2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:26:03.90 ID:VsnPgrBea.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://shinnonakama.com/
公式Twitter:https://twitter.com/shinnonakama_tv
原作特設:https://sneakerbunko.jp/series/shinnonakama/
コミカライズ:https://web-ace.jp/shonenace/contents/320/

●前スレ
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632841431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:01:48.16 ID:qXTYSz4Wa.net
後方支援で前線に出る必要はないんだな
しかしそれじゃあ小説にならないから
全ては作者の都合

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:07:30.28 ID:btI9O72J0.net
レッドもメガネに言われたからはいそうですかとすぐ出ていかないで
仲間に一言相談してればこんなことにはならなかったかもしれん
何というか最初からこのパーティーにはお互いに対する信頼というものが無かったんだよね
そりゃ早晩空中分解もするわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:31:11.80 ID:qSAFJSWoM.net
スキルに振り回される人々が描かれているからね

賢者も賢者スキルの被害者なのさ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 08:58:18.56 ID:2PnnqvLR0.net
>>226
引き止められる(妹ちゃんには確実に)
自分がいることでパーティーにはマイナスだと思いこんでいたので強制退場を選んだ。

という物語なので、人は常に正しい選択をするとは限らない
おかげさまで辺境の危機は防げたし、塞翁が馬
妹ちゃんもきっと救われる、はず

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:20:35.22 ID:aRPi5Wnb0.net
>>214
詭弁で全く筋が通ってないから主人公は馬鹿なんだが?
ホントにお人好しだったら、あっさり妹見捨てるわけないだろw
戦力的に他のメンツより一歩譲っちゃうけど、雑用やらできることはいくらでもある
それをできるやつがPTにいないってことが分からない程人を見る目がない馬鹿ってだけじゃん
人を嵌めたり、騙したりできる人間は頭が良くなきゃできないこととそれを良しとするかは別の話なんだけど
馬鹿だからそれを同一視しているの屑云々の前にその馬鹿を直した方がいいぞ?
でないとお前みたいな馬鹿はあっという間に社会に騙される
賢者はまるで頭良くないからそんなのに騙される主人公がただの馬鹿って結果にしかなってないのお分かり?
もっとももし主人公が馬鹿じゃないとしたら、そんな簡単に妹見捨てられるような軽薄な男ってだけにしかならんけどなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:32:38.13 ID:LK4aMDEZ0.net
戦闘の時、妹が兄を気にして戦う→足を引っ張ってると正論を言ってるからな。
戦闘だけに価値観を置いてる賢者が馬鹿なのだが。
責められる方は他で役に立てると思いつつも、正論には逆らえないんだ…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:38:49.22 ID:SO2UK5LP0.net
セイロンもスリランカもなにも、作者がタイトルに辺境でスローライフを入れる為に追い出されたのに何言ってんだ?
文句あるならキャラではなく作者に言えw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:50:19.47 ID:AJFHI4Lb0.net
話の都合なんだろうけど何も言わずにいなくなったのは酷いと思ったわ
妹ちゃんの勇者威圧オーラで兄の俺が強制DOGEZAさせられるので嫌になって逃げたのならまだわかる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:56:19.35 ID:lOIKtghqM.net
>>185
領主になっても未練ばっかなんだけどな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:59:29.02 ID:mLQoz/A60.net
>>195
国の中枢にいくのに普通時間かかるところにあるのが辺境の条件だろ
発展度は関係ない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:07:45.26 ID:1Xtl1eWDK.net
>>229
うん、畳み掛けるような強弁(リベート)で他人を攻撃して
とにかく自分の正しさだけを押し通して他人の駄目出しをドヤッてるところ
まんま眼鏡と同類の思考してるのはよく分かった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:07:53.91 ID:LK4aMDEZ0.net
まあ…
批判してる方がちょっと頭がよろしくない流れだな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:17:40.71 ID:mLQoz/A60.net
普通の作者は、物語を解決に導けるキャラを主人公にすること多いが、
解決要員を解決に向かわせなくする主人公だからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:27:10.78 ID:2PnnqvLR0.net
>>237
視点が違うんじゃないか?
これは勇者パーティーが魔王を倒す(のが目的の)物語じゃないとすれば
主人公は解決役になる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 14:34:50.51 ID:SO2UK5LP0.net
元勇者パーティの一員が、辺境でイチャスロライフする(のが目的の)物語だろ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:06:23.18 ID:DljsWi600.net
加護によって職業、人格、生き方も決まってしまうって親ガチャも無効だし、努力も無効だしとんでも設定だな
加護によって犯罪者出るようだったらおちおち王族なんてやってられないし、1代で成り上がって1代で没落する繰り返しじゃね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 15:16:25.34 ID:qvJm8IL4M.net
全ての黒幕は加護を与えてた神だったとかいう展開ならそこそこ盛り上がるかもしれないけどまあ作品の主題がスローライフだからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:01:29.73 ID:MaAocVThd.net
>>240
これからやる部分だが生き方は選べなくもない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:00:24.78 ID:qSAFJSWoM.net
>>238
まぁ
勇者を導いてる、と言うのは間違ってないよな!
良いか悪いかは別にして

