2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 695

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 01:26:23.54 ID:M+/gvLAqd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭3行を「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」にしてスレ立て

これは、これまでの、これからのものがたり。
─────────────────────────────
・荒らし&煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代理を指名する。
・重複・乱立スレは利用しない。
─────────────────────────────
◆公式サイト
アニメ公式:https://yuyuyu.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_yukiyuna
MBS番組公式:https://www.mbs.jp/yuyuyu/
勇者部HP:http://yushabu.jp/
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/yyy/
公式アプリ:https://c-rayon.com/result/yuyuyu/
アプリゲーム公式:http://yuyuyui.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/yyyi_game
総合サイト:http://yushadearu.jp/

◆関連サイト
非公式wiki:https://w.atwiki.jp/yukiyuna/
避難所:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10539/1428221483/

◆前スレ
結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 694
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633405697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:53:12.39 ID:D1B2yjjfp.net
火なら無駄に出せる奴いるのに雷を操れる勇者は今の所いない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:01:00.22 ID:Aftl3/0z0.net
観音寺に行ってきたけど(道間違えたおかげであまり長い時間はいれなかった)
まちなかの店先にところどころ吊るしてあるキャラクター絵の布がボロボロに
なっているのが悲しかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:09:26.87 ID:LomeNgHQF.net
勇者の章の最終回で降ってきた沢山の勇者らしき人たち何者なん?
のわゆ世代の次の勇者って約300年後のわすゆ勢でしょ?西暦勇者って実は各地に大勢いたってこと?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:19:05.26 ID:ItxD8DwZ0.net
西暦の四国以外の地域勇者は諏訪と北海道と沖縄の3人
映像でその他大勢扱いのほとんどは巫女

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:43:42.39 ID:HAyLaHPf0.net
>>850
あれわりとすぐボロボロになるんよ
どこも毎年新品に変えてんだけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:44:53.93 ID:I6USzVgH0.net
まぁ、大赦の中には鏑矢みたいな巫女でも勇者でもない役職もいるんだろうけど
離婚の時に助けに来てくれた中にいるかどうかは謎だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:01:35.98 ID:QxxwAEt70.net
防人候補の女の子達を集めての説明会の後の食堂
飯食ってる人が数名いたけど全員どんぶりだし、食べたのは全員うどんだったんだろうな

なんだろう、一期からのこのうどん推し
香川の人はお蕎麦食べないの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:09:40.68 ID:1VdwbM4a0.net
俺らだって香川に行ったらうどん食べるじゃん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:51:44.14 ID:NKi13YSOd.net
うどんで思い出したけど
骨付き鶏はコロナで壊滅してないよな
丸亀駅で近辺の店には3回ぐらい食べに行ったぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:55:21.45 ID:fcuaarXx0.net
>>855
普通に食べるよでも基本うどんの人が多い@高松

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:15:26.11 ID:UuVXwdxVp.net
>>853
潮風だと余計に痛みやすいのかもしれんね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:17:04.77 ID:QxxwAEt70.net
>>856
俺らはもはや、うどんを食べることが香川に行く唯一の目的じゃん

香川はまあ、うどん派なんだろうけども、四国の他の三県はどないやねん、みたいな
いや、まあ、しらんがな。って答えしかないだろうけども

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:27:50.48 ID:/abYb+w3a.net
他県出身の子は普通にその県の名物が好みだぞ
メインが香川だからうどん派が与党なんよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:36:08.91 ID:knIODpWPd.net
念の為に書いとく
うどん県でもそば屋やラーメン屋は普通に營業してるよ なんならファミレスでパスタだって食べられる

ただ喫茶店のメニューにうどんがある県はそうそう見当たらない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:38:28.56 ID:kHzTeqR/a.net
友奈ちゃんと出会うにはどこに行けばいいんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:39:49.91 ID:q47XSwv90.net
防人は四国4県から招聘してるからうどん推し、みかん推し、カツオ推し、ラーメン推しとバラエティーに富んでるぞ
なお蕎麦推しはいない模様

