2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:36:00.91 .net
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634307755/
(deleted an unsolicited ad)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 15:23:24.75 ID:9SQVcYtL.net
>>545
流行ってしまったか…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 15:33:36.21 ID:/uoO2rvT.net
>>542
自称信者のほうから積極的に無職転生無職言ってるからアホだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 15:35:30.17 ID:cd+JkqJ/.net
>>544-546
どんだけ毒虫殖えてんねん
お前らさっさと喰い合えよw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 16:35:27.73 ID:SqOBO6Le.net
暗殺が無職無職言うのは韓国が日本日本言うようなもんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 17:50:26.71 ID:YmTElL1b.net
なんでみんな仲良くできないの?!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:00:21.55 ID:PAzg48Ul.net
暗殺貴族、腋先生のファン同士仲良くくするべき

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:24:07.85 ID:cd+JkqJ/.net
月夜先生の(言動の)ファンの群れと
毒虫が『真のファンじゃ無いとアニメから入った俄勢を追放した結果』がアンチスレすら不要になったこの惨状だろうがw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:49:19.02 ID:qR/MEWmm.net
何を言ってるんだ、原作の売り上げなんかどうでもいいだろう
無職は30過ぎたニートが主人公、暗殺はゴルゴ13と双璧をなす世界最高峰の男が主人公
どちらの主人公が異世界に転生したアニメがおもしろいか考えたら暗殺の方が上だろ
なんの取り柄もない引きこもりが、トラックにひかれて死んで異世界に行くのは飽きた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:53:15.86 ID:LuSgdae3.net
直近のレスでは誰も原作売り上げの話なんてしてなくね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:54:34.82 ID:1rTR6etc.net
あーあ
ゴルゴファンにも喧嘩売るのか最低だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:58:29.52 ID:68ouqV+x.net
組織信じ込んであっさり殺された間抜けがゴルゴと同等とかナメてんのw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:12:01.92 ID:r36CSZeH.net
えええええgっっっっっtyny

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:13:31.85 ID:qR/MEWmm.net
ニートのおっちゃんが転生して、ディアやタルトの体ベタベタ触ってハーレム作る話やったらつまらんから見てない
人生の落伍者が異世界に行って何かに目覚めたように活躍するなんてありえないだろう、ゴルゴ級なら理解できるが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:16:48.56 ID:+3Q+5E8j.net
無職は無能の陰キャが書いた話
暗殺貴族は陽キャの有能が書いたはって感じがするな
普通は陰キャの無能を主人公にしないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:19:10.94 ID:68ouqV+x.net
むしろ主人公が元老齢の暗殺者なんて死に設定だろ
結局ルーグになってからの力は女神に貰ったスキルと才能頼りだし
孫みたいな年齢のガキと普通に恋愛するし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:21:58.76 ID:bIMGaY9A.net
またいつものガラプーが無駄に擁護してるだけでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:39:00.82 ID:vz9SFhuD.net
無職は日本というセーフティネット張りめぐらされた世界で通用しなかったんだろ
それより生存競争はるか厳しい異世界であれだけ活躍するのは、あり得ないって
人生帰宅部していた高校生がいきなりプロ野球選手になるくらいありえない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:43:36.60 ID:/uoO2rvT.net
あり得ないとかそういう話を自分から振るから自滅して恥かくんだぞ腋

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:52:29.76 ID:vz9SFhuD.net
もっとありえないのは、あれだけお世話になった父親をマウントとってボコボコに殴るのありえない
普通は父親の愚痴くらい黙って飲み込みぞ、どんだけキレやすいんだ、家庭内暴力か

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:58:35.43 ID:cd+JkqJ/.net
>>559
無職の作者が陰キャかどうかは知らんが
男女の恋愛が分からんからホモのカップル参考にしますとか言う奴は陽キャじゃないと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 20:01:49.29 ID:68ouqV+x.net
意地でも無職の話したくて仕方ないんだなこいつw
実は暗殺貴族とかどうでもいいだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 20:15:00.90 ID:5Uarm4Ww.net
現世でダメな奴は異世界に行ったってダメ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 20:15:39.37 ID:+3Q+5E8j.net
>>565
それに関しては知らんが
ホモのが陽キャのイメージあるけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 20:19:34.05 ID:cd+JkqJ/.net
>>564
暗殺の作者は現実の父親の葬式の線香番で静かで執筆捗るわーってツイートしてたぞwww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 20:20:41.54 ID:cd+JkqJ/.net
>>568
月夜涙本人もホモなん?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 22:03:34.19 ID:K5CwOzug.net
「世界最高のホモ、異世界貴族に転生する」かよ

