2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2698

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:15:13.89 ID:curTm7e6.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2697
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633799056/

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:10:34.38 ID:1fh2OeXg.net
悪い意味の名前
戦乱や苦難など、共同体に害悪となるような内容の名前。イブリースといった悪魔の名前。
また罵りや嘲笑の表現に使われる犬やロバといった悪い意味合いを持つ動物の名前。
ただ砂漠で生活してきた遊牧民(ベドウィン)の民間信仰には「子供を災難・妬みの邪視による被害から守るためわざとひどい名前を我が子につける」
というものがあり、
古い人名には犬やロバのようにアラブで蔑まれる傾向にあるものにちなんだ命名がしばしば見られたといいます。
祖父母の名前を孫がもらう習慣が原因で村落部などにおいてそうした珍名をつけられてしまうケースもあり、
若者世代が役所に改名申請を出す一因になっている模様です。
https://alarabiyah.saku---ra.ne.jp/words/ism/firstname/

「重力が衰えるとき」の主人公が「マリード(病気)」って名前だな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:10:36.54 ID:zNpAk7DV.net
ロシアン・ライカって犬種はあるけど
ソ連の宇宙犬は犬種じゃなくて個体名がライカで合ってる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:10:55.61 ID:7LtO6G2z.net
>>513
それ間違いな?

>ライカ(ロシア語: Лайка、1954年 - 1957年11月3日)は、宇宙船 スプートニク2号に乗せられたメスの犬の名前。地球軌道を周回した最初の動物となった。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/Posta_Romana_-_1959_-_Laika_120_B.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:11:01.72 ID:4gO8jMpX.net
月とライカは吸血姫可愛い日常系萌えアニメだぞ
宇宙飛行士訓練だから日常では無いと思うかもだがそんな感じだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:11:01.99 ID:97x/2sQZ.net
>>519
まあ宇宙船マニア向けの身内作品みたいなもんよ
知ってる人間からすれば小学校レベルの基礎教養だと思ってるんだろうし、知らん人間は一生全く接点ない
クドリャフカは打ち上げGで即死して実は宇宙に行ってない事実とか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:11:09.73 ID:DpzTEqyx.net
>>493
死んでもすぐ生き返るから問題ないのだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:13:37.17 ID:97x/2sQZ.net
>>520
ずっとフィクションと現実を混同するなと言う内容の話をしてるのに日本語が読めないアホが騒いでるのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:15:22.40 ID:uunnlUiY.net
>>527
お前今日も顔真っ赤かよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:16:30.29 ID:DpzTEqyx.net
あんまり知られてないけどバイコヌール基地は、地図を頼りに向かっても絶対に辿り着けない
地図上の座標とじぇんじぇん違う場所に位置しているのだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:17:19.51 ID:mUWOtF8J.net
進化の実手下の猿捨てて男についていくのかよ
やっぱり女ってクソだわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:17:54.02 ID:tZh+w3sr.net
今のところ覇権があるとすれば電池だな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:18:25.05 ID:97x/2sQZ.net
>>528
日本語読めない奴が吠えてて草

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:18:27.19 ID:dQtzilrk.net
ライカっていうと藤原カムイの漫画思い出す

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:20:22.44 ID:97x/2sQZ.net
>>531
今期は鉄板覇権のガルパピコフィーバーがあるからどうやっても他は空気だな
4期来るか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:22:06.59 ID:V1T1iJCq.net
ビエト連邦のユーリ・ガガーリンの飛行の前に
実は、人体実験としてソレ以前に宇宙船に乗せられて失敗した例があったのかね
んで闇に葬られたと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:22:51.77 ID:qVHDvxYB.net
日本語君は今日も暴れてるのか
最近の流行ワードは日本語がああああry

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:23:29.04 ID:AkFLSQaT.net
Encyclopedia of 伺か
https://dic.sstp.jp/dr.cgi?key=115

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:24:27.07 ID:dQtzilrk.net
一度も話題になっていなかった空気アニメ挙げて他が空気とか何が見えてんだよこいつ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:25:05.87 ID:97x/2sQZ.net
>>536
ん?お前、他所でも誰かに同じ事言われたの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:26:36.16 ID:uunnlUiY.net
糞アニメ覇権のことじゃねーの

