2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 48

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 10:45:25.43 ID:Yq6XXiKma.net
>>818
なろうだと捕まってたのはロリショタ合わせて7人
アニメだとわかりにくいけど多分胸元大きく開けてたのはショタじゃないかな
あの世界で7は縁起のいい数で6は縁起の悪い数という設定があり6人になりそうな時は何か理由をつけて5人と数える(五○○将と言う場合にはリーダー格を入れて六人になったりする)
一人殺して5人にしたのはスタッフがそこまで考えてたんじゃないのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 10:45:31.77 ID:YtuWfTRf0.net
エピソード0は古龍の昔話
興味あるなら読んでみると良い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 10:50:34.07 ID:+Ww0Y8Hv0.net
>>839
そもそも人質に人数に縁起も糞もないし、そんなに信心深いなら聖獣様なんてバチ当たりな
ものに手は出さないよ

そういった変な設定を盛り込むのも下手くそなんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 10:56:20.45 ID:Yq6XXiKma.net
エピソード0 古龍
エピソード1 王龍王
エピソード2 無職転生
エピソード3 ジョブレスオブリージュ
かな

ジョブレスは無職の意味
ノブレスオブリージュ(力ある者の義務)をもじったもの
この話は無職転生のネタバレ満載なので先に読まない方がいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:03:11.70 ID:ytyRjQjna.net
英語版でジョブレス リーインカーネーションという

Mushoku Tensei: Jobless Reincarnation, Vol. 1 (Mushoku Tensei: Isekai Ittara Honki Dasu) - Light Novels - BOOK☆WALKER
https://global.bookwalker.jp/defaf73365-056d-46d3-8ce4-3ffb0fbeff20/mushoku-tensei-jobless-reincarnation-vol-1/
https://rimg.bookwalker.jp/3687823/6u1VY3UN~QyhkEGh4TxtSw__.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:17:23.26 ID:Yq6XXiKma.net
>>843
日本でもタイトルが悪いと言ってる層がいるからそれでアニメ化すれば何か違ったかも

ニコニコでこのクール、回を重ねるたびに再生数増えてて嬉しい
「前回見逃した」「始まってたんか」っていうコメを見ると第2クールじゃなく第2期にした方が良かったかも
他の動画サイトでも新番組扱いされてないから不憫

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:18:49.18 ID:bQw2PRL5a.net
前世の男が銀さんっぽいと感じる人がいるみたいだが、自分はヒデノリに近い感じがする。魔界大帝への対応が文学少女とのやり取りっぽいなと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:35:23.37 ID:nQdF4ugB0.net
無職の義務
それはハローワークで仕事を探してるふりをすること

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:42:04.41 ID:+Ww0Y8Hv0.net
>>844
違いはなかったと思われる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:49:12.33 ID:YtuWfTRf0.net
>>842
王竜王はパラレルだから直接つながってないよ
一部の設定は生きてるけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:55:15.96 ID:OOuG7HJp0.net
d3には365日四六時中張り付いて自演してないでぜひともジョブレス・オブリージュを果たしてもらいたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:11:49.51 ID:+Ww0Y8Hv0.net
d3と言っている時点で負けを認めてるんだよなぁ
彼の意見を消せない、または影響力を認識しているから無意識に区別しようとする

負けてるねん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:20:04.02 ID:BtqLU9J40.net
>>850
じゃあ月×涙ってはっきり言った方がいい?
ほんとキモいよね…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:29:46.79 ID:OOuG7HJp0.net
d3ワッチョイで「彼の」とかいう自演失敗に草

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:30:02.95 ID:LugY3Vk+0.net
と言うよりレス版飛ぶのと知らない初心者が巻き込まれるから鬱陶しいんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:33:33.70 ID:+Ww0Y8Hv0.net
ほんとに飛ばすほど透明BANしてるなら
連番してもいいのではないのか
何故総設定しない

素人が巻き込まれるからといってさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:35:44.71 ID:+Ww0Y8Hv0.net
個人がBANして見ていないのなら何故他人が関わるのまで口をだすんだ
自分が見ていなければいいだけじゃないか