・・・
あれっ?ちょっと面白そうか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 22:12:22.53 ID:/uoO2rvT.net
>>571
なんJの玩具にされるのが面白いというならそうだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 22:20:13.14 ID:WR2vgCGR.net
もうすぐ月夜先生とリアタイで暗殺観れる、楽しみや〜

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 22:38:09.37 ID:Twmktdw4.net
裸待機の時間

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 22:50:23.63 ID:cd+JkqJ/.net
>>571
マイノリティの保護名目でなろう主人公が大好きな少数民族の保護とか自然な流れでやれそうだなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:21:14.24 ID:p+Wpwmid.net
お前らの糞レスなんざどうでもいいからえっちぃ画像貼ってけや

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:26:31.20 ID:VtM9VNYA.net
今度は男キャラまで落としやがったよ
まともじゃない暗殺家業なのにまともな父親だと錯覚するな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:39:09.03 ID:OCDOoJwN.net
やっぱゆかりんって姫だわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 00:01:41.62 ID:4at1Qk0c.net
>>577
うーん、ちょっとTueeも人たらしも過ぎるなあ
いや、異世界Tueeで強いのと人たらしは基本なんだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 00:10:07.29 ID:rur7qSDl.net
我らの女神が今回はえっへんしなかったのがちょっと寂しい
でも侍にふぁんたじいって単語は通じるのか・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 00:16:19.00 ID:sCdqwD5A.net
今回はゆかりんと転生者のやり取り雑だったなw
でもこれお約束で毎回やってほしい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 00:51:47.20 ID:++hVuSJR.net
何時になったら勇者出てくるんだ?
どんなやつでどのくらい強いのか調べずに暗殺しようとしてるのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 01:56:53.79 ID:CRXkAB8P.net
次はタルトちゃんは何時脱ぐんだ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:02:24.60 ID:FMWrFqfC.net
なかなかに主人公に喧嘩を売った貴族の子息も蓋を開けてみれば、サバサバとした快男児でしたね。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:04:09.67 ID:h1GpJmrQ.net
口の動きが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:04:20.78 ID:AuwHHzVi.net
すまんマジで普通に楽しんでるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:19:45.93 ID:LdialMOU.net
今回も良改変だったね
原作どうりやってたらルーグが1人でしゃべり続けて
キアンとロナハがヨイショして終わる
キャストが男3人だけの回になってたよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:26:52.78 ID:zlZE/aqR.net
>>587
むさ苦しいなww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 02:53:30.97 ID:gvHRY858.net
主人公の前世が世界最高の暗殺者だっていう設定いらないよね
なろう主人公なら誰でもできることしかやってねーし
1話では暗殺者っぽいことやってたけどアニオリなんでしょ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 03:01:13.07 ID:irXzsBGm.net
ネットの聞きかじりて、いきなり食うと拒絶反応で吐くって言ってるけど、実際は大食いしなければ吐くことはまず無かったりする。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 03:31:09.43 ID:L1jZNXnv.net
王道いっててワロタ
最後のスカウトのながれなにぃw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 03:39:33.43 ID:ceGhK7z/.net
なんで荒れてるんだ?
仲良くやりなよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 03:50:40.55 ID:yYBzCHwB.net
冬になると狩猟できないってドヤ顔で言われたとき
全世界の阿仁マタギを敵に回したな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 04:35:06.69 ID:Qer4if6m.net
あらゆる兵(へい)を試しておるってゆかりんが言ってるけど
脚本家は兵(ツワモノ)と読ませたかったと推測する

