2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2698

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:15:13.89 ID:curTm7e6.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2697
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633799056/

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:06:57.63 ID:ByPvUcxh.net
シキザクラ観ろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:07:37.55 ID:z5C7zaZp.net
海賊王女ってオリジナル?
王女が落ち着きなくてウザイが、キャラの顔がみんな綺麗だから
今期期待度トップクラス

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:07:52.29 ID:NyO3On27.net
進化の実ってターちゃんじゃね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:09:19.65 ID:cFhlO25v.net
>>414
シンカリオンが切り開いたロボアニメ特需
結果は知らん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:17:03.83 ID:w4ei+956.net
進化の実は今後も人間になる動物とか出てくるけどヒト化できる能力を持ったって扱いだから
本体はゴリラのままだったり変わってないんだよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:18:48.69 ID:GyapRj6U.net
>>419
デジモン的な存在なのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:21:27.44 ID:ByPvUcxh.net
進化の実のOPがEVOLUTION:なの
なんかデジモンっぽい
てかコロンってどういう意味?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:23:05.98 ID:tHE1Ow0z.net
アニヲタの教養とはパンツとおっぱい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:25:14.53 ID:MdPSNIbj.net
進化の実は安易に人間化萌え声ざーさんとかじゃなくて
面白過ぎるからずっと稲田ゴリラでいてほしい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:28:42.79 ID:1Rw4ZUYU.net
サメ要素とハイテンション杉田に救われた感のある電池少女

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:42:34.74 ID:Ot/p+ltK.net
逆転イッパツマンおもろなかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:48:40.80 ID:r11vN5n7.net
>>306

石原伸晃(東京8区)
消費税15%推奨派の第一人者、言い出しっぺ、今でも言ってるやつ 
消費税15%が良い人は石原にご投票ください

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:54:26.59 ID:gnHxIcpD.net
杉田は冷めた皮肉キャラが多かったから大声で騒ぐ役は違和感があったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:56:35.97 ID:U4YEqrgW.net
名作アニメで91days語られないよな…なんでなん?
似た世界観のガンスリ1期はたまに見るけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:01:28.93 ID:i9ea531X.net
>>415
面白い?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:06:08.90 ID:H5MLda6b.net
名作アニメじゃないからだろあんなゴミ(ペッ 

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:07:07.78 ID:U4YEqrgW.net
>>430
oh…ファッキュー

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:10:01.20 ID:MdPSNIbj.net
91より86の方がおもしれえ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:12:53.04 ID:wHB9J5gV.net
シキザクラ 名古屋ローカルのご当地劣化ガッチャマンクラウズに見えた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:13:52.47 ID:Xu4RuPnE.net
悪くないぞシキザクラ
ただ声が全員ひどい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:16:33.69 ID:s4m66xzG.net
>>425
ん?ムテキングちゃうのか?
https://youtu.be/yd8gtJWo414
https://youtu.be/KLsMCtM_-YM
https://youtu.be/Pv4tw1qI87M
https://youtu.be/99r0dkvn65Q
https://youtu.be/LDRrdQJSoFw
https://youtu.be/hdjTF3oqZbc
https://youtu.be/vfRgzOvON-A

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:16:50.30 ID:VKIQXUvN.net
>>414
中華に関わらず世界的に人気なんかもな、アメリカも日本ロボ好きやし

