2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吸血鬼すぐ死ぬ 2死目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:16:34.82 ID:0cltVIAe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイ有効化)

埼玉県伊奈架町の郊外に不死身と恐れられる吸血鬼が棲むという城があった
吸血鬼退治人ロナルドが城へ向かうといたのは不死身ではあるもののすぐに死んで灰になるザコ吸血鬼ドラルクであった
不注意からロナルドが城を破壊してしまい、住居を失ったドラルクは
新横浜にあるロナルドの事務所に転がり込んで同居することになる
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
>>980超えても反応が無い場合はスレ立て宣言を。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://sugushinu-anime.jp/
ツイッター https://twitter.com/johnwakawaii

前スレ
吸血鬼すぐ死ぬ 1死目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632668663/

関連スレ
【盆ノ木至】吸血鬼すぐ死ぬ 23死目【ワッチョイあり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1633736846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:19:23.27 ID:MtZejnt0.net
>>432
え?一期の半分て意味だよね?二期も12話くらいあるんでしょ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:35:18.84 ID:ZrCgWctR.net
二期決定するぐらい人気なんだから一期の時点でもっとあると思った、と解釈できるな
実際のとこはおいといて一期で2クールやったのって最近だと入間くん?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:51:35.49 ID:MtZejnt0.net
ゴメンなんか書き方おかしかった1クールって12か13話だよね
で(たぶん最初から決まってた)2クールめも12話くらいやるんでしょ??って聞きたかった
違うのかな12話くらいで終わりなら悲しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 01:11:43.48 ID:xpZjr5Cj.net
BD・DVDの販売が3巻までで、各巻4話ずつだから、1期は12話までかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 02:11:08.98 ID:rDGWXVRh.net
しかしやっぱり吸血鬼に噛まれたら吸血鬼になってしまうんだな
出てくるのがアホか変態しかいないから吸血鬼とはそういう脅威なんだということを忘れてしまう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 02:11:47.86 ID:ieKg7QNr.net
>>495
最近のだと、入間くんはそうだね。
こっちは3期も決定している。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 02:35:43.58 ID:bhFR4pL8.net
普通はならない
まれみさんがものすげー吸血鬼の素質がある人だったんよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 05:35:10.03 ID:rGjYtcSH.net
2シーズン目決定というか分割2クールだろう
鬼灯の冷徹みたいなもんで

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:12:33.03 ID:y1+hGpXD.net
>>492
THX助かる。それぞれラテン語で月と星か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:17:55.59 ID:K/Q8xA2k.net
1期(1クール)最終話で2期(2クール)の時期をお知らせするのかな
ジョンと離れるのさみしい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:51:54.50 ID:L76uUa8+.net
アニメだとロナルドのセリフ時々マイルドになってるな
今はブスやらなんやら言うの不味いか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:28:26.37 ID:RfjjVy5G.net
木下富美子が希美の実写版かと思ったわ
タイミング良過ぎ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 08:34:29.94 ID:RfjjVy5G.net
>>501
どっちかっちゅうとイタリア語では

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:18:47.81 ID:UQAV5w99.net
アダムっちだけでなくドラルクもロナルドも
まれみさんのことブスって言わなかったね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:27:36.30 ID:rn5HQS7v.net
>>506
原作もそこはそう
ロナも言いそうになって即訂正してる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:04:32.75 ID:wvucxNDL.net
2期決定とかどこ情報?またリークなのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:16:31.23 ID:mTuE/dxz.net
今は消えてるけどAmazonで予約受付中の新刊情報の欄に載ってたはず>2期漏れ
戦犯はバレが載ってるの気づかず掲載用の商品情報をAmazonに渡したオータムの中の人ではと思ってるけど出てしまったものはしゃあない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:33:20.75 ID:3t93nai+.net
サイコータムくん辺り?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:37:19.41 ID:OKt86+t6.net
GyaO一挙放送で追い付いた
監督と制作で全然期待してなかったけどネウロ何だったのってぐらい面白いなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:54:49.01 ID:+PyqrNbh.net
普段紳士然としてるドラルクが親族の前だとクソガキ感出してくるの甘やかされて育ったのがよくわかって面白い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:11:42.72 ID:UfeodQ+b.net
一代目 フクマさん
二代目 クワバラさん
今の編集 チノイケ?サイコータム?