つまり、言論統制したいだけだろう
そういったのを信者とか邪主教と言われるんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:36:31.65 ID:OOuG7HJp0.net
アンチスレでいくらでも書き込めるのに言論統制笑うわ
スレチって言ってんだよボケ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:39:41.84 ID:+Ww0Y8Hv0.net
アンチスレッドとは、【何が何でも嫌い、食わず嫌い、生理的に嫌い】が入る不完全な表記なので却下

ちゃんと考察して査定するのはこのスレッドとなる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:44:00.46 ID:OOuG7HJp0.net
ならねーよ
日本語わかんないのかアホ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:46:12.60 ID:LugY3Vk+0.net
うーん所々飛んでんの見るとチラシ裏が多い感じか。
会話する気が無く話してるだけと言う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:46:20.03 ID:+Ww0Y8Hv0.net
なるんだよ日本語わかってないな
知能指数低そうだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:48:31.40 ID:OOuG7HJp0.net
>>860
そんなだからお前は中卒なんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:50:41.95 ID:HvcvGrAh0.net
あぼーんと会話してるひとがいる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:50:54.66 ID:+Ww0Y8Hv0.net
大学卒業してしまった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:59:36.24 ID:OOuG7HJp0.net
今の日本の大学ってこんなレベルで入れるのか
老人大学とかかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:00:41.17 ID:OOuG7HJp0.net
>>862
会話になんかなってないけどd3が中卒の無職だということだけわかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:01:29.69 ID:+Ww0Y8Hv0.net
中卒止まりって推理はもういいのか
てか嘘を平気でつくんだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:05:47.22 ID:OOuG7HJp0.net
要するに自分は無職で親からもばかにされてるのに無職転生の主人公だけいい目を見るのが妬ましくてしょうがないんだそうだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:08:01.29 ID:+Ww0Y8Hv0.net
それは俺に限らず転生による特典がデカイから誰しも羨ましがるのではないだろうか

その反動で俺TUEEが嫌とか、テンプレパターンが嫌とか別の理由さがして誤魔化すわけだ

俺の話ではないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:09:30.16 ID:OOuG7HJp0.net
自分の話じゃなく知人の話だと顔真っ赤にして言い訳してる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:12:33.66 ID:+Ww0Y8Hv0.net
無職転生も鼻から嫌いでもなんでもない 誠実かつ均等に査定した結果 こうなっている
転生スライムもオーバーロードも、REゼロも偏見なしで査定している

どれも無職以外はそつなく上手いとも思えるシナリオ構成なんだから仕方がないんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:13:59.46 ID:Q9eDyZ2w0.net
今季原作小説の9巻まで行くかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:14:17.91 ID:YtuWfTRf0.net
無理

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:17:24.36 ID:K5i51yf0M.net
(なんで九巻…?)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:18:37.56 ID:+Ww0Y8Hv0.net
作画がいい? 
他と比べて顔の変化をうまく表現できていない。これは一期の3話までを除く
あそこだけは別のアニメと言うぐらいうまかった
だけどそれ以降は殺陣の構成がオカシイ、遠近感が変、顔の表情のバラエティが少ない
特に13話は恐ろしいほどロキシーが描けていなかった
13,14話の殺陣もなんのスキルもない凡人の立ち回りだし、異世界の殺陣ではないし

偏見ではなくて事実なんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:24:54.77 ID:Q9eDyZ2w0.net
>>873
漫画がそこまで行っていた気がして

どっちにしろ小説全部は無理だな
この素晴らしき世界もすべてアニメ化は無理だろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:25:21.27 ID:OOuG7HJp0.net
d3は言い訳ばかりだな
事実がバレてそんなに傷ついたかw
でもバレてないと思ってたのお前だけだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:29:35.24 ID:OOuG7HJp0.net
>>875
このすばは作者自身忙しくなったからか書籍でも伏線回収せずWeb版準拠で終わったし
なんならちょくちょくゴーストライターの手が入ったり二次作者に外伝任せたりしてたし
これ以上の展開は期待できないんじゃね
戦闘員次第かもしれんけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:35:40.39 ID:Q9eDyZ2w0.net
ゼロの使い魔は無理やり終わらせた感が強いな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:05:46.31 ID:CgZr9QS/d.net
それはしゃーないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:08:52.87 ID:LugY3Vk+0.net
>>878
ゼロの使い魔は作者が亡くなって代筆だからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:41:45.10 ID:8ph5KxVCd.net
一昨日初めてアニメ見たけどなんか下品なアニメだなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:42:20.84 ID:OOuG7HJp0.net
>>881
はいd3

