2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:18:54.46 ID:sL7Hxjg3M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください
――――――――――――――――――――――――――――――――
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634992560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:04:59.51 ID:2/lbQ7KH.net
どうせ女神が覗いているシーンで含み笑いを残して
続け!!でおわりでしょ?
バレてんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:44:48.69 ID:qX6rXxs+.net
675 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2021/12/02(木) 15:42:01.18
編集に怒られてtweet削除したんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/FFhi94jaMAM9x1e.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 16:27:44.24 ID:jOBnJa3e.net
「異世界美少女受肉おじさんと」

次世代なろうアニメはこれだ!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:37:07.02 ID:3woGQcCr.net
ちゃんと悪事確認したか?いきなり狙撃しちゃったよ。知らんぞ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:50:12.79 ID:od/tC4JK.net
なろう系だけどサイコミ発やんそれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:57:50.34 ID:+Ywcg1tM.net
>>488
仕事がかなり雑に感じたよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:44:35.30 ID:ofAMhVJD.net
いい加減ルーグ母の溺愛ネタがうざくなってきた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:56:23.38 ID:sIBDWzxf.net
狙撃で終わらせるなら、タルトかマーハに狙撃しやすい場所、時間帯を確認させるだけで、屋敷内に入る必要無いよな。

貴族が死んだ場所に毎回、同じレアメタルの弾丸が落ちていたら、同一人物の犯行と疑われるんじゃないの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:01:30.10 ID:B6QbZR8y.net
あの魔法を使えるのディアと主人公だけで主人公は使えるの隠してるから問題ない
主人公は疑われない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:26:55.19 ID:MdrlkfdC.net
所々設定の煮詰めの甘さや作り込みのいい加減さを感じる
少なくとも無職転生やオーバーロード並みの完成度は目指して欲しい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:07:51.13 ID:uR8eCP3h.net
なんか詠唱逆再生してる動画みてはっとした
ただ逆再生してただけなんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:37:44.13 ID:CUaD4Lgr.net
暗殺稼業がバレたら死刑なのに、他の貴族令嬢とお見合いって正気かよw
つーか、素性を隠す気がサラサラないとしか思えない軽率な行動ばかり

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 01:32:46.65 ID:CBCNY/vP.net
國府田マリ子かと思ったら國府田マリ子だった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 05:48:24.10 ID:oNQUzxCQ.net
>>492
屋敷内に入ったのは前世の反省を活かすためにターゲットを殺すべきか見定めるため
タングステンの弾丸は発射した後10秒後に消滅する術式が組み込まれてる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:18:06.81 ID:UxH4sTMQ.net
>>498
タングステンの弾の設定はどこにあったの?
Webの原作?それともアニメ版?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:23:14.46 ID:CePSDUl2.net
麻薬組織が既に完成してたらトップ消しても麻薬の流通は止められなくね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:30:31.59 ID:PR/icr0G.net
>>500
軍事機密を流す報酬が麻薬という
よくわからない設定だからな・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 06:41:29.35 ID:kSFzNg2a.net
暗殺された貴族は軍事機密を流す見返りに麻薬を受け取っていた
別件で大貴族と仲が良いので国も表だって踏み込めなかったとか言ってたような気がするんで
トップの貴族がいなくなったら国が麻薬組織を潰すように動くんじゃねと脳内補完

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 07:40:49.87 ID:K+xA2oLQ.net
始めてのデートってどういうことなんだ?
るーくん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 08:47:50.42 ID:Hrr6PJdu.net
>>503
デートは初めてだけど風俗は何回も行ってます
娼館に行くのはバレてたのにオナヌーはバレないとは、さすが暗殺者だぜ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:42:50.44 ID:K+xA2oLQ.net
このあとディアと恋人になるけど
娼婦と何回もセックスしてるとか
タルトと何回もキスしてるとか
ディアに対して内緒事が多い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:50:01.55 ID:NRif5bWj.net
>>498
10秒後に消えるとか、意味わからん
それタングステンでもなく新しい素材になるんじゃねーの?

