2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機その2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 01:40:01.75 ID:V6UQkaxK.net
公式
https://www.kyoukai-senki.net/
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632475277/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 01:21:25.55 ID:77hyYKfy.net
100万とかもはや見る影もないがな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 01:24:35.88 ID:lXuWjdMJ.net
批判的な感想が主で
擁護する人も必死でよかった探ししてるようにしか見えない時点でなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 01:48:44.16 ID:Q8lKw90G.net
これだけ長期のデフレスパイラルで経済的にも新機軸を打ち出せなくなっても揺るぎもしなかった円立て経済を持つ日本が破綻するって一体何を大失敗したのだろうな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 02:22:41.27 ID:JQ7UBvWB.net
予告見たけど
あのお姉さん何か死にそうで怖いんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 02:32:54.94 ID:4YRzk01h.net
>レジスタンス勢力の協力者だ
テロリストじゃないじゃん
悪い警官(キリッ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 03:32:09.35 ID:QewNAsXF.net
あなたも私もレジスタンス

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 03:36:59.46 ID:csItxyd0.net
このアニメ全然おもんないんやけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 04:23:00.17 ID:JQ7UBvWB.net
ロボットのデザインではマブラヴの方が断然上だな
アメインもあれくらいカッコ良ければ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 06:34:06.33 ID:wwfdUaWu.net
>>749
模擬戦や強敵相手よりジョウガンの本分である
作戦行動下での狙撃見たいんだけど
フレキシブルな盾で受けつつ近接武器取り出して攻撃するみたいな
テクった動きとか小技多いのは好きよ
この手の演出ロボ物だと意外に少ないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 06:54:12.32 ID:/XoHtUh8.net
ジョウガンの方はともかく今まで素手とかが主体で戦ってたケンブのガイのAIが剣持ってる時だけで戦った模擬戦で癖がどうとかってどうなん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 07:57:05.40 ID:T51Z9kvs.net
前にケンブに乗ってた人はどうなったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 08:50:41.38 ID:SUnrVrZE.net
>>752
スポンサーの国を崩壊させるわけにはいかんから無理矢理日本に当て嵌めてるだけだよ。
滅茶苦茶意外だがあの国の少子高齢化問題は深刻だという未来予想図があるのだ。
一人っ子政策が歪な人口ピラミッドを作ってしまったのだ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 09:02:41.83 ID:CZgPjoS6.net
それに加えてこれからも市場が伸びる最大の顧客の国を侵略者にするわけにもいかない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 09:04:03.98 ID:ohwK4wko.net
>>760
新型でパーツの状態だったから前任者はいないんじゃないの
パイロット候補はいたようだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 09:08:54.79 ID:HKTW/kSJ.net
燃え上がれ愛のレジスタンス

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 09:10:26.05 ID:BpVF7Sa4.net
Vガンダムじゃお姉さんに喰われる展開無かったしこっちはお姉さんに喰われる展開で

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:08:34.09 ID:tHYrh4+0.net
そもそもレジスタンスって言っても何に対してレジストしているのか
4陣営全てが敵か?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:17:01.19 ID:/fVfWMSe.net
日本を圧政で支配しようとする者、というより自由を奪おうとする者からかな
しかし戦うときのBGMが今風になるだけでこうも迫力が違うとはちょい音面を見くびってたよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:40:09.76 ID:p9KWDeVW.net
レジスタンス程度の奴等がそもそもどうやってこんな高性能機を?
4陣営の何処かにスポンサー居ないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:54:18.66 ID:SUnrVrZE.net
各々の陣営がスポンサーでも別に不思議じゃないしな。
表向きは仲良く4等分、しかして裏ではレジスタンスに武器流して足の引っ張り合いというのはまぁお約束だし。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:56:06.40 ID:g/LEmjpt.net
支配陣営によっては「日本政府よりマシになった」って所があっても良い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:13:10.88 ID:0B1l20mS.net
マシになってるんじゃないの?
奨学金制度やってくれてる位だし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:18:40.16 ID:nnkw/qvA.net
現実にはなるわけないけどな
取り込みのために飴多めにしたり、徹底した圧政だったりという
地域による違いはあっても面白いかもな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:21:55.72 ID:tHYrh4+0.net
北米圏が一番今までと同じ生活出来てそう感ある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:22:00.83 ID:yzXPcXv2.net
支援者の話はチラッと出てたな
実は兵器実験したいだけのアナハイム的なやつかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:25:32.05 ID:SUnrVrZE.net
半島じゃなかった列島統一を掲げるレジスタンスの首領様を裏でプロデュースして錦の御旗を青田買いしようとしている東側の大国の陰謀かもw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:33:40.99 ID:vYYrJQDc.net
軟弱者が…鍛えてやる!
ガシンもお姉さんも良い人やしロボットバトルよりストーリー重視なのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:40:16.03 ID:DW+yef3e.net
>>768
世界に影響をもつスーパー上級国民みたいなのがいて回天みたいにお前いってこいみたいな
一般人でもお国のために喜んで死んでこれるマインドをロボットに転化させるための実験かもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:42:07.44 ID:VDnjHhKg.net
主人公をどこかのガンダムで見たような気がするんだが
気のせいだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:42:56.56 ID:do5vC36G.net
>>711
遺産と奨学金とか言ってたな
高校で奨学金がマシ?今って無償化してなかったっけか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:47:18.02 ID:FtkTaFF1.net
>>777
ガンダム00のソレスタルビーイングのイオリアおじさんみたいなキャラクターが必要かも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:53:15.93 ID:alQnx/rL.net
>>762
作中で轢き逃げ無罪な事してるけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:54:12.06 ID:do5vC36G.net
盛大に安価ミスしたわまぁええか