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:42:55.06 ID:8ph5KxVCd.net
d3ってなんじゃい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:44:52.52 ID:YtuWfTRf0.net
常駐してる荒らしのワッチョイ前半下二桁の事

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 16:42:34.96 ID:L2YPneFM0.net
批判的な話すると信者が過剰反応します

んで、自演垢が無いことが広まっていく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 16:42:48.12 ID:5lPBinXHM.net
>>871
1冊2話の駆け足じゃないと無理。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 16:43:25.94 ID:OOuG7HJp0.net
やっぱり自演じゃねーかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:15:17.94 ID:yC/MypIH0.net
>>870
reゼロ評価しているみたいだけど7章まで読んだがそうは思わないな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:27:02.83 ID:HvcvGrAh0.net
はいはい他作品を上げたり下げたりしないの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:28:38.46 ID:PhrD69OVM.net
見えないものを見ようとして

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:33:14.81 ID:xuiq9YiR0.net
エリスの着替え覗き込んだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:35:27.99 ID:W6HHbIi8M.net
静寂を切り裂いていくつもの禿(予見眼)が現れたよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:41:01.85 ID:L2YPneFM0.net
なんでアニメスレで小説の話になるんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 19:24:28.00 ID:g8oWsfX/d.net
荒らしに粘着してるヤツもまた荒らしなり
自演の自演と言う可能性もありけり

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 20:15:39.34 ID:Q9eDyZ2w0.net
聖獣が定春だった件について・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:27:57.39 ID:AfYztaDBd.net
前回ロキシーが2人いたのはどういうことだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:33:00.54 ID:I8iD702TM.net
回想の演出定期
まれに見かける演出なのに同じようなのたまにいるしそんな難しいもんかなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:35:55.23 ID:gaD+cCNHM.net
ガイジンが日本の漫画に慣れてないと
漫画表現がわからない、みてーなもんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:42:55.44 ID:AfYztaDBd.net
なるほど母親と一緒にいた時の回想か
thanks

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:45:23.01 ID:pXD5y2d6M.net
??????
普通に村出て冒険者やってたロキシーの回想だぞ
まあたぶん詳しくは後々触れられるだろうから言わんが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:55:08.30 ID:ongTUSoD0.net
あの馬ってAランクのロキシーと組めるなんて実は本当に強かったのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:58:58.31 ID:a04rjhNLM.net
パーティは連携が重要だからパーティ組むんやで
原作だとルディが妄想繰り広げてるシーンの後で一般的なSランクパーティでも個々の能力は今のルディ達より低いけど連携が抜群なのを見掛ける描写がある
あと冒険者ってようはフリーターなんで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:03:26.39 ID:jj1cBTsw0.net
もう1人いた豚さんはレッドなんちゃらコブラにやられたやつでしょ?
ロキシーのワンマンPTだったから抜けた後あんな感じに落ちぶれたんじゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:08:07.46 ID:gW0mfoNwM.net
>>899どこから母親w
現在ロキシーと過去ロキシーが同じ画面で見えただけっしょ
1クールでちょっとイヤな奴だった馬や豚頭とかロキシーの元パーティーメンバーなんだ
ちなみにハーケンディールさんの本名はデール
http://imgur.com/CTFfghX.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:14:19.81 ID:TmdRKgPH0.net
>>898
いうて、最近の外人はマジでやばい奴多いからな

日本人以上に日本人的な

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:16:19.95 ID:vT7iMgGV0.net
>>895
現実にアラスカンマラミュートであれくらいのでかさの犬もいるけどな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:17:02.95 ID:zr6/dQ5Ud.net
>>901
あれは駆け出しの頃のはず。ロキシーも魔法大学とか行く前でまだ水聖級とかじゃない頃のはず