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:40:48.87 ID:1uT/3lxv0.net
バトルヒロインのアニメスレなのに県民のリアルなレスが来るのここ位な気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:47:20.18 ID:9aN1SWgsd.net
>>863
約300年後の観音寺市に行けばワンチャン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:50:43.77 ID:glp0vWmK0.net
なお丸亀組はうどんに屈した模様

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:57:23.93 ID:knIODpWPd.net
あと友奈ちゃんたちの台詞が讃岐弁じゃないとか今更ツッコむ人間はいないと思うしこのままで良い
少しニュアンス近づけてる園っちの口癖も地元風にすると可愛さ半減するからね

〜なんか楽しそうなんよ → 〜なんぞ嬉しげやが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:57:26.25 ID:rMSzTbtX0.net
何故か勇者を排出できない徳島

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:16:07.97 ID:802w/OyJ0.net
他県に住んでる人が出てこないから方言関係は一般的な日本語に『翻訳』されてるものと思っていい
異世界と一緒

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:19:36.79 ID:aWT1GZeO0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBpBqKLVgAMUgvc.jpg
ふうにぼ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:27:16.07 ID:rMSzTbtX0.net
ゆゆゆい絵師さんシースルー好きだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:46:23.29 ID:NNCfc7hL0.net
西暦の時点で四国には色んな地域から避難してきた人達が集まって方言も無くなってるっぽいからな
神世紀じゃ廃れてるのも不思議ではない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:47:44.06 ID:BtW/qlqwr.net
そういえばくめゆの番外編で防人達が正式に勇者として扱われるようになるって話あったけど結局どうなったん?
メモブに載ってたという小説とかに出てきた?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:07:01.51 ID:EtJ0oBwk0.net
こないだの放送で弥勒さんが食ってたうどんってレンちのうどん大成功で作れる海老天うどんで少し嬉しくなった
ご先祖様と出会う前から既にシンクロしてたのか・・・・・・感動した

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:02:26.18 ID:X8xB0SSbp.net
香川では廃棄うどんを利用してバイオ燃料を作ってるらしいが
神世紀だと自動車燃料にも利用されてそうだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:04:22.89 ID:YrxkZxPS0.net
神世紀だと燃料にする位なら風先輩が喰いそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:08:13.66 ID:rMSzTbtX0.net
どれだけ万能なんだようどん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:11:11.40 ID:YrxkZxPS0.net
>>878
うどんを食う→人が育つ→神婚する→人が小麦になる→小麦が小麦粉になる→うどんを打つ→うどんを食う

ってループが成立するくらい全能の食べ物

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:22:28.37 ID:knIODpWPd.net
イヤなサイクルだなそれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:48:58.15 ID:ccvdYZWl0.net
うどんは誰が打ってるんだ…?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:58:56.76 ID:iprhRyw+0.net
放送が終わるともうなんもないってのがショックだ・・・
本当にこれでおしまいなんだな

アニメ最後の収録はちゅるっとだったとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:03:12.49 ID:YAi/aBt50.net
ちゅるっとも円盤のおまけに収録みたいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:08:54.75 ID:42frFIJu0.net
>>869
徳島は近畿に近いからダメージデカそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:21:43.28 ID:ItxD8DwZ0.net
>>874
メモブでも勇者昇格にはチラッとは触れられるけど、結局そのまま最終決戦って流れ
ただの大きなニンジンだったのか、何か計画があったものの時間切れで立ち消えになったのかは不明

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:28:30.70 ID:X8xB0SSbp.net
メブは戦後も四国外の調査をする気満々だね
雪花の第一発見者になりそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:40:29.50 ID:ccvdYZWl0.net
芽吹と亜耶ちゃんって地味にイチャイチャ度高いよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:47:48.05 ID:jXGysjau0.net
兵庫県民の俺は神世紀に行けず滅ぶという事実

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:54:17.43 ID:rMSzTbtX0.net
>>882
どっかで出てるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:05:17.91 ID:EbYlYFEE0.net
>>889
そいつNGだから嵐だわ

