2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:22:35.28 .net
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632841670/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:27:19.96 .net
スタッフ
原作 月夜 涙(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
キャラクター原案 れい亜
監督 田村正文
シリーズ構成・脚本 高山カツヒコ
キャラクターデザイン 長田絵里
総作画監督 吉川佳織(studioぱれっと)
サブデザイン 藤井ありさ(チップチューン)
武器デザイン 氏家嘉宏
プロップデザイン 今田 茜
美術監督・美術設定 吉山裕也(コスモプロジェクト)
美術補佐 込山明日香(コスモプロジェクト)
色彩設計 吉田隼人
撮影監督 新谷優子
グラフィックデザイン 柏原 進
3Dディレクター 江田恵一(チップチューン)
編集 瀧川三智(REAL-T)
音響監督 土屋雅紀
音響効果 川田清貴
音響制作 グロービジョン
音楽 黒田賢一
音楽制作 ランティス
アニメーション制作 SILVER LINK.×studioぱれっと
製作 暗殺貴族製作委員会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:30:30.20 .net
キャスト
ルーグ : 赤羽根健治
ディア : 上田麗奈
タルト : 高田憂希
マーハ : 下地紫野
キアン : 森川智之
エスリ : たかはし智秋
女神 : 田村ゆかり
老殺者 : 森田順平

放送情報
AT-X 2021年10月6日(水) 毎週水曜 23:00〜 毎週金曜 11:00〜 ※リピート放送 毎週火曜 17:00〜 ※リピート放送
TOKYO MX 2021年10月6日(水) 毎週水曜 25:05〜
KBS京都 2021年10月6日(水) 毎週水曜 25:05〜
サンテレビ 2021年10月6日(水) 毎週水曜 25:30〜
テレビ愛知 2021年10月6日(水) 毎週水曜 26:35〜
BS日テレ 2021年10月7日(木) 毎週木曜 23:30〜

配信情報
ABEMA 2021年10月6日(水) 毎週水曜 23:30〜

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:39:14.96 ID:O7LUVzmQ.net
1話だけ良作、2話から閲覧注意
テンプレなろうに食傷気味の方、盗作パクリに憤りを感じる方は回れ右推奨です

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:41:38.61 ID:d5VEaZE2.net
このスレ立てたの月夜臭くて草

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 00:10:09.18 ID:ruLB7f4m.net
パクリ乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 00:13:20.84 ID:YrjVFyGF.net
一話目あんなに面白かったのに二話目の誕生以降はは精霊彷彿させるクソアニメだった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 00:15:29.80 ID:Kc1Q9SmO.net
bilibili再生1千万到達おめ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 00:58:43.41 ID:U1v8S2oT.net
(´・ω・`)ここが新しいハウスね?
https://i.imgur.com/8PaLaok.jpeg

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 01:13:19.81 ID:ZI228E12.net
新しいハウスww

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 01:52:25.22 ID:m1KtsHCO.net
2話見たが無職の再放送かと思ったわ
ラストの先生の怒り爆発魔法でああ暗殺者かとなった
しかしあんな爆発させたら屋敷吹っ飛ぶだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 02:00:17.88 ID:UmbtHUrE.net
MALのスコアもさすがに下がったな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 02:12:19.08 ID:Eazju1oE.net
MAL今期アニメランキング
1位 魔導祖師
2位 無職転生
3位 86
4位 ワンピース
5位 鬼滅
6位 古見
7位 キングダム
8位 ホロライブ
9位 コナン
10位 タクト

------中略-------


24位 暗殺貴族

↑しょぼw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 04:26:59.23 ID:HWAR48Zd.net
とーちゃん森川ってそこまで同じにせんでもえーやろw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 04:44:32.28 ID:1jZtEIpH.net
暗殺稼業ならハンタのキルアの家みたいに
毒を食わせたりするもんじゃないの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 07:10:35.21 ID:rW/kmuEF.net
主人公は暗殺体術習ってるみたいだけど近代CQBとの違いを評価したりするんかね?
近代ではもうやらんけど魔法で補助することにより再び有効性が得られた
みたいなの

