2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 4機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 05:09:54.77 ID:yQnD8jxVd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 2機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633569565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:52:40.16 ID:5s91C5ZP0.net
>>598
そりゃー本来エロゲー2本ぶん使って説明してきたキャラクターと世界設定を
完全省略してるんだから、特にキャラの心情なんて分かるわけ無いわな

でもお前が指摘してた「なんで完璧に行動しないんでちゅか!」って部分はそれらと関係なく
2話見るだけでも分かることで、単に読解力の問題に過ぎないからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:53:39.21 ID:642CI5gR0.net
>>598
別に出て行かなくても良いが自分が痛い奴であることは自覚した方が良いぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:54:16.01 ID:7Wsl5KBv0.net
1話の助かったアニオリ子は今後出てくるんかね
奪還をメインに据えるならオリ子を絡ませたほうが短い話数でも燃える展開になるかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:00:01.62 ID:oHx8Q0NhM.net
>>604
それを第二話で説明がないから分からないって話だろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:02:55.78 ID:0bAUf95r0.net
マブラヴはアンミリとオルタの漫画版かなり頑張ってるよな アンミリの履修はあれでいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:02:56.66 ID:oHx8Q0NhM.net
>>597
いちいち興奮してて子供みたいで見てて嫌になってくるんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:05:22.82 ID:gAFlNpXo0.net
これアニメ化失敗でしょ
なんで1周目描かないんだよ
そこないと2周目わくわくしねえだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:06:33.24 ID:nCWzraj20.net
子供っぽいのはそういう性格ってのもあるし、声優の演技がちょっとってのもある気がするな

原作だと声無しだからそこらへんは気にならなかったけど、確かに声つけたら鬱陶しくはなっちゃうのかも

俺もなんか最初の方違和感てかイライラやばかったw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:07:03.26 ID:0bAUf95r0.net
内容は新規を切り捨てる作りなのに声優交代、opにv起用はわけわからんわな。どっちかにしろやと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:07:57.79 ID:M/g71wmPa.net
>>613
多分このスレ読み返すだけで疑問の大半は解決すると思うけど?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:08:21.55 ID:IiIbeK5p0.net
予算がCGに全部吸われたのかっていうぐらいの作画だな
所々で自主制作アニメレベルになってるぞ
2話でコレとか怖すぎるわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:08:32.54 ID:AFIR6skP0.net
>>607
まあSFなんて少しの嘘をどう設定として昇華させるかだしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:09:11.28 ID:oHx8Q0NhM.net
>>614
3〜4人くらいこのスレで一生懸命に擁護してるけど
他の全員が否定的意見だから、失敗だろうな
まぁでも5chの意見が全てじゃないから
もしかしたら大成功してるのかもしれないけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:13:42.80 ID:0bAUf95r0.net
原作組で成功すると思ってた人は少数派だったんでねぇかい?どうあってもまとめきれないだろうし。
自分はもう動く戦術機を見て楽しむだけとするよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:18:37.60 ID:UMrswy3k0.net
女声優の現役で出来る人集められたらどんな糞作画でも大喝采だったでしょ。
田口、ひと美、本井さんはまだできたろうに。ここまで内容端折るなら古参売りでよかったでしょうに。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:18:43.90 ID:eneB3k9n0.net
>>592
いくらなんでも捏造すぎる
アニメ制作はエイベックス任せで原作者は権限もないしほとんどノータッチ
自力で制作費を集めるとか出来るわけもない

FOD独占じゃなくなったのも原作者がDiscordでファンと語り合った結果だ
権限のない自分に何とかしてくれと言うのは筋違い、権限を持つフジとかに直接要望ださなきゃ意味ないよと
それが実を結んで独占解除されたのを原作者は感激した

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:25:23.84 ID:8FgA1E/K0.net
>>622 新規向けといいながら新規に全く優しく無いの笑うわ
なら最初から古参向けに作るべきよなあ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:32:48.27 ID:oHx8Q0NhM.net
>>388
>あの古臭い手垢まみれのオープニング映像見てくださいよ
>椅子に座って無意味に格好つける香月博士とか武ちゃんの手がピカーって光ってヒロインのアップ画像がチラチラ切り替わるやつ!
>もうこの俺たちはめちゃくちゃダサいアニメを作りたいんだ!というスタッフの心意気が伝わって来ますね!