再放送も色々あるな
ジャンルは偏らない方がえーと思うんやけど
転生モノばかりよりは嬉しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:19:27.25 ID:9QYO654B.net
ムサシは顔がなんかこうくしゃっと圧縮されてる感が気になる
視聴継続するけども、日野さん流ヤマトとかそういうやつかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:19:55.13 ID:5klhUewQ.net
最後の花火って感じ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:23:49.94 ID:s4m66xzG.net
>>428
今期スレだからじゃね?
マフィアもののアニメだったんで好・き・だ・ぞ!
https://i.imgur.com/kSrgOHO.jpg
https://i.imgur.com/3rV34PG.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:27:17.19 ID:EBTXBJ7E.net
>>437
ムサシはロボットのプラモ売るために必死だからキャラなんてどうでもいいの!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:27:24.93 ID:9QYO654B.net
無職のエロはどうにも生々しいな
女側の性欲を普通に描写するからだと思うが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:27:55.06 ID:m4WmP9mO.net
>>415
典型的な爆死確約のオリジナルアニメじゃん
この手のオリアニで成功したのって皆無じゃね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:31:08.74 ID:LiMzjl2D.net
91日は地味すぎたよ
実写映画なら面白いマフィア物いっぱいあるからアニメでやるウリが欲しかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:33:04.79 ID:U4YEqrgW.net
>>432
眼球抉り取ったろかコノ野郎

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:39:52.61 ID:fMIjLcFd.net
>>442
当たりはしないだろう
でも電池少女とかよりは遥かに面白いぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:45:03.56 ID:m4WmP9mO.net
>>445
電池少女も面白くないな
原作無しのオリジナルは大半がゴミでアニメ関係者のオナニーでしかない
マジで時間と金と枠の無駄遣い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:57:45.26 ID:Te/RRmST.net
今期のオススメ教えろください

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:58:18.21 ID:aMTLIzp+.net
今期、作画は良いのに内容がつまらない残念なアニメが多いと思ってたけど
今日ワースト作品が更新されてしまったな
電池少女がぶっちぎりで一番つまらなかったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:59:43.08 ID:rLv7GvbJ.net
>>447
ヴィジュプリ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:05:08.22 ID:EJhrahyL.net
>>447
>>151

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:14:38.27 ID:1fh2OeXg.net
TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編 第一話は食文化監修に只野まことさんまで呼んでの蕎麦・かき揚げ・牛鍋弁当まで飛び出す飯テロ回だった! - Togetter
https://togetter.com/li/1786811

昔のジャンプアニメかハガレンみたいな昔を思い出す雑なオリジナル回。
ただのコラボ商品宣伝エピソードなのでオリジナルはやらない、との宣言とも整合性取れるよねー

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:22:05.40 ID:7Uoy/pIG.net
見える子ちゃん 
最後に大どんでん返しじゃないか
天使も見えるのか

https://i.imgur.com/Lz7FMvm.jpg

ワンパターンなホラーかなと思っていたが
ここで劇的な展開きたわ
天使と悪魔の使いわけとかなるのかな そうだとしたら面白くなりそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:23:07.16 ID:U4YEqrgW.net
>>439
いいね最高だ
>>443
そこまでにしな
ワイの股間のピストルがあんたを狙ってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:24:38.11 ID:V1T1iJCq.net
2021秋 進行形評価太郎

S 平家物語、世界最高の暗殺者、古見さん
A ,最果てのパラディン.,タクトオーパス(takt op),終末のワルキューレ,ワートリ3
B+,鬼滅の刃2,異世界食堂2.見える子ちゃん

B 進化の実,月とライカ、真の仲間,サクガン,大正オトメ
 範馬刃牙、やくならマグ,マグラヴ,ブルーピ,プラエン,先輩うざい無職転生,,境界戦機

C ムテキング、メガトン級ムサシ,テスラノート、極道主夫
D
E 魔王イブロギア、さんかく窓、ゆゆゆ、吸血鬼すぐ死ぬ
S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B+…Aには届かないが期待できる
B…欠点が目立つが見れなくもない
C…1話切りの可能性
D…これは駄目だ
E…個人的に見ていない