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 07:36:32.46 ID:1s6bwCcJ.net
>>13
海外では人気だし…無職より強いもん!って腋センセーが言ってた

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:02:02.80 ID:84OzCDwY.net
パクリ方がえげつないわ
回復でも文章丸パクリやってたな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:13:28.00 ID:e54F1+Mc.net
正直、原作はそんなに面白くないんだけど
アニメは意外と楽しめる
声優陣が豪華だし作画も最近のアニメにしてはそんなに悪くない
でも男の裸を執拗に見せられるのは無理
女性ファンでも意識してんのかね?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:24:11.10 ID:/rUXmeQF.net
>>9
こんなんだったけど漫画やアニメは無かったことになってるんか?

なろう
> ……ただ、タルトが裏切ることはない。
> もともと、出会った経緯が経緯だけに彼女は俺に心酔している。
> 加えて、二年かけて転生前に持っていた洗脳技術を応用することで絶対の忠誠心を抱かせている。
> タルトの俺に対する感情は崇拝と忠誠、外からみれば恋愛感情に見えるが、そういう感情は存在しない。
> それは、俺たちの関係には邪魔なものだ。

書籍
> ……ただ、タルトが裏切ることはない。
> もともと、出会った経緯が経緯だけに彼女は俺に心酔しているし、
> 二年かけて転生前に持っていた洗脳技術を応用することで絶対の忠誠心を抱かせている。
> タルトは俺を崇拝し、依存しているのだ。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:35:15.27 ID:yrOROZSt.net
パムチラアニメはこちらですか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:40:30.03 ID:zOsTXKQM.net
戦闘時のタルトは武器隠してる場所的にパンモロしがち?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:40:48.03 ID:HWAR48Zd.net
>>20
なろうの方はいにしえの感感俺俺を彷彿とさせる文章だな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:41:00.14 ID:Ynv/8/jw.net
この作家が嫌われてんのはひとつの作品だけのじゃなくて複数作品をミックスしてるからなんよな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:54:02.57 ID:JTg3cES0.net
>>20
漫画は書籍と同じ内容

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:22:00.91 ID:mUJdaFTW.net
>>24
Twitterとかガガガコネ受賞疑惑とかなろうから元ネタ追放疑惑とか5chでひもねす暴れてる疑惑とかパクリ騒動より他の部分が大きい様に感じる
ついでに回復でピーチパイ演説パクリでやらかしたように元ネタに対する敬意も愛着も全く感じないので作品が増えれば増えるほどアンチと言うかコイツ二度と見たくねぇって層が増えてく気がする

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:33:36.20 ID:/rUXmeQF.net
Kの抜刀を指摘されて抜剣にした後に削除してたりな

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する - 第四話:暗殺者は忠告する
https://archive.ph/MkTo4

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:10:14.17 ID:hRwHYtQb.net
改稿した後も書籍でもノイシュの人格を疑うシーン

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:02:51.74 ID:ZI228E12.net
マイア→アニメ2話のクレジット
マイヤ→原作でタルトがロナハに2勝したってあたりで登場したトウアハーデ家の使用人。

別人だよな?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:03:46.96 ID:mUJdaFTW.net
ノイシュの人格云々より月夜涙の原作ってこんな自己陶酔の激しい文章だったっけ……?
グングニルだかミストルティンだか忘れたけどタングステンの槍打ち上げてクーフーリンぶち殺した辺りで読むのやめたんだけどここまで読み辛かった記憶が無いんだが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:05:07.53 ID:geRUow3+.net
パクリにしても鬼滅の作者みたいにジョジョをリスペクトしてますって正直に言えば問題ないのにな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:07:44.98 ID:oBwZqYu5.net
2話までの展開がまんま無職転生だった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:08:29.22 ID:U1v8S2oT.net
>>29
マイヤちゃんがマイア婆さんと同じな訳ないだろ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:09:38.58 ID:CZOxiHhP.net
2話で一気にありきたりになったな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:26:30.76 ID:N/C71a9P.net
ノイシュは作者曰く「ライバル」らしいから
この作者のライバルは噛ませ犬としかとれないんだけどね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:54:03.57 ID:mUJdaFTW.net
ヒロインの逃げ道塞いで自分に頼るしか無い状況にした上で
俺の珍小を掴め!って迫るシーンが感動的な場面と認識してるらしいから感性か認知が違うんだと思う
小説を書く上で大きな武器になるんだけど周りとの差を認識した上で使わないと良くてギャグ下手すりゃ只の不格好な言葉の羅列になっちゃうんだよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 12:56:44.66 ID:CqE2I01/.net
2話で確信