オータム大丈夫?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:20:06.27 ID:95xavqbe.net
まれみさん回は原作通りにやっちゃうと今の時代は炎上するからねぇ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:29:54.09 ID:ZmsuHjqT.net
>>514
原作ではまれみさんによるえげつないストーカー行為があったりすんの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:53:11.40 ID:rvOuBd2p.net
好きな人には積極的に愛をアピールするアクティブな女性なだけだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:02:18.57 ID:ezLptdfS.net
>>509
ファンサイドからだと次号ネタバレよりは被害が少ないというより安心感の方が多いからね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:20:02.77 ID:gmNtLVT2.net
>>512
パパも激甘だよな
息子はサイコロ降る安全な係選らんでんのに
パパ頑張るねってw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:41:13.05 ID:LJHU8Ilg.net
ドラルクってアラフォーくらいだと思ってたわ吸血鬼年齢で

それと、ドラルクの叔母さんが御真祖様のことお爺さまって言ってたよね?お父様ちゃうの?
ドラルクもお爺さまって言ってたよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:49:36.81 ID:sxYQlQ2U.net
パパや祖父やゼンラニウムとか
せっかく大御所声優使っても1話のみじゃ勿体無いしみんなあと一回くらいメイン回来て欲しい
でももう折り返しなんだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:08:54.90 ID:YkmBdM2Y.net
>>519
叔母様にとってはお父様だよね
ドラルクはアラフォーかと思ってたけど
見た感じ祖父70代、父50代とするとアラサーくらいなのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:26:18.82 ID:x0bPcJGM.net
ドラルクが甘やかされてるの見てるとなんか心温まってしまう
赤子がすぐ塵になってたりしたら心臓に悪すぎるしそりゃ心配だったろうと思うので
すぐに再生しないときなんか塵が散らないように集めたりしてたのかなとか思うとギャグなのに目頭にくる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:44:47.40 ID:rn5HQS7v.net
>>521
直系以外の一族はみんな御真相さまと書いておじいさまって呼んでる設定のはず

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:56:40.70 ID:oyX86mY2.net
原作でジョンがav見る話あるけど動物もav見るんだと感心した

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:59:32.00 ID:24jBhM8E.net
そんな弱々しい息子が吸血鬼を倒す退治人と組んで悪しき同胞退治に邁進してるなんて感動しちゃうか
人間でいうと集中治療室育ちの子が警官にでもなった感じかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:59:50.57 ID:24jBhM8E.net
animal video

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:20:45.57 ID:qc4zgZLi.net
自分の父親でも子供が生まれたらおじいさんって呼ぶみたいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:02:40.74 ID:nOxgXaZ1.net
どの国でもそうらしいね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:13:10.52 ID:EV89QBQH.net
>>518
ドラちゃん体弱いから パパも心配なんだよ(即生き返るけど)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:14:49.93 ID:gmNtLVT2.net
>>529
身体弱いからすぐ死ねのか
子供の頃からあれなら過保護になっちゃうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:59:17.35 ID:eAeDAnPX.net
ボサツ見た目は可愛いけど声がオッサンなのが残念
ジョンの声は可愛いのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:05:48.81 ID:01gH8WTA.net
ボサツは原作読んだときから中尾さんの声イメージだったから、アニメで実現して最高だったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:23:47.34 ID:rGjYtcSH.net
>>503
天井裏のロナルド
原作「ブ…すごい容姿の人に」
アニメ「何であの…なんかすごい人に」
まあ原作でも本人が聞いてなくてもブスとは言わない人ではある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:01:13.03 ID:LzoxFHz0.net
吸血鬼に大御所声優使うのは面白いんだけど、ギャラやスケジュールの都合でチョイ役回の出番が削られないかがちょっと心配
ゼンラニウムとか原作だと一瞬だけ顔出すこと結構あるよね
吸血ニンニクとルームメイトになるくだりが既に省略されてたし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:16:38.78 ID:rb0QhTn0.net
今回は豚女はつまらんかったけどスゴロクは面白かったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:26:23.41 ID:YkmBdM2Y.net
ふりだしに戻ったドラルクの「ごめん」の言い方が絶妙すぎて

