2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:18:54.46 ID:sL7Hxjg3M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください
――――――――――――――――――――――――――――――――
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634992560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 11:56:02.05 ID:LWPCf7Tw.net
>>332
ここはアニメ板
なろう用語とやらの下賤貧民が用いる単語を知る必要はない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 11:59:35.53 ID:QAn78mqa.net
>>333
その下賤貧民ご用達のWeb小説が「原作」のアニメなんですがw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 12:30:52.34 ID:Qd1vXbIe.net
>>334
意味不明
ここはアニメ板
日本語苦手ですか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 12:39:50.21 ID:QAn78mqa.net
>>335
意味不明、意味不明って知的障害者かな?
理解力無しか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 12:51:17.37 ID:Qd1vXbIe.net
>>336
それはお前

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 12:51:41.22 ID:Qd1vXbIe.net
>>336
半島の高卒君ですか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 12:53:49.96 ID:GS0Gh1Ty.net
その遊びつまんないから辞めていいよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 13:05:13.04 ID:QAn78mqa.net
>>338
言うに事欠いて「半島の高卒」かよ
つまんねー返しだな
もっとまともな事言って来いよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 13:55:39.14 ID:Qd1vXbIe.net
>>340
哀れ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 14:10:20.45 ID:HUocFdP/.net
>>341
語彙力無いねーお前
頭弱いんだろうね
かわいそうに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 15:10:18.57 ID:4vRFyV0r.net
文脈から意味を類推できない程度の人を寄って集って避難するのは如何なものか
ここは優しく半年ROMれと昔の言葉を贈ってみよう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 16:22:44.34 ID:Qd1vXbIe.net
>>342
お前のことだよ
それ以前におつむが哀れなのかな
鄙言を正当化するなよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 17:01:56.03 ID:HUocFdP/.net
>>344
エタってると穢多を同じと勘違いするような脳死君にそんな事言われてもねぇ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 17:07:01.20 ID:Qd1vXbIe.net
>>345
君が特殊な文化圏に所属していることはわかった
黙っていろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 17:20:18.32 ID:4vRFyV0r.net
>>346
まあ特殊な方から見たら大体の人は特殊にみえますよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 17:25:23.83 ID:qjR+geCH.net
>>346
特殊な文化圏w
具体的にどうぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 17:27:50.51 ID:Qd1vXbIe.net
>>347
小学生の反応だな
鄙言を正当化することはできんよ
低脳

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 17:36:23.95 ID:AlrvesAx.net
>>349
お?顔真っ赤にしてどうした?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 18:05:49.64 ID:NxVoX+46.net
穢多ってあれだろ
ウンコくみ取り屋とかゴミ回収業者の人だろ?
日本中どこでも居るじゃねえか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 18:12:47.51 ID:mLgpE5h1.net
>>349
新しく覚えた言葉を使いたいだけなのかも知れないけどアニメスレにいる時点でお前も世俗にまみれてる自覚ないの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 18:44:36.10 ID:vThvbdmR.net
暗殺任務とか放棄して、集めた美女とSEXを楽しんだ方がマシだと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 19:03:54.59 ID:Tm6PCAo3.net
飛行機飛ばしまくってる時点で自分が疚しい発言してることは自分で分かってんだろうに
なろうアニメ何か見てるのにエタる知らない時点でおかしいけど
分からないにしてもググればすぐ分かる話だからなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 20:08:37.03 ID:8qifhw/b.net
テレサ・テスタロッサはいつ出るんだ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 20:45:48.60 ID:oy/7CX8k.net
精通のお祝いって何ご飯を炊けばいいんだ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 21:13:21.72 ID:mLgpE5h1.net
>>356
お粥

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 21:40:01.62 ID:nrxH7Dkb.net
Twitterで自分の書いたヒロインをキャラディスする原作者って珍しいな・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 22:08:35.88 ID:Iq3sHPZ7.net
>>353
いや、勇者殺さないと世界滅んで美女と楽しむ所じゃないぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 22:50:30.29 ID:yTPXSJYR.net
もう暗殺とかどうでもいいからタルトだけ出してほしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 22:54:38.88 ID:KLD0JkU9.net
実は暗殺貴族のヒロインたちには、美少女度設定があって、タルトは学校で一番ぐらいの美少女、マーハは人気女優ぐらいの美少女、ディア様は世界レベル
でも、実は一番もてるのは学校で一番ぐらいの美少女だったりする
https://twitter.com/Tsukiyo_rui/status/1462725809378971653?s=20
(deleted an unsolicited ad)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 23:26:17.04 ID:O3kCUWDg.net
じゃあ女神は銀河系レベルだね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 23:28:17.20 ID:WQJD2t4p.net
いいえ雛見沢一です