実験アニメ、1話でやたらと無意味にエフェクト使っているかと思ったけど
2話ももっと手は抜いたが同じ手法
コンセプトは、どれだけ作画枚数を減らしてCG効果で動きのある映像に見せかけるか=どれだけ違和感無く枚数減らせるかの実験

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 13:00:53.70 ID:lJ3MbLq1.net
>>37
エフェクトは無意味ではない。味が足りなかった むしろもっと芸術性が必要
動きに関してはタクトの感想だと思う このアニメにはあっていない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 13:18:38.00 ID:8FcejFp1.net
ゆかりんは出番もうほぼないのか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 13:23:56.43 ID:A786+EW6.net
1話の最初らへんでおっええやん思ったのに転生ものでがっくし
あのままの路線じゃあかんかったのかよ…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 13:26:20.75 ID:D1R3Xind.net
原作はともあれ
構成・脚本が高山さんなんで
それなりに観れるようまとめて来ると期待してる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:01:56.85 ID:deNutrH0.net
黄色パンツまだー?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:07:29.59 ID:U1v8S2oT.net
1話の格闘シーンはすごいと思ったが
魔法でカギ作って手枷外して手枷を魔法で銃に変えるってシーンが頭悪いシーンだったな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:17:03.30 ID:hRwHYtQb.net
手枷を外さないと両手ともサイコガンになるんだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:21:21.46 ID:mUJdaFTW.net
>>44
形替える手順が必要なら手錠を直接鍵が開いた状態に帰る方が一手早い
鍵作る→開ける→放り投げる→銃
開ける→放り投げる→銃
投げる必要があったかどうかは知らん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:23:29.56 ID:m6gdPZ8/.net
ディアさんはポンコツ説

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:36:13.61 ID:U1v8S2oT.net
最初の頃の主人公
ディアは恋人。
タルトは助手。助手だから恋愛感情は全く持ってない。

しばらくたった後の主人公
タルトとディアは助手だから二人とも大事だ。とか言い出す

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:58:04.91 ID:KdPfifGI.net
妹が真のヒロインだし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 15:01:38.62 ID:lRd4X2Du.net
>>40
タイトル…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:06:46.99 ID:m6gdPZ8/.net
無職転生や精霊幻想記に比べると圧倒的にグッズが少ないけど…
この原作って大丈夫かな?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:12:20.12 ID:SrgqV0dk.net
(グッズもそうだし原作も最初から大丈夫じゃ)ないです。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:22:43.00 ID:U1v8S2oT.net
コラボしてくれる化粧品メーカーなんてあるのかよ?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:31:12.94 ID:mUJdaFTW.net
>>50
(そもそもアニメ放送期間に新刊の刊行も)無いです

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:42:24.28 ID:oBwZqYu5.net
1話のバトル描写だけ気合入れてて期待させるってカバネリ、探偵死の系譜じゃん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 16:53:47.71 ID:mUJdaFTW.net
>>54
カバネリは海門のエンディングも最高だっただろうが!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:06:13.14 ID:RJg26z54.net
おじいさんがウッキウキでスキルと属性選ぶのシュールすぎるやろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 17:10:01.70 ID:0Dl2wdbP.net
面白い母上だなあ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200