2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機その2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 01:40:01.75 ID:V6UQkaxK.net
公式
https://www.kyoukai-senki.net/
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632475277/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:35:16.20 ID:8tXCq9uG.net
3話視聴終わった

ロボが典型的な3DでないところもGOOD

お姉さんに死亡フラグが立ってるように思える

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:40:38.17 ID:esNohWL+.net
>>622
子供向けとしてもロボ向けとしてもレジスタンスものとしても微妙だよな
何をやりたかったのかよくわからん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:45:01.58 ID:ia8dHfkQ.net
>>637
レジスタンスなロボットアニメって低年齢層向けじゃないのかなあ
俺は子供の頃ダグラムのプラモ作ってたけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:56:11.45 ID:AF1fHUYS.net
>>634
現実は兎も角これは経済破綻だかしたくらいで外国に統治されるアニメやぞ
秩序が崩壊したと看做されてカジュアルに介入されるやろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 00:40:39.65 ID:f5Y7zam5.net
これアモーがヒロイン?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 00:46:34.65 ID:SVlnG4IU.net
なんつうかテンプレ過ぎて話にならん
毎回毎回闘う理由をテンプレでやりやがって。いつになったら卒業するんだよこれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:06:09.29 ID:8gEQ0Qfn.net
チャンバラの作画へぼい

このロボはオーソドックスな体型じゃないから
やりにくそう、3Dの方がよかったのでは

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:08:01.36 ID:nphz7+ZM.net
手描きで100万回で王道なんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:11:28.49 ID:f5Y7zam5.net
EDの最後二人は普通に立ってるのにアモーは靴だけ?
アモー・・・お前消えるのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:21:48.84 ID:bbbh82YW.net
>>634
ユニクロはウイグル製という事でアメリカから閉め出されている。
ユニクロがウイグルから撤退しない場合、柳井の資産凍結とかが次に起こるだろう。
悪魔の証明みたいなモンで、ユニクロが中国から完全徹底しない限り、いつ柳井が病死で発見されるかわからん。
また、完全撤退しても、ウイグル製の材料を使っていない事を証明しなければならないが、これは悪魔の証明みたいなモンで、アメリカの解釈次第でなるかわからん。
直接介入しなくても、米軍が撤退したアフガンから同じイスラムという事で、アフガン義勇兵が続々とウイグルに集まる可能性はある。
その為なのか、米軍は撤退時に沢山の車両をアフガンに装備入れ替えで不要になったからという理由で置いて行ったのだ。
アフガンと中国は地続きの隣国。
世界とはこうやって動いていくのだお。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:24:27.83 ID:kSD+Nmu20.net
高度な情報戦ってツッコミどころ満載のワード出してしまったのは不味ったねぇ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:28:07.44 ID:f5Y7zam5.net
高度な情報戦で笑うのはオッサンだけだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:37:09.79 ID:yhlfDrE5.net
せめて地下組織って設定にしとけば高度な情報戦しなくてすんだのでは・・・?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 02:36:15.34 ID:Esnx94K7.net
>>633
1期のいかにもレントンキャラみたいなのは酷かったけど
2期からはわりと面白いけどな
今AGE2のプラモ作ってるけどカッコいいわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 02:58:17.03 ID:nlFzVUn4.net
>>647
ガキがこんな糞アニメ3話まで我慢して見ないだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 06:39:31.10 ID:8YeKa6Sv.net
>>633
なお日野氏は「こちらから出したアイデアは殆ど却下された」と後年インタビューで語った模様

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:24:55.63 ID:DKSIMwcf.net
ウイグルは残念ながら決定的な証拠が無いんだよあれば国連が動く