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 10:49:46.94 ID:9r54iW7t.net
ファミチキサイコ勇者を使えないのは惜しいよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 12:27:13.11 ID:H9KQbSHg.net
ディア様の中の人の上田麗奈くんがそんなに美人じゃないし美少女ボイスじゃないから、ディア様が世界一の美少女と言う設定の説得力に欠ける

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 12:39:36.13 ID:7h1qWXYC.net
上田麗奈の声って狂気っぽいというか浮世離れというか
圧倒的にハーモニーのミァハ感がある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 12:45:58.49 ID:yzM+80Ym.net
美少女ボイスとは一体…ゴゴゴ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 18:44:01.20 ID:VhOMgjgk.net
ディア様次いつ出るん?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 18:49:12.78 ID:hOg+HDyU.net
>>368
しばらくディア中心の話になるよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 19:30:50.02 ID:SQUs6hvI.net
えーw
やっぱディア取り返して終わりじゃんそれだと
シリーズ構成もたいがいクソだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 19:44:45.69 ID:rPW6PPG9.net
>>370
>やっぱディア取り返して終わり
そんなところまで精霊幻想記パクらなくてもいいのに…w

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 19:46:40.23 ID:15kCxPIs.net
Twitterでディア猛プッシュしてたのは
ディアが現在人気最低だけどそれだとディア取り返して終わりのパクリエンドが完全に白けるし
無理に盛り上げようとしても炎上するだけだからなのね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 20:55:55.57 ID:JYgnrvpR.net
>>371
最終話のCパートでやっと勇者が登場して終わったりしてなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 20:58:32.05 ID:byiqNpCR.net
>>373
俺もそう思う
ディアの件が一件落着して騎士学園入学して勇者いたーで終わりでしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 23:59:13.39 ID:H9KQbSHg.net
ディアが原作者が期待したほど人気が無いからな
この後も、タルトやマーハみたいな人気キャラになる可能性は低い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 00:03:13.30 ID:VZ42Lhf9.net
そもそもマーハは戦力ではないのでね。
ディアとタルトだけしか戦闘では役に立たない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 00:09:22.87 ID:6GJ4SBx0.net
ベッドの上では?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 02:18:57.32 ID://X5sPig.net
>>366
狂気っぽいっていうかその辺のキャラが頭にこびりついてるってだけだろ
基本憑依型だけど声質自体はそんなに変わるタイプじゃないから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 02:55:33.69 ID:l4WjmFsp.net
ディアは一応清純派なんだけど
主人公にとって第一夫人であるという確固たるポジションであるためにタルトとマーハにマウント取るような実はちょっと性格悪い感じのキャラなんで上田さんはハマってると思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 03:00:18.07 ID:jka1XG5j.net
作る側が意図して人気にさせようとしてるヒロインは大体失敗する

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 08:57:24.47 ID:BagHZ5av.net
最初の頃に比べて勢いなくなったが他もこんなものか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 10:10:05.13 ID:qMNsHADk.net
>>381
どっかのアホが大して人気もないのにキャラスレやらなしスレやら立てまくって人が分散してる上に他の作品ディスる奴が幾つかあるもんで過疎加速

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 12:14:01.68 ID:UJdc8mMr.net
そもそも何でスレが3つもあるんだ
前の使い切ってから次スレ立てろよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 16:45:01.11 ID:AR4fM64j.net
>>379
主人公には優しいが他の女にはキツいよなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 19:28:40.57 ID:aoJZ6HUz.net
アベマの一挙見たけど1話はなんか普通に話してましたが
2話以降ぐへへぐへへ言ってて主人公の名前が乳液イカ太郎に改名されてました

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 00:00:17.37 ID:QmMTYaxK.net
Abemaで最新話見た。
ディア好き宣言。
忠誠を尽くすマーハとタルトも大事にしてあげて

…って、それ以前に中身はおっさんだから、年下好きだな。…わかるけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 00:35:34.36 ID:oZBWpDLn.net
abemaの一挙の7話見て思ったけど冒頭の義兄の声優ってケヤルガ様だったんだな
前作主人公の声出るとか熱いな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 01:16:17.10 ID:fmxwq69A.net
なんかメルヘンメドヘンみたいになってきてるかな?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 01:35:20.38 ID:VReunUVD.net
>>386
もう十何年もあっちで生きてたらおっさんの感覚も薄れてるだろ
何連射もできるくらい性欲もギンギンだろうし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 03:24:53.90 ID:edjgth9k.net
あのおっさん実は今の世界楽しんでたのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 05:49:00.80 ID:oZBWpDLn.net
>>390
いや、元々前世で手に入れられなかった感情を得る為に第二の人生を謳歌することが目的だぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 06:24:07.83 ID:XQVwAaFw.net
これ面白いね
原作はもっと面白いのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 08:01:34.32 ID:ovZDmIJ0.net
>>379
発達障害の極みに見える