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:18:45.10 ID:u5Pcg28L0.net
ロキシーにもちっちゃかった頃はあるんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:20:29.92 ID:HvcvGrAh0.net
>>897
でも現代の方のロキシーを半透明にするとかそんぐらい分かりやすくしても良かったかなーとは思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:23:24.64 ID:nQdF4ugB0.net
いや過去のロキシーを半透明にすべきだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:33:35.03 ID:89EzgaFMM.net
>>909
それはたしかし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:44:23.51 ID:u5Pcg28L0.net
ロキシーを半透明にするのが技術的に難しいなら服だけ半透明にしてもいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:47:16.72 ID:JB+k9B5pM.net
ルディ湧いて出てきたな…透視眼に心惹かれる描写がある原作

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:48:07.56 ID:RQ8uzXXN0.net
お前ら呑気な感じだけどこれからパウロとの再会は
引きこもりニート達の心を抉ってくるから
あのアニメのクオリティでやられると脱落者続出するぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:51:33.22 ID:VshKoim7M.net
一期なんかルディにとっては救いある絶望ばっかだからヘーキヘーキ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:58:40.09 ID:nQdF4ugB0.net
ルディの服はすでに全透明だったからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:59:01.62 ID:BkFmXZbQ0.net
ルディはヒキニートのくせに説教くさいのがなろうだなあと思う
パウロとの喧嘩もそうだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:59:02.75 ID:H1lSICSZ0.net
>>912
天才か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:14:01.15 ID:H3LyvIbU0.net
上条さんよりは説教く臭くないから全然気にならんな、上条さんは説教臭すぎて途中から戦闘シーン全部スキップしてた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:15:29.58 ID:S/dvFHF+M.net
あの人、しかもめちゃくちゃ長えからな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 01:43:36.58 ID:AvjwlzE20.net
だめだ普通に暗殺貴族のが面白い
がんばれぇー無職転生

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 02:02:42.43 ID:rqn1B1l5K.net
わかったわ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 02:50:24.77 ID:JQ7UBvWBM.net
>>920
上条さんの台詞長すぎて耐えられず1話切りした思ひ出

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 04:14:21.81 ID:JNHy/OkAr.net
>>912
不在者投票、お前に入れてきたわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 04:57:40.08 ID:JQ7UBvWBM.net
>>912
お前は天才か?
いや変態か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 05:25:25.02 ID:9f1zxvhD0.net
>>905
今季のジーズフレームは日本の美少女アニメ以上に日本の美少女アニメしてるからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 06:21:40.35 ID:l6Mcb5LwM.net
この辺りの話に出て来る人物はどいつもこいつも思った以上に凄い奴らだらけだから目かっぽじって良く見ておけよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:30:50.92 ID:2S11YkQEa.net
>>926
あれは日本人が噛んでると聞いたぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 11:38:04.46 ID:xGfxr4+hd.net
>>927
失明するがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:29:53.40 ID:g35cF1370.net
神級
ヒトガミ(人神) ラプラス(魔神)

帝級
キシリカ・キシリス(魔・界・大・帝)

王級
ロキシー(水王級) ギレーヌ(剣王) ペルギウス(甲龍王) ガウニス・フリーアン・アスラ(アスラ王)

聖級
ルーデウス(水聖級) ガラスクリーナー(北聖)

上級
パウロ(剣神流 水神流 北神流) エリス(剣神流)

中級
ルーデウス(治癒 剣神流) ロキシー(治癒) ゼニス(治癒 解毒) タルハンド(不明)

初級
ギレーヌ(火魔術 水魔術) エリス(火魔術 水魔術)

ルイジェルド、エリナリーゼは戦士なので級なし
ルイジェルドは帝級剣士相当の強さで条件によっては神級に手が届く
パウロは三流派上級だが強さは聖級相当
エリスはアニメでは省略されたが水魔術を使える
ギレーヌはエリスと一緒にルーデウスに学んだので水魔術を使えるものと思われる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:39:01.10 ID:NUQPbeoS0.net
何をドヤ顔でネタバレしてるんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:41:08.02 ID:g35cF1370.net
してねーよ
どれがネタバレなんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:51:56.17 ID:FxESdv3H0.net
ギレーヌって水魔法は覚えられなかったって説明なかった?覚え違いかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:54:02.07 ID:YFthou820.net
剣や魔法の段位的な格付けと、列強や魔王や尊称二つ名やらの話は別