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:42:57.08 ID:/nG96lI30.net
>>243
レベル越えられたらお役御免でいいのに粘りすぎたんだ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:01:58.36 ID:LwAin7ts0.net
>>240
本人のやりたい事と出来る事のギャップに悩んだり
自分より優れた才能に嫉妬したり
才能に溺れて身を持ち崩したり
才能に限界を感じて違う道を選んだり
と見るならば
ふつーの青春モノ的な話にも思える

才能が明示されてると見れば
遺伝子操作なコーディネーターのお悩み風?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:24:14.28 ID:p06vlt4KK.net
>>232 アニメではカットされてる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:29:38.86 ID:p06vlt4KK.net
>>244 妹が勇者だったから騎士団副団長になれる位の特訓した
妹以外が勇者だったらかなり前の時点でお仕事完了で離脱してると思われる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:19:24.99 ID:qXTYSz4Wa.net
副団長になれたのは、持ってた劍が魔法劍だったから?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:24:37.22 ID:MaAocVThd.net
騎士団までは生まれ持った加護の早熟チートと本人の努力

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:54:16.81 ID:2PnnqvLR0.net
妹ちゃんをサポートできるようになろうと鍛えまくったら出世しちゃった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:35:48.22 ID:eSFvE4h4d.net
真の彼女じゃないけど性欲を満たすためにセックスライフ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:25:01.88 ID:8Zu+nBY6K.net
>>248
たぶんああいう強力装備は旅立ってから冒険で手に入れたやつだろ
賢者の主張も
パーティーで手に入れたアイテムをお前に分配してやったもんだから
パーティー抜けるなら置いていけ的な感じだったし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:41:11.34 ID:WiXDMF7Z0.net
これと
ttps://kakushidungeon-anime.jp/assets/character/c2-sp.png
これで
ttps://adm.snx-anime.net/Pi6W57KdCm/wp-content/uploads/2021/05/chara_full_naomi.png
こうじゃ
ttps://shinnonakama.com/assets/img/top/character/chara_2.png

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 00:47:58.98 ID:Epj2m9qx0.net
>>253
俺だけの隠しダンジョン感はわかるw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 03:57:25.89 ID:ElkB4aKz0.net
>>253
一番や三番目はフェミさんに叱られても文句言えないな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 08:27:37.28 ID:dSlsvWxQK.net
>>241 神が黒幕それはそれで面白そうだね
ただ何期必要になるんだかわからない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 09:40:41.60 ID:5LurNQ2nd.net
>>234
現代日本でいえば、東京から遠いからといって札幌や福岡を「辺境」っていうか?
「盗賊も狙わないほど寂れてる」設定にも当てはまらない。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 09:49:10.41 ID:yTkMudgMM.net
>>253
下乳ベルトはどういう意味のある装具なんだろうか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 09:51:27.62 ID:Dy47LzTH0.net
>>257
現代日本には辺境なんてない、と考えられないのかw
田舎である我が県にも日本三代秘境と呼ばれる村があるけど、車で1時間ちょいで行ける。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 11:23:16.36 ID:PgVTTc4p0.net
明確な線引き・定義もされていないもんに対して自分の意見を押し付ける事しか出来ない低能共
いつまでやってんの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 11:39:05.93 ID:fWpEsWwnM.net
つか作中まったく触れられもしないどうでもいいことをなんでこんな熱心に語り合ってんのかのほうが気になる
基本NG済だからたまにブラウザで見た時しか気づかないけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 12:00:16.01 ID:iNSeNETO0.net
>>235
反論できないから僕ちゃん攻撃された被害者(´;ω;`)
自分の言い分だけが正しいと思ってるなんてサイテー(自分も相手をレッテル張りして攻撃しておきながら)
すごいね、ここまで醜いテンプレ小者な敵みたいな主張している奴が賢者と同レベルだ〜とか草
こっちが賢者と同レベルなら君はそれ以下の頭脳しかないアホってことになるんだけど
レッテル張りに必死になりすぎて自分を頭いい主人公だと思ってる現実が見えてない口?w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 13:09:21.96 ID:O84XTOE+0.net
>>262
主人公は別に賢者に騙されてないよ
誤解した部分はあるが