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 08:02:09.48 ID:ovZDmIJ0.net
>>392
>>392
読めばいいよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 09:46:35.43 ID:JxLPsULC.net
マーハって戦闘訓練も受けているの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 09:52:20.26 ID:7VvQlVR8.net
当然一の型、二の型てのもやってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 10:02:37.21 ID:QN4KTPWI.net
今回はFUNKY女神が出てこなかったな…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 10:08:42.57 ID:JxLPsULC.net
今回、主人公が「もうすぐ勇者が生まれる」って言ってたけど、
3〜4話前に女神が転生させた最強侍が既に勇者の炎で返り討ちにされていたことから、
同じ異世界でも平行世界が存在するってことなのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 10:27:42.00 ID:76BqSyiH.net
>>398
生まれるではなく現れる だ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 11:10:59.03 ID:WbyVWcwt.net
勇者は魔王の復活が近づくまで力が目覚めないから戦闘力は一般人と変わらないし、そもそも勇者は魔法の使い方は下手くそだから侍を返り討ちにしたのは勇者ではない
あとマーハには父の許可無しにトゥアハーデの技術を教える訳にはいかないから型とかはやってない(アニメ化で強さ盛られたがマーハは戦闘力がほとんど無い)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 11:57:14.37 ID:fNewjYfc.net
原作では
マーハは2年間鍛えてやったがほとんどものにならなかった
戦闘は無理だから暗殺前の事前調査などのサポート役をやらせる事にした。みたいな説明があったがアニメではバリバリ暗殺者みたいになってて違和感あったわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 12:44:22.35 ID:FYeoplBw.net
暗殺貴族ヒロイン
ディア 登場時10歳、何年も自分好みに教育する
タルト 登場時10歳、2年洗脳して自分好みに教育して2歳
マーハ 登場時10歳、孤児院で12歳になったところを救われる。自分好みに教育する

ひたすら10歳の子供をさらってきて自分好みに教育してハーレムつくるだけのアニメ
前世が世界最悪のロリコンだったとしか思えん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 13:36:18.12 ID:CtLTL4/f.net
勇者と戦う前の準備が長すぎ
特に商人系はつまらん
アニメは端折って勇者戦をメインにするべき
原作知らんけどこれで勇者に勝てないとかいうオチじゃないよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 13:51:34.64 ID:Hc/Po+Bv.net
>>402
ロリコンじゃなくて、単に若い方が洗脳し易いし強力な兵士として調教し易いってだけだが

ID:FYeoplBwは、何でもかんでもロリコン扱いすれば周りの支持を得られると思っているバカ

>>403
勇者と戦う前に、資金を確保したり情報網を整備しないと勝てないだろ
一対一の力比べで敵わないのだから、あれこれ出来るだけの準備をしておくのは必要不可欠だ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:00:55.29 ID:7cCexyLh.net
大豆から油とるのって日本だと江戸時代からやれてたんですか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:03:16.17 ID:7cCexyLh.net
>>127
自国民がバタバタ死んでるのに人口呼吸器をインドに送ってる政権にまた票を入れるやつらはサイコパスだと思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:03:48.72 ID:gSZvD099.net
レディ・・パーフェクトリィ
準備は完全に整った!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:04:08.55 ID:QmMTYaxK.net
なんかマーハって、またリーダーぶって調子こいて、みんなが泣く大失敗しそうな気がして仕方ないんだけど…。
あと、王様ランキングのヒリングの側近ドルーシみたいに 常に強い護衛つけとかないとちょっとした能略者に簡単にやられそう。
経済、体力ともに過信がありそうなイメージ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:13:33.42 ID:7cCexyLh.net
OPだとマーハのアクションが一番かっこいいまでない?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:21:44.29 ID:TU3VMxG3.net
7話で男スパイを仕留めたのはタルトだったからマーハは特に何もしてないし、
2年もプロの暗殺者に鍛えられてば街のチンピラ2人をノックアウトするぐらいの体術は身につくだろうし
劇中で描かれてるマーハの強さにそれほど違和感はないな
6話で世の中の理不尽にガクブルしてた子犬のような頃を見ているから、
そこから1話で強い女になりすぎたという風には感じたけども
せめてルーグのモノローグとかで、「マーハはあまり強くはならなかったが、多少のサポート役ぐらいは務まるようになった」
とか入れればよかったと思うが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:23:04.11 ID:NrJn4HMI.net
主人公に媚びまくり、それ以外の男にはイキりたおして嬉々として拷問・殺しまくり。怖いわw
ハーレムいうてもサイコパスだらけで全然羨ましくない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:27:09.35 ID:jdUB/dpF.net
てか元爺さんの暗殺者が、朝立ち見られてしどろもどろに言い訳とかシュールすぎるな
あそこだけ高校生とかの転生者みたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:45:35.35 ID:76BqSyiH.net
>>403
ジョジョはどうすんだw めっちゃ旅が長いんだが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:54:59.79 ID:2QrQGM3K.net
これ回復術師のスピンオフだったのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 14:58:15.86 ID:8mRlCFlk.net
マーハは1話冒頭で戦闘に参加させてないしディアとタルトが暴れてマーハは情報戦に長ける
今回みたいな単なる人攫いのオッさん2人程度なら余裕だが1話冒頭みたいな屋敷守る兵士複数だと無理