それはそれとして来年はホテルコラボとゆゆゆい続行は決まってるか
あと新米勇者が来年もやるかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:08:42.54 ID:rMSzTbtX0.net
>>890
そうなんだ
ejアニメホテルのコラボ内容気になるね前回とは違う内容だと思うんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:13:50.36 ID:9aN1SWgsd.net
>>889
そいつIPイグニスだぞ
放送後にEJアニメホテルコラボ宿泊プラン実施は決まってる
大満開の章の商品紹介ページの映像特典、封入特典に、ほか、って書いてあるから現在の情報は全てではない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:18:17.48 ID:rMSzTbtX0.net
よく考えたらグッズや円盤の売り上げに関わるから
公式側がそんな不利益になること言うわけないかスルー&NGだね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:24:56.25 ID:IPNLklzn0.net
実際畳むならそんな事は事前に明かさず終わるからな
コラボしたソシャゲ全部そうだったもの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:34:04.75 ID:Fpub5oIN0.net
防人の銃剣にカッターのような切れ込みがあるから進撃の巨人リスペクトかと思いきや
OPにもあるように銃剣が伸びたりしなって鞭のように使えるみたいだな
レンちの武器みたいな感じに

ああいう系統の特殊武器のはしりはなんだろう
BLEACHのザビマルで完成したような気はするけど、るろうに剣心の十本刀の張も似たイメージの武器使ってた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:37:56.32 ID:/abYb+w3a.net
アニメはやっぱでかいけど、なんだかんだ小説も連載してたし、そこまで長くコンテンツの供給切らしてないんだよね。

後少なくとも赤嶺と棗と雪花のストーリーはどっかで本格的にやってくれると願ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:41:30.43 ID:YrxkZxPS0.net
>>895
ガリアンソードって言われるけどそこより前に有るのは聴いたことないけど探せば有るんだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:41:43.53 ID:8Ni3SD7zp.net
G'sバックナンバー追う機会あったら覚えてて欲しいけど一度も掲載切らした事ないよ
表紙絵は取れなくても雑誌表紙に頻繁に名前が載るのにはちゃんと理由があるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:54:07.79 ID:4CPu2OeCd.net
今後もシリーズ展開は続くだろうけど2期以降の話じゃなくて歴史の穴埋めが中心になりそうな気はする
現に3期が2期の補完みたいな感じだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:02:13.70 ID:Fpub5oIN0.net
>>897
名称があったんだな。原点の名としてガリアンソードか
ガリアンソードのwikiで見たら蛇腹剣というのが一般的な呼称っぽいこと書いてるけど、創作物上だけの武器っぽいな
実際にこんな武器があったらまず扱えないだろうし、そもそも利点が無さそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:05:31.83 ID:hv1vpppI0.net
勇者の章以降だと、神樹が消滅してるから勇者にはもうなれないし
バトル展開はやれないもんなあ

まあゆゆゆいで神樹も造反神だの中立神だの内ゲバやってるのが明らかになったし
天の神も人類に味方する神がいて、新しい勇者システム爆誕!とか
どうにでも話は続けられそうだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:06:29.87 ID:ccvdYZWl0.net
勇者の章以降はただイチャイチャするしかないんよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:10:39.91 ID:7oeJm4f50.net
勇者部と防人の持ち場ってどれくらい離れてるんだろう
先生は2チームの間を行ったり来たりしてるんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:10:44.70 ID:glp0vWmK0.net
勇者の章後は開拓記物になる未来しか見えない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:14:41.93 ID:sCIoJ3ngM.net
勇者の章以降は物語の再定義が必要だからやりにくいだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:19:36.94 ID:odC+B790M.net
>>904
バトル終わって途中から開墾メインになるヴィンランド・サガみたいだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:20:12.09 ID:YrxkZxPS0.net
勇者の章以降って神樹のサポート消えて文明が衰退していく未来しか見えない
ついでにレズだけで生きていけなくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:22:06.73 ID:WAbvhg43d.net
まあ、ゆゆゆの世界って男存在するのか、存在しても性欲ちゃんとあるのか
心配になるレベルだしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:23:08.60 ID:EtJ0oBwk0.net
>>903
勇者部(讃州市=観音寺市)
防人組(大束町=宇田津町)