その証拠に、主人公は賢者を全く恨んでないし、今後も恨まない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 13:41:20.91 ID:7AHYKqkhd.net
話面白いわけでも絵が綺麗なわけでもないけど
本来の意味でのツンデレは貴重だから見てるわ
こーゆーのエロゲに欲しいけど勘違い量産タイプしかいないんだよなぁ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 13:46:00.92 ID:dXqwy5ZOM.net
エロは薄い本に期待しておく

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 14:15:33.53 ID:cYf+25r9K.net
なんかレスバしたいっぽい変なのに絡まれた(笑
反応しなきゃよかったんかな……
まあ眼鏡の底の浅さとか失敗を絶対に認めないで周囲に噛み付く見苦しさは
この後だんだん明らかになってくからねぇ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 16:07:16.92 ID:ClwVU5Ddd.net
作者web版のほうでアレスの扱い迷った旨コメントしてたが
結局よくあるザマァになるのは残念

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 17:17:16.42 ID:FHCUiy5mr.net
実はBL的にレッドが大好きで危険な目に会わせたくないからでは辞めさせたとかなったら修羅場確定だったろうに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 17:20:02.70 ID:7AHYKqkhd.net
まぁ良くも悪くも皆加護に縛られてるからなぁ
レッドも導き手って加護に人生左右されたわけだし
勇者の加護がレッドを探さないってことは世界的にはもうあの段階では導き手は必要ないと判断されたように
アレスも元はマシで賢者の加護でアレになったのかもしれん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 14:36:17.21 ID:QjynVebT.net
アルベールに対するリットの形相が凄いな
目が見開いていた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 15:02:04.06 ID:jv73Gicl.net
クソ選挙のせいでひどい目にあったな
とりあえずこれだけは言いたい
蜂蜜酒の理由コクった後のレッドのリアクションヒドすぎね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 16:47:31.63 ID:oRPZcl6q.net
音響か演出の責任か知らないが会話のテンポが早すぎて台本の棒読み状態になってるのどうにかしろよ
ほんの一拍置くだけでいいのにさ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 17:53:34.25 ID:8pRJ3wpm.net
妹ちゃんのこと全く心配する素振りもないのがなぁ
辺境からでも何か力になれるよう考えたりしないのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 19:14:55.11 ID:NROXgKMn.net
サウナの我慢比べにあれだけ尺取るんだから
原作は知らんがアニメはコメディに全振りだろ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:02:32.77 ID:lcAaXR2e.net
話をややこしくせずに夫婦漫才で終われたら名作だわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:10:35.85 ID:Em8GLCil.net
予告出たのか
レッドを誘惑?
やっとエルフ出るのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:31:38.87 ID:ST3uWDDM.net
このペースだとコメディのまま終わりだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:38:03.71 ID:MdX2iDgS.net
>>272
アニメは決まった尺の中で収める必要があるから
その中で可能な範囲でエピソードを詰め込みたいんじゃないかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:55:03.25 ID:VFE95Fth.net
近所のエルフの奥さん、外見は若々しいのに喋りや振る舞いがオバサンだから
ギャップが凄いな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:27:32.85 ID:tFXtTjsC.net
>>277
展開的に盛り上がりそうで物語の区切りにもなる書籍4巻終了まで
ハイペースでやるのかと思ったらやらないんだなと
ラノベ原作アニメは切りの良い所まで行く為に
1クールで4巻や5巻消化する事もよくあるし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:33:37.17 ID:qqGNgkfE.net
なんか朝のベッドでの目覚めからOPに入るのがパターンになっちゃって
コメント欄が「乳を吸う ここで吸う 吸い付く」であふれててワロタ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 22:39:21.41 ID:NROXgKMn.net
>>279
エルフは長命だから若く見えてもお歳の方は・・・・