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:49:56.24 ID:8b6tvOaw.net
バカ言え国連がウイグル問題で動くわけないだろ
中国に牛耳られてんのにさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:52:35.38 ID:iYz0VtKl.net
>>651
AGEで薄ら寒かったパロとかのセンスがビルド系と同じだったから色々察せたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:27:35.29 ID:Y+olcTzY.net
架空の国にしときゃ多少のガバはそういう国なんだよでいけたかもしれんのになんで日本しかも2061年にしたんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:33:12.11 ID:PoD1Mf+3.net
これ本当にロボアニメの老舗のサンライズが作ってんだよな?
今期はロボアニメが多いけどその中でも下から数えた方が良いレベルだぞこれ
マジであの会社大丈夫なのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:39:14.24 ID:SVlnG4IU.net
何度同じような使い古した展開やるんだこの野郎
闘う意味がどうたら死人がどうたら出来の悪いその辺のヒーロー漫画やなろうじゃねぇんだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:43:14.36 ID:f5Y7zam5.net
ロボアニメの王道を見せたいんだろ
既視感満載のオッサンは相手にしてない可能性
何年もアニメ見てるとあらゆるアニメは全部焼き直しにしか見えんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:50:03.09 ID:SVlnG4IU.net
>>658
こういうのはその辺の漫画にやらせときゃいいんだよ
ロボットアニメでやるようなことじゃねーや。こういうのストレートにやるロボットアニメなんか他に無いけどそれはやる意味が無いからやぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:52:23.57 ID:XfDKVX0G.net
高度な情報戦(笑)
拾ったAIはスルー
うーん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 09:01:24.72 ID:rB0O8ZSP.net
86に合流すればいいんじゃないかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 09:42:09.54 ID:mhQ/2rOA.net
1話のパッ見では、ガイはうるさくて邪魔だなぁと思っていたが
ガシンとの息の合わなさを見て
あの煩さくらいがアモウとの相性最高なんだなぁと改めて感心してしまった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 09:51:20.30 ID:3Gn+pl5R.net
主人公が上空から見つからないの?と聞いて
お前バカか?みたいなこと言われてたけど

人工衛星とか無いの?上手いこと電波的に隠匿している状態なの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 09:53:06.05 ID:ADFSi3NH.net
>>663
人工衛星は思っているほど万能じゃ無いからね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:08:36.52 ID:YOtn1jdN.net
>>656
あんまり他所様の話はしたくないが
今期他作の方が設定とか展開の仕方とかで突っつかれてるの多くねえ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:14:54.41 ID:LI1rbHIg.net
まぁ占領地の弱小テロリスト探すのに衛星持ち出すかってのもあるけど
問題は国土が狭いことじゃないかな
だいたいこの辺りの県内にいるってアタリが着くなら航空偵察のしらみ潰しでどうにでもなる広さだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:32:29.49 ID:q+Kc3DDt.net
少子高齢化で国が主権を失って分割統治の段階で笑わせに来てるからなぁ

あと紛争地設定とキッズアニメ絵面のギャップでAGE感ある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:41:16.90 ID:pIHPLzGa.net
ゲリラ拠点はハッキングによる欺瞞で判らなくしていると言うがロボが稼働する地面の震動や周囲に響く銃撃音とか
どうやって誤魔化しているんだろうか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:49:39.17 ID:rAjYWyaf.net
>>663
今でもイスラエルの報道見てたら
ドローン飛んできて監視してたのにな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:58:04.92 ID:lwbD8R5n.net
>>664
でもあのレジスタンスのキャンプってぽつんと一軒家よりも敷地広いよね
なんで見つからないの?
こうどなじょうほうせん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 11:25:22.87 ID:fhyGpKm/.net
それこそテロリスト集団いるなら無人偵察機のグローバルホークとかUAV飛ばして探すのが確実かつ早いからなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 11:49:50.07 ID:6q4a4l19.net
>>663
各勢力が妨害しあって監視地域に穴が出来ていると解釈したけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 11:55:23.96 ID:ulP3ahKi.net
ジョウガンが訓練で使用した銃はブレイディハウンド
のライフルと気がついた人いるかな?
時間掛けてハッキングすれば鹵獲して使える?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:21:00.31 ID:lKY59xLm.net
しかしなんか盛り上がらんな
つべで100万も再生されてるんだからスレも盛り上がってるもんだとばっかり思ってたのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:31:51.87 ID:LagDqT4N.net
>>672
それは妄想というのだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:49:34.89 ID:cAfzMAru.net
エイティシックス二期には期待してなかったけど相対的にこれの期待が大きかった分面白く感じる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:57:50.90 ID:K2DzZEeo.net
>>672
四分割の仲良し勢力かと思っていたが水面下ではこうどなじょうほうせんが繰り広げられていたか…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 13:44:44.32 ID:bbbh82YW.net
>>652
証拠があっても国連が動く事は無い、中国が国連で反対したら終わり。
アメリカも分かってるから国連とか使わない。
ま、何もしなくても中国は萎むから、しばらくは放置で自滅を待つのが無難。
一帯一路は中国経済を疲弊させるだけだから。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 14:21:49.48 ID:IhroRhS6.net
衛星の妨害してるってジャミングかそれこそミノフスキー粒子みたいな設定でものあんのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 14:27:56.11 ID:hF3Vy2//.net
これ前世紀の頃の21世紀の中国の未来予測を日本に当て嵌めてるからな。
最も諸外国ではなく人民解放軍の軍閥化での分裂というシナリオだけど。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 14:33:26.27 ID:NYGPBbU2.net
>>656
お前本当に今期の他のロボアニメ観てんのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 14:47:59.78 ID:LagDqT4N.net
>>681
お前こそホントに境界戦機見てる?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 14:56:51.00 ID:h+MsD1YP.net
群青の空を越えて - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%9D%92%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%A6

