2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 153

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 04:40:16.25 ID:DJzCZUHK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 152
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633650297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:42:34.47 ID:QKyVIoqr0.net
>>971
ならば概ね互角なのにザムザの時にスタミナ切れ起してあっさり負けてた事には何も言わなかったのか?
しかもバランはこの後ハドラーを圧倒するので現在のダイよりバランの方が強いのは明らか
人の心を取り戻したバラン>初戦のバラン であるとしばしば言われる

ダイがハドラーに最初から全精力を出していると考えにくいという以外にも
さらに言えばバランは自分の形態について言及している訳でもない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:45:38.30 ID:mqsB/gzd0.net
>>936で「遥かに劣る」とか書いてていつの間にか互角かどうかの話になってるのも説明が欲しいね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:46:01.95 ID:QKyVIoqr0.net
>>972
でも原作にすら別に紋章が発動しているコマも
ドラゴニックオーラ出してるコマも無いぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:46:39.30 ID:dM3tgamE0.net
シナリオ震えた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:49:56.36 ID:E8SAesKh0.net
来週はラリホーマで締めか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:55:00.02 ID:dkipOATVr.net
>>976
その辺からバーンに敗北するまでの件通して全て
>>975の書いてる通りの大人の事情でしかねえだろ
腐るほど言われてることだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:57:38.55 ID:h0XonoZc0.net
ラリホーマで締めはハンパすぎないか 竜魔人変身までやった方が盛り上がるだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:00:35.88 ID:MyrvWj4h0.net
漫画通りに、変身終了後に爪で殴りかかってきたハドラーに腹パン返しの決めコマまで行くのが
見栄も切れて丁度良いのでは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:07:11.70 ID:QKyVIoqr0.net
>>981
じゃあそちらの主張は「竜魔人バランがハドラーを圧倒するのは設定崩壊している」っていうことだな
敢えてそこまで言うまらば特に言うことはない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:20:20.88 ID:NeB0DYuHa.net
バランがヴェルザー戦ったのハドラーが魔王として暴れてた13年前ってバランが語ってたけど、魔王ハドラーが勇者アバンと戦って倒されたの15年前って言ってたからだから時系列矛盾してるって指摘されてるな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:22:35.32 ID:A8py6FoY0.net
>>985
原作では13年前と明言してなかったのにな
正直言って蛇足な改変だったと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:25:41.25 ID:9PcUuFA00.net
当初はバラン戦の後にすぐ最終決戦の予定だったという話はよく聞くが
そこら辺の事情もあるとすれば重箱の隅をつついても致し方あるまいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:27:53.09 ID:9fHtQo880.net
>>986
だが三条先生チェックでOKだったのなら実質的に公式設定ということになるけどどうなんだろうね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:30:19.16 ID:nqybnCoq0.net
>>985
まぁ、中ボス倒すのに二年かかったんやろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:33:02.93 ID:wTuU4j2Ga.net
設定ミスなら円盤で直されてそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:36:27.17 ID:VPJltGOGM.net
原作ではジャイアントスイングだったはずのブロック投げがアニメではバックドロップっぽくなってるクロコだいん
しかも鯖折りの状態から片腕抜いてブン投げてて驚いたわ

流石投げ技だけは定評があるだけのことはあるw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:39:00.87 ID:1bR7oLBW0.net
ぶっちゃけ、このブロックをぶん投げるシーンが
おっちゃんが何とかインフレについていけてた最後の場面なんだ…
ここをきっちりと描いてくれてたのは良かったよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:41:10.22 ID:f9jWR6Vz0.net
やたらセクシーなベアハッグだったな
昔ならヒロインがやられてるような締め技食らっちゃって

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:42:38.22 ID:MyrvWj4h0.net
>>985
まあ、ヴェルザーを打倒したのは13年前だが、それ以前から何年にも渡ってヴェルザーとの戦いは続いていた
というのであれば矛盾はない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:43:22.46 ID:A8py6FoY0.net
>>988
そもそもバランはヴェルザー一族と何年くらい戦い続けてたんだろうか
>>561の画像によると魔王ハドラーが地上侵攻開始したのは21年前だけど
当時バランは11歳(32歳説が事実なら)だから年齢的にハドラーを倒せなかった?
それとも既にヴェルザー一族と戦ってたんだろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:43:35.54 ID:VPJltGOGM.net
柔の道も極めてるのがワニだからな
超魔ゾンビだけは投げ飛ばせなかったが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:45:02.77 ID:MyrvWj4h0.net
>>988
てか、今回の方が正しい。何故ならダイは12歳だから

ヴェルザーを倒した直後で瀕死の時にソアラに出会っていて、かつバランが王宮から追い出されるまで
そんなに長期間かかってない以上、ヴェルザーが倒されたのは13年前程でなくてはいけないから
15年前のハドラー打倒と同時期になってしまうと明らかに齟齬を来す

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:49:34.53 ID:dkipOATVr.net
>>984
息子のために火事場の馬鹿力発揮した竜魔人が覚醒前のハドラーを圧倒したのはおかしくないだろ
通常形態のバランが今のダイの戦いに割り込めるのは大人の事情でしか明らかにおかしいことだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:51:13.39 ID:Y7awS/5d0.net
>>995
バランがダイが力を使っているのを見て普通竜の騎士は大人になるまで力を使いこなせないと言っていただろ
この場合の大人が具体的に何歳くらいかは不明だがダイが力を使っているのを見て驚いてのセリフだから
少なくとも今のダイの年齢より若い11歳では無理だっただろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:53:11.42 ID:kyoo4/Eb0.net
>>958
ガイジはお前
このスレガイジ多いよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200