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:00:16.90 ID:OMKoJta1a.net
wikiったら年表やらプロットはかなり多いのね
だがそういう作品は、アニメだと説明するタイミングもねえから伝えるのが困難
かといって設定知ってる人しかわからんキャラをいきなり出されても萎える
ブラッククローバーで知らん奴出てきて、〇〇で知り合った(外伝参照)だったの呆れたし
かと思えば「そこにはファンタジーで定番な容姿の綺麗なエルフが居た」とかいうふざけた描写のラノベに苦笑いした事も

漫画なら2ページ、説明文モリモリの見開き入れてもいいけど
映像化って時間制限もあるから難しいよねえ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:01:43.53 ID:g35cF1370.net
まあこれは強さランキングじゃないからね
魔術師と剣士は一概に比べられないし同じ剣士でも北聖と剣聖は重みが違うし魔界大帝さんは戦闘能力ほぼ無いし

>>933
そこはよく覚えてないのでそうだったかもしれん
訂正

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:08:30.71 ID:4/oBxvxKM.net
「魔界大帝」、魔帝キシリカ・キシリスは魔王よりは上だが魔神とは呼ばれたことはない惜しさ
「わらわも世界をとったことはないのじゃ」

2021.02.26
第8話「ターニングポイント1」より津田健次郎、井口裕香、小山力也、河西健吾の出演決定!
https://mushokutensei.jp/news/210226-1/
>少女のような見た目だが実は魔族を率いる「魔界大帝」であるキシリカ・キシリス役に井口裕香、
>魔神ラプラスを倒した英雄のひとりである“甲龍王”ペルギウス・ドーラに小山力也

いま率いてねぇーw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:16:22.93 ID:FxESdv3H0.net
数日スレが荒らされてて変な感じになってるな
まあ、今週魔大陸抜けて一安心かと思ったらモヒカンもびっくりな世紀末状態だし
テレビ組は困惑してそうだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:18:31.80 ID:Yzuk28AQ0.net
>>930
上でも書いてあるが貴族的な称号としての位階と魔術師としての位階と剣士としての位階は全く別物
これはちょっとネタバレだがTP1で出てきたペルギウスも称号は甲龍"王"だが神級結界・召喚魔術師でもある
つまりこの表はなんの参考にもならないし定義づけもあやふや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:19:21.80 ID:H3LyvIbU0.net
>>930
これ何が言いたいの?意味不明

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:20:01.81 ID:FQBeZvjea.net
>>930
シルフィがスルーされててかわいそう
中級魔術師

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:20:52.18 ID:g35cF1370.net
でもこうして見るとS級パーティー「黒狼の牙」の個人ランクが思ったより低いというか
剣王ギレーヌ 聖級相当パウロ 戦士エリナリーゼ 中級ゼニス 中級タルハンド 〇級〇〇〇
在野のS級ってこんなもんで脳筋ギレーヌや性帝パウロみたいな難あり以外の高レベル剣士や魔術師はしがない冒険者(フリーター)じゃなく士官してるんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:21:54.24 ID:g35cF1370.net
>>939
アウト
NG推奨

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:22:59.05 ID:H3LyvIbU0.net
個人ランクってなんだよ、急に意味不明な表引っ張りだしてくるし荒らしか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:27:08.35 ID:Yzuk28AQ0.net
指摘しただけでNG推奨してくるし原作読んで多少でも理解できてれば絶対に同列には書かない謎の表を出してくるし
あっ(察し)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:28:21.37 ID:VDnjHhKg0.net
でも強さの世界ランキングはあるよね
龍族のアーティファクトで全世界にリアルタイムで告知できるという親切設計の

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:29:59.47 ID:Yzuk28AQ0.net
気が早い
あと二週間くらい待て