高性能機云々だが元々はケンブクラスの機体が主流だったんじゃね
無人機になってパイロットの生存率考えなくてよくなったから劣化したとか
安価な機体を大量に並べて制圧した方が効率がいい気がするしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:00:01.56 ID:4cgwEaWa.net
あーあお姉さん絶対死ぬじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:07:12.13 ID:EvCgmxR7.net
4陣営に勝利したとしてどうするの
世界vs日本の第2部?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:07:12.59 ID:SfdmTf2N.net
おねーさんと一発やっとくぐらいあったほうが死んだときにやる気になる説得力があがるのにな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:15:45.81 ID:6xuTVrSH.net
プラモデルの出来もなかなかなだけにアニメもうちょっと頑張ってくれんか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:17:59.26 ID:do5vC36G.net
Gレコだとおっさんの方が死んだし油断は出来ないけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:23:58.83 ID:TOsK7QcO.net
整備のねーちゃんと3人で逃げるんじゃないかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:31:31.28 ID:2Qf6Oq/Q.net
お姉さんが死んだら形見分けでパンツの争奪戦になるのは間違いない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:40:53.91 ID:JvtHSWE3.net
燃料と食料をどこから調達してるのかわかるのかね
高度な情報戦のひと言で解決すると思うけどw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:43:26.65 ID:xIULXW3+.net
現実でもYナンバーに轢かれたら泣き寝入りとか
聞く話ではあるけど、その程度でテロリストになれるもんなの
っていう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 13:36:13.56 ID:JPpnXJgY.net
>>790
現地徴発に決まっとる
日本の誇りを取り戻すためこの建物は接収する、娘も置いて行け!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 13:45:26.91 ID:j5rDBRsI.net
>>772
現実だとアメリカに支配されて日本政府よりマシになったけどな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 13:58:51.43 ID:zrDDCkTR.net
>>770
中国やアメリカは日本よりマシで
ロシアも、そこそこ不自由ない感じで良さそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:03:37.71 ID:yzXPcXv2.net
>>776
生温いとキレてやることがトレーニングって
実はアモウくんのこと大好きだろガシンw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:06:27.68 ID:zDgCN1zZ.net
分割統治された国の良い例が隣にあるじゃん
まあソ連に騙されて自ら国を割って、同族同士で殺し合いしたバカ国家だけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:18:16.55 ID:j5rDBRsI.net
それを言い出したらわーくには、自衛のためにはこの道しかない!と言って世界に喧嘩売ったあげくボコボコにされて滅びたバカ国家じゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:24:07.24 ID:FtkTaFF1.net
結果的にGHQによる戦後民主化で良くなったことも多いので特定の世代以下には別にって感じかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:26:31.31 ID:HBh1ZGBT.net
OPがBACK-ONやんって思ったけど違った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:26:40.26 ID:zDgCN1zZ.net
そもそも分割統治とは全く関係ない話だしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:35:48.55 ID:do5vC36G.net
文化・教育・歴史が国民に根付いてる国で洗脳教育ってよほど強権支配しないと無理だろ
GHQだって反日教育は早々に辞めてしまった
元々日本は資本主義・民主主義陣営だったこともあるんだろうが
まぁこの辺はまともな政府が存在しなかった旧植民地国にはわからねぇかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 15:29:24.30 ID:72PrKWw6.net
そういう話よりもっと分かりやすいロボtueeeとかカッケーがないと
地味アニメで終わっちゃう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 16:49:32.26 ID:yzXPcXv2.net
>>799
多分バクオンで間違いないと思う
倖田來未足したから名前変えただけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 18:17:41.01 ID:n2nbmnjR.net
本スレが既に末期状態で終わってるな
この虚無アニメいつもの小川印のゴミカス作品みたく分割で2クール垂れ流すのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 18:27:01.34 ID:aI1JwDBw.net
独自のギミックやアクションが皆無

