2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:18:54.46 ID:sL7Hxjg3M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください
――――――――――――――――――――――――――――――――
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634992560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 13:51:10.49 ID:VfHRefaP.net
>>654
腋先生のこれまでを知ってて好きになる人はあまりいないと思うがw
作者なんか関係ない、できた話を楽しむだけって人にはどうでもいい話

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 14:00:38.09 ID:Empb8Jf0.net
回復見たことある人なら洗脳なんていらんって言えないと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 14:25:12.90 ID:A67dcEht.net
回復術士の方の洗脳って敵だった女をオナホ化させる時だけでイヴみたいに自分から惚れた相手には使ってないでしょ
暗殺貴族のタルトとマーハもあくまで手駒扱いし続けるだけなら洗脳もありかもしれんけどさ

>>656
それだと母ちゃんも父ちゃんに洗脳されてないとおかしいって話にならないか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 15:59:07.84 ID:aikwNkF0.net
まあ回復の洗脳はチート能力なんて普通は出来ないから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 16:27:53.68 ID:xoT9eMRk.net
回復先に見てるやつにはこんなの嘘っぽく見えるよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 17:07:36.54 ID:Empb8Jf0.net
アニメの暗殺は平和そうに見えるが月夜先生の作品は世界観共有してて
回復も暗殺も時系列は違うが同じ世界の出来事だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 18:01:53.66 ID:QdXpkh1t.net
タルトは洗脳に気づいていないが、マーハは洗脳に気づいた上で従ってる&慕ってる感じ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 10:20:09.62 ID:+rXowzGN.net
戦争シーンなのに攻城兵器とか無いん?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 11:14:14.95 ID:XVGoRz4n.net
>>663
どっちも拾われて万々歳な人生になったんだから何も気にしてねえだろ
金持ちの家で生活できてるだけで勝ち組

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 11:34:10.67 ID:b0GbnCBP.net
来週は精霊の再来で新ハーレムメンバーチラ見せやろ
本当に糞

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 11:52:26.33 ID:ZaXgXJN7.net
>>663
タルトは気づいてて道具になってたオチだったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 12:01:27.41 ID:ZuGc8N84.net
洗脳って心理的誘導で最終決断したのは本人自身ではなかったの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 18:30:53.49 ID:U3mbikmR.net
>>650
リアルでも、似たようなことはあるから大丈夫やで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 23:20:00.04 ID:ZrcyrRjV.net
イラストが上がらないから刊行できないなんて不満は出版社に言えよ
ツイッターでつぶやいたりしたら怒られるに決まってるだろ
原作者は社会人としてコンプライアンスも守れないのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 23:41:44.37 ID:4TssWPVo.net
>>650
洗脳イコール不幸ってのは一面的じゃね
恋愛中みたいなモルヒネ的な脳内物質がドバドバ出て多幸感の中生き続けられるなら本人にとっては幸福ともいえる
一般的な物語やリアルな犯罪組織なんかではいつか洗脳が解けて死ぬほど後悔する日がくるのが定番だけど、それ前提で考えるのはおかしいし
正しいかどうか、高潔かどうかと、幸福かどうかってのはベクトルが違う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 10:04:13.22 ID:vnKH9ig7.net
>>671
それを幸せだと感じるなら脳ミソだけになって培養層に浮かんでろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 10:42:39.39 ID:hhYPkH1Q.net
洗脳洗脳言ってるけどルーグがやってるのは相手にも利がある約束をして守ってるだけだから
本物の洗脳とはかなり違う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 12:13:53.08 ID:laXbNAj6.net
洗脳と教育には本来違いはない
のだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 17:41:53.25 ID:khFv+Q57.net
あと二話?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 05:03:49.66 ID:0yKr16u+.net
ルーグ「タルトは洗脳した。」
タルト「起きないとイタズラ(洗脳)しちゃいますよ?」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 05:25:18.26 ID:Lw8gDg8X.net
>>672
その費用をお前が出すのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:36:33.67 ID:UFEEJWzx.net
>>676
ルーグ「やりたいのはディアだけだ」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 13:17:50.78 ID:7KixtVBB.net
>>672
鬼滅の魘夢が土下座して逃げ出すほどの完璧に幸福なVR世界を満足いくまで与えてくれるなら頼むわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:27:27.69 ID:j0f8m4nD.net
>>678
でもタルトが失恋して裏切ったら殺すんでしょ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 17:04:26.93 ID:0yKr16u+.net
>>678
娼婦「わたしとは遊びだったの?ヒドイ・・・」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:21:23.10 ID:UFEEJWzx.net
タルトも処理役でいいとか言いながら
ルーグにディア一筋な発言されて号泣とか甘えすぎだな
モノにしたいのならその手のスキルを磨けと叱咤したい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 20:01:17.97 ID:g8Iys4/v.net
>>682
10歳の時にルーグに拾われてルーグに洗脳された脳みそ小学生だし
12歳になってから成人体型だからいまいち年齢わからないんだよな
このアニメのキャラ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 20:31:59.88 ID:0yKr16u+.net
>>682
弟子が師匠をモノにするなら師匠越えないと駄目じゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 21:07:26.88 ID:UFEEJWzx.net
>>683
タルトは一応同い年ってことになってたはず
あと小学生でも完成してる逸材はいるんだよ
外国人だと結構そういるのいるし、スウェーデンあたりの国なんかだとそれくらいで実際にやってるから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:52:49.35 ID:6daZdBt5.net
なろうってほんま歳がおかしいよね。
18さいとかだったら全然違うのに。10歳とかから冒険者みたいのばっかで何故そんなわかいとこからばっかなんだろう
そのせいで辻褄合わないのが多すぎない?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:58:16.26 ID:TJWirgvV.net
12 歳で体が完成してるのは無いかなあ
スウェーデンをなんだと思ってるのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 08:51:23.70 ID:HcaU3Dnr.net
異世界の人だから