境界戦機、Bに格上げ。主人公の進む道が曖昧でマイナス。戦いのAIなのに専用武器制作とかに
シフトしないのもおかいし
進化の実移動なし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:24:50.91 ID:lqyDANTx.net
>>452
前に飼っていて死んじゃった先代飼い猫の霊じゃないの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:26:02.71 ID:PUfAaJiy.net
おもちゃ屋のプラモデルコーナーがガンプラと同じくらい境界戦機のプラモデル並んでいるんだがそんなに面白いか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:28:29.58 ID:j7aBC0AJ.net
>>456
売れてなくて余ってるだけじゃね
ガンプラの棚スカスカでビビったわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:29:21.75 ID:MdPSNIbj.net
>>456
ムサシよりはワクワクする安定のサンライズロボアニメテンプレ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:30:45.27 ID:Yo81WF8P.net
テンプレの安心感あるな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:35:18.72 ID:M7W3zT4M.net
ガンプラは転売屋の標的になってるから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:42:07.36 ID:LJ2axgwC.net
>>428
俺は好きだぞ
ここ5年なら50位以内にいれてもいいくらいには

かわいい女の子いないし、主人公と親友からホモを感じるから絶対ここではすすめないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:43:49.52 ID:MWncPWSq.net
進化の実すき

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:43:52.76 ID:2BA7PGNk.net
進化の実2話にして作画やばいね
なろう太郎のあかし
スキルが馬鹿みたいに貰える展開を踏襲し
ゴリラがめでたく美少女にかわり
これから2人でスキルを上げつつ
イチャコラするのだろうな

次回がまったく気にならないのは素直に凄いけど
糞アニメネタにもならない系の予感もしてきた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:45:13.67 ID:gnHxIcpD.net
最果てのパラディンを見て
宇宙家族カールビンソンを思い出したらオッサン

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:49:25.70 ID:lqyDANTx.net
境界戦機はテンプレというか継ぎ接ぎのキメラって感じが強い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:53:01.66 ID:V1T1iJCq.net
>>463
進化の実は期待はしている。
だけど、どうもやっぱシナリオは安いねぇ
ゴリラバージョンの話が長すぎて尺稼ぎにしてるだけだし
スケルトン倒すのも結局縮地2で突っ込むだけっていう、進化の恩恵感じないし
そもそも進化って姿変わってるだけなのか、それとも潜在能力増えていってるのかかもわからん
このあたりの説明は入れていいはず

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:53:16.62 ID:ahGv1FYG.net
境界はお話の中で日本壊して悦に入ってる
在日の企画臭しかしないので見てられない
我慢してまで見る価値無さそうだから5分切り

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:00:12.60 ID:TFS15JKP.net
月とライカも絵が崩れてるところあったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:01:01.07 ID:w13Y/SGy.net
やっぱ転スラのアニメ面白かったわ
アニメは作画じゃなくストーリーが大事よ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:02:04.50 ID:TeT0mVXU.net
サクガンの期待感たけーわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:03:19.41 ID:7Uoy/pIG.net
月とライカ

どうやって人類が宇宙に挑んだのかっていうドキュメンタリー的要素が興味をそそり実に見応えがあると思う。
こういう冒険、チャレンジ物好きな人にはたまらない作品

やはり気になるのは林原さんかな。必ずと言っていいほど「綾波がいる」って思ってしまう。
主役ヒロインで林原さんを聞けるとは・・・何とも感慨深いです。所々不満はあると思うが
林原世代のおっさん、おばさんからしてみたら、絶対に悪く言うことはできないです。
無事最後まで演じてくれることを信じるのみだな

472 :しんたろう :2021/10/12(火) 12:04:27.80 ID:l4gYiQUq.net
マグカップ相変わらず退屈だ
ていぼう日誌と似たような作りで、主人公はマグのほうがまともなくらいだが、 華と面白みで劣るし、眼鏡がキチガイ
陶芸ウンチクも足りない
どちらかというと、実写パート含めて多治見の観光ガイドだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:05:37.13 ID:qVHDvxYB.net
【北京共同】中国共産党が人々の美意識に介入する姿勢を強めている。党・政府系メディアは、世間の価値観が乱れ、厚化粧の女性や女性っぽい男性がもてはやされていると批判。日本のジャニーズ事務所など海外のスターに憧れる風潮に苦言を呈している。美的センスまで管理しようとする発想に反発の声も出ている。