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:30:25.77 ID:g35cF1370.net
そういや0f2cはdaの別垢なのでとっくにNGされてたか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:31:33.92 ID:g35cF1370.net
指摘したからじゃなく看過できないネタバレしたからなんだよなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:59:20.41 ID:rGwt7ft00.net
ebea-もd3と同等の荒らしだよ
みんな気づいてるから相手しない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 14:16:21.68 ID:g35cF1370.net
0f9bもd3の別垢ってバレてんだよなあ
このスレの前の方を見ればわかる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 14:29:25.45 ID:BpVF7Sa40.net
画面は暗かったけど、五人と乱交なんてアニメでやって大丈夫だったのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 14:49:10.91 ID:xRc6gUrk0.net
前クールの時、回復で3Pとかガンガンやってたから大丈夫よ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 14:53:13.89 ID:AvjwlzE20.net
そうか回復LVまで落ちたか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 15:26:22.13 ID:P13E7G5d0.net
そもそも、一期見たら分かるけど下品な所は下品に、シリアスな所はシリアスに描く作品だろうに。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 16:36:05.37 ID:X4ZAyMDO0.net
貯まってたアニメ見てたがなんでジジイ斬首されたんだ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 16:48:57.72 ID:a8Mhp8SR0.net
グレイラット家のゴニョゴニョだから
知りたければ放送待つか原作読め

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 16:49:53.19 ID:feKf9iXy0.net
ケモナー密売がバレた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 16:51:20.22 ID:AvjwlzE20.net
>>956
ミニにタコって言ったから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:10:18.62 ID:6eIakzp80.net
エリスのやかましい喋りいつになったら治るん?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:12:39.09 ID:QJoQFYQGd.net
なおらないわ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:20:21.13 ID:rGwt7ft00.net
d3くん…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:30:26.70 ID:4sOjuWQI0.net
>>962
そんなことより>>950踏んでるんだから次スレ立てなされ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:30:58.15 ID:rGwt7ft00.net
>>963
いやどす

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:31:21.68 ID:TNsPMU2Z0.net
>>960
耳元で
「治るってなによ!!!」
って言われて鼓膜やぶれてほしい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:32:54.42 ID:g35cF1370.net
>>963
>>951

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:43:10.73 ID:g35cF1370.net
立ててくるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:43:50.07 ID:g35cF1370.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634805801/
次スレ
2以降はこれから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 17:47:57.07 ID:g35cF1370.net
連投規制入ったからキャストは誰か頼む

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 18:11:49.97 ID:64ukfsC00.net
>>968
スレ立てご苦労さまです

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 18:17:47.77 ID:yOM2f3n10.net
荒らしが建てたの?
テンプレとか弄られてないかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 18:58:26.98 ID:g35cF1370.net
荒らしはおめーだd3
自演うぜえよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 19:01:30.08 ID:Yzuk28AQ0.net
d3-の別垢は9b-だったってオチか
>>968

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 21:10:22.01 ID:7M0h33d+0.net
>>886
次回のタイトル見る限りゆっくりやる方針なのかなと思ったんだけど、どうかな。PVでオルステッドとの邂逅まではやってたっぽいけど…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 21:17:23.45 ID:Yzuk28AQ0.net
23話までで6巻消化するんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 22:35:43.83 ID:0txI4nSP0.net
1冊4話ペースなら次の話で4巻終わりだからまあピッタリやね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 23:27:38.13 ID:X3Mt1OqX0.net
web版しか読んでないのでなんでサウロスの処刑の場にアリエルがいるのかが分からん。書籍版だとそうなのかね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 23:33:22.19 ID:x3f8NWry0.net
>>930
キシリカって○○くれる回しか登場しない記憶。多分3回しか出てないんじゃないか?そのわりにラミリス並みの存在感だけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 23:34:56.69 ID:WzhceVoR0.net
>>942
王級や帝級、神級の剣士は
ひたすら強くなるために修行しているか
あるいは国家に仕えている
冒険者なんてやってない

高レベル魔術師も同じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 00:09:01.11 ID:4TaT2mcN0.net
>>942
上のランクっぽい何かはともかく、見るからに宮仕え出来無さそうなギレーヌやパウロみたいな問題児や
魔族な影響で働き口がなかなか見つからなかったロキシーみたいな境遇でもない限り、
大体複数の系統を扱える上級以上の魔術師や上級以上の剣士にもなれば、王族や上級貴族の護衛や側近だとか
良い働き口は見つかる