あの遠距離に魔力で状態を変化させる力があるなら、その力で暗殺すればいいじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 10:02:02.65 ID:vCmYcONX.net
物質作るのにわざわざ元素番号や質量とか指定しないといけないめんどくさい魔法の世界なのに
わざわざ毎回銃を作って、消滅するように指定するとか
詠唱の長さがとんでもないことになりそうだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 11:59:05.16 ID:ru1Ia6On.net
精神がオッサンでも、体は一番ヤリたい盛りの10代半ばだからな
俺がルーグの立場ならタルトもマーハも遠慮なくおいしく召し上がると思うが
ルーグは2人とも抱いたことはないんかね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:50:40.33 ID:49b0eMoD.net
>>506
魔法で作ったんだから魔法で消してんだよ、分かれよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:14:19.26 ID:CO0CANak.net
新しい素材って何だよ、そっちの方がややこしい
生成の仕組みが定かでないが、指定内容からして周辺の物質を素粒子に分解して組み替えてるんだろう
地上に多いのは窒素やケイ素
遠距離魔法ではなく、弾自体に時限魔法がかかってるんだろ(時限ぐらいスマホのプログラム魔法より単純)
消滅は元の物質に戻って霧散するんだろう
ケイ素なら砂のようになる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:27:07.14 ID:SldeMIGR.net
勇者マダー?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:33:11.95 ID:Hrr6PJdu.net
>>508
タルトとマーハ抱きたいけど今の関係が壊れるから風俗で抜いてきて2人の前では常に賢者タイムでいるんだろうね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 13:55:57.08 ID:HSfj9h3x.net
娼婦の性病もトゥアハーデの秘技とか何ちゃらで直してそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 15:35:30.18 ID:NRif5bWj.net
>>509
魔法で作った謎物質であれば何も感じなかったけど、
タングステン連呼していたからな。
タングステンに突然消える性質なんてない。

数百メートル先の物を消す事が出来るなら、最初からその魔法で対象者の頭の中でも抉っておけば良いのでは?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:24:08.87 ID:rb2QiXTJ.net
タングステンに突然現れる性質もないよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:28:45.08 ID:Hrr6PJdu.net
転生する前は暗殺しても心が痛まなかったのに今回は愛情ある家庭に育ったせいか心が痛むようになっていたのいいね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 16:44:31.77 ID:NRif5bWj.net
>>515
それは魔法で作り出すプロセスを描写していただろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 18:11:54.78 ID:gSaIoL3J.net
>>498
どうやって?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 18:27:47.76 ID:J4ox1lkn.net
>>505
キスだけとかふざけすぎてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 19:07:27.58 ID:V0BCHVA8.net
>>519
キスだけだったか?
タルトは全裸にもしてるしおっぱいも触ってるし
ルーグの着替えも手伝わさせてるし風呂でも背中流させてるじゃん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 19:23:23.03 ID:J4ox1lkn.net
>>520
いや俺は原作知らんし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 21:55:37.13 ID:L4Cyuu7/.net
>>516
同意