 党の指導下にある光明日報は8月以降「新時代に求められる健康的な美意識」をテーマに識者の評論を連載。日本や韓国のスターが中国芸能界の美の基準になっていると危機感を示し、気骨ある男性より性別不明の美男子が好まれる傾向を「病的」とこき下ろした。

共同通信 10/11(月) 15:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/690acfaafc4912da7f26304931c5b1b00a776521

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:06:08.78 ID:V1T1iJCq.net
サクガンは長いプロジェクトの割にストーリーが残念で、巨匠感を感じない

あんな怪物が外にいるなら防衛用の仕事している機関もあって街の数台
置いていてもいいはずだが、そんなの出てこないし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:09:49.28 ID:blEANRhi.net
テスラは案外面白いぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:10:00.97 ID:V1T1iJCq.net
>>471
月とライカは

”人類初の宇宙進出”というプロジェクトで世間発表するのに
当然、生きて生還しないと失敗になるはず
なのに吸血鬼採用してさらに死ぬの前提で訓練させてるシナリオがおかしい
犬みたいに10分生きていれば嘘がつけるのなら、普通の人間でいいやん
それに仮に生還できたなら、吸血鬼を世間の矢面に立たせるのか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:13:31.30 ID:x7VvfFbo.net
進化は1話から2話の引きは素晴らしかったけど2話で早くも「もういいかな」になった
俺史上類を見ない高低差なにこれw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:17:09.34 ID:7/jxyM6I.net
サクガンはアビス横穴版て感じだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:17:15.23 ID:025U/PK/.net
>>471
ウラジーミル・ミハイロヴィチ・コマロフの現実の物語の方が激烈だよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:17:26.62 ID:m4WmP9mO.net
>>476
せめてちゃんと見てから言えよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:20:23.09 ID:V1T1iJCq.net
>>480
なにかまちがっているのか説明しないのならお前の価値はない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:21:57.92 ID:MdPSNIbj.net
>>476
犬と違って生配信するから今度は死んでも嘘でごまかせないので
じゃあ吸血鬼なら人間じゃないから死んでも大丈夫だよねという理屈
もし本当に死んだら今度は吸血鬼にも人権を与えろ!みたいな流れになりそうな予感だが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:22:34.19 ID:2BA7PGNk.net
>>477
1話は意表をついた独自性があったけど

2話でただの美少女に変身
スキル付与で最強
ガイコツの悲恋

ここまで全てテンプレで固めてくると
今後は独自性もないのかなと思ってしまう
もう少し荒唐無稽な展開を期待してたのだけれどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:22:41.70 ID:4Nw+7Zlw.net
やばいTシャツ屋さんってどっかの通販ショップかとおもたw
かいけつゾロリにゲストで出るぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:24:43.60 ID:sJiXZYhN.net
吸血鬼が出た時点でギャグアニメとしてしか見られない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:25:21.76 ID:MdPSNIbj.net
進化は転スラとありふれと月みちと蜘蛛子とゴリラとゴリラを適当に混ぜ合わせた感がすごい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:26:55.54 ID:m4WmP9mO.net
>>481
作中で思いっきり明確に説明してたからちゃんと見ろって言ってんだが?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:29:44.92 ID:1fh2OeXg.net
>>474
巨匠?誰が??
和田純一?戌井猫太郎?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:36:11.02 ID:k9pKSIYn.net
なんかムサシよりマシとか言われてる境界だが、どっちもどっちにしか見えん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:37:08.78 ID:gQyznrA3.net
見もせず馬鹿晒す間抜けを構うなよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:37:20.79 ID:najTT1Xs.net
死ぬと間違えてライカ切ってたのに気づいてしまった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:41:42.79 ID:7Uoy/pIG.net
舞妓さん