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 04:52:27.84 ID:uVwaA+Xu.net
こいつらの一族、領地運営に加えて医者に暗殺に忙し過ぎだろw
王様殺す気かよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 04:58:19.71 ID:R2hvHdk5.net
じわじわした長編を思わせる進行で、分割2クールなのかな
なら重厚かしらんが、このままだと進化が覇権
こっちの方が圧倒的に人気のようだけど
回復の期待値とメルヘン絵だからかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 07:20:07.92 ID:zLbo5kkL.net
月夜、回復のときは2期2期と騒いでたけど、今回はそのあたりは口に出さないな
回復は微妙と思って円盤買ったが来なかった。TikTokで回復関連の動画に一万〜十万のコメントがついてるからエロがあれば海外人気はあるんだけど、今回大人しいからなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 07:27:41.77 ID:0twhGUCU.net
また商人かよ
なろうはワンパターンでつまらないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 07:31:05.94 ID:Bt1M76Gg.net
なろうでも暗殺はまだ切ってないからおもしろい方だわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 08:54:07.97 ID:zlZE/aqR.net
主人公の独り語り長すぎで全然進まないな…
回復の方が話のテンポは良かったよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 08:58:46.52 ID:4j7xrAfG.net
ぜんぜんなろうや腋詳しくなさそうな10月アニメレビューしてる奴が居たけど
なんか無職転生と被るけど転生前の描写が丁寧で印象的だったからやや評価してたなよかったな
全然パクリって言わないようなところで無職転生と被るって明言された気分はどうだ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:01:28.80 ID:JpV4VlE5.net
アニオリ部分の話で草

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:49:42.30 ID:Qer4if6m.net
>>600
アニメ制作者の原作への思い入れが強ければ強いほど、全部映像化しようとしてしまって
結果的に冗長になるというのはよくある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 10:12:44.04 ID:enT2rEws.net
こんな物に思い入れとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 10:17:15.92 ID:JpV4VlE5.net
>>599
話を大幅に短くして終わらせた事でなろうの規約違反をした作品がなんだって?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 10:49:13.33 ID:wuIe+JRY.net
ルーグ様ってやっぱ主としてタルトちゃんのパンツも把握しているのでしょうか!?今日は何色なのでしょうか??

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 11:34:45.41 ID:oCFkFAag.net
勇者を選ぶのも神では無いのか?
そもそも、将来暴走するような勇者を選ぶ神が問題だろ
結局女神と別の神との抗争だろこれ
最後は勇者と共闘で神を倒す流れだと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 11:39:40.71 ID:SMTKAj7J.net
骨折が2分でくっつくの羨ましい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 11:46:19.96 ID:C3udPt8w.net
相手が慎重勇者だったら流石に勝てないんだろうな・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:01:14.27 ID:SMTKAj7J.net
>>607
勇者も、こっちの世界から転送させたんじゃないか
そしてサムライやニートみたいに育成失敗したと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:01:56.39 ID:SMTKAj7J.net
転送じゃなく転生の誤りです

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:20:24.81 ID:zlZE/aqR.net
>>603
主人公の話が長いのは原作由来なんだが……

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:53:07.60 ID:IYQM1Chs.net
>>605
金儲け主義の作者はカス
転スラや無職の作者は応援したい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 13:20:41.33 ID:1ibmYVGJ.net
>>609
ヴァルハラゲートとヴァルハラゲートアナザーで瞬殺だな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 13:36:40.98 ID:R2hvHdk5.net
>>607
そこがジャンケンで
〇問題勇者:×魔王 ←ここが一旦必要
×暗殺勇者:〇魔王
〇暗殺勇者:×問題勇者
珍しく説得力のある必要悪だな(もちろん主人公の発言によって悪とは限らん含みも残ってる)

NHKの進撃EDやバックアローやパラディンみたいな、
軽薄な言葉で善悪を相対化するのは単にモラルハザードが起きるだけだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 14:27:12.65 ID:zk08ZWMz.net
4話のガーターベルトの着け方に異議出したい。
それともパンモロ回避的な意味でわざとやったのか…うーん、ないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 14:42:57.56 ID:evq68axV.net
暗殺なのに結構みんなに言ってるのな笑