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:27:16.12 ID:qVHDvxYB.net
脊髄反射で即レスとはズバリだったか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:30:19.00 ID:p6fMD5B9.net
>>524
サイドカーで移動していちゃいちゃする2人が
かわいいですよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:35:44.64 ID:mPZewuIc.net
月とライカ、悪くはないけど林原がミスマッチに思えて仕方がない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:37:02.60 ID:gFuijaEt.net
最果てのパラディンはロードス島の神々を思い出すな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:37:22.89 ID:rd3N+B+V.net
月とライカはもうちょっと落ち着いたのを想像していたらベッタベタのコテコテの萌えアニメ演出が多かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:38:46.81 ID:Kqxk/9aR.net
萌えはそこまで感じない
キャストがおかしい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:38:53.85 ID:DQLy6YrP.net
電池もロボかよ
しかも大して面白くない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:40:27.36 ID:V1T1iJCq.net
初の人間宇宙飛行の話をするなら、もっとあの当時はどんな難しい問題が起きて
どういった起点で対処してたのかとか、現在はこんな問題があってデータを取り、こう解決したとか
専門的なのがほしいな

あれじゃその編の恋愛ゲームだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:42:03.29 ID:gFuijaEt.net
ホストのボスはロボで踏み潰してざまぁしてほしかった
ホモ受け狙ってるのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:42:03.60 ID:uunnlUiY.net
電池も見える子もつまらない
月曜はライカしか見るものない
怪物事変再がもっと早い時間なら見たいくらいだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:43:18.77 ID:mPZewuIc.net
萌え嫌いならサクガンでも観とけばいいんでないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:44:34.17 ID:V1T1iJCq.net
月とライカも量産型手抜きシナリオなわけか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:45:25.57 ID:l9ZE2c8P.net
電池少女、ふざけた態度で懐古しながら熱い戦いするみたいなんか
アクダマみたいなのかと思ってたら違った

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:45:31.23 ID:KArEc9zF.net
>>414
中国需要も無論あるけど
メガトン級ムサシ、マブラブオルタなど
中国展開をほとんどしてない作品もあるからな

この両作品ともに欧米需要は狙ってるらしく
欧米で日本のロボアニメがいけるという判断が
唐突に増えたらしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:45:51.43 ID:gFuijaEt.net
林原めぐみ上手いんだが・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:46:22.69 ID:4Nw+7Zlw.net
pixivで見える子人気が出てきたな
出るなら一気に数値を9万くらいにしてくれw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:48:25.67 ID:mPZewuIc.net
上手い上手くないじゃない
大御所声優だろうと声が合ってないものは合ってない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:48:35.42 ID:rd3N+B+V.net
爽やかて゛、綺麗な文章で描かれる物語。十分に一読の価値のある作品。

正直に言えば、若干物足りない部分もあった。作品に倣うなら"レモネードの炭酸が弱い"感じ。
国家、組織内外、種族といった対立構造を強調していた割に、闇から這い出てくるような悪意や、理不尽で卑劣な暴力といった類の悪性がなかった。どれも子猫がじゃれているような感じなので、緊張感の煽り方が物足りない。"ふぇ?伏線じゃないんかーい!"と突っ込むことになるかも知れない。

まぁ多少エンタメ中毒な人間の意見だ。平和に読めるといえばその通りなので、この作品には"丁度いい"と感じる方も多いことだろう。
https://www.amaz---on.co.jp/gp/customer-reviews/R24PIJELG04V9U/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01NAKPOZ4

ユルいボーイミーツガールと宇宙開発、ロケット描写うんちく以上のものを期待しちゃダメだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:50:02.60 ID:gFuijaEt.net
林原めぐみのセイバーマリオネットは可愛かったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:50:53.20 ID:KArEc9zF.net
>>391
厳密に言うとプリティーシリーズ全体の影響が大きいんだが
シリーズ全体をあげるのは視聴が大変だろうし、
代表作をあげようと思った

プリティーシリーズで一番影響の大きい作品はなんだろう…と
検討すると一番のヒット作であるプリパラだろうということになった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:51:01.45 ID:j7aBC0AJ.net
ライカはアーニャ・シモニャンちゃんがタイプなのでもっと見せて欲しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:58:51.64 ID:gFuijaEt.net
見える子は2話ですこし飽きたな
呪霊に対処する術を得ないとそのうち喰われるぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:07:58.97 ID:IrpxIStO.net
月とライカいいのじゃないかな
ギャグものというほどコメディには感じなかった
にんにくを首から下げた博士はあからさまに差別やっていたよね
差別の中でどう生きるかを描くにも現実のままだとクレーム来るから
吸血鬼ということにしようか程度の属性だとは思ってる。運動能力は人間並みだったのが
ランニングのときにわかったから。高所恐怖症というのもそうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:10:15.30 ID:4Nw+7Zlw.net
ニコニコでヴィジュアルプリズン配信きたね
モブ以外女なし
1クールやり通したらスケスタ枠確定だな
まさかと思うけど女キャラにおパンツを期待する奴っていな...いる!あいつがw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:12:45.64 ID:wL1JhzHF.net
今晩からのアネモネスプリットバージョンて映画を分割したものか
アネモネの性格変えたのにテレビシリーズの映像使うから酷いミスマッチシーンばっかだったような