このスレの中で一番共感した感想これだわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:35:31.59 ID:/IRUbHbA0.net
>>623
>いくらなんでも捏造すぎる
>アニメ制作はエイベックス任せで原作者は権限もないしほとんどノータッチ
>自力で制作費を集めるとか出来るわけもない

捏造してるのはお前
こんな事すら知らんとかお前ファンの振りしたアンチだろマジで死ねよ
https://www.4gamer.net/games/032/G003242/20161222197/index_3.html
吉宗氏:その資金を自前で稼がない限り,ユーザーが求めている「マブラヴ」は,アニメにせよ,ゲームにせよ2度と作れません。これまでにもお話ししたとおり,他所様のお金で作る限りは,他所様の利益を優先し,言うことを聞く責務が伴います。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:37:34.23 ID:VKUgyDYUa.net
YouTubeで音声ドラマでもやって色々補完した方がいいんでない?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:40:42.45 ID:YdDS2jiqa.net
1話の主人公の続きは普通に気になる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:45:43.03 ID:AK1CGe8l0.net
アニメ見て不満なところをミハイルで解消する予定だったのにな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:46:20.01 ID:2C84te0V0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1356365.html
>>製作委員会には米国初のアニメ中心映像配信プラットフォームであるクランチロールも参画し、200以上の国や地域に向けてアニメを同時配信

とあるから、マブラブオルタナ金策は製作委員会式だ

当時の目論見はスマホゲーで稼いで自己資金でやりたかったかもしれんが‥

今は成功云々は日本での評判やDVD販売数より海外のビュー数等で決まるし、海外はそんな作画声優オタって訳でもないし、
‥もしかしたらFGOみたくゲームで大利益をあげるかもしれん、まだ分からん

ところで個人的には声優の改変より髪型の変更の方が気になったわ
たまと冥夜と夕呼が今風というか、物理的に不可能じゃない髪型になってるのが良し

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:47:12.61 ID:N+Fx23LR0.net
異世界ものに慣れてる新規なら理解できる内容だろう
古参は心配し過ぎでは?
俺はゲームでもオルタしかプレイしなかったが楽しめたし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:51:25.51 ID:eSkFVzY00.net
戦車兵や攻撃ヘリパイロットに近いと思うんだけど歩兵の装備で行軍訓練とかするものなの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:52:17.43 ID:ovScjebM0.net
そもそもオルタが評価されてたから別にオルタだけでもいいぞって流れだったのにこのスレだと無印省くなっていう意見が多いのなんでだろうな
俺みたいなEXTRAとUNLIMITEDも好きだって人が言うなら分かるけど明らかにそこまでマブラヴ好きそうじゃない人ばかり言ってるのは気になる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:53:25.00 ID:Ko8+DueM0.net
なんかここで色々言われてたから身構えて見たけど
2話もそこそこ面白いじゃないか
警備兵とのやり取りとか色々懐かしい感じで思い出補正かかってるのは確かだけど
このレベルなら視聴継続に値する
3話が楽しみだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:56:22.57 ID:N+Fx23LR0.net
>>634
大事なとこは入れてるしテンポはいいし
先生との会話のやり取りもうまかったと思うけどね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:03:48.59 ID:ovScjebM0.net
まりもちゃんとのやり取りは原作にあるとおり演習での伏線って事でしょ
武がまずは演習成功させて時短しようって張り切ってるしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:04:47.59 ID:vr05vls8r.net
さっき見てきたが原作ピックアップダイジェストすぎて原作勢以外は振り落としてきたのな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:08:15.56 ID:b2xQvwIpM.net
>>623
こいつ1スレからずっと捏造してるやつだろ。最初から自分が捏造してるのに他人を捏造呼ばわりしてたわ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:11:18.52 ID:y1mmlzmha.net
>>637
別に新規でも楽しめたが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:15:31.13 ID:+Aakaj7JM.net
これってひぐらし系?
あるいはvivyとかぼくリメみたいなタイムリープものか
はたまたオール・ユー・ニード・イズ・キルみたいに
繰り返して強くなってくとか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:16:47.64 ID:b2xQvwIpM.net
取り敢えず9fe2-ZO17はマジで有害。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:17:26.49 ID:aNrgHAJQ0.net
馬鹿か、こんな事をやってるから負けるんだよー(強いられている集中線)

この場面をスローで見ると、たしかに作画へぼいンだわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:19:10.70 ID:nCWzraj20.net
そのセリフゲームだと違和感ないけどアニメだとUL端折りすぎてるから全然共感できない唐突なセリフになってるの草だった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:20:13.40 ID:cLs29G2N0.net
>>640
ひぐらしの今まで他のルート終わってからの最終ルート的な感じが一番近いかな多分

