2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:22:35.28 .net
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632841670/
(deleted an unsolicited ad)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 20:45:42.94 ID:O4b0hJCu.net
進んでみないとなんとも言えんが
1つ言えるのは、それだけスタッフに気に入られた原作であると
回復のインパクトかしらんが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:10:57.17 ID:qn6W/BhN.net
高速無職転生って言われるにも理由があるからな

月夜 涙@ @Tsukiyo_rui
コミカライズとかその先を狙うとなると
どうしても幼少期時代は一巻内に納めないといけない
でも、転生もののだいご味は幼少時にどれだけ積み重ねたかなので
そのためにやっている実験が、超圧縮・超スピード展開
読者さんが暗殺貴族に楽しんでついてこれているかは心配

@Tsukiyo_rui
2015年9月18日
最近始めた文章力向上の訓練
人の作品の校正。気になるところ片っ端から修正する
こういうところがひっかかるんだ
これやるとテンポを悪くしていたんだとわかる
自分の文章を見ていも気付けない違和感に気付く
問題は、書いた本人に真っ赤かにした文章を見られたら人間関係が壊れることだね
2015年9月18日
これをするときは、なろう作品でやるのがいい
出版されている本は、校正さんチェックを通っているからね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:11:21.80 ID:qn6W/BhN.net
次回の偽ロキシーのところの圧縮具合が凄い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:26:42.51 ID:Cd+EGrON.net
アニメ見てコミック全巻購入したけど、序盤の展開違いすぎて戸惑うばかり

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:35:31.16 ID:J5TL5/4J.net
>>240
人の作品の校正ってなんぞ??

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:37:10.96 ID:immBZw7v.net
>>243
勝手に無職でも校正してたんだろ
そのくせ自分の作品は校正しないで間違ったまま書籍化してたのが滑稽なんだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:02:18.19 ID:bMJHrL2x.net
しかしアニメ監督の手腕はすごいだろ。ジイさんのまま転生した方が面白いって思わせてアベマじゃ無職転生より上だからな
鬼滅なんて無理ゲーでもなぁ。
暗殺者っていう設定いきなり壊した捨て身の攻撃だけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:09:00.24 ID:FelHIlkW.net
タルトちゃんはやく出してよ!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:09:50.10 ID:eNEX2pYO.net
あのじいさんアニオリなのか
アニメスタッフは優秀だな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:12:55.78 ID:J5TL5/4J.net
>>246
これで我慢するんだ
https://i.imgur.com/Jdv7Mln.png
https://i.imgur.com/tmCkCDZ.png

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:14:21.58 ID:bMJHrL2x.net
ジイさんは灰色の少年に転生するけど
ジイさんの死ぬ前のもろもろはアニオリだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:15:39.00 ID:3/qubSyt.net
普通にアニオリシーンが面白すぎるよな
顔隠さず銃乱射したり他人を信用するなとか言って組織信用して裏切られたりツッコミどころあるけど総合的にみてこれ以上無いぐらい優秀なアニオリだと思うわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:17:04.31 ID:bMJHrL2x.net
回復はキモすぎたからあれだけどこれはパクリは酷いけど小説自体は面白いけどな
回復があまりに気持ち悪すぎただけ。途中で気持ち悪くて読むのやめた小説って回復だけだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:22:36.99 ID:3/qubSyt.net
>>251
文章の書き方とか主人公の思考回路とかもろ回復術士と同じだと思ったけどな
回復術士最新巻まで読んでるけど「◯◯の評価を一つ上げる」みたいな文章出てきてこいつケヤルガ様やん!ってなったわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:24:05.59 ID:bMJHrL2x.net
回復って主人公がつまり甲府の放火魔と同じだろ
マジ気持ち悪いって読むのやめた
作者もそういうやつなのかなって思ったけど暗殺者はそうでもなさそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:26:52.27 ID:immBZw7v.net
>>20で分かるけど洗脳してるしいつもと変わらんよ
なろうだと恋愛感情ないって言ってるけど後々セックスしてなんかのたまってた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:29:18.64 ID:bMJHrL2x.net
書ける作者の脳が復習ってなってる気持ち悪さ
甲府の放火魔と一緒なんだよなぁ
気持ち悪すぎて小説読むのやめたの初めてだったわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:29:32.50 ID:xdruiEeN.net
原作きっしょ、となったけど具体的にはネタバレになるかも(アニオリで回避希望)だから現時点ではどこか指摘できないもどかしさ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:29:58.52 ID:bMJHrL2x.net
ただ暗殺者は悪くないので頑張れ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:51:12.08 ID:3/qubSyt.net
暗殺貴族のアニメ化はもうほぼ成功したようなもん
Sランクの制作陣にAランクのアニオリ、Bランクの作画にCランクの原作、まさに完璧な布陣
覇権とはいかなくても最終回までそれなりに人気を保ってそこそこ売り上げも出て
(一部除いて)みんなハッピーって感じになると思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:56:19.25 ID:bMJHrL2x.net
ここからスキルがどうとかこじんまりとした話になっていくからなぁ。料理とか…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 22:59:19.70 ID:O4b0hJCu.net
回復は正義の被害者なので、甲府の放火魔と同じなわけないだろ
誤読にもほどがある

