2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2697

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 02:04:16.22 ID:JwwNFUpM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2695(実質2696)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633681293/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:25:47.86 ID:6aLIm03B.net
中国から都合よく金を取り立てられる政治力なんてどこの国にもないだろ
中国市場何て初めからないんだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:26:58.04 ID:yt/Rgb2C.net
中国で好評!ってTwitterでめちゃ喜んでる関係者おるやん
暗殺者の原作

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:29:13.70 ID:Q30DqAPM.net
窓外夜1話観てないのにめちゃ面白かったなw
怪異探偵バディーものかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:30:57.13 ID:5ezTI5/4.net
あれは金になれば何でもいいって考え方の奴だから

499 : :2021/10/10(日) 22:37:40.53 ID:aCDPhDDV.net
見える子ちゃんてパンツとかパンツの筋見える子ちゃんなのか!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:38:59.16 ID:6aLIm03B.net
>>496
喜んで悪い事では無いが、それもいつ規制されるかわからんし
ダメで元々、規制されなきゃモウケモノってくらいの心構えでやるしかないかもな
中国市場はおまけくらいに考えるべきだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:39:18.82 ID:4RyHwiQu.net
いや見える子ちゃんは結局パンツ見えないじゃん
見えそうで見えない子ちゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:40:53.34 ID:VYSqu3dp.net
小便するとき脱いだパンツは見えてた見える子ちゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:41:53.67 ID:JwwNFUpM.net
あれじゃダメだな
やっぱスカートめくれてのパンチラじゃないと
何のためのミニスカだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:43:12.73 ID:ZnVRCd2K.net
>>493
中国人ならチーターでなく虎か竜になりたがると思うけど?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:44:10.46 ID:RWq/v5Nb.net
今期Aパート完走すら無理だったのが、ビルディバイド、ヴィジュアルプリズン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:44:37.59 ID:x5bBgPyU.net
ルパン三世Part6が中国で
日本放送と同日配信できなかったので
見てみたんだが、何が原因で規制されたのか
良く分からない

中国で配信できたPart5と、
それほど大きな変化はないように見えるが…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:46:13.43 ID:qGIykPdl.net
ホモ見える子ちゃんやっぱり面白いな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:46:40.30 ID:4RyHwiQu.net
脱いだパンツはただの布

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:48:21.71 ID:Dq5tgObK.net
>>506
規制が強化されたんやし、前と変わらないからって通る訳じゃ無いだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:48:55.01 ID:Z2zXXnGQ.net
大正オトメってやつ見始めたけど普通に一話切りでよさそうだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:49:26.82 ID:VYSqu3dp.net
お前らのパンチラに傾ける情熱をなんとか社会に役立てられないものだろうか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:52:47.42 ID:Q30DqAPM.net
こんなに豊作なのにリアルタイムで絶対観たいワクワクして待ちきれないアニメがテスラノートしかないなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:53:00.68 ID:h9ZwLvuN.net
>>511
自家発電は最も地球に優しい再生可能エネルギーやぞ
小泉環境相はそっち方面にもっと補助金を回すべき

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:55:54.45 ID:vWMnQosv.net
>>510
アレ見るくらいならうざい先輩で良さそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:56:22.73 ID:Yuho4/im.net
大正は死神メイドの大正バージョンみたいだな
ヒロインがロリだから好みじゃない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:57:56.07 ID:h9ZwLvuN.net
>>514
別にウザ先がそこまで見る価値がある訳でもないがな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:58:30.81 ID:mWpcJHap.net
ビルディバイドってセレクター枠か
まあアイドル要素入れて糞化した後期のセレクターよりは見れそうだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:58:57.42 ID:Z2zXXnGQ.net
>>514
それも一話切りしたばかり
大正オトメってやつは精神障害者でヒキってるやつの施設員からの生活指導員物語でもみてる気分だった
最近こういう障害者をいたわる系の増えたな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:00:36.57 ID:MX2fIums.net
今期の障害者アニメ→コミさん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:14:44.56 ID:T2L/DNdI.net
大正オトメは不幸な境遇を嘆いてるけど、もっと不幸なアニメいっぱいあるからなぁ
吸血姫、炭治郎、プラチナエンド、刃牙あたりの方がだいぶヘビー
優しくて有能なロリ嫁もらえるとか羨ましすぎる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:14:48.77 ID:86cL0ni0.net
褐色のじゃロリ猫耳幼女とかもうジャヒー様すご杉だろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:15:42.23 ID:dXiCdUBY.net
鯖は大丈夫か?テスト