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:48:59.14 ID:aJ848wWa.net
人間の友人を大切にな
(地雷とか吸血ウツボカズラとか仕込んだ双六させたけどな!)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:39:30.59 ID:c7amaoAA.net
>>535
一応これを組み合わせたのは、最後の人間の友人を大切になをやるためだと思う。
どんなにパワフルな人間でも寿命や不慮の事故であっさり死ぬから。
それはロナルドにも言えるんだけど、簡単に死んで簡単に生き返れるドラルクにはそのことが理解できてない。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:32:22.83 ID:70w7bXbm.net
実家金持ちそうだし父親もドラルクに甘いからロナルドの家に執着しなくても良いのでは?
まあそこ突っ込むと漫画が終わりそうだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:41:43.27 ID:7Ti4wfqz.net
何百年も生きてるから
財産うまいこと運用してそう
人間には使える時間が短い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:49:20.12 ID:cYzridQS.net
ドラルク父と祖父は仕事してるのか?
金持ちそうだがその金はどこから
人間に友好的なら人襲って金品奪ったわけじゃないだろうし
今の所吸血鬼は無職っぽいのばかりだな母親は働いてるらしいが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:03:29.77 ID:VjTdoteA.net
>>538
ラストの人間の友達を大切になの意味はまだ原作でもはっきりしてないのでわかんないよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:37:04.00 ID:HXvXn2D0.net
多分御真祖様の人間の友シングおじさんの意味シングな過去が明らかになりつつありシングだけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:14:32.98 ID:c7amaoAA.net
>>542
ファンブックにその辺りの事情を推察出来る記述があるんだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:24:58.94 ID:VjTdoteA.net
>>544
見逃してた
どこだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:30:55.89 ID:c7amaoAA.net
>>545
54ページのインタビューの部分だね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:52:38.23 ID:VjTdoteA.net
>>546
ありがと。見てきたけど人間の友のことは話してるがドラが理解できてない云々は個人的考察だよね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:11:54.30 ID:Sa1YUPuj.net
アニメしか知らんけど
お祖父様にもかつて人間の友人がいたけどみんな先に死んでしまった
だから今いっしょに生きてる時間を大切にしなさいよ
ということかなと思った

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:27:48.36 ID:c7amaoAA.net
>>547
12巻の第137死50ページに実質上の回答が出てるよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:42:01.22 ID:VjTdoteA.net
>>549
12巻見たけどドラが死の恐怖喪失を理解できてないって言ったのは他の吸血鬼で御真祖様じゃないから
今回の御真祖様の言葉の意見が同じって思うのは個人的な意見だよね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:16:57.90 ID:c7amaoAA.net
>>550
質問がループしているよ
それを言うなら御真祖様の言葉の意図に関してはそもそも御真祖様が先に発した側なんだからドラルクどうこうは関係ないよ
最初に示したファンブックの描写に基づいているってレスに、そちらは最初に違うよとは言わずにドラルクのことに関して聞いたから納得したものだと思ってるけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:49:21.39 ID:VjTdoteA.net
原作で確定してない話をアニメスレで書いてしまうのはいかがかと思う
あくまで個人的意見だとわかるように書いてほしい
タマシングとか真祖の人間との交流とかやっと動き出した話なので

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:46:22.27 ID:c7amaoAA.net
>>552
先に原作を持ち出したのはそちらだよ
一番最初のレスでこちらは一言も原作がなんていってない
そちらが先に言うからこちらは言動の根拠になるソースを出しただけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:50:27.24 ID:c7amaoAA.net
意地になってるのかどうかわからないけどこれ以上はキリがないのでもうレスしません

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:52:58.84 ID:i1kQ1q1U.net
よかった、光と闇のゴリラの果てしないバトルになるかと思った

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:26:00.22 ID:HXvXn2D0.net
光と闇が両方そなわり最強に見えるあけみ回はまだですか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:31:57.19 ID:MwTE0It3.net
まぁマンが読んでないけどネタバレされてもわかんねぇから!
俺が馬鹿なだけかもしれねぇけど!www

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:47:29.92 ID:7AzwBdhG.net
>>555
わしは吸血鬼うほうほダンスをアニメで見たいおじさん!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:53:59.60 ID:v5jLImeE.net
なんかアニメに初登場した週に漫画でもキャラを出してるみたい
スケジュール調整して合わせてる感じっぽいね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:07:37.96 ID:RVWSQk7M.net
アニメで吸死気になって本誌読んだらそのキャラが出てるってこと?すごいじゃん
チャンピオンってそういう販促できる出版社だったのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 16:08:31.59 ID:v/c8ocx/.net
アニメでそのキャラに興味出て週チャン手に取る人もいるだろうしな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:48:36.72 ID:n6sGo70o.net
すごいサービス精神だ
盆ちゃん先生ラブ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:34:17.60 ID:/HiT22Xo.net
やるじゃん週チャン!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:46:58.51 ID:RER7g3nr.net
ってことは来週の本誌はY談出るんか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:34:12.43 ID:J70jT6in.net
>>541
ドラウスの「城のひとつやふたつ安い」って台詞からしていわゆる不動産王なんじゃないか
あとは何百年も貯め込んだ資産がたんまりあるんだろう
リアタイで入手した歴史上の偉人ゆかりの品々や巨匠作の芸術品とか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 22:01:30.35 ID:d3F02MQa.net
そういやジョンは家族も使い魔になってたのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 22:32:08.36 ID:46Cbmbxc.net
女帝出てないじゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 22:43:11.04 ID:/HiT22Xo.net
マジかよ週チャン最低だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 22:53:37.70 ID:TuAcI/CC.net
>>566
えっジョンてただのペットじゃなくて使い魔なの!?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 23:03:32.22 ID:SYamKgxD.net
>>548
人間に友好的な一族だからそうかもね
御真祖様がそうじゃなきゃそういう一族にならないだろうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 00:49:14.18 ID:QqK+KioY.net
>>569
使い魔になったからあんなに賢いっぽい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 02:21:02.27 ID:uuuiKLtS.net
タマシングおじさん出るとしたらやっぱベテランか大御所の声優なんかな
誰になるか気になる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 03:58:39.26 ID:+/dW3THC.net
ロナルドは自分が吸血鬼の集会に行くことを
「ゴキブリの群れの中のホウ酸ダンゴ」に例えたけど
あの状況では「飛んで火に入る夏の虫」じゃないかと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 04:54:34.49 ID:ZFpd1nhH.net
>>569
1話後半の事務所にドラルクが押し掛けてきた回で
「私の使い魔といったところだ」って言ってる
公式サイトの紹介も使い魔

