>946
初期はちゃんと先輩の肩あたりくらいまであったんだけどな、背丈
https://i.imgur.com/jHcPhYF.jpg
https://i.imgur.com/qQt2LIt.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 19:31:26.71 ID:ThTEM3W+.net
スレの勢いからして、970くらいで次スレでもいいんじゃないかね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 19:32:27.52 ID:6iOu9gEo.net
え、今知ったけど原作ってこんな落書きの延長みたいな下書き状態なのか
へえー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 19:35:49.84 ID:ThTEM3W+.net
>>952はTwitter時代のやつ
書籍ではきちんときれいな線に清書されてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 19:51:34.71 ID:rtH+2YgA.net
https://i.imgur.com/3o8G4W0.jpg
なんで一緒に風呂に入ってるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 19:56:26.80 ID:2BT42v0U.net
>>952
こんなん一発でセクハラ懲戒免職コースじゃないか。。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 20:18:19.20 ID:9VkyR702.net
まぁあのアニオリのせいで「毎週欠かさず見る!」から
「覚えてたら見ようかな」ぐらいに熱が下がったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 20:24:16.51 ID:284UtQ2r.net
>>952
相手がヤクザ者とかならともかくアニメでは気弱そうだった盗撮犯、つまり必ず勝てる相手に暴力で解決…
武田も武田だかそれをカッコいいと思う五十嵐もたいがいだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 20:33:49.47 ID:lT0Qkbfu.net
気弱?
先に手をあげたような気がするんだが・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 20:35:49.52 ID:qjjqUCFv.net
こりゃもうさっさとワッチョイつけた方が良さそうだな
立ててきますわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 20:37:45.71 ID:3HnRbIZg.net
>>944
これは作者はチンコサイズにコンプレックスがあるな
つまり

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 20:47:22.06 ID:quzelFTM.net
>>948
そうとは限らないだろ?
あんなただ甘な祖父がいて、恐らくご近所さんや学校も事情を知っていただろうから
ひたすら甘やかして来ただろうし。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 20:55:26.60 ID:nApVgU+R.net
>>954
初期の数回だけそうで、4話くらいからはもう>>872になってるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:17:20.07 ID:qjjqUCFv.net
やっとワッチョイスレに移れる…

先輩がうざい後輩の話 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637237035/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:20:46.02 ID:sosQqhGi.net
>>965
乙!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:24:06.46 ID:9Wk2FTvx.net
期待してたのにアニオリだらけで微妙。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:32:18.49 ID:eD3CCg2a.net
ひろゆきちゃんねる時代に存在しなかった最大の利点がワッチョイなのに、ソレを拒否してスレ立てしてる時点で自演と連投専用スレになるんだから使用するなし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:36:40.06 ID:ThTEM3W+.net
>>952の単行本の絵柄
https://i.imgur.com/8fqKJoZ.jpg
https://i.imgur.com/q4fTZkf.jpg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:43:19.33 ID:R9nhBNsg.net
なんで緑色の紙にオレンジのグラデーション入れるんだろう?と
思ってたら原作タッチの再現だったのか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いる?それ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:46:32.99 ID:3HnRbIZg.net
>>969
しかしつくづく思うが
作者自分モデルのキャラでこういう話やるって羞恥心ないんだろうか…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 21:48:30.12 ID:ulOcwNTK.net
なんか怪獣8号の主人公
武田先輩にすればいいのでは、とふと思った


あと、じいちゃんへのため口は原作でもずっと続いてるぞ
作者が武田先輩の性格フワフワしてるというか、、桜井も似たようなもんたぞ ベロチューみたいなことしようとする描写あるし アメをベローンと出したり

