2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 7機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 13:54:15.34 ID:Zl2ASZPC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 5機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634308459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

マブラヴ オルタネイティヴ 6機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634747939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:32:17.21 ID:eFFkJWeo0.net
純夏(OPで回ってる奴・幼馴染な負けヒロイン・今で言う嫉妬で手が出る暴力クソ女)

ベータに囚われ、触手攻めアヘ顔ダブルピース調教済み

ベータに飽きられ、脳だけに・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:34:47.13 ID:1gc3xTg60.net
登校時に付き合ってもない男の部屋まで来て、起こしにくるヒロインとか時代を感じるよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:37:18.40 ID:0JVwCleg0.net
発売当時で既にわざわざ「王道」学園ものって付けるほどだったからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:50:29.86 ID:wngMvSIsa.net
ダイジェスト版みたいなアニメはもういいわ。
それより1話の人の、その後のストーリーをあ号までやって欲しいわ。明星あたりで戦死したかもしれないけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:57:19.88 ID:u/GQitMr0.net
初見なんだけどヴァルキリーズって言葉出てくるんだけど、なんなんですかね?
3話に出てたみたいだけどわかんなかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:00:38.58 ID:HNWF3+M50.net
>>305
しっかりクソエリート路線歩いとるで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:09:42.58 ID:wngMvSIsa.net
>>306
5話か6話くらいで出てくるであろう戦術機中隊や
詳しく知りたいなら伊隅戦乙女中隊とかイスミ・ヴァルキリーズで調べるとよろし

>>307
そうなんだ。thx

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:15:13.74 ID:9nRGFyIu0.net
>>308
最初、大隊やったっけか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:16:53.89 ID:a0N4WVBQM.net
エロゲ版win7対応版は高いな
エロ見たかったけど諦めてSteam版にするか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:19:35.95 ID:0JVwCleg0.net
つーかwin7対応版はマジで7までしか対応してないと思っておいた方がいいぞ
ワンチャン行けるやろとか思ってはいけない(1敗)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:21:18.37 ID:Mtoxh3IO0.net
もうちょいで11なのにどうすんだよ
もうマブラヴ遊べなくなんのか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:21:44.17 ID:a0N4WVBQM.net
10民は諦めるしかないのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:22:55.97 ID:q0vFJl/fa.net
>>309
連隊だな
不知火108機が95年には納入されていたとか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:25:08.40 ID:6BPou9/80.net
>>309
TDAうろ覚えやからそこまで覚えとらんサギリ絡みで干されて毬藻失脚後に栄転したことしか覚えとらんわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:25:17.22 ID:HmIutDeda.net
>>300
OPがダニー歌ってるとか、変な所で金掛けるよな
https://youtu.be/Qq3Gj16xyuQ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:29:20.61 ID:9nRGFyIu0.net
>>314
A01の適正候補がそんなにいたんか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:31:54.40 ID:8YQnaGKv0.net
>>292
グロスでもあんまり聞かない会社だよ
元々出来るのか?不安な感じだった
そこで時間使ったんじゃねえかな?
シナリオだけは進んでて今のはそれ使ってるとかさ
監督の投げやり感はその辺から来てると推察してる
監督もこうした方がってのはあっても直しは出来ないスケジュールなんじゃねえの
キャラも急遽変えた感じの話もあるし
企画とか上の方に煩いのがいると思うな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:35:23.01 ID:a6el0pcj0.net
>>312
仮想マシン環境を作っておくとOS アプデを気にせずゲームができるで。
例えばwin2000あたりのvm'(仮想マシン)環境あれば初代オルタもプレイできる。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:37:39.77 ID:HmIutDeda.net
てかアユマユアニメの方が作画よくね?
https://youtu.be/B6Cggy6F-Vk

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:40:33.93 ID:q0vFJl/fa.net
>>317
あのより良い未来を選択云々って要するに過酷な任務で生き残った奴は運が良いからつまり適正者だよねって暴論だと思っているわ…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:56:41.93 ID:CEGv4pXy0.net
主人公がひたすらウザイなこれ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:58:49.71 ID:mNW4deBV0.net
>>321
レッドショルダー顔負けだからなあの部隊