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:12:33.03 ID:bKiJq7HJ.net
OPのセンス結構好き
アニメスタッフは頑張ってると思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:40:32.40 ID:sL+x5YSq.net
前世がカッコ良いから無職転生ほどじゃなくても前世ボイス所々で入れてほしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 23:56:16.65 ID:RK+GgKVy.net
>>514
魔法によって実体のある物質を作り出す場合、作り出された物質は現実世界に存在する原子で構成されると考えるのが妥当
たとえば土魔法で出現した石壁や、水魔法で出現した水球はそれぞれSiO2やH2Oなどから構成されるだろう
だから土魔法や錬金術でタングステンが現れるといっても別に特別視するほどのものでもないように感じる
魔法で物質を現すことができるのであれば、同じように物質を無に帰す魔法が構築可能とあっても不思議ではない
ただ、無条件に物質を無に帰せるのではチート過ぎるので、たとえば対面した相手の脳や頸動脈を消滅させるとかでは作品が破綻するので
消滅できるのは自身が魔法で生成した物質に限るとか、手元で魔力付与や詠唱を施した物質に限るみたいな落としどころの世界観になるのはまあ分からなくもない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 00:28:00.37 ID:OJW6FzlJ.net
つまり一言でいうと・・・?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 00:29:40.26 ID:VVt4TzT4.net
3行でたのむ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 01:01:52.39 ID:EIKX6Xrp.net
俺は
おかしいとは
思わなかったよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 01:19:36.52 ID:7T4SJxQb.net
>>525
それを作中で説明できなければ意味がないから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 01:25:00.08 ID:KwFg8Uxp.net
>>525
要約すると「よく分からん」って事で良いか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 02:33:09.29 ID:7T4SJxQb.net
「俺がスキルで生成した物質は任意のタイミングで消滅させられる」って
一言言わせるか、実験するシーン入れりゃいいだけじゃん

何が高速無職だよ
無職で必要なシーンを削った結果が説明不足になってるなら意味ねえだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 05:25:22.29 ID:XODKaVRH.net
めっちゃ考察されてるけど原作では自然消滅の術式を組み込んでおいた、とかの一言で済ましてるから作者は何も考えてないぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 05:27:59.74 ID:V4YqWcd0.net
>>532
物質崩壊の魔法を弾などに込められるなら
それで暗殺したら良いな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 05:39:46.96 ID:Rb4FK2nL.net
>>533
魔力持ちは殺しにくいとか言ってたじゃん
一撃で仕留めるには物理的に超強力な破壊力持つタングステンの弾丸じゃないと無理、というのは違和感なく理解した
直接相手の脳を破壊するような魔法を使えばというけど、魔法耐性あったり対魔法の結界が館に張ってあったりしたら通じないだろうし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 05:41:53.31 ID:V4YqWcd0.net
>>534
崩壊の魔術を仕込んでたら
そのせいで防がれるんじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 05:43:22.75 ID:V4YqWcd0.net
タングステン弾を対象にした崩壊魔術はスルーされるとか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 08:56:12.37 ID:Rb4FK2nL.net
対象がタングステン弾丸だから感知範囲から外れるとか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 09:02:46.08 ID:V4YqWcd0.net
>>537
物質的に
魔術によるサーチが効かないとかありそうか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 10:32:59.13 ID:MK8b6xZh.net
作ったもの消す事出来なかったらあの世界銅まみれじゃないのかな
魔法使いみんな最初に銅作りまくるんだよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 10:38:22.69 ID:azzY1+YE.net
魔力持ちは基本貴族とその分家しか居ないし、多分土属性を引き当てなきゃ銅生み出せないぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 11:09:26.71 ID:pialDvTk.net
は〜 遠距離狙撃であっさり暗殺て
今後もバトル的な面白さは期待できないのかと思ったけど
魔術がらみで色々あるのね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:35:56.64 ID:BQatEWAE.net
>>533
弾に込める時限魔法は弾に対して近接魔法だよ、遠隔魔法とは違う
近接魔法が弾に付着してるんだよ、スカイリムの罠魔法みたいに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:46:42.34 ID:BQatEWAE.net
ちなみに狙撃自体も、魔法としては近接魔法
魔法を遠くに飛ばす遠距離魔法とは違って、魔法は銃の中の爆発までで、飛んで行くのは物理