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 18:51:16.96 ID:XI8VaMZQ.net
4話目期待してるよ
つまんなかったら切るよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 19:05:52.54 ID:EHvwOyC2.net
おもちゃ販促アニメで分割2クールはアホだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 19:26:39.70 ID:cfo6ysY9.net
いきなり仇と遭遇とかはえーなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 19:56:47.96 ID:aRX+L5Mm.net
主人公良い奴キャラだけど髪型(おさげ?)が気になって仕方ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 20:08:29.32 ID:pZ6XlDte.net
あの髪型はもしかして、八咫烏の足なのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 21:22:49.34 ID:QJoQFYQG.net
>>808
遭遇したけど返り討ちにあってボコられるパターンかなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 21:30:04.01 ID:Wv7ZYJkm.net
3話サブタイが戦う理由だったけど、特に戦う理由描写してなかったように思うのは気のせいか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:02:56.06 ID:rpgp1U93.net
GHQに支配されて良かったなんて何の冗談だよ・・
WGIPも、他国の憲法を作り変えるのを国際法で禁止されてる事も知らないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:31:15.96 ID:ycZEKq8p.net
内容より過激な設定についての話題がほとんどだな
悲しいアニメだ
今思えばギアスって神だったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:36:01.50 ID:BpVF7Sa4.net
ちょっとヤタガラス出て来るのはやいと思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:45:51.23 ID:Pe/7SFZJ.net
GHQ支配後を「良かった」と言えるのは、結局は天皇も日本語も残り日本人としてのアイデンティティーを失わないで済んだから。
日本の敗北を決める時、日米の間で相当揉めたんだよね、で、負け側の日本に相当融通して貰える事になったので、当時交渉してた日本の担当者の努力のおかげで戦後の日本がある。
だからこそ「良かった」と言える面があるわけで。
ま、支配はされない方が良い決まっているけどね。
「支配」って、言葉で簡単に説明出来ない程の事なんだよね。
このアニメは「経済が破綻し簡単に支配される」から『変』なのよね。
日本の経済が破綻するレベルだと世界規模の大恐慌になるから、他国を支配してる場合じゃないわけね、だからこのアニメはおかしいわけよ。
仮に日本が無抵抗だとしても、日本に軍隊が侵攻するには大量の船舶が必要になるし、当然それだけでも金がかかり過ぎて、その侵攻費用だけで攻める側の経済が破綻するレベルだよ。
そういう当たり前の事を全部スルーして、アホみたいに「経済破綻シテ支配サレマシタ」で始まるから頭痛いわけね、幼稚にも程があると。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:49:48.39 ID:xIULXW3+.net
年増のスポブラと
スパッツで、あわあわしてくれるとか

女に恥かかせないイイ奴だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:57:08.92 ID:BpVF7Sa4.net
Vガンダムは今どき古いからお姉さんには生き残ってほしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:30:25.63 ID:Pe/7SFZJ.net
アニメなんだから、絵で支配を描けば良い。
理由はどうあれ、孤児の主人公は廃材とブルーシートで出来た小屋に住み、朝から晩までゴミ捨て場で廃品拾い(強制労働)、ふと見上げる先の高層マンションには支配階層達が住んでいる、みたいなね。
支配される側は奴隷の様に使われる、そういう絵や映像をきちんと描けば、見ている側をそれなりに納得させる事が出来る。
でも強制労働や乞食みたいな映像はBPO的に無理なんだろう、なら設定段階でもっと絵に出来そうな物に変えないとな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:32:41.96 ID:SimpuLwk.net
3話見たけどライバルポジの奴意識高いくせに主人公と同レベルの戦闘力しかないのはギャグなんすかね?
にしてもアニメってロボが動いてる姿見せて購買意欲誘うもんだと思ってたけどこのアニメ全然メカが動かんな
こんなん見てプラモ欲しいなんて思うやついんの?

>>813
天皇とか言う政治利用されるだけのエセ神が下野しただけでも十分良かったと思うけどな
そもそも戦争に負けて占領されたのも当時の日本のクソ外交の結果だし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:39:16.89 ID:FtkTaFF1.net
>>817
そういうフェチはわかるけどどう見てもあれはエクササイズウェア
普通の下着でアモウくんがドギマギするベタ展開で良かったのでは

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:49:33.82 ID:PvKySkwD.net
両親の仇!!って打ち切るか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:57:36.78 ID:SimpuLwk.net
いまんとこ主人公は塗装剥がれの心配しかしてないけどサイコパス過ぎるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 00:21:57.07 ID:ydn3/G3z.net
>>823
せめて偏執狂と言って