某宇宙人は一年くらいで大人になってというのがあるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 09:15:01.24 ID:CttOTUoI.net
父母の馴れ初めを聞きたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 09:17:46.62 ID:teXTuCJ2.net
なろうは初潮や精通が来たら成人っていうのが多いね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 09:38:09.09 ID:x1YNxttQ.net
タルトの胸しか見どころがない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 09:55:03.11 ID:RAtI86X+.net
話がよく把握できなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 09:55:51.59 ID:I9pRaExV.net
パクリ継ぎ接ぎしてるだけだからそもそも話なんか無いぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 10:29:41.58 ID:6/JGpqZ6.net
セタンタだのクランの猛犬だの
なんで地球の神話に出てくるワードが頻出するのか
主人公は気にしないのだろうか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 10:32:01.48 ID:P2tIqKo9.net
皆、頭の悪い女が好きで、頭の良い女が嫌いという事が分かった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 11:42:01.75 ID:fZF0VWoH.net
>>689
母親はどう見ても良い所の出

貴族同士の見合い結婚でわ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 12:41:08.83 ID:jPoA0Vok.net
>>695
頭が良い登場人物っていたっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 14:10:42.95 ID:WCu5+f3d.net
同じ顔にしか見えない登場人物ばかりのアニメが前期もやってたので
またヒロインが自己犠牲で誰かに嫁ぐのかと思ったけど、そこは違ってて良かった。
でもやっぱり似すぎてて別作品に思えない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 14:17:08.94 ID:2fam7qR7.net
中身おっさんが少女ディアのどこにホレたんだろう
母親の方が魅力的じゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 14:45:11.15 ID:ca5f3HTk.net
>>694
作者が当時Fateネタの引用にハマってたってだけですから
深く突っ込んだら負けですから日野さん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 15:10:09.37 ID:teXTuCJ2.net
>>695
女の方が頭良いと見下してくるからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 16:58:28.71 ID:GqQCfl+S.net
頭がよくて愛嬌がある女の子こそ至高