冒険者としての迷宮での立ち回りは単純な剣士や魔術師としての強さとはまた別物ではあるが、
真っ当な肩書と力量の奴は夢追い人でもない限り冒険者なんてやらんって言うね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 07:28:13.99 ID:LsBdCYMS0.net
パウロの偉いところは人を頼ることができるというところだな
ルディーの仕事を探すときはボレアスに頭を下げたし魔力災害の時は黒狼の牙に頭を下げた
好き放題して家を飛び出してグレイラットの名前を汚しまくった挙句ほとんど連絡もとってなかった親戚を頼るなんて普通出来ないし
黒狼の牙に至ってはパーティー解散の直接の原因になって全会一致ででクズ判定される状況な始末
天才剣士と言われながら自分を過信してイキらず素直に助けを求められるのはほんと偉いと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:48:44.72 ID:h4Jkw3SF0.net
パウロの悪いところは我慢強くないことだよ

ルディの才能から逃げ出すように遠ざけ
PTから逃げ出し
親元から逃げ出し

ルディが怖いから大人にあってると思い込んで傷つけて、で反省すれば終わりだと思うクズ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:50:49.88 ID:h4Jkw3SF0.net
>>979
いや、帝とか神級ってのは持って生まれたのが人間離れしていないと到達できない階級だ
ひび努力もクソもない 最初からそのクラスだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:52:28.59 ID:LsBdCYMS0.net
それでお前は我慢強く引きこもってるのか
親元から出て働けよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 10:29:07.65 ID:XjsdOwC9d.net
>>983
いや最初からじゃねえよ
才能あるやつが努力して初めて届く領域だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 10:40:31.93 ID:C/C08zQ60.net
神級剣士で冒険者ってのもいなくはないけどなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 10:48:57.28 ID:h4Jkw3SF0.net
>>985
生物が生きる過程での当然の帰結は努力ではありません
能力をいかして成長しただけです

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 10:53:45.05 ID:/ECjSd6Ga.net
>強くなるために修行しているか

といって道場にこもっての修行ばかりじゃなく
武者修行も多いな そのとき冒険者としても稼げるんじゃねーかね

https://ncode.syosetu.com/n9669bk/36/
アニメじゃカットだったが魔大陸縦断中にルイジェルドがなんども勝負してる
勝ったあとスペルド族の真実を話して聞かせたら同情して泣いてくれたりといいハナシだ
ちなみに「次へ」を押すと地図が出る

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:00:04.61 ID:h4Jkw3SF0.net
たとえば魚など、日々努力して泳いで獲物見つけて生きているわけではありません

努力して草花が土や日光から栄養を摂取しているわけではありません

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:19:03.83 ID:oEp+HWQm0.net
>>989
ほー
大谷が野球やらずにガリ勉しててもMLBで二刀流できてたとか言いますか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:39:16.65 ID:lgkg9r/p0.net
>>989
野生動物にとって生きるってのは努力の連続だろ
生きることを諦めたら淘汰される
餌を見つける努力、敵から逃げる努力
当たり前にやっていることを努力とは言わない、なんてことはない
日々の努力を当たり前と思うかどうかだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:41:59.58 ID:Mp92Ekrd0.net
>>991
違う そんな当たり前の生命活動を努力といえば努力しない生物などいなくなってしまう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:42:58.56 ID:Mp92Ekrd0.net
生物は生きていく=努力 にしてしまうと努力の言葉の価値が失われる
それがわからないのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:45:40.14 ID:Mp92Ekrd0.net
神や神クラスの生物は”努力”をしない

自分たちのできる範囲で物事を考えて処理して生きていく。そこに努力などはない
人間のように無謀とも思える目標を掲げてそれにむかってひたすらに進む生き方をしないのさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:46:12.02 ID:Zdjf4Fsu0.net
NGで解決だな
これが努力だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:52:22.38 ID:ydn3/G3z0.net
>>989
牡蠣って適当な岩にへばりついたらそこでプランクトン喰うだけでずっと動かないんだ
最初にへばりついた場所が悪かったらその時点で死ぬのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:53:27.98 ID:Mp92Ekrd0.net
自分の基本スペックではなし得ないかもしれない目標を掲げて進む行動を
”努力”と言うものである

能力値に準じて無難に生命を営む植物は努力ではない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 12:02:32.24 ID:Fo29vxkF0.net
なんか飛んでるけどまたd3に釣られた馬鹿がいるのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 12:39:09.56 ID:XXh8DEha0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 12:40:34.23 ID:XXh8DEha0.net
d3-はNGしろ
古事記にもそう書かれている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200