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:23:04.47 ID:Tgxv5mETr.net
原作圧縮というより原作記憶リマインダーになっとる気がするけどわかるんかな
一話すら振り落とされ感言うてた人みたから気になる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:23:16.43 ID:3IXgjKn30.net
「オルタネイティブ4を成功させる」「5はだめだ」
「4を成功させるという事は5は自然中止になる」

こんなやり取りを聞かされても4も5もわからねえよ・・・・
すげーつまらん・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:25:11.15 ID:HyIvNwzf0.net
>>579
まぁ、何でそうなったかもオチででてしまうからな。矛盾のない設定完璧なsfなんてあるんか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:25:25.73 ID:9iG2bWwY0.net
>>646
そこはこれから明らかになる部分だからわからなくて当然だぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:27:36.63 ID:Tivdr8lva.net
トータルイクリプスは当時ニコニコで観ていて
みんなとツッコミ入れながらワイワイやれてたけど
今回はそういう場って無いのかな?
せっかく今回もツッコミ所満載のアニメっぽいのに…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:28:31.76 ID:HyIvNwzf0.net
>>646
そういった言葉が物語が進むにつれてわかってくるのがストーリーだろ。最初から全部説明されて進んだら盛り上がらないだろ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:29:20.67 ID:HyIvNwzf0.net
>>649
公開されてるところどこもコメント機能ないんやろな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:31:39.88 ID:Ko8+DueM0.net
でも5はちゃんとアニメ内で説明してたけどな
人類10万人だけ太陽系外の惑星に移住させる計画って武ちゃん言ってるし

オルタ5発動後に遙かなる地球の歌流れると泣けるんだよなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:32:50.46 ID:nCWzraj20.net
原作だとULで嫌という程5がなんで悪いのかみたいなのがあるから、得体が知れないけど4に賭けようってのもわかるんだけどな

アニメだとその描写はあるにはあったけど一瞬すぎて、機械的に5はダメ4はオッケーて言う感じになってるからなんか違う感があるんだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:36:17.10 ID:3yQa/rWJ0.net
こんな中途半端な感じでアニメ化するぐらいなら
ストライクフロンティア編でもやったほうがよかったんじゃないかと思えてきたよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:36:17.26 ID:+Aakaj7JM.net
主人公が「ぜってー何とかする!」って言いそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:38:12.97 ID:HyIvNwzf0.net
>>654
ずっこけたアプリゲーをアニメ化されましてもあれ赤字になって新作も作れず今の流れになったんでは?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:38:37.89 ID:eneB3k9n0.net
>>626
それどんだけ昔の話だよ
しかもアニメに限定してない、メディア化における単なる事実を言ってるのであって、
ソシャゲとかで儲かって、そう出来たら良いなレベルの話じゃん
でも出来なかったんだよ

その後の話も含めて結局ミスリード狙ってるだけの捏造

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:44:05.39 ID:HyIvNwzf0.net
そういや、オルタの続編作ってるんだから案外一話の佐渡島の生き残りの女の子がそれの主要キャラで出たりするんかな。このアニメだって販促アニメだろうし。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:52:06.35 ID:N0t6rOO00.net
>>642
アニメをスローで見るとか嫌がらせ以外の何者でも無いな
ノーマルタイミングで見るものなんだよアニメってのは
崩れててもノーマルだとすんなり見える
そういう物
格闘ゲームやってんじゃないし、同業者ならスローにする事もあるが素人さんがスローで楽しむのはお勧めできねえな
3Dだってスローやコマで見てくと色々破綻してる絵は入ってる
全然気づかないならそれは別に問題にならないノーマルタイミングで見てもバレるのだけ直すんだよ普通は
全部整った絵だと逆に固い動きに見えたりするの
そっちの方が問題だよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:56:42.60 ID:Ko8+DueM0.net
それにしてもここで言われてた事でほんとにそうだなwって思ったのは
武ちゃん役の人がセリフ回しからほんとまんま保志さんだなってことw
『それでも!!』って言う所なんてマジでキラ・ヤマトじゃんw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:11:41.50 ID:Mx08ZqF00.net
BETAが初めて出てくるまでが勿体ぶってすげえ長いのがこれだからな
映像化でも本当にかったるいという話になりそうだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:20:05.18 ID:mjrPNOpY0.net
アニメって最後の方で失敗して駄作になることが多いんだぜ
始まったばかりでお通夜会場にしてどうすんだよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:26:24.67 ID:X0dYfEJd0.net
TEはスロカスが帝都燃やす為に
死ぬほど金突っ込むからある意味
そっちではアニメ化してくれて正解