たいてい近接魔法の方が威力が大きいので、その利点かな
空気抵抗による減衰はあるが、それを差し引いても威力や速度が大きいか
または空気抵抗を減らす魔法を弾にかけても、事前にかけるので爆発時の魔力の減衰にはならない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:13:15.92 ID:lhm52mpf.net
生成にしろ消滅にしろ
対象物の大きさ質量に応じて
必要になる魔力に違いはないのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 19:58:40.94 ID:ERmX5z9n.net
>>542
貴族の魔力突き破って消えない魔法掛けてるの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:06:10.77 ID:Rb4FK2nL.net
タングステン弾にかけられた時限消滅魔法と暗殺対象が自分を防御する為にかけた魔法は方向性が違うから影響し合わないんじゃないの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:56:27.68 ID:qtWlfB79.net
あの・・そこそんな議論するようなとこなのかな・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 23:59:49.17 ID:UXWg3A7X.net
月夜作品は考察するならパクリ元を探したほうが早いぞ
ダイの大冒険のドラゴンの紋章を下半分だけ変えてオークの紋章とか言ってだすような奴だし
あらゆる武器を使う能力者を出してどっかの使い魔より強いとか言い出したり
エンジン2つでトランザムしたり

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:09:37.46 ID:3UFYjGpb.net
まだタングステンがどうのとか言ってて草
しつこいオタクは嫌われるぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:22:04.96 ID:QQ+moHba.net
腋が一番嫌われている定期

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:33:05.38 ID:a/1A1/d7.net
アニメの話が盛り上がってアニメスレっぽくなってきたなと思った所で作者の話始めるよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:55:32.06 ID:f1pc7PSn.net
娼館行ってたのかよ
こいつ今期一番性欲強いかもしれん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 18:17:04.48 ID:VvtB3CjP.net
石積みのクソフォント

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 00:39:25.62 ID:/uAXMn9t.net
マーハが気持ち悪い
純真なマーハはどこへ行ったの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 03:16:00.07 ID:K30M9W1v.net
>>554
腹黒資質開花してしまったので
クソ野郎なんかも容赦なくぶちのめす子になった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 03:49:58.78 ID:L8Lav75e.net
ソープランドトウアハーデ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 11:32:54.12 ID:2UvxYH1e.net
>>554
たしかに
期待してアルトリアの覇権ヒロインを保留してたんだが、こうなると確定だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 13:19:12.46 ID:ahaXAu10.net
>>554
どこが?
いい感じになったのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 13:21:35.03 ID:P+PQeVAV.net
ルーグとディアはいつ男女の仲になるんで?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 14:41:32.08 ID:fKXRu6m3.net
>>559
書籍三巻ぐらい
アニメはまだ一巻も終わってない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:03:56.23 ID:/bS4lWpw.net
>>554 >>558
つい最近まで浮浪児だったのに貴族のご令嬢が板についた感じになるまで急変したのは草
上流の商人の妹としての役を演じてるとはいえ
となりのタルトがとことん謙虚なだけにちょっと成金っぽさを覚えてしまうな
となりのタルトってとなりのトトロっぽいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:29:07.16 ID:r1SarcYw.net
浮浪児の前は商家の令嬢だったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:34:35.21 ID:KsDiaZbt.net
タルトというとへんたいとか尿漏れのイメージが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:10:01.54 ID:Nig4GB9T.net
マーハのキャラは確かに少し鼻につく

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 18:33:51.15 ID:3MK1lGko.net
主人公の中身おっさんのはずなのになんで精神年齢ガキに戻ってるの?
第一話でイキってスキル選んでたのを思い出すと絵面がシュールに見えてくる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:00:33.11 ID:aChi+rEj.net
>>564
Sっぽくふるまってるけど
実は煽りまくって反撃狙ってるドM