そこそこの距離があるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:24:08.63 ID:YAi/aBt50.net
レズセして子供作れる世界なんじゃね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:24:36.30 ID:LLQUk3YDd.net
>>901
造反は試練を与えるためのでっち上げなので神樹内で内ゲバは実は起こっていない
神樹の中に既に天の神側から人類に力を貸している神がいる(こいつが造反神役)
中立神はもともと外野だから内ゲバじゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:30:07.25 ID:/q+SdoSYM.net
ジャンプで連載してるストーンワールドと比べたら、一定水準以上の文明が残っていて人口もそこそこ、壁の外には数年程度放置されているが工場などの資産もある
ここからまた人類は歩いて行けるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:33:15.27 ID:/abYb+w3a.net
正直なんで天の神が襲ってくるようになったのかについての詳細が不明だから、勇者の章以降はそれ絡めればストーリー展開出来そう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:37:31.36 ID:ccvdYZWl0.net
劇場版でもう一回くらい戦いそうだよな
てか映画館で友奈ちゃんが見たい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:39:10.84 ID:hv1vpppI0.net
神の怒りに触れるような禁忌に人類が手を出したんだろう
女と女による生殖行i

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:49:18.00 ID:rMSzTbtX0.net
上里家禁忌犯してそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:50:52.78 ID:yf/cluG+0.net
乳児の頃に同性の乳児をレ○プ未遂はもう禁忌に触れてるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:56:22.23 ID:LLQUk3YDd.net
子供が出来るかどうかは別として、日本には古代から同性愛はそんなに珍しくないんだよなぁ
単為生殖する生き物なんて別に珍しくもないし
何万年かしたらY染色体が無くなるって説もある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:08:04.28 ID:kI4H2qdR0.net
四国以外で海外で残っていそうなのは聖地系なのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:14:09.99 ID:njRPKdaw0.net
クローン関係はありそう
男女の間から産まれるだけでなく、顔を洗ったり血が剣から滴り落ちるだけで神が生まれる(成る)のが日本神話
クローンは男女の交わりを介さない神成りの模倣と言ってもいいものだから逆鱗に触れそう
天照(天の神)自体が左目を洗ったらなんか生まれてきた神だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:20:19.71 ID:njRPKdaw0.net
勇者適性高い友奈ちゃんのDNAからクローン沢山作れば神に負けることはないだろう
もし負けても高奈ちゃんのように神樹様の力になるから神樹様を強くできてwin-win
もしクローン技術使えるなら大赦は真っ先に実行する気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:31:59.59 ID:EwQ/kE+h0.net
技術の発展で同性同士で受精卵作れるようになったのが天の神の怒りに触れたとかはありそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:49:08.97 ID:o5vSjHLn0.net
もう友奈因子というのがあることは既に確定してるから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:59:59.74 ID:ovScjebM0.net
元々神樹の神の中には天の神側の神もいたけど造反して人間の味方してくれてるのがいるって高奈が御記に書いてたでしょ
そもそも神VS神の頂上決戦→決着→のわゆ冒頭って流れだぞ
内ゲバなんてもんじゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:01:16.35 ID:uAAHnsJld.net
現実にメスマウスだけで受精卵を作成し、マウスを誕生させることに成功した実験があるんだが(2004年に日本人が論文を発表)、基本的な遺伝子改変技術しか利用してないので、この程度で神の怒りに触れるとか無いわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:03:41.09 ID:ovScjebM0.net
同性婚が逆鱗に触れてるなら奉火祭なんかで止められるものじゃないでしょ
神世紀は女性(しかも名家)の見合いの相手が女性でも誰も突っ込み入れないやべー世界だからな
300年放置とかいかんでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:09:18.77 ID:viyGidjG0.net
勇者じゃないバンピーの友奈まで出てきたのは草