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:02:37.89 ID:FW1X1eoa.net
回復は元は被害者だけど途中から復讐が目的化した
一種のシリアルキラーみたいになってるからなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:05:03.92 ID:hmsYs2Uz.net
フライパンを主食にする聖女と呼ばれたマテリアルイーター
この料理パートは鉱物マシマシ溶媒カラメなパンケーキをアニオリで希望する

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:06:36.94 ID:3/qubSyt.net
>>259
回復術士の原作もスキルがどーたらとか料理パートめっちゃ多くてイライラしたけどアニメ化でほぼ全カットされてたしそこまで心配してない
エロシーンや復讐シーンより圧倒的に多い料理シーンだからなびっくりしたわアレは

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:08:35.22 ID:FW1X1eoa.net
>>263
なにか料理にこだわりがある作者なのか
暗殺の二話の料理シーン見る限りととてもまともに料理が出来る人な感じがしないが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:11:38.89 ID:xdruiEeN.net
Wikiからコピペしたレシピを使った食事回で、文字数稼ぎだよ。
話が進まないから、退屈でたまらない。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:13:32.63 ID:h2/hhO11.net
元凄腕の殺し屋なら食事は必要な栄養とカロリーを確保できれば味とかどうでもいいってなりそうってのもテンプレっちゃテンプレか。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:14:58.89 ID:zPvgzqL5.net
この原作者、なろう界隈ではだいぶ嫌われてるな
売れるためなら何でもします系だからか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:17:09.62 ID:xdruiEeN.net
一応、暗殺貴族では(アニメ2話でも)丈夫な体を作るため(食育)のため食事にこだわってる云々言ってるけど、
Webからコピペした知識だからペラペラで、そこから話が発展しないんだよね。

そんなわけで、事実上の無駄エピソード。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:18:41.00 ID:Xc8gv0qc.net
>>267
なろうテンプレと呼ばれるものがあったり
流行ったジャンルはそれ一色になることはあるが
文章単位のコピペやった上でコピペ元の誤字脱字もそのままコピペして
書籍でも同じ誤字脱字やらかしたのはこいつくらいだからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:20:13.47 ID:xdruiEeN.net
コピペした上に、コピペ元にマウント取るからね。

リスペクトしたフリだけでもできれば、だいぶ印象も変わるんだろうけど。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:24:57.65 ID:FW1X1eoa.net
>>266
ジェームズボンドとかナポレオンソロとか
お洒落な殺し屋とかスパイとかが美食家だったり料理が上手かったりするのって
まあ一つの定番ではあるけどね
ただしそういう場合作者がそっちにちゃんと詳しいので
説得力もあるし魅力も生まれる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:31:46.22 ID:hmsYs2Uz.net
1話のノリだとセガール演じるケイシー・ライバックに準ずる料理人でおk
コマンドー、トゥルーライズ、コナンザグレートも押さえれば尚お良し

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:32:28.70 ID:O4b0hJCu.net
>>261
最初から復讐が目的で時間を戻したのに、目的化ってなんだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:34:50.71 ID:RZuwMrIl.net
そもそも回復ってエタってるし論外でしょ
この暗殺者も未完になりそうだけど

作者がパクリ常習って問題抱えてる分だけイズルより救いがない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:35:44.98 ID:FelHIlkW.net
>>267
無駄にコピー【模倣】して文字数稼ぎするからだよ
中身スッカラカンな無駄な文章なんて足しても蛇足でしかないうえに内容がペラペラになる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:59:10.77 ID:fAH5+mkL.net
回復は合わなかったけど暗殺者けっこう面白かった
スレでコピペ作者と知ったけどテンプレ詰め込んで物語を面白くできるならまあ
有能のやり直しというところはヒキニートが頑張るよりも個人的に好き

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 00:07:01.25 ID:HksYcPSb.net
権力の被害者は底辺だとレッテル貼りがちなブラック社会で
権力の被害者には有能者もいる、というのは欧米の啓蒙思想に近い目線でいいと思うが
それを弱者叩きに悪用するのは歪んでる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 00:42:05.75 ID:wsBUF7zT.net
なんかパクリ丸出しだな
クオリティ低いのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 00:47:53.30 ID:dzM5Vu6Q.net
爺さんの話全部アニオリってマジwwwwwww
パクリ作家なのに普通に面白い話作れるじゃんって勘違いしてたわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 00:54:00.24 ID:Sn70/M60.net
>>279
原作だと特に掘り下げずさっさと飛行機落とされて転生するからな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 00:58:32.86 ID:LNXsk7sx.net
1話はアニオリだったのか…2話から突如テンプレなズレたアホキャラ出てきて展開もアホっぽくなってて変だな?と思ってたんで納得した

