2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:43:21.21 ID:g35cF1370.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634024487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 03:34:20.28 ID:ItLHgQF20.net
ファックなの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 03:49:12.12 ID:ndbHnPOd0.net
エリスどんどん強くなるな
性格もまあ、少年誌の主人公みたいだ
ルーデウスはもっと頑張れよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 04:06:02.11 ID:ItLHgQF20.net
ギレーヌとルーデウスを目標にしてるんだぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:21:35.94 ID:fzkwM9DgM.net
獣人の二人ってリニアとプルセナの妹だっけ?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:35:57.69 ID:fzkwM9DgM.net
ちょっと上に妹だって書いてあった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 07:50:36.85 ID:QoP0HxySd.net
まだ出て来てないキャラを深掘りするもんじゃないよ
ギレーヌを連れて行ったおじさんについてでも考察してなさい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 07:55:54.64 ID:ea7ZmxQda.net
七大列強
一位 技神
二位 龍神 オルステッド 1クールに出てた
三位 闘神
四位 魔神 ラプラス 名前だけは出てた
五位 死神
六位 剣神      ギレーヌの師匠 今回出てたかな?
七位 北神

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:12:27.93 ID:1Xtl1eWDK.net
剣神流とか北神流とかの流派名のトップ達ってことかな?
龍神はあのドラゴンに絡まれて一睨みで追い返してたおっさんか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:21:15.67 ID:n9a2/f+z0.net
無職転生ちゃんと観たかニャ⁉

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:37:44.34 ID:ID1E4RHQr.net
この妹達からのあの糞姉共である
ギレーヌよりリニプル救ってやれよギュエス

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:48:07.94 ID:fYiEpdCP0.net
>>223
1クール目で説明されてたけどな
あの世界の剣術は剣神、水神、北神の3つの流派で分かれてる

北神は変則的な部類で剣以外の獲物も使ったりする
ルーデウスが適正あるかも、と言われてたのも北神流

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:58:56.75 ID:ea7ZmxQda.net
流派があるということ分かってそうだし
それらのトップのひとのことかってのはまぁいいんじゃない

剣王ギレーヌというように剣神●●ってひとがいるさね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:20:11.47 ID://hM+gJ/0.net
あのときは可愛かったのに・・・

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 09:36:50.82 ID:M37CSGJM0.net
ミリス神聖国は都会なのでしょうか!?エリスの布パンツも可愛らしいリボン付きのパンツに衣替えしますでしょうか??

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:15:21.95 ID:ItLHgQF20.net
都会だけど物価の安い魔大陸から来た貧乏パーティーだからなあ
あそこのお金はジバブエドルみたいなもんだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:24:19.65 ID:LedbZwVQM.net
魔大陸は賃金が安く、物価もそれに伴い強制的に下がるデフレ経済なので、ジンバブエとかとは経済的には割と対極

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:40:40.71 ID:zbyaEfMYM.net
>>222
1位と4位はまだ名前もでてないんだっけ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 10:54:49.97 ID:LgpGZE31M.net
やっと現地語の話終わったか
ゲームやりながら見てると何言ってんのか分かんねーから不満だったんだわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:27:26.22 ID:QoP0HxySd.net
北神より水神の方が強そうだけどな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:28:45.55 ID:letE4LWQa.net
>>234
北神の方が強い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:31:36.90 ID:Dkg8DReV0.net
真っ当に冒険してて良いなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:33:18.75 ID:letE4LWQa.net
上位四人は次元が違うので置いといて下位三人は北神>剣神=水神で死神はランク外が妥当だと思う
ただ剣神と水神だと剣神の必殺奥義を水神は破れないし水神の必殺奥義を剣神は破れるので剣神有利

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:49:38.86 ID:hTbrrYiap.net
因みにルイジェルドの実力は正面からの決闘だと剣神達には勝てないけど戦争になると勝てるくらい、生体レーダーが強すぎるから。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:05:09.10 ID:letE4LWQa.net
いつも真正面から戦って力で圧倒してるから忘れがちだけどルイジェルドの本職は暗殺者なんだよな
前衛を勤める者がまだ出てきてないから前衛に出てるだけで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:11:44.29 ID:gB3IOeM10.net
15話空気だったなぁ やっぱエリスは可愛くない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:12:07.99 ID:hckId5nt0.net
強さってのは正面から受けて効かぬわ!ってDBやるのがなろう人外のマナー