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:16:09.84 ID:qVHDvxYB.net
Pastel*Palettesって田村ゆかりのパロか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:34:34.79 ID:4gO8jMpX.net
進化の実2話 完全にギャグアニメだったわけだがこれから先も面白くなるのか?
もう終わった感ある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:37:21.41 ID:qwkrMydD.net
ライカと聞くとスペースダンディでライカ犬に出会うエピを思い出してしんみりする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:37:30.31 ID:MdPSNIbj.net
>>567
1話のゴリラでギャグアニメだと認識したけどお前は何だと思ってたんだ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:37:56.55 ID:XY/yU70H.net
進化とかああいうのって設定の出落ち以上のおもしろさあるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:42:28.35 ID:FT4hFEmp.net
>>568


572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:43:04.43 ID:TFS15JKP.net
なろう系は出落ちしかないぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:45:55.65 ID:l92/JPPN.net
>>571
無知を恥じろよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:46:24.65 ID:TFS15JKP.net
なろうは初動だけがすべてだから、
伏線もなければ設定も破綻してるのも多い。
話の展開もありきたりな筋書きにしかならない。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:47:12.80 ID:l92/JPPN.net
どのなろうアニメも中ボス倒すとこまでしかいかないよな
転スラは最後までやる気あるみたいだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:47:43.92 ID:g1r4+2uj.net
なろうは出落ちというかタイトルで完結してるから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:48:32.15 ID:qVHDvxYB.net
英国人哲学者バートランド・ラッセル
1951年の発言 「決められた食生活、予防接種スケジュール、 指示に従うことが幼少期から当然と思い込み、 権力者が望む性格
や考え方になることで、政権を批判するのが心理的に不可能となる。 悲惨な境遇も政府が言うなら幸せとはそんなもの、 と信じるようになる。」


このスレ見てるとそういう世代が出てきてるのは分かる
今の20代以下なんかは褒める教育徹底させられててもう家畜に染められてるよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:49:55.08 ID:XmmVNM2t.net
今週のアニメ新番組!

10月12日(火) 24:30 TOKYO MX Deep Insanity THE LOST CHILD
10月12日(火) 25:00 TOKYO MX かぎなど
10月12日(火) 25:35 日本テレビ シキザクラ

10月14日(木) 25:00 TOKYO MX 180秒で君の耳を幸せにできるか?
10月14日(木) 25:28 フジテレビ 王様ランキング

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:50:59.56 ID:NyO3On27.net
最近ゴリラ流行ってんのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:51:55.00 ID:TFS15JKP.net
数年前ぐらいはJKがゴリラとかよく使ってたからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:53:57.84 ID:nxZl42TD.net
進化ゴリラとイチャラブになって素直に気持ち悪い
いくら人になっても元ゴリラだし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:55:21.34 ID:nWsGJB2x.net
人類も元猿やんか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:56:07.20 ID:81Mr2ttm.net
面白いアニメ多すぎて時間が足りない(´;ω;`)ブワッ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:01:41.30 ID:FT4hFEmp.net
>>573
どっちが?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:02:26.01 ID:aUUtt+sA.net
何だろうな
元ドラゴンとかなら何も思わないけどゴリラだと元の姿を引き摺ってしまうw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:04:00.75 ID:rd3N+B+V.net
>>581
はぁ?(゚Д゚)
ゴリラはイメージキャラクターでもマンガ、アニメ、ゲームでも人気の可愛い動物だが?
ドンキーコング、エネゴリくん、キングコング、ゴリラーマン…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:07:18.62 ID:aUUtt+sA.net
その”可愛い”じゃねぇw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:09:45.10 ID:LJ2axgwC.net
ゴリラ扱いのヒロインなんて過去にいくらでもいたし元ゴリラとか些細な違いだろ受け入れろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:10:28.25 ID:rDWLvgaE.net
不人気ヒロインしか記憶にねえ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:10:33.09 ID:qVHDvxYB.net
鬼滅だらだらしててあんま面白くないな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:12:27.72 ID:95AXHnQI.net
カンナちゃんのようなドラゴンが人になるはいいけが
ゴリラが人になるのは無理