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 01:05:56.87 ID:tVlDShFv.net
ほんと無職パクリの劣化品を同じシーズンに流すとかさあ…
悔しいのか知らんけど
変なランキング作って歴史に残るSランク!とか言い続けてるし
頭悪い工作やめろクソ作者

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 01:17:09.22 ID:WXy9EaFC.net
作者なのかは知らんが、ここで暗殺貴族はテンプレとかいうのは馬鹿とか、なんかアニメランキング貼ってた奴は無職転生のアニメスレではアンチレスばかりして荒らしてるな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 01:17:21.68 ID:tTfK3a40.net
月夜作品に求めるのはエロだけだぞ
もっとパンツ見せろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 01:27:19.41 ID:qCRnOKlI.net
進行形評価太郎くんは嫌われているアニメを擁護して人気アニメを叩く逆張り中学生やろ
毒虫くんは一目で頭おかしいと分かるがアレはちょっとだけ理性あって「うわぁ…」ってなる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 06:46:42.36 ID:c8TCCwV6.net
>>248
これ1話に無いシーンだよね?
3話のシーンか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 10:56:29.64 ID:TTJJOOkO.net
無職と同じ展開なんだが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 11:33:21.54 ID:DItQsL4d.net
今回はパンツなしですか
ショタの裸は興味ない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 12:44:01.97 ID:rwUdFhkB.net
2期あればベッドシーンがあるよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:34:57.76 ID:HksYcPSb.net
異世界にベッドシーンみたいなドロドロしたもんはいらんよ
回復は儀式、ギャグであってベッドシーンとは違う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 14:43:46.48 ID:E3sea86c.net
回復のは復讐の為に楽しんでいたとしかとれなかったけど?
アレ儀式っていう設定だったのね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 15:08:39.10 ID:HksYcPSb.net
復讐シーンはもっとベッドシーンではなく、暴力(ただし被害者による反撃として)
儀式・ギャグというのはメンバーとの日常

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:01:21.79 ID:QvDJ/hlJ.net
回復のエロシーンはひどいことさせてる風ではあったけど、
人によっては日常的にしてる行為だったからなんか逆に引いた

変なエロシーン無いなら良かった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:19:11.13 ID:wsBUF7zT.net
無職転生のクオリティと比べられると残酷だな
全てが安っぽく見える

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:25:15.45 ID:rwUdFhkB.net
月夜先生的にはセツナのベッドシーンが回復で一番お気に入りのシーンだったとか…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:45:13.35 ID:rBCaOtEY.net
なろうのほう完結してるらしいけどなんなんアレ
話消してるみたいだけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:46:22.34 ID:tVlDShFv.net
本売るために消した
回復は削除して再投稿すると言って実行せず
虚言癖持ちだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:49:15.96 ID:XSRid6pe.net
暗殺者は話を削って無理矢理完結させたからなろうの規約違反になってるはず

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:40:30.55 ID:2s25zTXF.net
作者の自演と思しき垢が気持ち悪い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:51:29.97 ID:fkCVk2ZD.net
>>296
正しくは途中まで残して削除
自ら続きは書籍でをやり進んでなろうの規約違反に……

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:54:10.19 ID:EKE7jJmC.net
原作ちょっと見てみたら、限界突破スキルで魔力が1000倍になったとか書いてあった
はーくだらね
なろう作者の頭の悪さが限界突破してるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:58:09.55 ID:T98Nc/x0.net
悟空も200戦闘力が億超えっすからねぇ 魔力で表現すっとどうなるんだこれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 19:13:59.75 ID:9a36fPn0.net
選んだ5個目のスキルって何なの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 19:25:12.79 ID:Rmk2F7A0.net
過去も未来も自由に織りなすことができる究極のスキルやで

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 19:59:43.59 ID:rwUdFhkB.net
ルーグが勇者より強かったり
タルトがルーグに勝ってしまったり

Sスキル持ち同士ならスキルの数はあまりあてにならんのな?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 20:05:13.83 ID:OKu1NuJ1.net
ただの原そ考でしょうよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 21:13:35.93 ID:qEzsZ3yp.net
>>297
他の作品も完結してるけど
書籍では最終話のあとに数話、本当の最終話ありますとかやってる作者だし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 21:22:18.12 ID:Q47jSSKt.net
1/1で誰もが持ってるスキルなら、選ぶまでもなく持ってるというわけではないの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 22:12:11.25 ID:Ta1D2fdb.net
>>308
複数あるDランクのスキルの中から、ランダムでどれか一つを誰でも持っている。