>>281
下のパジャマはどう考えてもイラクの隣りだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 09:09:04.46 ID:U7b0g3jZ.net
主人公にもヒロインにも恋敵がいなくて、
恋路を邪魔する逆境や障害も出てこないから、
この作品コメディではあってもラブコメではないんだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 09:10:52.75 ID:I//6KVqv.net
>>283
ラブコメってヒロインレースが定義なわけじゃなかろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 09:52:31.76 ID:uctucHgn.net
ドタバタしつつ恋の進展見守るのもラブコメや

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:08:37.28 ID:gW4Yw3vl.net
まあサウナで我慢比べはラブコメではないな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:24:19.45 ID:TWMFG5lT.net
格闘家よりも先にぱーちーを離脱したのに
…ヤランドララさん…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:46:48.24 ID:5cwpomJQ.net
ナオの旦那は影が薄い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:52:08.42 ID:Se80jU9W.net
エルフが長寿、って設定滅茶苦茶多いけど一体誰が考えたんだろうな。
殆どの作品でエルフはひ弱で武器は弓、という設定だが、
そんなひ弱が森の中で永く生きられるはずもない。
自然界では体の頑丈さが=生命力

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:53:36.38 ID:T+5oAQ0k.net
ラブコメって恋愛を主題にした喜劇だから
邪魔する逆境や障害がメインだとラブサスペンスになるな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 13:01:19.69 ID:TjmQ3Tc5.net
トールキン先生がエルフ種族を創作したときは寿命がなかったんだよ(不老不死)
それじゃあんまりにも強すぎるのでD&Dあたりで極めて長寿という調整がされている

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 13:07:53.92 ID:5L/L37zv.net
>>286
ラブコメのコメディパートやね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 13:09:05.86 ID:MiEmrH4l.net
自分はロードス辺りからかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 13:12:54.81 ID:4M0C81UT.net
森の番人のエルフは間伐も知らないで、
土砂崩れで大災害を起こすのがなろうだからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 13:37:20.45 ID:gW4Yw3vl.net
エルフのイメージ確立したのは出渕裕大先生の影響?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 13:40:22.39 ID:gW4Yw3vl.net
>>294
あれはダークエルフならぬダルダルエルフの集落で
みんな体使って額に汗して働くのが嫌いだったから、あんなコトに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 15:18:56.80 ID:tlEarZ3I.net
>>295
なろでは平地の森に住むのが基本だよ
山に住むのは知らない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 15:23:41.90 ID:tlEarZ3I.net
>>289
世界樹から生まれた半精霊が長すぎる寿命のハイエルフで
ハイエルフの劣化した子孫が数百年から千年単位寿命のエルフという設定多いな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 15:34:27.53 ID:T+5oAQ0k.net
昔はエルフって某エロゲメーカーのおかげで羽の生えた小さい妖精のイメージだったな
元々はそれが正解なんだけどいつの間にか耳の長い人間サイズになってた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 15:37:48.95 ID:4M0C81UT.net
ドワーフの女も髭が生えるチビデブから、
いつの間にかただの合法ロリになった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 15:38:04.18 ID:U7b0g3jZ.net
え、石油メジャーのエルフとかのイメージがエロゲよか強いんすか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 15:54:26.66 ID:tlEarZ3I.net
>>299フェアリーとエルフは違うよ

北欧神話のエルフは信仰されてて人間大で美くしい
天に住む光のエルフと地下に住む闇のエルフがいる
人間と子孫残すこともあり、普通の人間も死後エルフになることも

仙人みたいなものなのかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 16:09:50.55 ID:m4bb01to.net
>>275
普通過ぎてやばくねw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 17:09:26.91 ID:T+5oAQ0k.net
>>301
だってエルフ石油ってイルカのイメージくらいしかなじゃん
>>302
英国圏だとごっちゃになってて妖精全般をエルフっていう扱いするんだよ
基はフェアリーはゲルト神話の妖精でエルフは北欧神話だっけ?
だからゴブリンもエルフの一種
エロゲメーカのロゴも妖精だったよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 17:17:07.64 ID:LMqyCGzy.net
海外ではともかく日本では羽の生えた妖精を
エルフって呼んでたイメージは無いなあ
やっぱりフェアリーの方がしっくりくる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 17:21:54.95 ID:aDGdmCUs.net
>>301
エルフといえばトラックだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 17:23:35.29 ID:wWNyDSy/.net
トラック召喚無双ラノベの話はここまでにしてもらおう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 17:40:01.57 ID:jUB4YH7Y.net
>>304
産まれて初めてエルフって言葉を知ったのはタイレルP34のelfロゴだったっておじさん、俺だけじゃなく結構いると思うんだけどな