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:12:45.25 ID:pR5MRN4y.net
ちんこと恋愛するSF作品もある時代にゴリラに文句言うやつがいるとはな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:13:11.10 ID:9FGHBMMv.net
化け物蜘蛛の澪があんなに可愛かったのだぞ
蜘蛛嫌いのわしでも虜になったわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:14:34.98 ID:p36z7FOI.net
ドラゴンにはロマンがあるがゴリラには無いからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:15:54.73 ID:gnHxIcpD.net
180秒耳を幸せって何やるんだろ
バイノーラル録音で耳掃除してくれるのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:21:09.18 ID:2BA7PGNk.net
動物のなかでもゴリラとかの猿系は
あまり可愛いと思わないのは何故だろう
人の顔に似てるから
不細工判定が働いてしまうんだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:21:13.45 ID:7MHWhD4+.net
>>591
でもゴリラがカンナちゃんになったら?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:21:25.72 ID:tZh+w3sr.net
ゴリラのヒロインって少佐じゃね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:28:31.97 ID:NRnBZpkc.net
中華はシンデレラシェフが超絶作画だったので、ジーズフレームには期待している

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:36:41.93 ID:U4YEqrgW.net
>>583
ワイらは幸せ者なんや
超可動ガール見て日本でオタクが出来るのは幸せなことなんだと思い出させてもらった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:47:38.72 ID:qVHDvxYB.net
>>600
英国人哲学者バートランド・ラッセル
1951年の発言 「決められた食生活、予防接種スケジュール、 指示に従うことが幼少期から当然と思い込み、 権力者が望む性格
や考え方になることで、政権を批判するのが心理的に不可能となる。 悲惨な境遇も政府が言うなら幸せとはそんなもの、 と信じるようになる。」


>悲惨な境遇も政府が言うなら幸せとはそんなもの、 と信じるようになる。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:51:16.15 ID:UnmpZ6Jo.net
ID:qVHDvxYBの中の人はスレ住人に何を望んで政治の話を書きこんでるの?
そこのところが常々わからん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:52:14.02 ID:1Rw4ZUYU.net
ジーズフレーム
熊のプーさんが規制かけて急遽日本で放映とか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:56:53.79 ID:ZZdZGi94.net
>>598
しかも耳もいい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:03:47.79 ID:FZ0fcrjF.net
今期ふさくじゃね?wwwwwwwwwwwwwwjsajajjmxotatb'tapjtjsj'dj)d'jtjtjtmnd

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:04:39.09 ID:1CRRt/sJ.net
無職転生、飽きた
作画が綺麗だから見てただけで、贔屓のキャラがひとりも出来なかった
逆に尖った不快なキャラもいない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:05:44.10 ID:l92/JPPN.net
>>606
そうか
他に面白い作品はあったか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:05:44.44 ID:rd3N+B+V.net
広瀬アリスさんが庵野監督を知らないと話題になっていますが、きゃりーぱみゅぱみゅさんに勧めた漫画のラインナップを見てみましょう - Togetter
https://togetter.com/li/1787333

マイホームヒーロー
ホームルーム
クズの本懐
教室自爆クラブ
あなたがしてくれなくても
ジャガーン
食糧人類
復讐の未亡人
リバーシブルマン
ミスミソウ
親愛なる僕へ殺意をこめて
横浜線ドッペルゲンガー
です、よかったら是

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:09:19.96 ID:FZ0fcrjF.net
まじでぼくちゃんが予言ちたとおり

今年の豊作順は春 夏 冬 秋 の順になったでちゅね
冬はウマ以外マジで思い出せないのが痛いでちゅwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:13:06.89 ID:j7aBC0AJ.net
>>606
話は嫌いじゃないがエロ見せられても全くうれしくないキャラばっかりなんだよな
でも前回のけもみみ娘とワンコはかわいかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:14:10.31 ID:U4YEqrgW.net
ネトサヨくんは流石に死んだ方がええで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:15:31.14 ID:qVHDvxYB.net
>>602
間違った思想を広げそうなレスに対する是正

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:19:08.23 ID:U4YEqrgW.net
真実の伝導者様ご降臨で草ww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:20:48.12 ID:V1T1iJCq.net
もうぼくちゃんて言葉使ったら頭斧でかち割るかんね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:24:23.82 ID:qVHDvxYB.net
>>613
真実というかお前に限らないけど中華思想が蔓延してるんだよなw
希望を求めない冷笑自虐で自分を慰めて終わりみたいな自己完結
そういう情けないやつがするレスが増えたのと同時に日本の低迷も連動してるんだよなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:25:35.93 ID:U4YEqrgW.net
ネトサヨ様がネットで世直しをしておられるwwカッケーww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:27:08.08 ID:qVHDvxYB.net
>>616
無駄にテンション高いな
テンション高い割に言うことは小さいw

618 :しんたろう :2021/10/12(火) 16:39:49.22 ID:l4gYiQUq.net
一番賢いのは選挙に行かない人間

一番の馬鹿は自民に入れる人間だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:46:50.24 ID:gFuijaEt.net
ここで政治の話するとすぐ規制されるよな
政党の名前がNGワードだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 16:49:21.11 ID:95AXHnQI.net
ライカのチョロそうな吸血鬼はさっさと主人公にデレろ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200