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 07:05:42.53 ID:/Uq5Qn83.net
>>573
ハンターの実力に自信あるんだなーと思って聞いてた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 07:11:37.03 ID:VbQsgJOa.net
>>573
バニーガールコスのポールダンサーホウ酸団子か…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 07:44:08.97 ID:Fixl1kRz.net
>>573
アカジャだったかで催眠術使いは超レア(新横の出現率がおかしい)とあるから、フィジカル的物理的には束でかかられても負けない自信があるんじゃないか?
不意打ち気味ではあるけど一応上位吸血鬼なゼンラを反撃の余地なく速攻倒せてたりするし、一族のサンプル例がクソザコ砂おじさんしか居なかったし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 09:13:00.22 ID:AC+mxINw.net
個人的に腕の人の中の人は「ですよねーそれしかないですよねー!」ってキャスティングだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 09:48:01.54 ID:RGSLF33i.net
マジック総帥を思い出した

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 10:38:21.45 ID:ChqI5sZ/.net
サテツの過去話があったらニコで鉄華団のコメされるんだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 10:45:42.54 ID:Dk9DLajs.net
>>579
同じことを思ったし今後誰かに緑川さんが抜擢されて絡んだらキャラにもよるけど懐かしくてジーンと来てしまいそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 11:21:30.88 ID:5WmRr9Om.net
>>573
実力じゃなく立場の問題だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 14:39:36.23 ID:4QS/mlx3.net
ボサツくんとフクマさんまた出てこないかな
家での様子が知りたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 15:49:38.45 ID:WujkfcCZ.net
>>573
アマゾンの密林にハエタタキと蚊取り線香を持ち込んだ、程度の状態だよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:06:18.48 ID:PgPQwjTe.net
前にドラルクが人間に友好的な一族と言っていたからその通りだったな
ホテル貸し切って新年会して吸血鬼対策課やハンター達はなにか行動起こさなかったのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:37:34.97 ID:3HvUqcXc.net
そりゃもうなぁなぁのズブズブよォ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:40:42.33 ID:LGnKZHUn.net
>>585
描かれてないだけで吸対職員が監視くらいはしてるんじゃないかな
上の人(ヒナイチの兄貴)は真祖様とドラウスをガッツリマークしてるようだし

あの世界の吸血鬼は現実におけるヤクザくらいの扱いなのかな
大人しくその辺出歩く程度なら何も言われない
けど常に監視はされてるしちょっとでも危険と判断されたら速攻しょっ引かれる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:47:44.24 ID:AGO4HKMq.net
>>585
吸血鬼ハンターって懸賞金が掛かった尋ね者の吸血鬼を捕まえて生計を立てている人たちでしょ
悪事を働いていない、普通の吸血鬼に危害を加えるならただのテロリストだ

吸血鬼ハンターは別に反社会的集団ではないだろうし、行動を起こすはずがない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:59:10.61 ID:K5t4uFXq.net
1話の時点では噂だけでカチコミしてるけどねロナルドくん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:09:12.05 ID:5WmRr9Om.net
>>589
噂じゃない、子供の親から捜索救出の依頼があった
そしてあの時点で、ドラルクの実態を知るものはいなかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:19:05.90 ID:K5t4uFXq.net
ああ、うん…ごめんなさい
噂と思い込みですかね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 20:26:41.55 ID:qu7l4ZjB.net
吸血鬼にとって人類なんて自分たちの餌であり
眷属の卵であり配偶者候補であり
畏怖してくれる対象なんだから
全滅させようとするわけがないよな
昔も人類から喧嘩売ってたんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 20:31:29.48 ID:y6Ty4L2w.net
>>588
ハンター辞めて無差別に吸血鬼襲ってるあの人は割と普通に暮らせてるっぽいんだよなぁ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200