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 22:21:52.02 ID:9VkyR702.net
おれらがおさまけショックの後の工房本来の作画で浮足立っちゃったのもあるかもね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 22:42:46.40 ID:/zlTF5y5.net
動画工房のアニオリ回はいろいろ暴走することあるから、何ともだな。。
ある意味、動画工房らしいとも。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 22:51:30.23 ID:7Llrr4f8.net
>>969
双葉を女性として見ない武田がむしろ特殊なタイプだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 23:05:18.71 ID:2bsSY5s/.net
一話4ページのショートコミックを繋げて30分アニメを作るのなんて無理難題だとは思うけど、もうちょっとこういい感じに作ってほしいと思わなくもない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 23:35:29.89 ID:ruS9Kp7E.net
>>937
変ネコか…
般若ラ…じゃなくて小豆梓(笑)とピンクのツインテがクソキャラやったなアレ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 01:02:39.61 ID:edo82gxZ.net
イッキ見しての今だけど、こんなの現実じゃない!と喚いてるのずっといるのなw
スーパーカブで発狂してた知能が低すぎて現実と向き合えない輩並みに頭イカれてるんか
そらアニメも漫画も現実じゃねーよ
恋愛描写も優しい先輩かわいい後輩や他者の気遣いも含めて一々アニメに嫉妬すんなよ
普通の人は普通に見て気楽に楽しんでるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 01:03:39.10 ID:edo82gxZ.net
あ、新スレは一応ワッチョイ付きなんだなw
低知能こどおじは最終回まで同じ難癖を繰り返すんだろうけど少しだけ安心だわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 01:24:49.58 ID:KNx8d0Wf.net
好き嫌い.comの作者批判的なコメントに軒並み1票だけBAD評価つけてあって作者エゴサしてねーか?これ?となったわw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 01:35:18.00 ID:edo82gxZ.net
まあ普段から自演してるお前の頭の中のインターネットは町内会より狭そうだし
別スレでも「アニメ楽しんでる意見はアニメスタッフ認定」を片っ端からしてるのいたが真正だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 01:38:34.29 ID:edo82gxZ.net
てかスレ読み直したら前にも好評意見にシュバッって来て好き嫌い.comとかいう掃き溜めの名前を出してるしわかりやすい
誹謗中傷が生き甲斐のゴミしかいない場所らしいが、お前はそれが人生の指針か何かなの?負け組すぎね?

何にしてもネット上の気に食わない意見は嫌いな漫画家の工作(ニチャァとか言い出したら人間終わりよなw
底辺自慢にしかならんわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 01:43:12.03 ID:tXo8RV4E.net
>普通の人は普通に見て気楽に楽しんでるよ
と言ってる人が全く普通に見えない上に気楽に楽しんでるようにも見えない件について

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 05:38:16.48 ID:e76/YhQS.net
>>971
モデルってどっちの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 05:41:46.97 ID:Cm8fgtR9.net
よく考えたら、「デート行ってきます」とか、「五十嵐も特殊な人間には女性として・・・」みたいな発言ってセクハラギリギリじゃねーかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 05:45:31.42 ID:e76/YhQS.net
プロタイプ(>>952)の武田先輩はちゃんとウザかったんだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 05:57:13.40 ID:iwrESQoc.net
>>985
ギリギリアウトだなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 07:15:59.39 ID:LI73QLfq.net
>>976
きららアニメなんて全部そうだが?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 07:21:38.21 ID:XMgIt1JS.net
>>971
え、作者は高卒で漫画家デビューで普通の会社勤め経験はないでしょ?
どういうこと?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 07:29:40.98 ID:wJijt14V.net
>>989
誤解と思い込みだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 07:58:31.45 ID:LI73QLfq.net
>>974
脚本は動画工房の責任じゃないと何度言えば分かるのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 08:11:02.38 ID:BxAXCZmD.net
夏美ちゃんもっと出してくれないかな
すげー好き

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 08:48:11.30 ID:e76/YhQS.net
>>991
本当だ、悪いのはこいつか
シリーズ構成:成田良美
東映所属の脚本家(女性)
プリキュアシリーズを初代からずっとメインで担当している脚本家、構成作家
他にもおジャ魔女やジュエルペット、アイカツなど東映の少女向けアニメを多く作っている

そう言われたら爺さんとの張り合うシーンは子供向けアニメでよく使われてたギャグシーンそのままだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 09:11:35.03 ID:tXo8RV4E.net
>>989
別に会社員キャラのモデルが会社員であるとは限らんが…?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 09:17:29.03 ID:5G8G2rHD.net
後輩の会社ホワイトすぎて
ニューゲームのがんばるぞいの子がみたら卒倒しそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 09:42:40.03 ID:qskjuYSY.net
>>971
しろまんたおにゃのこなの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 09:46:00.64 ID:fVc8QAw6.net
>>994
原作者は中肉中背の男性
第1話(というか4Pの単発漫画)をアップした当時は18歳
どちらにも似てない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 09:49:47.75 ID:fVc8QAw6.net
原作者はYouTubeでゲーム配信やってるし、他の漫画家の番組にゲスト出演してるから男なのは確定

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 10:02:57.60 ID:FRK6zz3x.net
最近はいろいろと表に顔出してる所為もあるんだろうけどそんなに作家の素性が気になるものかねえ
作品がそこそこ面白けりゃ正直描き手がどんな人間だろうと気にしないし興味もない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 10:14:33.81 ID:+j8h9M8L.net
なんかVチューバーと仲が良いらしいから嫉妬してるキチガイがいるんでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200