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:27:30.27 ID:L8E/OBdIa.net
>>240
そちらの思う可愛いキャラってどんなの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:31:04.64 ID:F/LSg7Em0.net
>>231
それでいて、外国貨幣との交換レートは低い。
他国の人にとって価値の低い貨幣なんで、不人気の分だけ格安
交換レートだけ見たらジンバブエドルみたいな感じするのではないかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:34:07.99 ID:YJjyDxbH0.net
d3-は1クール目からずっとNGしてるけど、変わらずずーっと粘着アンチしてる執念ヤベぇな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:42:54.85 ID:tWQMUdL50.net
最後の試合は魔術師のルーデウス以外全員見えてたのかな
魔眼使って仕込みナイフ見えても避けれないように正面切って戦ったらもうエリスには勝てないのかも

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:46:10.05 ID:hTbrrYiap.net
d3は転スラとかだと一期からいたから半年とか、まだまだやぞ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 12:56:37.97 ID:RpuP9BR50.net
別にルイジェルドの本職は暗殺者じゃないでしょ
額の目が暗殺者向きってだけで
多人数戦や暗殺のような搦手にはめっぽう強い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:09:26.11 ID:hckId5nt0.net
>>242
ノイトラ様?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:11:18.84 ID:gB3IOeM10.net
>>242
ロキシー でも漫画版だね 口が三角になって驚くとかがハマる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:12:48.17 ID:MppyjNrYM.net
今回の七大列強で思い出したわ
この作品七大列強出てからが一番面白いんだよな
いやー数年後が楽しみですね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:15:39.00 ID:35QPF8v0M.net
偵察兵 強行偵察型
ちなみにミグルド族が通信兵でよく組んでた
古くから近しい種族

逆にロキシーがビビりすぎw
まぁルイジェルドが子ども助けたってのがロキシーが里を出たあとか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:25:04.41 ID:99bHlEHJ0.net
七大列強ってマジで出てくんの?
伝説の中二病七人みたいなネタ的存在じゃないの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:25:58.66 ID:KOjZzlwo0.net
出てくるとしたら5クール目くらいだな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:32:00.03 ID:a23fou350.net
>>252
もう出てきてるで
公式サイトのキャラクター一覧見てみ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:36:25.10 ID:AJFHI4Lb0.net
そんな奴らに出会ったら命がいくつあっても足りないって明らかにフラグ立ててるしな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:41:20.12 ID:gB3IOeM10.net
出てくるって言葉を履き違える阿呆よ

出てくるってのは本格的にストーリーに関わることを指すんだ
それぐらいわかれよカスめ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:44:22.07 ID:99bHlEHJ0.net
ほんまやん
バトル系アニメとかに出てきそうなキャラだから列強とかフレーバー的な要素だと思ってたわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:10:51.89 ID:2PnnqvLR0.net
>>252
死んじゃったら序列から外れる仕様
しかもリアルタイムに勝敗を反映する
つまり皆さん現役の人

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:14:54.16 ID:m4wSFbJea.net
雨季で3ヶ月も動けなかったのか。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:16:27.80 ID:letE4LWQa.net
剣神は今日出てきたな
ギレーヌはその直弟子

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:31:11.52 ID:kIfRkeNpM.net
石碑のようなものだが書きかわるオーバーテクノロジー

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:35:36.78 ID:RpuP9BR50.net
まぁ今の段階では聖ミリスが道を切り開いたとかいう話を絡めたりして
物語的にもルーデウスの中でも七大列強もおとぎ話とかそんなレベルでしか思っていないけどね
フラグもしっかり立ててるし今後のお楽しみですわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:40:01.55 ID:1Xtl1eWDK.net
魔界大帝とか名前に付いてるの「帝」だし魔神の足下にも及ばないランクなんだ?
道理で目覚めたら周りに誰も居ないはずだわキシリカ… 魔族の間でオワコンなのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:44:34.34 ID:letE4LWQa.net
>>263
昔はキシリカが復活する時には人族の占い師が絶望のあまり身投げをしたりしたらしい
今は昔の魔族を訪ねても「あ、今そういう時代じゃないんで」と追い返される

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:47:42.85 ID:m6MhBpQy0.net
>>263
オワコンだし復活直後でろくな力もない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:24:21.44 ID:YJjyDxbH0.net
ただし、12の魔眼を好き放題与えられる能力があるので、集団の底上げという意味では恐ろしい性能を発揮する