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:00:49.99 ID:76BqSyiH.net
経済新典型 本好き下剋上は面白いけどなー なんで商人つまらんというのか理解できん

あぁ 商売が理解しにくいおこちゃまだからか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:12:38.96 ID:NrJn4HMI.net
さすがに釣りだと思うけど、マヨネーズや乳液でドヤるのがそんなに面白いんだろうか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:19:58.89 ID:76BqSyiH.net
ドヤるって受け取り方がアニメ見る姿勢じゃないだろっていう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:21:19.28 ID:76BqSyiH.net
まるでCMとかポスター見て「あれこいつ俺に喧嘩売ってるよな? だよな?」つー危ないやつと同じじゃん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 15:55:22.94 ID:Hc/Po+Bv.net
>>408
>なんかマーハって、またリーダーぶって調子こいて、みんなが泣く大失敗しそうな気がして仕方ないんだけど…。

原作者の月夜涙先生がまさにそういうタイプだと思う
物語の展開に失敗して話しが途中でつまらなくなったら、この作品に関わっていた多くの関係者が泣く事になるだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 16:11:17.84 ID:xfCTAClg.net
特産品がチョコレートって
あの地域の気候が分からんなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 16:39:00.86 ID:jX2gbEXJ.net
>>420
つまらなくなることはないから大丈夫、そうなる以前に物語の展開途中で投げ出して放置するからw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 16:41:16.98 ID:dA4TNaw+.net
>>422
腋大先生は顕著だがwなろうの多くに見られる傾向だね
つまらなくなったら未完で放置
なろうアニメ化は1クールかせいぜい2クールが限界だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 17:28:56.26 ID:+zWxDcRf.net
>>405
大豆以外から油とってたし
サボるみたいな意味で使われる油を売るって言葉もそのへんから来てるぞ
もっと言うと斎藤道三とか油売りで有名じゃなかったか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 17:42:21.60 ID:vALclq0v.net
アベマ視聴者が全く減らないなw
2話 26万人をずっと維持してる感じで有り得ない動きのグラフで不気味な人気だw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 17:42:46.68 ID:QXHYgg0j.net
>>404
https://i.imgur.com/aHyWLDa.png

月夜先生の場合はこんなことばかり言ってるからロリコンと言われたら喜ぶと思う
じゃないと年齢設定をもう少し高くすると思うし
全体的に3つとか5つくらい年齢設定を上げたら見た目年齢と設定年齢の違いがマシになるかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 19:28:30.34 ID:4/IietER.net
>>426
大体捨てられたロリが12で巨乳になるとか相当重症だよw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 20:28:23.56 ID:quv/jtBK.net
>>420
たくさんのアシスタントや関係スタッフの生活も考えてやめたくなってもやめられないジャンプ作家と違って自分の生活しか考えて無さそう
Twitterで好き勝手言うと関係スタッフにどんだけ損害及ぶかわかってないんじゃね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:19:33.89 ID:l76U0OFo.net
>>409
あるねえ一人だけ峰不二子の風格

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:37:46.68 ID:P7QQ1GfM.net
>>405
やろうと思えばできるけど大豆は食えるからな
油とるようにエゴマや菜種を絞って作ってた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:46:41.64 ID:e295pkaf.net
タルト目がキラッキラやな
完全にイルグの精狙っとる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 03:45:41.08 ID:8698VdZc.net
ママが出てくる度、高橋千秋のどこからこんな声が出てるんだと驚いてしまう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:46:53.20 ID:tMouXf26.net
>>426
捻くれた人格をしているね
子どもの頃に何か人格が捻じれてしまう出来事が有って、一般人が引くような人格が形成されたとしか思えない

総レス数 908
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200