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:30:53.36 ID:mjrPNOpY0.net
>>663
TEは最初の方すごかった
あとはラノベ原作量産アニメのクオリティになり下がったが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:39:37.40 ID:X0dYfEJd0.net
>>664
BETAやべぇ感は凄かったな
後はまぁ同じく察し
後に出たゲームはヒロインそっち?!
ってなった以外は普通によかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:41:10.84 ID:Mx08ZqF00.net
TEのゲームははっきりいってつまらんからなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:43:37.75 ID:HeCXKWX50.net
BETABETAよく言われるけど
じゃあ実際に本編の9割ぐらいBETA戦にしたシュヴァルツェスマーケンが数字を出したかというとね
そこは割と関係ないんだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:11:58.01 ID:h6+LPSVJd.net
スピンオフばっかりアニメ化されてきて、いよいよ満を持して本丸のアニメ化ということだけど
なんだろうこの低予算感
作画も演技もクオリティが低い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:18:49.29 ID:+Aakaj7JM.net
前期のナイトヘッドは作画も声優も豪華だったのにな
まあ中身はイマイチだったけど
マブラヴはホントに低予算だったのかもね
それとも鬼滅に予算持っていかれたかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:21:22.10 ID:Mx08ZqF00.net
フジは鬼滅とこれでもうすべて察しろということだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:22:20.34 ID:6L6XMBmPr.net
主人公が不自然に文章区切って話してて違和感あるな
こうゆう役は斉藤壮馬さんが適任じゃないかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:29:03.22 ID:cw700GiOd.net
>>662
はじめから失敗してセイコウした作品などない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:35:32.51 ID:cw700GiOd.net
ネリアンサンが作画崩壊っていってるが
これのこと?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:08:01.02 ID:bW+CC8jS0.net
タケルちゃんのモノローグ聞いてると自主製作アニメ観てるような気分になるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:12:58.50 ID:+3ScZBYr0.net
主人公の声何気に所々保志っぽく聞こえる
やっぱり意識して似せてるのかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:27:25.75 ID:AOPTIXW80.net
>>668
まあこれ自体がオルタネイティヴだけど

代用品というか「亜流」というか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:28:49.57 ID:v4+ZybQS0.net
2話の時点で既にアニメ化失敗ということなのかこれは
アンリミテッドの世界から 帰ってくるところや 佐渡島との戦い なんかで盛り上がらなかったらもうこれは終了だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:39:29.49 ID:Mx08ZqF00.net
そこまでが遠いっつのw
4話にはクーデターやらんとな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:57:49.36 ID:jMvgp20E0.net
シュヴァルツェスマーケンより作画劣化してないか?
放送枠が意識高い系で進撃の作者の後押しもあってそれなりに予算出たんじゃないのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:28:50.97 ID:JED/3gNp0.net
信じがたい糞アニメ始まったなw歴代ぶっちぎりでw
主人公完全にアタマのおかしい人www
真面目にやってると思われるキメカットが全部お笑いポイントになってるw
これ絶対ロボアニメバカにしてるでしょw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:43:52.28 ID:6LZivzNv0.net
>>312
サトリとテレパシーの超能力者に捕獲したのを何考えてるか読ませたりテレパシーで話しかけたりして対話で戦争を止めようとしたの
それは不可能だとわかって終了

>>654
なつかしいな1年くらいでサービス終了した気がする
ssrを戦場に連れてって友好度あげると解放されるエロシーンがなかなか良かったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:07:32.14 ID:U1bqd2PS0.net
ストフロは2期目の構想あったしそっちの方もおもしろそうなストーリーだったけどアプリの方がクソゲーだったからなあ
ミハイルにストフロのオリジナルBETAを移植すれば多少はゲーム性に幅が出そうなもんだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:09:05.24 ID:XoieXKSp0.net
鉄血やTEはクソでも話題にはなったがこれは話題にすらならないクソアニメになりそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:10:31.14 ID:7bXU+J+H0.net
これガンプラは出るの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:12:30.64 ID:1pjMHmyT0.net
プラモデルはとっくに出てないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:12:57.77 ID:eSkFVzY00.net
>>684
マブプラ、な