郵政民営化により、郵便貯金・簡易保険を民間に開放したため、日本政府は500兆円の現金を失った。
それにより、借金を抱えるばかりで、現金を持たない日本政府の国際的信用は失われ、内政も行き詰まった。
(中略)
ゲームは、停戦協定が結ばれたものの、再度の軍事衝突が避けられないことが明白になり、
関東政府と関西政権の間で、水面下の争いが続いているところから始まる。

郵政民営化の失敗か
時事ネタだったんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 15:07:11.69 ID:8ph5KxVC.net
あんまり頑張ってるとこを貶したくはないが、このアニメ見てるとここ20年でやってたロボットアニメ共は優秀だったんだなと再認識させられるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 15:26:36.95 ID:9brdh2ae.net
メカ戦はアルジェボルンの方がよっぽどマシだったな
搾りカスしか残ってないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 15:33:01.31 ID:LI1rbHIg.net
ロボでヤバいのはこれじゃなくてマブラヴとジーズフレームなんだよなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 15:48:25.05 ID:I8FoKlri.net
ちょっとは他所の名前出さずに批判してみたら?
ロボットアニメ見てるヤツってみんな頭が中学生で止まってるの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:16:28.21 ID:K2DzZEeo.net
頭良い人のする擁護が批判してる人間への人格攻撃しかなくてうける

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:26:03.54 ID:8gEQ0Qfn.net
ほくろ君つまんねーキャラだったし
3話ぜんぜんオーラない

未登場のヒロインちゃんは長ズボンだから期待できないし
つれーわー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:49:37.49 ID:YOtn1jdN.net
>>688
スレ眺めてみろよ
その手の書き込みどっち側に多いか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:55:08.77 ID:1BNDML4J.net
今やっと一話見た
なんかビルドシリーズっぽい感じだなスタッフもそれっぽい名前がちらほら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:16:30.72 ID:LagDqT4N.net
>>690
とりあえずお前は境界の内容褒められないんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:31:09.91 ID:fA9lOv1R.net
かわいい女がいなさすぎてどうしようもねえ
女まで他所の国にとられたんかこれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:33:51.63 ID:KaBr84fa.net
美人美女は占領国のお偉いさんに買われたんやろなぁ…
国規模のNTRって脳破壊どころじゃねえぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:37:01.72 ID:h8x0x8BB.net
褒めるべき点が冗談抜きに何一つ無いんだが……

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:45:12.84 ID:ulP3ahKi.net
お姉さんの交通事故の話って何気に胸糞じゃない?
無罪になった兵士が成敗される話とかやらないと思うし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:47:18.16 ID:4CBmIEkj.net
>>695
一応2Dのロボアニメ作ろうとしてる点は評価できるか?
やろうとしてる事に対して色々と追いついてないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:00:46.09 ID:Rj4Ue4UG.net
>>697
同じ感想
あとは模型展開がなかなか早いのもよいところ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:08:18.66 ID:4CBmIEkj.net
まぁプラモに関しては俺はRGハイニューガンダムが欲しいんだけどね
売ってるとこ見た事ねぇ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:12:41.25 ID:YAC+7x1S.net
>>697
手段と目的逆転してない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:18:55.56 ID:bgNutoN2.net
モデルはEUとロシアとアメリカと中国かな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:47:22.85 ID:4CBmIEkj.net
>>700
だからいまさら2Dのロボアニメとか余程余裕が無いと無理だろ?と思ってる
なんか考えでもあるのか?と思ったけどそんな事は無さそうなのがなぁ…
動きで魅せるのかと思いきやそんな事もないし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:53:57.78 ID:YAC+7x1S.net
>>701
オセアニアって言ってるのに
本編見てやれよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:55:13.03 ID:YAC+7x1S.net
>>702
拘りの手描きアピールするけどビルド鉄血の頃から駄目になる一方や

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:15:56.36 ID:eWVw0LYH.net
>>702
手描き体制なのはAGEの時にLV5側からCG移行の提案を蹴った手前
小川のちっぽけなプライド的に無理なのかもしれない
他にもCG取り入れた1スタへの反発心とか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:23:25.64 ID:soxo5XY6.net
オセアニアだと、マンハントされそう😳