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:26:48.82 ID:hckId5nt0.net
なんかFSSでコーラス6世が出てからが本編とか言われてる気分や

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:27:05.86 ID:RpuP9BR50.net
ほとんどのやつが魔眼が制御できずに振り回されるだけの厄介な代物だぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:35:22.39 ID:letE4LWQa.net
>>268
万里眼はそれだけで戦局を左右する
https://seesaawiki.jp/musyo-ten/d/%CB%FC%CE%A4%B4%E3

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:45:31.62 ID:RpuP9BR50.net
透視能力なんて制御できなければ歩くのすら困難だろう
馬鹿にはそれがわからないのだろうけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:47:23.03 ID://hM+gJ/0.net
犬っころでも獣娘でもモフモフしたい
多分噛まれたり蹴飛ばされそうだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:01:49.77 ID:ItLHgQF20.net
>>270
自由に制御できない奴はみな眼帯をつけてるのを知らないのか?
ギレーヌも眼帯つけてるが時々使ってるぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:14:26.98 ID:yY0Qn7cYd.net
>>250
>>252
PVに出てるから今期一人出てくるだろ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:38:02.96 ID:fzkwM9DgM.net
>>237
剣神は時代がとんでもなく強いから剣神流が北神流より弱いとは言えないんだよなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:39:13.40 ID:QLy5w4yH0.net
あー…そっか…
そろそろなのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:44:34.78 ID:ItLHgQF20.net
>>274
次代の話をするなら次の北神は100年後のラスボスなんじゃないかなあ
どうもそういうフラグ立てまくってる気がする

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:47:14.31 ID:hckId5nt0.net
右目が10秒後しか見えなくて、左が1キロ以上先しか見えなかったら
俺は生活できない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:50:04.81 ID:ItLHgQF20.net
今回ゆるい話だったから鬼滅に負けたかと思いきやニコニコで鬼滅の最高順位が5位だと?
再生数も無職の半分以下だしどうしたんだ
無職は次週更に加速するのが約束されてるぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:51:52.60 ID:ItLHgQF20.net
>>277
普通の人は魔眼を二つ付けたら発狂するって言われてるから

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 17:19:56.47 ID:gB3IOeM10.net
次回はそのまま親子喧嘩かよ エルフと女王の話を挟み込むと思ったわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 17:34:42.74 ID:oFTkbE7sd.net
今期ってどこまでやるんだろ。
エリスと別れるとこくらいかな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 17:43:13.72 ID:GH8ehXqs0.net
16話を作者と声優がハードル上げてて心配だわ
アニメでも受けるだろうか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 17:58:59.71 ID:hTbrrYiap.net
>>278
ニコニコはあんまり参考にしない方が良いよ。一期の時再生数朝方なのに異常に上がってたりするから、一部で遊んだり、アレな奴が居るから。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:00:38.88 ID:sBjmIbJP0.net
井澤詩織と伊藤美来でケモノ娘って、ほぼネコぱらやな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:01:18.85 ID:ItLHgQF20.net
>>282
あの話なら受けないわけがない
このスタッフなら信頼できるからぶち壊しになんかならないだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:05:00.63 ID:ItLHgQF20.net
>>283
コメントもマイリストも勝ってるしさすがに34000も再生数の違いがあるからそれは無理がある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:08:00.61 ID:hTbrrYiap.net
>>286
がっこうぐらしとかの再生数とかで、遊んだ事あるから言うけどほどほどにな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:10:40.49 ID:gB3IOeM10.net
>>283
無職はそんな連中に愛されてるからねぇ
もう不正投票ばっか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:13:30.77 ID:wNkbx8sV0.net
次話ウケるかは分からんが色々と批判は多いだろうなぁとは思ってるわ
期待値上げすぎなのはたしかに気になるところだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:20:35.68 ID:YG5zupqw0.net
話自体盛り上がる場所ではないと思ってるけど周りがかなり上げてる感じよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:21:50.30 ID:ozzrix+Y0.net
ていうか鬼滅って今やってるやつ、劇場版の焼き直しなんやろ?
あとそもそもニコニコ民の好みからは少し外れ気味だと思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:28:33.45 ID:8XkB1ayQ0.net
>>272
透視能力って眼帯でどうにかできるもんなんかな?
目を開けてたら眼帯すら透視しそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:36:46.74 ID:ItLHgQF20.net
d3が来ると必ずレスが増える
こいつらはd3の別垢