だから、複数のDランクスキルから、欲しい物を一つ自由に得られたのがアドバンテージ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 22:28:59.71 ID:usKW1Zjm.net
こういう人にも理解させなきゃいけないって作品作りは難しいな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 23:01:35.98 ID:la0OhhKb.net
ちゃんと設定考えてれば楽だと思うよ?
考えてればね……

腋には無理だから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 00:09:07.01 ID:wLHLUtzx.net
作者はホモとか男の娘とかが好きなのか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 00:31:31.15 ID:UjULH994.net
原作者が好きなのは洗脳とお薬(ほぼ麻薬の類)で、主人公バンザイさせること。

ホモとか男の娘は、コピペ元にいれば出てくるけど、洗脳やお薬に比べたら頻度はかなり低い。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 03:35:37.77 ID:GPeylI5e.net
>>312
男子校に通ってたので普通の恋愛が分からないけどホモ同士の片方女性に変えればいいんだ!
とかTwitterで言ってた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 04:54:42.84 ID:m4yzv9Gp.net
ホモと男の娘が出てくるコピペ元とかやばすぎだろ

316 : :2021/10/19(火) 06:53:04.44 ID:CVeT7O+3.net
>>248
またでかいのが登場したな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 08:07:29.39 ID:IVxct5iY.net
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生すると回復術士のやり直しの主人公同士が戦ったら、どちらが勝つと思いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14250982789?fr=sc_dr&__ysp=5pqX5q666LK05peP

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 09:33:23.62 ID:UCYTHJlL.net
早くパンチラを見せれよ
そこしか楽しみない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 09:42:31.36 ID:jLS9hLPn.net
ゴルゴ13とシティハンターが戦ったらどちらが勝つか、みたいだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 11:58:48.61 ID:G9DtY3aR.net
暗殺者を世界最高って形容するのおかしいよな
暗殺者って讃えらるべき人種じゃないやん
世界最悪とか世界最凶なら分かるけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:19:47.58 ID:jLS9hLPn.net
世界最高ランクとか世界最高レベルの意味だから別におかしくはないのでは

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:49:22.60 ID:m4yzv9Gp.net
世界最強の〜だったら意味不明だが世界最高の〜なら全然おかしくないと思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:39:10.37 ID:KVngyWn9.net
転生前を念入りにやった方が面白そうなんだけれどなあ。

巻き添えで死んだ自称優秀な暗殺ねえちゃんはどうなったんかの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:39:48.75 ID:KVngyWn9.net
>>319
フーゾクで発散しているぶん、13

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:50:05.11 ID:m4yzv9Gp.net
>>323
転生前はアニメで原作よりめちゃくちゃ念入りにやっているな

クラリスちゃんは残念ながら転生しないけどきっと誰かに生まれ変わって主人公の横でサポートしてくれるよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 14:48:12.46 ID:KVngyWn9.net
>>325
いや、暗殺組織で゛界最高の暗殺者になるまでの殺屋稼業のところをじっくりと。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:53:45.52 ID:CQL9Fwk1.net
そういえば1話Aパートのあれは、マーハとの出会いの話を先にやってた感じか?
居たような気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:54:46.76 ID:OOruABbH.net
てかカンカンいい味の演技するよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:58:17.98 ID:GPeylI5e.net
>>324
新宿の種馬舐めてんのか
あいつハーレム持ってるんだぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:00:05.83 ID:Wq28y7fo.net
>>326
薄っぺらいなろうしか書けないから無理

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:11:57.71 ID:KG0NoU/r.net
ヤンジャンでゴミ連載してる悪い意味で話題の柑橘ゆすらよりゴミそうな暗殺稼業やるだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:23:55.69 ID:Mc2jgjhZ.net
新宿の種馬は、散歩でもするように壁歩きしたり、弾が発射されてから避けたり、人間の反射神経を超えてるから、面と向かって戦ったら
ゴルゴでも勝てないかもしれん
暗殺だったら総合力でゴルゴが上回るイメージ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:06:15.53 ID:ojghV+K2.net
無職転生パート2

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:25:42.13 ID:LWAcWEZC.net
この後パンチラないの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:09:59.85 ID:RVgNuV7z.net
パンチラあるやろ
パンツなしチラもあった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 06:47:51.74 ID:xsgnUcMo.net
>>332
リョウはもっこりで防弾ガラス貫通できるからな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:18:59.89 ID:1x9DQ0jS.net
暗殺はディアが一番可愛いからメインになる3話がピークかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:23:54.77 ID:C4BRWZL9.net
>>331
ゆすらさん有名だもんな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:27:23.41 ID:HmRJT4JK.net
ぐーぐるで暗殺貴族のキャラ人気投票見てみたらパンツの子とか書いてあったけど…

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200