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:20:50.96 ID:h0XuRWd0x.net
>>667
ムックやグッズなどのイラストを見ればわかるように、このシリーズって
「フェティッシュな(≒エロかっこいい)パイロットスーツを着たヒロインたち」
が最大の売り。戦術機は現実にあるモチーフの戦闘機に比べて機種別の違いも
はっきりしない程度のデザインだし、BETAも「怪獣」としては魅力ないんだよね。
シリーズのファンは怒るだろうけど。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:24:10.95 ID:1pjMHmyT0.net
深夜にBETA見るとか夢に出てきそうで嫌だ
日曜朝に放送しろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:26:02.24 ID:AkWzo1cf0.net
行軍訓練とかレーダー基地がどうのこうのとかベータ戦にいらねーだろ
誰と戦ってるつもりだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:27:14.26 ID:eSkFVzY00.net
>>687
ドールズフロントラインとかリトルアーモリーみたいな感じか

『マブラヴ オルタネイティヴ』公式メカ設定資料集 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS (TECHGIAN STYLE) | テックジャイアン編集部 |本 | 通販 | Amazon
https://www.ama---zon.co.jp/dp/4047262234

中古品:
¥14,000
https://www.kadokawa.co.jp/product/200910000495/
定価: 4,620円(本体4,200円+税)

プレミアついてんのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:31:26.36 ID:+Aakaj7JM.net
行軍訓練とかは兵士としての基礎体力の涵養に必要だろうけど
敵レーダー基地の攻略は対人戦の話だよなあ
BETAとの戦いに必要とは思えないよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:32:50.04 ID:NSEaeEwsp.net
>>690
ゼノギアスの設定資料集みたいな上がり方してんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:33:20.02 ID:XoieXKSp0.net
スーツ着たヒロインが売りって言ってるけど
戦術機プラモ出しまくっててヒロインのフィギュアなんて数える程度しかないんだし明らかに戦術機メインだろ
ブルーレイ特典もプラモだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:36:06.25 ID:eSkFVzY00.net
https://i.imgur.com/ca75ZhI.jpg

aaaaa

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:37:13.39 ID:eSkFVzY00.net
>>691
おお、戦車兵も戦車壊れたら歩いて帰還しないといけませんよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:39:51.17 ID:vqTHUX5z0.net
BETAうじゃうじゃしてるなかどうやって生還できるんすかねと
昔からつっこんでる食われるだけだろと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:48:58.36 ID:Cv+jNxN00.net
兵士育てる場所じゃなくて00ユニットの候補者を選別する所だからな
だからわざわざ無人島に行ってレーダー破壊だの状況判断だのを演習でさせてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:50:14.85 ID:Cv+jNxN00.net
>>696
生身で戦車級と対峙して生きてる奴がいるんだからシミュレーションも無駄ではなさそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:04:32.19 ID:V3JoQC/D0.net
マブラブ見て合理的に全く動けてないってアホみたいに叩く奴は多分、なろう系の「これはよくある異世界転生だな、よしマヨネーズ作ろう」くらいの適応力やご都合主義に慣れ過ぎた人じゃねえの?って思ってしまうわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:09:50.70 ID:xRNxhttr0.net
>>691
内ゲバもやってるから対人戦の訓練も必須なんだよね
武を反オルタ派のスパイと疑うシーンもあったろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:18:07.40 ID:vlf+b47T0.net
>>689
敵はBETAだけではないという伏線だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:20:10.04 ID:4I8A4P7ed.net
>>690
まじかよそれうちにあるわ
わりかしいい状態で

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:21:38.94 ID:yqTC03zxd.net
>>698
外伝の信濃川戦線の話でそんなやつ居ったような気がするで
あの貧乳のお尻ちゃんも可愛かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:21:51.46 ID:byRv6Nqad.net
前々作もそうだったけど1話から2話いきなり話変わりすぎて視聴者ポカーンやろwいきなり転生アニメになってるやんけ1話の登場人物なんだったんや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:23:17.24 ID:b8YfInISM.net
天元山の回想あそこでぶっ込む必要無かっただろ
もう少し後でも良かったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:24:20.16 ID:vqTHUX5z0.net
>>704
BETAが全然当分出てこないからああいうのを入れた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:28:15.81 ID:i6ZhCszed.net
保志大好きな身からすると寄せようとしてるところが逆につらいわ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200