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:06:53.95 ID:qrfQCDAU.net
実はマーハがお仲間を売春元締めに売却したんじゃねーのw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:07:55.84 ID:fKXRu6m3.net
>>565
あくまで主人公は前世の記憶を持って生まれたルーグ・トゥアハーデという子ども
某名探偵みたいに身体が縮んで子供になった訳じゃないから、恋愛もするし性欲もある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:39:32.71 ID:O7TsdiXa.net
でもなろうの転生ものって大抵人格が前世から地続きって解釈のものが多いよね
精霊幻想記だと前世と今世は記憶があるだけの他人って割り切ってたりしたけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:48:49.71 ID:4FGW/Myr.net
これ原作エタッてるんだよね
つかこの作者の全部

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:06:35.52 ID:zdKueQgZ.net
最初から完結させる気なんてない
いろいろパクりすぎて落としどころもわからないって感じだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:57:02.76 ID:KGWOC/p8.net
マーハが痴女になったのはちょっと違うと思ったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 00:58:09.17 ID:f5pIQ1JY.net
>>568
それ精神年齢が子供の理由に全くなってないな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:15:00.15 ID:uGAJcL3c.net
ラノベアニメって放送前後に新作ガンガン出すのが普通だと思ってたんだが
なんでエタってるようなもんわざわざアニメ化するんだろう
わざわざ一話にがっつりアニオリでフォローも入れたりしてさ
アニメ自体はそれなりに仕上げてるだけにガッカリするわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:15:11.37 ID:zm4EKI07.net
暗殺はあと二週間で発売なのに
1月発売の無職に惨敗して終わり
これに懲りたらパクリなんてやめるこったな、ざまぁ

***,*31/***,*30 【A限定】吸血鬼すぐ死ぬ Blu-ray vol.1
***,*60/***,*51 テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 1
***,100/***,119 【A限定】結城友奈は勇者である-大満開の章- 上
***,137/***,152 【A限定】テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 1
***,180/***,169 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 3
***,373/***,370 吸血鬼すぐ死ぬ Blu-ray vol.1
***,480/***,409 【A限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 3
***,664/***,512 ヴィジュアルプリズン 1

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:30:33.51 ID:hJTqzc2E.net
>>569
本好きの下剋上あたりだと、子どもの身体に宿ったことで精神が影響を受けて言動が幼児退行してることが明示されてるな
精神が脳などの器質やホルモンの影響を受けるのはしっくりくるからそういう作品多いと無意識に思ってたんだが、そうでもないのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:41:10.55 ID:LOLVUYaN.net
>>576
細かい設定入れるとどっかでアレがあってコレがないとか破綻するから
何も説明しないように進化wした
異世界もので細かいことにこだわり出すと話がつまらん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 04:40:51.62 ID:SAFRAQ5t.net
>>565
前世では失ってた感情を取り戻して幸せになる為に生きてるからいいんじゃないの
各々の年相応のリアクションするのは自然

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 10:08:39.91 ID:Nw1gJOs3.net
>>426
好みが俺と完全に一致するが客観的に見ると本当に気持ち悪いな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 10:12:08.44 ID:zKL04x76.net
芝村裕吏とか執拗に14歳女子をファックさせるからな
ガンパレード・マーチでは原素子が14歳でロストヴァージン
遥か凍土のカナンではシベリア鉄道で移動中にオレーナが
マージナルオペレーションで11歳のジブリール見て「あと3年は耐える」と新田は誓う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 15:02:59.07 ID:hRlsVqhU.net
>>580
アニメは見たがそんなシーンあったか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 19:15:29.39 ID:NQDOHsZk.net
腐の描いた薄い本やべえな
やっぱり型のシーン使ってるわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 21:32:46.71 ID:xPEBGcoB.net
>>581
アニメは原作とストーリー違ったからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 22:03:00.06 ID:o296/AcR.net
>>582
69の型とかオマ○コ98〜の型とか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 23:34:49.23 ID:JNCWYGwu.net
まさか再び乳首くると思わなかったよなぁ
ほんと油断ならねえわ
あのガリガリの身体の乳首って勃起する
本当の少女って感じで
来週はディア救出のやつかな
なんか強いやつとの対決もあったなぁ

総レス数 908
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200