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:19:47.79 ID:h9ZwLvuN.net
>>521
ほぼ要素がご先祖のパクリで草
今週の片手ダンプももんものパクリだし
意識しすぎだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:20:49.59 ID:DUECwGbl.net
大正は右手が使えないだけで親の金で田舎の別荘スローライフてまロリ嫁ゲットの楽勝人生ざまあみろ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:22:20.15 ID:Dq5tgObK.net
鬼滅見てなくて、まぁ日曜のこの時間ならリアタイするかと見てるんだけど
未視聴でも色々情報は入ってくるが、結局主人公とかの組織って社会的にはどういう位置づけの組織なん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:23:44.36 ID:p/F0ZIg+.net
煉獄さん生きとるんかいwwww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:24:17.62 ID:Pd9h5tBt.net
実況すんなクズども

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:24:45.20 ID:Utkz70Oi.net
なんの罪にも問われていない一般人を集団ストーカーして殺そうとしている政府非公認の異常者の組織

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:26:19.41 ID:N6+5C6ZH.net
とにかくブラックでヤバい集団
カルト宗教団体

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:26:48.87 ID:dXiCdUBY.net
Twitterトレンドも予想通り鬼滅か
AT-Xが珍しくフジ新作アニメをやるけどどんだけ鬼滅に予算出したんだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:27:31.87 ID:Dq5tgObK.net
>>528
なんで捕まらないの?
組織のトップは裏では政府とも繋がりある、とかじゃないの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:29:20.26 ID:/nwx7FB8.net
一話はともかくあとはぶつ切りなのにそんな楽しみなもんかね
まあツイッターで騒ぐのにちょうど良いってのもあるかもだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:29:21.58 ID:BfGzIwjP.net
ジャヒー様はロリ通り越してペドだから抜けない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:29:50.79 ID:vWMnQosv.net
>>531
すべてのガバガバは大正時代だからでなんとかなる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:34:09.73 ID:BMsPWGYJ.net
ブルーピリオド面白かったけどかなり駆け足な印象で画面転換急すぎてなんか違和感ある
バトルものなら駆け足でも良いけど現代ものの芸術扱った作品は丁寧に時間かけ過ぎくらいのコンテの方が良いんだが尺やら枠やらあるから仕方ないか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:35:25.47 ID:y036tac0.net
なんか原作読者的にもかなり駆け足だったっぽいな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:44:43.90 ID:p/F0ZIg+.net
Lisaの新曲流れんかったなwww

538 : :2021/10/10(日) 23:44:47.37 ID:aCDPhDDV.net
>>502
あとパジャマ越し?のSiriのドアップの時パンツの筋が見えてたのも評価高い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:45:31.40 ID:Dq5tgObK.net
>>535
つか高校二年で美術に目覚めて、東京芸大って時点でギャグにしか聞こえないから、駆け足とか言われてもな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:47:24.69 ID:B9H42X0o.net
シキザクラ1話
CGアニメで比較するとディーサイドトロイメライよりアクションシーンの動きが良いね
ストーリーはとても平凡な印象を受けたがOPは出来が良く動きのある戦闘シーンに期待

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:47:52.16 ID:zWsHk8Dg.net
フジの鬼滅はいきなり地震テロをくらってワラタ。

しかし、6日後に鬼滅が再度本家で放送される。(MX民)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:48:17.17 ID:x6hIrRHo.net
鬼滅録画保存しときたい奴はフジで地震テロ出たから他局も録画しとけよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:49:40.27 ID:x5bBgPyU.net
>>509
規制が強化されたら前作も配信できなくなるんだが?
Part5が現在も中国で配信できてる以上、
現在の規制でもセーフだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:50:50.01 ID:7d3ZE87D.net
無限発射編をぶつ切り放送してるのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:51:00.28 ID:Dq5tgObK.net
あれ、今放送された鬼滅は、情報出てた二期では無いんだな
いや映画も無限列車ってタイトルだったはずなのに、何故とは思ったが
映画を週間アニメに再編集した感じなんかね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:51:03.42 ID:yt/Rgb2C.net
>>539
八虎は天才なんでしょう、結局
現実にもそういう天才は結構いるから
ブルーピリオドには真に迫る部分があるんだよ
実際取材してんだからありえない話は描いてないと思う
ジェンダーの話も含めて