で、それはそれとしてそろそろ話題をスレ主旨に戻したい

最新話ってこれまで語られてきたトコ以外にも、
アルベールに襲い掛かるリットの殺る眼みたく、けっこう語るネタいっぱいあるはずなんだけどな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 17:57:32.53 ID:U7b0g3jZ.net
漫画だとただの白抜き目だったしあの場面はアニメのが迫力あった

つーか漫画の作者は基本あんまり上手くないと思うんだが、
ダブルベッド初inシーンみたいな絵を見せられると、
本気で描いたらもしかしてすごく上手い?みたいな淡い期待をしたくなる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:04:00.15 ID:+Km8/B4Z.net
ttps://static.comic-walker.com/sp/uploadimage/comics/6865.jpg
漫画の絵って素朴感があり過ぎで姫様じゃなくて村娘その1みたいになってるな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:10:05.58 ID:LMqyCGzy.net
>>310
確かにお姫様って感じじゃないなこの絵w

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:28:59.71 ID:U7b0g3jZ.net
採集のためにレッドが森に入ってる間も店を開けとくための店番ってタテマエで押し掛け女房始めてるわけで、
この表紙そもそも場面想定がしづらい
たぶん漫画作者が大して考えずに描きましたってのが正解っぽいが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:40:02.44 ID:rkVXxAgF.net
>>308
elfタイレル覚えてる。6輪車だよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:42:09.42 ID:1yxjLTMB.net
リットの変顔を使うタイミングは圧倒的に漫画のほうが上手い
漫画が上手いというよりアニメが下手過ぎなのかも知らんが
アニメのホンやコンテの内実は知らんけど漫画を真似ようとしてことごとく失敗しているように見える

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:52:48.49 ID:E3dAEQn1.net
>>301
それはガルフだと思うんだが
>>306
そうそう。走れ〜走れ〜いすゞのトラック〜

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:13:32.82 ID:iMlyO26u.net
>>310
その内コミックの潰れ大福顔が癖になってくるんだぜ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:20:29.82 ID:WpgobxnH.net
もう子孫残せよ。相思相愛なのに何でよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:22:10.73 ID:U7b0g3jZ.net
ヘタレだからさ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:44:31.59 ID:ULGmBN0k.net
今まではゴム付けてたのが、ミードの件以後は生中出しになったんだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 01:24:31.80 ID:08sgcIOP.net
4話の原画に小澤和則がいるが
リットがアルベールを攻撃した時のシーンを担当したのだろうか
あのシーンは1話や2話の戦闘シーンと比べて
明らかに作画の力の入れ様が違っていたし
リットがアルベールを睨み付ける場面も迫力が凄かった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 01:36:37.29 ID:LWnjyjlg.net
>>315
エルフの姿のイメージの話なのに車の話されてもな
昔はなんか不思議な出来事はエルフの仕業とか言われてて
エルフって小人さんのイメージだったよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 08:21:19.80 ID:WV4pRU1I.net
>>319
え、じゃ次回からは寝起きに乳8分出しを見てキョドるアバンじゃなくなるの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 08:46:50.56 ID:M17WYMUp.net
まもなくダブルベッド導入か

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 09:08:12.14 ID:nv9iVOnm.net
はよ一緒に風呂入れ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 09:34:24.81 ID:XvhZHZy2.net
住み込み提案を始めダブルベッド購入未遂、毎朝の乳見せ、サウナ乱入などなど、
リットは『あなたにならいつでもオッケー』という姿勢を貫きつつも、
あくまでレッドのほうから手を出させるよう毎度毎度小細工を弄する牝豚

一方でレッドがやってるのは、そんなお高い姫を、自分からまたがり腰を振る牝豚になるまで焦らしほだし堕とす調教作業
一度食べられてしまった豚にはもう価値なんてないんだからそこは最後までひっぱるだろ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200