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:37:02.21 ID:1Xtl1eWDK.net
焼き直し? 焼き直しってことは一から作り直してんの? 手間かけてんだなぁ鬼滅……
てっきり劇場版の映像使って再構成してんだと思ってたわ
20分づつ区切ってテレビ用の再編集版にして……
新作としてアナウンスされたの無限列車じゃなく次の遊郭編だった気がするし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:41:23.91 ID:qC3nAJ+q0.net
たぶん物体も人も通過出来るから逆を言えば制御できなきゃ瞼を閉じててもそれすら透視して常に何かが見えてしまう状態だろうな
見えるというより対象の映像が強制的に脳に入り込んでくるとかそんな感じになるんじゃないか?
まぁ俺の勝手な想像にすぎんが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:55:04.25 ID:ItLHgQF20.net
透視の魔眼って生き物と魔力の濃い物以外は見えない魔眼だぞ
つまり片方はまともに見えてそれに重ねてすっぽんぽんが見えるのが透視の魔眼だ
見えても生活に不自由することなんかないだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:11:16.94 ID:DWPvvJJJ0.net
>>292
その理論でいくとまぶたも透過しそうだがw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:20:15.05 ID:ItLHgQF20.net
まぶたは生きてるだろw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:21:08.30 ID:yhthhYZ80.net
>>281
そりゃあの人が出てきて、エリスとゴニョゴニョして別れるとこまでやろ、このペースなら
魔法大学は22年冬からかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:29:07.15 ID:fS2/G5OD0.net
エリスの父親ってこんな獣人買ってあれこれしてたのか
そら死刑だわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:35:54.33 ID:2iVa29830.net
【海外の反応】無職転生
https://anicai.jp/

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:39:17.36 ID:uw6AwQz80.net
仮に二期が内定していたとしても、コロナとかあるから2〜3年は後になりそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:40:11.90 ID:mDzHUzvTM.net
一番人気はエロスなのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:40:59.96 ID:qC3nAJ+q0.net
そういや2クールが終わった後のスケジュールってもう公開してんの?
ある程度期間が空いてから2期なのか年明け3クール目が始まるのか
どんどんやってもらいたいところではあるけどこの作画を維持するのは辛そう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:44:10.89 ID:YJjyDxbH0.net
>>296
歩いててそこらじゅうのオッサンとかのチンコ見えてんだろ?
充分生活に支障あるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:46:11.20 ID:a23fou350.net
アフィカスさんさぁ……
そういうとこやぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:11:20.93 ID:DWPvvJJJ0.net
>>298
そういう制限があるのね
ホネホネも断面も見えないのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:11:42.54 ID:hTbrrYiap.net
>>304
んなもん決まってないし未定や

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:24:32.92 ID:+DArtmbo0.net
ニコニコで見るのも面白いんだけど、
既読がはしゃぎまくってて気にしないようにするのめんどいな
こいつら先の展開書かないと死ぬのか?って思うわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:27:30.38 ID:nrmt8TNC0.net
ニコニコに民度とか良識とか期待する方が間違ってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:29:21.86 ID:kSWBs/jya.net
>>309
まとめとか見て嫌がらせするのが生きがいの奴らじゃない?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:32:10.91 ID:ug3QSN/Ha.net
ニコはつぶやきレベルで言ってるだけだから
注意コメ書いても見てないから意味無いやつ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:52:25.05 ID:ItLHgQF20.net
ネタバレ気にするやつが5chやニコニコ見るのが間違い
ニコニコ見るならコメント消せばいい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:55:26.00 ID:+DArtmbo0.net
>>313
ニコニコで見る意味w
まあニコニコで楽しむには原作読むしかないよなぁとは思う(未読だけど)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:09:47.72 ID:ItLHgQF20.net
>>314
読んだ方が楽しめるので先に読むのをお勧めします

読んでない場合
アニメを見て「次はどうなるんだろうワクワク」

読んだ場合
読みながら「次はどうなるんだろうワクワク」
アニメを見て「アニメだとこんな風になるのか!この表現すげー!編集の仕方がうまいな!声優さすが!こんな美しいとは思わなかった!」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:46:42.40 ID:v8OVYT8s0.net
>>292
ルーデウスの言動からすると、視ると意識した瞬間に無意識的に魔力が通って発動してしまう風だから
瞼を強制的に閉じて封じてしまえば基本大丈夫なんだろう

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200