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:59:30.25 ID:vtbqX5ea0.net
マブラヴおじさんときたら
リアルタイムでヤシガニ等を観てたくせに
この程度で文句を言う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 21:04:46.65 ID:xJIzoAeRd.net
月詠さんまだかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 21:12:32.74 ID:QKyOlQQvr.net
原作名乗ってる人は権利押さえてただけで
シナリオ、デザインはゴーストなん?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 21:14:19.14 ID:9nRGFyIu0.net
シリーズ最強衛士が月詠?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 21:30:32.63 ID:AKJyeGNH0.net
ユウヤじゃねえの
テロドールはどうなってんだかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 21:45:26.27 ID:fZEfFDbN0.net
>>324
作画今よりもっと糞でも原作を忠実に「当時」アニメ化してればよかったのでは…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 21:50:07.60 ID:VNs1B9XR0.net
TEの艦隊とか酷かったよねw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:00:31.46 ID:ZbheOku40.net
どうしてもいまさら感がなあ。
スレ見てるとあんまり好意的意見が見当たらないし、消化するのは最後でいいか。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:05:56.17 ID:XPFt5VWI0.net
近年の作画が酷かったアニメというとDYNAMIC CHORDとか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:13:59.90 ID:guu8HCdC0.net
おさまけ いもいも エクスアーム

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:38:49.13 ID:fZEfFDbN0.net
>>332
ゲッターロボアークは観てて震えた
20年以上前のチェンゲのが動いてるってどういうことや

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:43:24.74 ID:FhrRukPMd.net
上手いアニメーターは皆なろう系にすっぱ抜かれてるんじゃないかと思えてくる
よく分からんスタジオ増えてるし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:53:28.12 ID:guu8HCdC0.net
オタクに媚び売りまくってる自称YouTuberにすら
このアニメ叩かれまくって笑う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:30:52.74 ID:6k+fXHgK0.net
秋アニ豊作でアニメータが足りん!
ってなら冬にやればよかっただけんでわ?とも思う そんなタイトなスケジュールで
泣き言言われてもちょっと同情はできんな 他の秋アニメ見てるとよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:42:36.07 ID:71Y/dG2ep.net
水着回や無人島でラブコメやったり訓練描写をしっかりやってた
TEは神アニメだった‼︎

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:55:32.86 ID:kuktfaRp0.net
オルタでは温泉回0水着回これだけ
なのにこれ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:59:58.98 ID:6k+fXHgK0.net
西本監督はアニメでは戦術機全振りなんでしょ
美琴の乳もみとかサバイバル演習での各キャラのエロケツとか胸チラとか一切カットの方向なんだろね
エロでのサービスは薄いと見た 

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:05:17.45 ID:AppWUTsF0.net
>>335
そもそもゆめ太自体がその「よく分からんスタジオ」なんだよなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:22:03.05 ID:BY2l5f2H0.net
監督はエロ画像RTするくらいには変態なのにな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:39:37.03 ID:iPoi9yyD0.net
twitterなんぞやらんで仕事してくれと思う
チヤホヤされたいなら、オンエアされてる現状をなんとかしてくれよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:41:06.01 ID:FGix5sCc0.net
ゆめ太カンパニーはリステの時は良かったんだけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 01:10:38.45 ID:axE7H4BS0.net
念願のオルタアニメ化 でもあのザマになったから原作者として関与してないといいつつ
でも1話おめーやろてなもんだが今は火消しに必死なんでしょ ある意味偉いよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 01:13:28.94 ID:Uiw8u4nn0.net
作画は悪いけどそれ以前の問題なんだよな
1クールでやろとするのに無理があったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 01:19:41.28 ID:sOz5Jzw1a.net
必要なのは12クール

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 01:20:11.64 ID:mstKEF610.net
>>300
実はあの裏では…
って破茶滅茶設定だけど
面白かったわ
もう12人揃って駆逐して欲しい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 01:47:07.04 ID:V5QG87PD0.net
>>347
つまらないと思うよソレ
公式のゲームのプレイ動画に声優が声乗せたらそれで良くね?メカだけ3Dに置き換えてさ
そうすると吉成アニメが無くなるなあ勿体無い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 02:27:34.48 ID:fYG42qKp0.net
TDAのほうがいけるんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 04:44:52.12 ID:Vq/YjZ730.net
ゆめ太はハルフィルムを吸収してるから良い人材いるはずなんだけどね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 04:55:57.24 ID:jqGb/OBV0.net
>>188
207B分隊は重要な役割があるだろ
ネタばれになるから書かないけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:09:52.86 ID:Ufa7dTeva.net
>>334
んなこと言ったらガンダムやマクロスも30年前の0083やプラスの方が凄いわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:11:10.53 ID:gPqzQH8b0.net
>>353
バブル期の作品と今を比べてもねぇ
金も人手も違うわけで