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:21:38.75 ID:YVAj8hkc0.net
>>924
そのあたりよくわからん話だよな
人類が神の怒りに触れたことと神vs神の戦いがほぼ同時に発生
結果は天の神による人類虐殺と地の神が人間に味方した
ここら辺の因果関係がすっきりしない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:21:41.11 ID:nJDhjHj9d.net
奉火祭はあくまで東郷さんが壁に穴ぶち開けたから
激おこになった天の神を鎮めるための儀式であって
西暦から続いてる人類との対立はまた別やろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:23:55.89 ID:h9AtDtPh0.net
>>928
人類が神の怒りに触れて神が人類を滅ぼす事を決意したので
人類のことが好きな神は守る側にまわって神同士の戦いが起こった
っていうのは別に因果関係も何も普通につながってると思うけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:30:27.09 ID:xh8PeqPq0.net
てか実は奉火祭の望んだのは天の神じゃなくて神樹様の方なんじゃないの

既に戦争中の天の神にいまさら生贄捧げて許しを請うのもおかしな話だし
むしろ壁に穴開けられて「お前なにしてくれとんねん」って怒るとしたら神樹様の方だし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:31:58.27 ID:ovScjebM0.net
>>928
天の神が怒って地の神が対抗したんだぞ
その戦いがあの地震

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:34:47.75 ID:h9AtDtPh0.net
そこはなにかで説明があったと思うな
壁を壊して天の神がブチ切れたのは大昔の壁の中に引きこもるって約束を破ったと言う事になるから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:35:11.62 ID:ovScjebM0.net
>>931
奉火祭はあくまで人間の主張を神に伝える手段だぞ
東郷さんの奉火祭も大赦は一応ほかの手立てを考えてるって言ってたから西暦の時にやった一時しのぎと同じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:36:44.75 ID:YVAj8hkc0.net
>>930, >>932
その順番、明言されてないよね
記憶違いならすまないが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:38:31.75 ID:nJDhjHj9d.net
東郷さんは壁に穴開けるどころか神樹に向かって満開ビームまで発射してたからなあ
勇者の力では神樹にダメージ当たられないから問題はなかったとは言えw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:38:50.02 ID:D5izjzXu0.net
のわゆであったぞ
何ページかまでは覚えてないが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:39:31.75 ID:ovScjebM0.net
>>935
明記は確かないけどその戦いに負けたから星屑が現れたってことになってるじゃん
神託受け取った巫女の発言を信じないってなったらもう神の存在も信じられんでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:40:12.90 ID:h9AtDtPh0.net
そのあとすぐにじゃあ敵の攻撃を誘導すればいいじゃない!
ってなる東郷さんよ どうしてこういう時だけ頭が回るのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:45:35.50 ID:VAOkrj8nd.net
作中で明確に神樹様を呼び捨てにした上にヘイト吐いたのは東郷さんだけなんよな
ぶちキレた風先輩すら、あくまでヘイトの対象は大赦止まりだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:46:48.91 ID:ovScjebM0.net
東郷さんが壁壊して約束違うじゃんって天の神が怒るのは分かるけどわすゆ時代にいきなり攻めてきた理由って判明してたっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:48:15.78 ID:4G4NQ/29a.net
>>941
こっそり勇者システムの開発を続けてたことがバレたから
何故バレたかは明かされてない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:48:19.91 ID:fBqXoKdN0.net
BD上巻映像特典
ノンクレジットOP(結城友奈編)
ノンクレジットOP(楠芽吹編)

わざわざ分ける気合いの入れよう期待に胸が高まる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:55:17.40 ID:D5izjzXu0.net
くめゆ組のアシタノハナタチがサントラに収録とかあったら胸厚

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:58:12.89 ID:uAAHnsJld.net
>>941
そこは明確には語られてない
神に近づこうとしたから神が怒ったと安芸先生が言ってたし、ほかもその程度の記載

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:00:03.64 ID:HH6SPVJA0.net
神樹様の寿命が近くなったので防御が薄くなったのも関係してそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:00:22.26 ID:uAAHnsJld.net
ビジュアルブックの岸監督のインタビュー読んでたら、わすゆ3話以上のコメディ特化の勇者部描きたいって言ってた
大満開の章1話で達成出来たのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:01:43.09 ID:ovScjebM0.net
神樹が寿命だの天の神も寿命だの色々考察されてたような気もする
しかしようここまで続いたな
毎週追うのが楽しみだわほんと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:05:11.18 ID:+3ScZBYr0.net
>>943
2話のOPがくめゆverなのかもしれない…

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200