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 14:56:29.92 ID:BneceyXO.net
名探偵バーローみたいに手段と目的が逆転してるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:29:59.96 ID:Qer4if6m.net
>>612
だからだよ
くどい部分はアニメでカットしてもいいのに、原作信者への配慮が強すぎてカットできない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:34:03.49 ID:NkzA1zH8.net
暗殺貴族のアニメは知り合いの八割ぐらいの人数が見てるから驚くわ
すげえ流行ってるんだな
なろう好きじゃないやつも見てるのは意外だわ
第一話がよかったし、その後の回も完成度高いからかね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:37:25.78 ID:It2Z3cuX.net
ワイのまわりもそうやね。回復見てるて言ったらドン引きされたんやが、暗殺は普通に受け入れられるみたいや。配信も好調やし、すんなり2期つくられそうやね。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:00:25.98 ID:/WL2k9eh.net
暗殺見るとシルリンの凄さが分かってくる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:02:31.72 ID:zlZE/aqR.net
ルーグくんの近接戦闘ってわりと地味だな…
タルトみたいなパンチラが無いから地味になるんだろうか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 17:05:35.69 ID:JpV4VlE5.net
>>619
このせい
>明日、五話放送こんか
>キツネ、実はアニメ放映開始前に四話まで見させてもらっているけど、五話以降はガチ初見こんから楽しみ(脚本とか絵コンテの監修はやっています)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 17:45:24.80 ID:GgBRlJWd.net
そろそろイツモノイセカイになるのかな
つかかなり昔から暗殺しようとしてるけど、勇者は不老不死かなにかか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:41:18.02 ID:Sod1Ck0z.net
しかし向かって来るやつを問答無用で焼き殺すとかやっぱ勇者ってかなりヤバいやつだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:46:33.02 ID:oCFkFAag.net
勇者も魔王もきっと可愛い女の子だと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:47:35.98 ID:4bI4kvdD.net
次回から商人としての生活みたいだが現代知識無双のなろうテンプレ展開が始まるんですか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:50:06.31 ID:9sYOD6Ru.net
それなんて超人高校生

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:57:58.92 ID:WqkWtI4f.net
回復の魔王はエロかったな
声が高森やしぐうシコやったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:57:59.22 ID:QUXzW75p.net
女神のキャラ設定がキツい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:05:03.55 ID:zlZE/aqR.net
魔王も可愛い女の子だったらどうするんだろ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:25:46.34 ID:tgRJwloh.net
細部がいちいち頓珍漢なのはわざとなんだろう化

籠一杯のネギとか八百屋非常識すぎるだろ…
どうやって食えっていうんだよw

めちゃくちゃ軽い剣ってすげー使いにくい筈だからただのいやがらせかな?

あと「暗殺稼業」の最終試験がタイマンバトルってさあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:27:44.69 ID:pPEpwL6o.net
正攻法で勇者と対決しても十中八九負けか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:31:03.92 ID:LdialMOU.net
>>632
蛇魔族さんに頑張ってもらうしかないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:02:27.16 ID:QUXzW75p.net
話数重ねるごとにただのありきたりなハーレムなろうになっていくな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:31:31.58 ID:8E5C7qLT.net
>>634
勇者には誰も力で勝てないから暗殺しかないんだろ
おそらく勇者は下手な騎士団相手でも全滅できる
ただこの話は勇者を殺さないEDと思うが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:36:44.69 ID:+53PogHP.net
勇者もハーレム要員なんでしょ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:39:15.91 ID:azmL8H4y.net
マジ?勇者は女の子なのか?見るの楽しみだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:30:50.94 ID:I6y8Uq2X.net
勇者は赤髪の男の娘だと予想

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:41:30.23 ID:BWEfYqWT.net
>>637
やってることは凡百のなろう主人公と変わらないんだから暗殺者が転生した意味あんのかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 21:49:17.94 ID:8E5C7qLT.net
>>641
トウアハーデと元の世界の暗殺技術の融合がどこまで描けるかじゃないか
凡人だろうと前世の記憶がある時点でチートな上に暗殺テク持ちだし
魔法で銃作りました程度だとあんまり面白くない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 22:22:02.73 ID:zlZE/aqR.net
主人公が戦うより女の子たちがチャーリーズエンジェルしてた方がおもしろい可能性?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 23:02:00.06 ID:5T3ygM+V.net
最終的には女神がラスボスじゃないの
前世で組織に裏切られたように女神に裏切られて対決とか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 00:22:29.12 ID:UaJ4A3AY.net
門外不出の秘術みたいなこと言っていたから、一子相伝の暗殺拳みたいなのを想像いていたのに
大勢の親戚集めてお披露目パーティー開いててフイたわw使用人たちにもバレバレやろ
こんなんでよく秘密守ってこれたな。設定に無理ありすぎ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 00:24:20.52 ID:Cdq5xp93.net
原作はつまらんけどアニメは大分カットして観れるようになってるな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200