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:52:20.31 ID:Z2zXXnGQ.net
>>546
天才は準備の天才だから前もって準備できないやつに天才はいないぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:53:09.27 ID:5qJPdBBZ.net
今日のは映画の前日譚じゃな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:53:15.17 ID:yt/Rgb2C.net
いや知らんけどw
高3から絵を習い始めて現役で受かる人もいるんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:53:40.46 ID:p/F0ZIg+.net
今日のみてると
煉獄さんが催眠術に引っかかった理由が徹夜だったから説でたなwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:54:43.47 ID:5cgMiGSV.net
初手CMは流石だったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:55:00.91 ID:7wBnMIFB.net
>>539
うちの姉ちゃんだって高校二年で突然美術に目覚めて東京芸大はいっちまったから
別にあり得ない話ではない。まあ一浪はしたけど。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:55:10.29 ID:Dq5tgObK.net
でもそういう天才を扱うアニメって、天才の裏での苦悩や努力は描くけど
初期のヨチヨチ歩きは描かないか、未経験からもはや天才の片鱗を見せてなんやコイツは、とかのノリやん
だけどブルピリは二話まで見るに、いやこのペースでどうやって日本最高峰の芸大に入るつもりw、みたいな描き方がね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:57:40.68 ID:Q30DqAPM.net
ムテキング1秒だけ観たらスケートアニメに生まれ変わってて面白そうだったw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:57:48.78 ID:Z2zXXnGQ.net
>>552
もともと漫画描いたりして絵が上手かったりしたんだろ
部屋ばかりにいそうなそういう陰キャ女で漫画絵を描いてるようなキッズは意外と多くいるぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:58:55.65 ID:YFwyQUmx.net
>>535
芸大ってアタマ切りあるから進学校でトップクラスならもう勉強はし過ぎないほうがいいんだよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:59:56.29 ID:Nx6GIBMJ.net
このスレの意見が「ブルーピリオド」が駄作である証明だよな

入学が目的になっちゃってて絵の話なんて出やしねぇ
主人公が描いてるのはただの模写であって絵の素晴らしさなんて微塵も描けてないんだから
作者も絵を理解してないんだろう、よく似てる模写を描いたところで感動なんて生まれやしない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:01:51.78 ID:rb9DhAkP.net
器用さを求められるスポーツでもそうだが早くからやってるやつにはやっぱ勝てないからな
輝ける肉体と脳の全盛期が決まってるから天才もくそもないんだよな
どれだけ早く初めて続けられたかの方が重要なんだわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:02:52.45 ID:nf6kgBmP.net
いつものジャンプ作品なら劇場版でオリジナルやるかもなあ
元柱なうえ元十二鬼月で無惨の支配から逃れた最強の鬼とかww?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:04:09.43 ID:dZMBCzd+.net
>>234
王女も自ら髪切って戦いそうだし精鋭部隊は男だけでなく女もいるから問題ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:05:15.94 ID:TtxnJ8co.net
>>557
作者藝大卒だよ
このスレの総意は藝大には簡単に受からないってことで
実際受かってる人が描いてんだから
そこに素人が文句つけてもな

そもそも藝大にコンプレックスあるんだろ、あんたは
なら無理してブルーピリオドなんて見なくていいじゃないか
初めから評価しようがないんだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:06:03.70 ID:rb9DhAkP.net
楽器演奏もそうだよな
3歳くらいで初めたやつとか小学生の時点でもう普通の時期に始めたらいけない領域までいけちゃってるやつがいるからな
才能があっても手遅れになるまえに才能を限界値まで伸ばせなきゃただの人よ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:07:53.13 ID:vN8cVq9S.net
>>555
いやオタクの俺と違って、姉ちゃんは子供の頃から漫画絵など書かず、
中学高校とバレーボール部に熱中するスポーツ女子だったw
それが高校の途中で突然美大目指しだして芸大受かっちまったよ。

564 : :2021/10/11(月) 00:09:44.68 ID:DuVxUb9+.net
見せる子ちゃん 主人公の友達の巨乳子もシャツ腰にブラ透けてるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:10:23.05 ID:OvUVrnzA.net
30超えてからイラスト描き始めて会社辞めて丸一年ずっと絵だけを描き続けて見事エロゲメーカーに採用された空中幼彩って言う猛者がおるぞ
大事なのは明確な目標となる人物像
それとエロ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:10:51.87 ID:nf6kgBmP.net
才能か〜
才能あっても、そっちいっちゃったかーみたいな人
けっこう見てきてるんじゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:12:14.33 ID:9Pe8bVHu.net
俺らは才能も努力も皆無

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:12:37.31 ID:OvUVrnzA.net
ロキシーは昔は雇い主のベッドシーン覗く程エロに興味津々だったのに何で6Pぐらいでびびってるん
エロシーンはカットかよ完全版はどこで買えますか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:13:05.26 ID:6o4L5/o9.net
「ブルーピリオド」がやってるのは絵の話なんかじゃないのよ