声優花澤の魅力が詰まった作品
https://i.imgur.com/JonGFXr.mp4

圧倒的なヒロインとかではなく、
普通の元気で明るくてまっすぐな女の子やらせたらNO1だろう
特に特徴のある声でもないんだろうけど、安心感、安定感が半端ない

引き立て役最強声優って感じかな 実に心地よいボイスの一つ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:42:24.58 ID:V1T1iJCq.net
>>482
吸血鬼というのを世間に公表するのがすでにオカシイだろw
吸血鬼の存在を認知されてる世界なのかよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:42:59.83 ID:V1T1iJCq.net
>>487
これはお前に価値がないって話だよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:44:11.43 ID:KIAUozON.net
進化の実クソみたいなスピード展開だけどこういのもいいかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:44:11.43 ID:0JNfo+MQ.net
ガンプラの生産数減らしてまでプラモ作ってるみたいだし境界は絶対ヒットさせないとヘイトやばそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:46:17.36 ID:ozNnuyQE.net
あんなガンダムカラーのファフナーみたいなの売れるかいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:47:15.36 ID:UCwP+VNL.net
ライカって略してる奴
ライカって最初に語ってた宇宙に飛ばして死んだ犬の名前だろ?
ライカが略称でいいのか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:47:16.28 ID:1+55mOFn.net
 
無敵素敵魅力的〜

OPに反した内容にワロ
タツコノもう完全にオワコンだなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:47:44.88 ID:sJiXZYhN.net
境界はメカがかっこよくないのに主人公機が途中でドヤッってアップになるから腹立つ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:48:12.92 ID:8AZq03HP.net
ライカ犬すぐ死ぬ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:48:30.44 ID:vFNJXTKm.net
>>423
ほんとこれ、ゴリラ面白かったのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:51:21.86 ID:0UtOgkUV.net
>>498
違う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:52:26.67 ID:1fh2OeXg.net
ダンスシングヒーローて銘打った作品のダンスが2話目にて簡略化使い回しだとは思わなかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:54:02.16 ID:l+UPP0DG.net
ライカは犬種だな
犬の名前はクドリャフカ別のラノベでこいつの擬人化キャラと恋愛するラノベもあるぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:55:52.30 ID:najTT1Xs.net
略称なんてどうでもいいわ、通じれば

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:56:56.25 ID:+WVqdCBP.net
オナニーってドイツ語なんだってさ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:57:36.19 ID:n8Pk1PSu.net
明日が楽しみ
https://youtu.be/zRUJPi_aGns

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:57:52.12 ID:97x/2sQZ.net
>>493
まずクドリャフカの名前がマールイに変更されてる時点で現実ではないパラレル異世界
民間人も「穢れ」と呼んで、生物学的に人類と異なる別種と定義されている
耳を隠せば人間に見えるし、戸籍も捏造してたから、宇宙服着てればバレないんじゃないの?重要なのは吸血鬼が世界初有人飛行する事じゃなく、テスト飛行の観測員に吸血鬼を代理で立てたってだけの話しだし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:58:32.50 ID:aGv63UsJ.net
ライカはライカ44と呼ばれるあの町のこと
要するにあの世界の星の街のこと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:58:51.69 ID:1fh2OeXg.net
ライカ?クドリャフカ?
名前がライカともクドリャフカとも言われているが、何でこんな風になったのかを簡単に時系列でまとめる。

当初ソ連の関係者は「クドリャフカ」と呼んでいた。
スプートニク2号打ち上げ成功時に報道の混乱で「クドリャフカ」とも「ライカ(ライカ犬)」とも呼ばれた。
後にソ連が「犬の名前はライカ」と発表し、公式の名前では「ライカ」となった。
現在、ロシアの記念碑でも「ライカ」表記となっており、「クドリャフカ」は別名となっている。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:00:48.67 ID:qSCqIVCJ.net
ライカって言ったらカメラだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:02:37.89 ID:97x/2sQZ.net
>>498
犬の名前ではなく犬の犬種な
アニメ中ではほぼ言及なかったと思うけど
もしかしたらライカ社の撮影機器を使って地上との交信を行うって話かもしれんよ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:03:34.43 ID:t+05+dzo.net
>>498
Twitterのアカウントがライカだからいいんでない?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200