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 18:20:51.96 ID:VeowY875.net
頭が良いと見下すってどれだ学歴コンプ拗らせてるんだよ
頭良い奴が見捨てるのは向上心無いヤツだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 18:38:10.09 ID:c4BJ235D.net
>>694
それを言ったらルーグもトゥアハーデも全部神話に出てくるワードだと思うけど
神話だとセタンタの父親がルーグでその両親がキアンとエスリ……いや生まれた時点で気にするわ!!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 19:49:29.98 ID:Vt/MKVQw.net
月夜先生の原作なのに面白いのはおかしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 19:50:10.45 ID:Vt/MKVQw.net
ぶっちゃけ回復はあんまり面白くなかったのに、暗殺者は面白いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 22:45:58.49 ID:eEwHFd8q.net
でもエロくない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 23:58:31.19 ID:ca5f3HTk.net
エロい 円盤が3000枚売れる
エロくない ビックリするほど売れない

このジレンマ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:00:48.30 ID:AWqBN8mB.net
爺さんの声でのつぶやきが欲しかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 07:42:16.52 ID:iHDP02xk.net
未だに円盤が…って何時の時代やww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 19:21:25.21 ID:KPtzCcDv.net
原作はゴミすぎてどのみち全く売れてないんだから円盤に縋るしか無いんだぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 19:44:46.18 ID:+5ZShL20.net
アニメ放映期間中に新刊出てない時点でヲワコンのゴミクズだろw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 20:07:13.20 ID:g+U7qMLk.net
タルトを殺してディアの死に偽装していれば完璧だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 09:43:56.39 ID:ujjQ2hxB.net
>699>709
爺さんボイスでディアへの想いを口にするのか?

ヤバすぎだろ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 10:07:43.14 ID:ucT4rQ3C.net
世界最高齢の暗殺者、ロリコン貴族に転生する

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 10:16:07.19 ID:51+Zkr3A.net
世界最高の暗殺者、異世界でロリ婚貴族として夢精する

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 10:50:12.36 ID:KF76cXd8.net
ルーグはなんでディアに拘ってんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 11:02:46.95 ID:x4S3t/Ti.net
>>717
ヒキニートだったルー君をお外に連れ出してくれた神のような存在のパクリだから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 11:37:17.40 ID:oLMJ73QH.net
パクリはいらんだろw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 16:50:53.81 ID:iTJICd+6.net
自分は道具扱いされないって変わったけど
他人は身内でも平気で道具扱いするのは変わってないのね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 17:57:34.84 ID:DBvnCROs.net
セリア先生のパクリやろ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 19:04:44.86 ID:lPH4G75y.net
>>717
愛してるから
理由は原作でも語ったことが一度もない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 21:10:01.32 ID:UdXLjFbd.net
顔が好みなんだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:26:12.98 ID:ucT4rQ3C.net
完璧な道具として生きてきたジジイは恋愛はしたことがなかった
感情的に生きようと思ったジジイが最初に強烈な初体験をしたのがディアだから強烈だったんでしょう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:27:40.57 ID:005rcdzs.net
自分で恋愛経験豊富って語りまくってる主人公が恋愛が初体験とは??

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:49:41.75 ID:AMW3QMb2.net
なんか勝手に前世を美化してるのがいるよねw
お前が思うような原作じゃねえって

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 23:49:56.00 ID:lPH4G75y.net
好きな理由は言えないくせにタルトを遠ざける理由はいっぱい出てくる
タルトを遠ざけたがってるくせにやたらと連れて回りたがる
言ってることとやってることがチグハグでルーグはぶっちゃけよくわからん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 05:05:03.55 ID:AHKOElju.net
>>717
魔法制作上必用
まぁ道具だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 06:28:56.94 ID:mypvCk/s.net
>>727
言い訳貴族だからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 23:24:52.30 ID:tXaH2Ik7.net
はい、勇者顔見せで最終回でした
これは二期確実ですね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 23:39:27.77 ID:7WbIM0mb.net
2期無くても良いけど、個人的には面白かったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 00:21:34.61 ID:k9TdY+/C.net
2期告知は地上波の放送次第だな
まあ流石に無いかなー
回復術士は肩透かし食らったもん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 00:46:55.50 ID:Ah84Bmkz.net
そもそもラノベはTo be continued...で終わりがちです
全部やるのは難易度高いし