美大に入学するだけの話でしかない
芸術の分野において出身校を誇ることになんの意味もないのは誰でも知ってる
コネによって求職が有利というくらいか
上手い模写が描けたところで人を感動せしめる絵を描けるかという話とは無関係なんだよな
「ブルーピリオド」がやってることは的外れよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:14:06.31 ID:rb9DhAkP.net
>>565
なろう信者はそういう盛ってる自己紹介を鵜呑みにしてしまい、甘い考えを抱いてるやつが多いのか
安倍に騙されてネトウヨ化したり詐欺に遭うやつが絶えないわけだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:14:16.12 ID:PNEXGOOt.net
煉獄さん中洲の風俗にどっぷりやん
https://i.imgur.com/HKFqzfA.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:14:28.93 ID:NvnoRRYw.net
ゴミ私大をゲーダイ呼びして、ホンモノの芸大への名誉棄損もはなはだしい作品が、
ちょうど前期にやってたトコだったから、風評被害の払拭にはちょうどいい契機だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:17:02.59 ID:sWt846Ns.net
未だに全集中の呼吸とか言うやつなんなん
サーバルちゃんが〇〇のフレンズなんだね!って言ってないのと同じくらい有名な架空のセリフだよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:17:17.66 ID:unwDx6gW.net
藝大言うても分野によってハードル全然ちゃうしな
絵に関してはそこまで無茶ではない
楽器系が一番地獄

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:18:19.05 ID:OvUVrnzA.net
>>570
実際に空中幼彩とか石恵とかのデビュー作くっそ下手だからな
俺も黒星紅白(サモナイの飯塚武志)の同人誌を友達に見せてくれって言われて見せたら「これ別人ですね」とか言われた
そんな名前のやつ二人もおらんっつーの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:20:03.82 ID:6o4L5/o9.net
それに、いまはもうデジタルで絵を描く時代に絵の具を塗り重ねるアナログ技法を学んでなんになるというのか

芸術を描きたいわけでもなく、仕事に使えるようデジタル作画の技術を学ぶでもなく
「ブルーピリオド」の主人公にはなにも目的がなく盲目的に美大を目指しているようにしか見えない
まあ実際、なぜ入学しなければいけないのかというメインの目的もろくに描かれてないしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:21:05.37 ID:OvUVrnzA.net
>>576
それAMG出身者とかのカリキュラムだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:22:29.60 ID:TtxnJ8co.net
誰でも同じじゃねーの
芸術で確実に飯が食えるなんてことはない
志望したこともないやつには何もわからんし
批判する資格もないわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:23:28.73 ID:5+OZLoaG.net
俺なら実際に絵が仕上がる過程を早送り形式で魅せていくけど
そうやって絵が徐々にうまくなってのを見せれば
視聴者を引き込めたはずなんだが

数枚の仕上がった絵を遠巻きに見せるっていう手抜きに出た

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:25:18.16 ID:FDwYCU9L.net
一瞬であった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:25:28.78 ID:2e9Kamn4.net
無職の見てる人すっくねーな
2クール再開1話より減ったぞこれ
ガチのオワコンってやつだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:26:03.63 ID:rb9DhAkP.net
>>578
むしろコネの方が大事なのを安倍が証明してたろ
五輪関連で

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:26:29.56 ID:NvnoRRYw.net
シンセで音出せるから器楽はイラネ、初音ミクで声出せるから声楽はイラネの同類ヲタ乙
最近だと、AIより弱いから棋士はイラネか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:26:34.71 ID:bGMPxj86.net
ロキシーさん乙女でワロタ
推定4?才ではなかったか
ルディの妄想も酷い
そんなだから間抜けにミスるんや
反省せい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:28:15.80 ID:8p5zO8Bt.net
マトモな性格してたら合法ロリとはいえ40までソロな訳ねーだろ作中でも上位の面倒くささだぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:31:39.19 ID:rb9DhAkP.net
>>581
引きがないからな
話が素直過ぎるんだわ無職
引っかき回してこないとすぐ終わった作品化されやすい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:32:04.78 ID:LDBNmiL3.net
無職の没入感やべえな
一気に引き込まれちまう
30分があっという間だわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:34:49.03 ID:oPKdr1zi.net
ビジュアルプリズンのスレってなんで無いの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:35:18.49 ID:OvUVrnzA.net
>>578
だから橋場恭弥はどんなゴミでも金に変える錬金術を最初に教え込んだんだろ?
情熱とか個性とかクオリティとか不必要なものを全て削ぎ落として、費用対効果最優先で誰よりも稼げるゴールデンプランをこれから学ぼうとする金の卵たちに教え込んだ結果が
「描きたいものがなくなった」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:36:14.34 ID:pp0qzGPb.net
無職転生は退屈すぎてアクビが出る
そうしてるうちにいつの間にか終わってるわ

591 : :2021/10/11(月) 00:36:14.80 ID:DuVxUb9+.net
>>581
無職2期やってろの今?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:38:21.25 ID:bq9Z5nso.net
>>581
ニコ生のこと言ってるなら皆キツメの生放送見てる
そしてキツメ1話はシナリオがなんとも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:39:04.62 ID:OvUVrnzA.net
>>591
2クール目をやってるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:39:59.84 ID:rb9DhAkP.net
>>589
金のためにやろうとするとモチベが上がるやつと下がるやつがいる
個性的なやつほどモチベが下がる

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200