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 00:24:36.09 ID:SsrdahPm.net
アルゼンチンなんて9度も経済破綻したけど食うに困ってないし支配もされてないよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 00:53:15.75 ID:AlihrST0.net
やたら「日本人は人情に厚くて可哀そうな被害者」とアピールしてるけど、実は残忍で差別意識の強いクソ民族って反日展開にもっていくんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 01:10:47.20 ID:UJNC3HCw.net
>>820
天皇に代わる新しい「神」が降臨したがなー
「9条」という

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 01:18:31.94 ID:UJNC3HCw.net
>>826
開国した時点ではまだ普通にカタナで切り殺せるメンタルあったしな
そういう人たちは昭和の世まで生きてた
千島取り返してやる台湾取り返してやるなんて聞いたこと無いんで
戦後世代の洗脳は上手く行ったとはおもうが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 01:31:22.62 ID:bkZvad/2.net
>>823
そういうキャラ貫くなら別にいいんだけど1話で人質になった仲間に冷たかった割には
3話で人殺したくないとか悩むフリしたりキャラがブレまくってるから魅力を感じないんだよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 01:36:21.65 ID:3k/Bcna2.net
魅力あるキャラがおらん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 01:38:25.76 ID:9ozsxwor.net
日本が気に入らないのになぜ日本のアニメを見るんですかね・・・
マブラヴもそうだが日本や日本文化が全面に出てるアニメにエライ事粘着してる奴がいるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 01:55:36.58 ID:dlQ/EptF.net
>>831
じゃあお前も批判意見が気に入らないならスレ見るなよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 02:00:31.11 ID:lrk8bl8e.net
別に日本人が最高の民族とは思ってないが外国人が考えてるよりはるかに陰湿で複雑な民族だとは思ってる
それが悪いか良いかは分からないが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 02:22:36.37 ID:9ozsxwor.net
アニメ批判じゃなくて日本の批判して奴が消えるべきでは?
アンチの風上にも置けないよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 02:29:33.47 ID:9ozsxwor.net
>>832
アニメ自体の批判ならアンチスレでどうぞ
根本から否定してなけりゃここでもいいけど
それから日本の批判は反日工作スレでやってくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 02:32:17.71 ID:EyfMmPA9.net
自由な言論が認められている現代日本で日本マンセーしか許さないという奴こそ消えて相応しい国に行くべきでは?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 02:35:53.64 ID:bkZvad/2.net
冗談抜きでバッキャローの方がキャラの魅力もストーリーも断然上だったよな
境界はアモーもそうだけど他のキャラも何考えてるのか分からな過ぎてきつい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 03:05:17.76 ID:HkDrVUzr.net
>>812
戦う理由がない、って悩んでたからこそのサブタイじゃない?
レジスタンスの人達に協力したいとは思っても
人殺す覚悟までは出来てないみたいだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 04:30:16.31 ID:x22DSKkV.net
陰湿www差別的www
お前らチョンモメンや南チョンに較べたら滅茶苦茶良い人種だよ
もしかして南チョンシンパは南チョンやてめえらの言動を見てほざいてんのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 07:22:49.58 ID:iOmzK3t+.net
>>837
バックアロウも結構展開ダルかったけど全然マシだったと気付かされた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 08:08:55.93 ID:Oai+2Avj.net
こっちもそのうち杭が飛んできたり暗殺者が突然現れたりすんの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 08:09:09.91 ID:swCB+eOE.net
仲間ロボ5人位いるのかなガンダムwのオペレーションメテオな感じで
敵キャラにドロシーやトレーズ ゼクスみたいなキャラ出て欲しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 08:13:31.32 ID:oj9kwDEi.net
アモウはレジスタンスに参加すると決めた以上初めてのヒトコロでオエーはやってほしくないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 08:24:20.31 ID:phhPRzc7.net
そこはゲーム感覚で殺してくれるやろw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 09:22:56.65 ID:vkZKL75c.net
お姉さんの死亡フラグを陳腐に処理したら視聴者も離れて作品生命終わりそうな空気漂ってて次回が逆に楽しみ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 09:26:18.81 ID:oEp+HWQm.net
キャラがガンダムWっぽい
あれも確かタレ目おさげが居た

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 10:15:31.91 ID:P3ZsiSvQ.net
普通アニメって線に強弱がないけど、鼻とか狛犬の線に味のある強弱つけてあって良いな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 10:33:48.41 ID:T8Cb7I3/.net
無人機破壊するだけじゃ兵器メーカーが儲かるだけで意味無くない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 12:03:42.79 ID:OSdzY3ZM.net
まぁ無駄に金かけまくてってるだけの兵器を有効消化するための戦場に日本使われてるんじゃないか

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200