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:41:46.08 ID:t3yMMvmx.net
2話は20万再生か 3話で15万切るかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:45:07.71 ID:70AyyBzd.net
>>707
なんでそんなに減ってるんだろう?
一話は100万オーバーだったのに
そう言うもんなのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:46:00.74 ID:fA9lOv1R.net
レジスタンスが森の奥地で活動してるのを襲われるって次回からVガンダムっぽくなるのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:56:36.00 ID:t3yMMvmx.net
>>708
1話は広告で再生して、興味ない人にも見せてカウントされたと聞いたが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:58:01.89 ID:U70DTuzd.net
>>674
5chのアニメスレとか最近はほぼ過疎ってね
このアニメはまだマシな部類

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:58:03.64 ID:t3yMMvmx.net
生配信待ちの熱心な人は700人だね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:58:55.96 ID:8b6tvOaw.net
Vガンダムと言うより
独立を目指すレジスタンスが作り上げたロボットってのがダグラムぽい
ダグラムほどの渋さは無いけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:59:31.65 ID:2OrryWFG.net
面白いか面白くないかでいえば、面白いのよ
成り行きから成長していく王道は好き
どっかの電池少女も言ってたが主人公は巻き込まれてなんぼだなw

ツッコミどころが多々あるのもまたよし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:17:31.95 ID:yK5E6HeA.net
>>708
ぶっちゃけ受けなかったからでしょ
1話は試しに見る人たくさんいるけど
2話目以降は面白いと思わなければ普通見ないから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:24:49.03 ID:WeaG7EqV.net
なんだこの動きは!?→え?全然ショボくね…
ジジババは良い奴らだったけどガンダムじゃなくてザクだなこれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:32:40.95 ID:U70DTuzd.net
今期ロボアニメが妙に多いけど
どれも爆死しそうってヤバくね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:51:59.78 ID:0IEBhFTL.net
>>717
スパロボに採用されるかどうかだけの勝負だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:53:30.49 ID:ygAteLyd.net
スパロボなんか持ち上げてる知恵遅れまだいたんだw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:57:23.68 ID:0IEBhFTL.net
>>719
スパロボに採用されるなら、折角だからもう一回見直そうかという気にもなる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:10:25.86 ID:9brdh2ae.net
ムサシにも負けそうだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:14:33.74 ID:h+MsD1YP.net
CHARACTER|Relayer(リレイヤー)|角川ゲームス
https://www.relayer.jp/character/

関係ないが女だらけのスパロボの萌え版みたいなのが出るな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:20:26.68 ID:GaUgrVsa.net
YouTube今回変な位置でCM入ってるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:47:25.71 ID:YOtn1jdN.net
3話見た
2話の老夫婦でも思ったけど毎回モブとのやりとり温けぇな…
主人公流されてるだけかと思ったらきちんと戦いのこととか考えてて好印象

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:54:38.81 ID:h+MsD1YP.net
>>724
モブって誰よ
サブキャラクターじゃなくて?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:56:17.23 ID:yhlfDrE5.net
2話のラストの戦闘シーン以外ってガンダムのククルスドアンの島みたいな
とって付けたような違和感しか無かったわ。
あの爺さんの家を嗅ぎつけてきた悪そうな顔した警官とかなんだったの・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:01:57.56 ID:WellA9lj.net
再生数も終わったな
まあ知ってたけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:03:06.58 ID:JWtSiCfX.net
お姉さん殺したら見るのやめるのだけは確実

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:04:33.32 ID:YOtn1jdN.net
>>725
まあサブなんだけどさ
なんか一回掃けたらしばらく出番なさそうなイメージがあるw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:17:49.45 ID:4N6DpVvi.net
>>724
この作品のそういう所は地味に好きだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:18:50.37 ID:XbmggM+3.net
1話は試しに見る人も多いし3話までは絶対見る人もいるから
本当の評価はこれからなんだけど3話までにふるい落とされず
尚且つ楽しんで最後まで見れる人がどれだけいるか・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:21:29.82 ID:t3yMMvmx.net
>>726
あの警官が悪そうに見えるのか 
あんなベタベタな表現も通じなくなってるのね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:27:45.62 ID:YOtn1jdN.net
ロボ戦はダルいというか無理に模擬戦しなくてもよかった印象だな
描き方も大分ザックリな時あるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:35:14.36 ID:8BUW7eYB.net
3話まで見たけどロボがかっこよく無いから盛り上がらない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:35:43.28 ID:3hfmYxIj.net
もう人対人で人殺しの可能性に言及してるし
日本が侵略されたなら戦って当たり前みたいに持ってかず主人公の心情の描き方が丁寧で
これからも期待できそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:35:53.68 ID:ghGntjzm.net
普通に悪い警官じゃないのか?
あとで老夫婦死んだりして

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200