12話で3巻分くらい消化できるのにしなかった時点で
販促目的のアニメでFAじゃね?
回復も丸一年経ったけど音沙汰ナシですよっと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:01:55.17 ID:7stv3eIF.net
あれだけ強者面して出てきたのに、重い固まりを落としただけで死んだの??
幾ら何でもちょっと弱過ぎないか?
あんな奴が、単なる物理にやられるなんておかしいだろww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:03:03.00 ID:8Xesp1e7.net
>>734
爆炎の中から出てくると思ったら綺麗サッパリ消えていて拍子抜けしたわ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:04:55.73 ID:RoEIQ1if.net
核が炸裂するみたいな展開になるとはおもわなんだ
これは暗殺じゃないだろうw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:05:05.75 ID:7stv3eIF.net
>>735
> 爆炎の中から出てくると思ったら綺麗サッパリ消えていて拍子抜けしたわ。
そぅそぅ、同じく無傷だと思った。
最初の砲撃だって無傷だったし、威力が多少上がっただけやんねぇ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:05:32.42 ID:7stv3eIF.net
>>736
> これは暗殺じゃないだろうw
明殺?(汗)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:22:46.74 ID:TVGKGz4i.net
最終回でやたら強者感出してる奴が急に出てきて槍落としたら簡単に勝てましたって言われてもな
もう少し前から出しておいてもよかったんじゃないの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:29:12.24 ID:+mbbjrxs.net
これが安(易な)刹か。。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:32:07.43 ID:Ah84Bmkz.net
今後勇者はメテオでも死なねえ、あいつと友達になって弱みを握る!
とかやるから困ったことになるんよね
回復と話が混ざってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:32:51.27 ID:XW1O97En.net
むちゃくちゃ引き作って終わったけど
二期の発表なしってw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:33:54.44 ID:7iuheXxc.net
散々ケルト神話から名称拝借しときながら最後グングニルって・・・・・
せめてそこはブリューナクだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 01:56:24.34 ID:7stv3eIF.net
ロンギヌスでもOK。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 02:07:23.97 ID:C0eVaxCR.net
勇者じゃない咬ませだとは思ってたが、本当にあれで死んだのか
そこはギリギリ復活してくるもんだと思ってた

勇者顔見せはしてくれて良かった
完結まではやれないだろうけど、2期期待

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 02:34:57.32 ID:jbfqSsAh.net
>暗殺とはいったいなんなのか分からなくなってきたよ

作者の自虐ギャグかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 03:46:58.59 ID:TtjVQQDv.net
原作じゃ人間なんて相手にならな過ぎて魔族と戦ってるからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 03:55:58.87 ID:yy3gcfB6.net
流石、ヒールの系譜とでも言おうか
大砲打って暗殺術は草しか生えない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 03:57:36.37 ID:3f0EOvOI.net
あんな兵器あるならコソコソせずに最初から敵軍と敵国にぶちこめよ

あとあの敵は遠距離からでもこちらが見えてたのにあんなでかいもん打ち上げたのに全く気づかなかったのはおかしいだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 03:59:36.21 ID:MJCF6V+f.net
また薬莢ごと飛んでったな砲弾

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 04:17:04.99 ID:WNG6cLZA.net
ベルセルクと理性抵抗同時に持ってるのは天文学的…って言ってたけどあいつも転生者なのか?
それともたまたま強かった勇者でもない普通の人?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 04:24:16.88 ID:yy3gcfB6.net
英雄になるような奴はガチャで2枚抜き3枚抜きした奴だって事なんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 04:25:59.62 ID:yy3gcfB6.net
後はアイツの場合武器補正か、まぁあの時点で勇者死んだら失敗だから勇者では無いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 04:32:18.36 ID:WNG6cLZA.net
あー、あの槍にも狂化抵抗の補正働いてたってことか
アニメ中にそんな説明あったっけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 04:43:35.66 ID:yy3gcfB6.net
いや、単純に武器もあるから勇者かと思うくらい強いって話だよ
耐性は持ってるんだろ、じゃなきゃただのモンスター扱いで誰かに倒されてる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 05:06:01.11 ID:JZ5gtEdv.net
単に勇者も女神が転生させているだけやろ
失敗したから次が用意された

総レス数 908
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200