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:26:57.58 ID:wflNu6A9M.net
>>353
0083 マクロスプラスって金かかってるんや
あれ作画よかったどすねぇ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:41:35.89 ID:xxZiKHsPM.net
総作監の3話前半がキャラデザもやってる谷さんで、後半がつなきあきさん?
仕方ないんだろうけど総作監が二人も居たら作画も安定するわけないな

https://i.imgur.com/glUeokC.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 06:52:29.83 ID:vYbd8IL2a.net
>>348
あれだけの戦力があるのにアンリミじゃダメだったんだな…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 07:37:26.02 ID:P8GL+0WeM.net
>>354
人手はともかく、お金は十分に掛けてるだろう
俺もこのアニメの制作費ってどれくらいなんだろって思ってネットで調べてたら
ヤフー知恵袋の回答で詳しく分析してる人がいたけどな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14243302539

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 07:38:54.08 ID:qA9A3cDFd.net
速瀬水月の中の人が変わったのは残念

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:00:02.07 ID:yxrAgomId.net
最初の1話使ってエクストラやればよかったんじゃねぇかな
戦闘シーンに1話使ったせいで尺キツくなった感じしかしない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:02:25.09 ID:A5fV/wKAa.net
>>358
この回答者今どう思ってんのかなー
金かけてTE柴犬以下の物出てきたけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:05:09.16 ID:xO87oudZa.net
メカを出さなきゃダメだって意識が強すぎて迷走した雰囲気ある
今のところタケルが焦っている理由すら観てる人には不明瞭なままで何となくムカつく奴くらいの印象になっているものな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:13:02.67 ID:irvNG0k60.net
>>361
戦術機のモデリング動きだけは柴犬、TE以上だけどね。
やっぱり戦術機に全部予算つぎこんでるんじゃないのこれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:43:21.55 ID:LVlBvnrGd.net
アニメは1クールだけで続くかは未定
『マブラヴ』統括プロデューサーのtororo氏は、「終わらせるも終わらせないもユーザー次第です。僕らは最後までやるつもりでいくわけですから」

1クールで終わったらユーザーのせいらしいですよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:48:23.10 ID:715k+Ceo0.net
>>364
円盤買えってことかな?
1話だけはできがいいからうれそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:52:26.33 ID:19TzT6JR0.net
こんなウンコ打ち切りでもういいだろ
作画変えるのが最低条件だな二期は

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:59:22.96 ID:CZSKbHQI0.net
>>364
ダメなものに対しても次はきっとと「お布施」する文化の行き着く先がこれか・・・
今ダメなままでも金稼げるんだから次がよくなるわけねえんだよなぁ・・・だって次も「お布施」してくれるんでしょ?って思っちゃうからね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:22:05.00 ID:yCcsEZI1d.net
>>364
こんなひどいアニメなら1クールで終わりでいいよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:22:05.64 ID:rF2iD5bC0.net
どうしようもないゲームだけやれ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:25:13.76 ID:kA6zzPnH0.net
>>361
限られた尺の中で改変せずに原作を忠実になぞりました

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:37:05.86 ID:Uiw8u4nn0.net
>>364
その考え方ならなおさらエクストラからはいって
1クールじっくりやればよかったのに…
アンリミやオルタを映像でみたい人が支えてくれれば
予算も尺も都合良くいくじゃない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:38:35.51 ID:AppWUTsF0.net
>>364
お布施募るならそれこそEX編からやれや無能が

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:41:46.57 ID:AppWUTsF0.net
>>356
アップのカット数個と止め絵は谷さん
その他がつなきあきさんかと
あとはたまと美琴と霞は谷さんが優先的に手を入れてると思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:44:40.67 ID:X+Q6nKaPr.net
>>364
続編人質に金出させたいなら最初くらい気合い入れて作れや
マブラヴの名前ついてれば脳死で金出す信者ばっかりじゃねーんだぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:45:54.36 ID:X8zs4Aep0.net
>>320
アユマユは久しぶりに見ても面白いなぁ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:46:50.18 ID:sWEX0+w5a.net
>>363
良質な戦術機バトルが見れれば半分は満足
後はスミカとタケルの絡みを描けりゃいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:50:29.10 ID:AppWUTsF0.net
>>376
純夏って誰?
オープニングでくるくる回ってる人?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:51:29.55 ID:DFHQ0KImM.net
>>377
脳みそっす

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 09:55:30.87 ID:BoyaNRFK0.net
ここで文句言ってるような奴を満足させるには
主要な山場の作戦だけに絞ってアニメ化する劇場三部作にでもしないと無理だろな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:58:41.00 ID:AppWUTsF0.net
>>379
このスレみてそのレスは草
今その「主要な部分だけつまんであとは雑にカット」の状態で喜んでるの脳死の狂信者だけやん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:00:39.32 ID:AppWUTsF0.net
>>351
会社は吸収できても人材は流出した

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:12:37.80 ID:Accss/gxM.net
全話作ってから契約しろよ
海外やNETFLIXはそれで出資がきまる
ダラダラ作ってるアピールいらんよ

出来上がったものが全てだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:19:45.27 ID:mstKEF610.net
>>364
え?ちょっと待って今の感じでそれなの?
それならラブコメからしっかり作れや

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:26:02.76 ID:JA4FZF3x0.net
多分NFT上手くいかなかったら打ち切り

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:27:31.79 ID:mstKEF610.net
>>320
面白いなぁ
こっちで満足した
ちらっと出るメカ気合い入ってて草

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:49:02.20 ID:UudrluqM0.net
大人の事情で言えないだけで分割2クールまでは決まってるだろ
それ以降は本当に人気次第だろうけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:35:24.08 ID:JCV7X3C8F.net
普通に考えるとそうだと思うけどエイベもそんな余裕ある訳じゃないからなぁ
配信とゲームの売上次第で見切りつけて撤退はありえそうな気もする
もうちっとアニメに力入れてりゃエイべも本気なんやと思うけど…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:50:52.15 ID:E5/NIkzpp.net
公式生放送みてるAGE信者にはこのアニメ好評みたいだし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:51:59.82 ID:x4CBKZgv0.net
>>364
ユーザーのせいにするようなクソプロデューサーか、終わってんな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:53:50.90 ID:19TzT6JR0.net
円盤なんかどうせ売れる時代じゃねえしソシャゲで稼げるかだろ
ぱっと見イモは悪く無さそうだし信者はちゃんと廃課金しとけや

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:16:26.34 ID:xO87oudZa.net
このアニメ、場面一つ一つ自体はそんなに悪いものでも無いし
ディレクターズカット版とか銘打って追加シーン入れて再編集すれば化けるんじゃないのかとは思う

戦術機のCGとかどう見ても安くは無いし
今のままじゃ勿体無いよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:23:15.57 ID:yQzi+y99M.net
いやそのディレクターのセンス悪いからこんなことなってるんじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:30:39.21 ID:xO87oudZa.net
監督以下首脳陣の総入れ替え、若しくは再教育は当然の前提条件だろそんなの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:40:15.75 ID:2YGcjtnm0.net
おまえら文句だけは1人前だけど
ちゃんとお金出してんの?
売上見込めないから適当にしてんじゃないの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:42:05.16 ID:19TzT6JR0.net
それ以前の出来のもん出されましてもww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:44:18.25 ID:AppWUTsF0.net
>>394
欲しくもないTEと柴犬のBD買ったなそういや
原作者が「本編アニメ化して欲しけりゃ外伝でも売れる事をスポンサーに示す必要がある」とか何とかみたいな事言ってたし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:45:18.84 ID:AppWUTsF0.net
>>390
信者が廃課金してても死んだストフロもあるし…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:54:36.41 ID:V5QG87PD0.net
>>366
自社持ちの会社で作ってるから多分無理

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:55:20.26 ID:pEmVdF+D0.net
お布施文化なんか一つもいいこと無いからやめとけ
やるにしてもいいと思ったものに金払うって概念が抜けると品質低下に加担するだけだぞ
そして大勢から見限られて結局廃れる
熱烈なファンが一人で円盤1巻100枚買いするとかポケットマネーで事業支えられるほど投資できるってんならまだしも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:56:10.47 ID:E5/NIkzpp.net
自社持ちの会社で作ってこれなら、もう諦めるしかないな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:57:36.86 ID:V5QG87PD0.net
>>356
総作監が三、四人いる作品もあるけどね今や

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:59:25.61 ID:AppWUTsF0.net
>>398
このニュース見た時はワンチャン期待したのにな

エイベックス・グループ初の完全内製化を実現 
世界中のファンを魅了するマブラヴシリーズ テレビアニメとゲームの最新作を同時にグローバル展開:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000359.000002323&g=prt

しかも「企画をエイベックス・ピクチャーズ、FLAGSHIP LINE(グラフィニカとの合弁会社)が制作を行い、グラフィニカのデジタルアニメーション技術とアニメーションスタジオのゆめ太カンパニー(グラフィニカ子会社)の作画クオリティを最大限に活用して迫力のある映像をお届けします。」って書いてあるのが最高に皮肉

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200