2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 695

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:01:33.52 ID:lJJ6gAVBd.net
ゆゆゆ関連のアニメしか見ないって人はいないだろうし
別視点だって察しはつくと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:03:49.87 ID:Bc178Nj00.net
いないわけないだろ
なんなら事前知識一切なしで3期が初見の人だっているわ
それがテレビだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:04:11.30 ID:29Av32PD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YjyBVNxQCR0&t=442s
メブの話

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:22:01.74 ID:lJJ6gAVBd.net
>>767
俺に言ってる?俺のレス読み返して自分のレスが正しいかどうか考えてからもう一度レスしてくれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:32:10.62 ID:BTnFIZDhp.net
なんだかんだTV放送は新規、休眠層を掬い上げる効果あるんだなと、Twitterとかの感想見てると思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:53:27.91 ID:/lobzM/ua.net
OPの全裸の画像ください

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:53:30.66 ID:eVxUhwuy0.net
むしろ供給されすぎるとそれはそれで薄まってしまう感じもあるので
このくらいの間隔だと熱意が一旦冷めて過去のものとしてたのが
復活するみたいなものはあるのかもしれないなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 08:01:35.96 ID:vgGo9a8U0.net
勇者史外典の下巻は予約したが
上巻が予約できん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 08:07:07.32 ID:xNKl6unip.net
>>753
本編のメブは常に重責と大赦の無茶振りでイライラしてるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 08:56:50.65 ID:HYzNkGH80.net
おまんこ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 08:58:22.85 ID:3yk308co0.net
友奈ちゃんのopの表情いつ見てもエロい
そりゃ神様も寄ってくるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 09:04:07.57 ID:L2lOej4g0.net
外典単行本どうせメイトやゲマで特典付けるから今急いで尼とかで買う必要ないぞ

>>768
でかした!
てかいつから出番あるとか伝えてくれないのな、そら声優学校みたいな悲劇になるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 09:58:11.24 ID:5NOWYZyy0.net
インターナショナルメディア学園を信じろ!
箝口令なんて身内じゃないとわからないからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:14:32.34 ID:CkUcm4dS0.net
視聴者「ほーん、この芽吹って子ストイックでカッコええな。ゲームにも出てるんか。」

https://youtu.be/gzzPQ7F5W1o?t=444

大女優「ラブリードリーム!ファンシーリップのメブメブで〜っす♥きゃぴりん☆」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:25:43.53 ID:7KVEg3cFp.net
まぁでもメブならまだそういうはっちゃけも分かるよ
若葉でそれだと違クソになる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:27:59.84 ID:BTnFIZDhp.net
メブは何事も全力だから
女優でもボケでも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:29:23.52 ID:xzlkbIyN0.net
外典上巻、予約時点で在庫切れってどういうことなの…?
昨日の時点では予約できた人いるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:32:29.91 ID:5NOWYZyy0.net
某ソシャゲのガチャ引きに狂うメブ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:36:49.62 ID:xNKl6unip.net
>>781
亜耶ちゃんという癒しがいないと過労でぶっ倒れそうだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:39:19.78 ID:vgGo9a8U0.net
ノベルに限らず本関連は 
わっしー1万円の件があるので保険として
なるべく予約するようにしてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 11:01:10.17 ID:7KVEg3cFp.net
あれただの負けプレ価格なのに何故か信じてる人いるよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 11:06:55.68 ID:5NOWYZyy0.net
わっしーの薄い本(イラストノベル)は店頭に平積みされていた最後の一つを買えたのは今でも鮮明に記憶に残っている
あれが買えなかったら数ヶ月おあずけくらっていた可能性があった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 11:49:27.11 ID:TgbCUYhf0.net
全一巻のわっしー漫画買うのに10軒くらいハシゴした

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:56:38.05 ID:D1VRwhSw0.net
同じく最後の1冊を買えたな
あとその後の園子を読みたくって初めてg'sを予約した思い出ある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 13:37:49.86 ID:5NOWYZyy0.net
マリンドームをマップ検索したら関連画像にゆゆゆが出る
https://i.imgur.com/VWUf3oZ.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:19:09.13 ID:BMHhwnrC0.net
また香川行きたくなったなぁ
道の駅豊浜でおいりソフトクリーム食べた思い出

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:21:46.59 ID:wF1QNj1S0.net
香川でうどん食べたいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:47:10.08 ID:oSk2lCMDr.net
香川でゲームやりたいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:03:48.79 ID:v1cVRJo30.net
>>782
今普通にアマゾン予約できるぞ
予約完了までいけたぞまぁ特典何もないから
即キャンセルボタン押したけど。
それ覗いた時点でまだページ作成途中だったか
開始前だった可能性ある
尼だとよくある
フィギュアとか同時受付開始の某財団Bのやつとかが
解禁時間一緒なのにずれたりするから
それに運悪く当たっただけ
しかしG'sには1320円(税込)ってあったけど価格かわったのかね
1430円に各巻なってるな
100円値上げは地味に痛いぞ
麺1玉買えるじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:17:13.20 ID:BTnFIZDhp.net
とよはまで、はまち丼食べたっけな
ミニうどんもついててお得感あった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:31:12.48 ID:v1cVRJo30.net
>>795
タマはまた芽吹島で釣りがしたいんだぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:39:41.67 ID:pwbIWhYBx.net
星屑に苦戦するレベルの雑魚装備だけ持たせて女子中学生を危険な壁外調査に行かせるとか冷静に考えたらクソみてーな組織だな大赦は

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:43:10.81 ID:v1cVRJo30.net
>>797
しゃーないメブは神樹呼び捨てにしてるから
呼び捨てにする悪い子には雑魚装備持たせとけと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 17:41:06.96 ID:BTnFIZDhp.net
せめて大神には機関砲載せとけとは思ったな
銃剣もまさかのボルトアクションライフルだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 17:59:42.07 ID:xNKl6unip.net
>>797
原作徒歩がアニメでは船付きになったから、一応これでも待遇改善されてるという

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:22:56.07 ID:Q5pVeswOd.net
>>797
大赦「嫌なら辞めろ」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:25:27.68 ID:1K4xIUWe0.net
負けたら世界が終わるんです
国民皆兵でないだけまだ人道的です

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:31:05.06 ID:A1Zbje680.net
4話か5話で弥勒さんか大赦にガチギレするの早くみたい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:35:12.61 ID:X5mZsgJHd.net
規制が厳しくてまともに書き込めない><

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:42:54.24 ID:GG5xAQYU0.net
規制厳しいのかこのスレだけなのかな
縦書きと一緒に弾かれるのだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:50:01.00 ID:L2lOej4g0.net
専ブラでなければ書き込めるイメージだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:52:19.42 ID:wF1QNj1S0.net
>>802
それやると何の役にもたたない手間かけて守るだけの足手まとい以上になれないのが辛い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 19:13:19.67 ID:3yk308co0.net
多分伊予島が待ってるのは裸の亜耶ちゃんが芽吹を抱くシーン

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:01:24.00 ID:GG5xAQYU0.net
pvの写真の時友奈ちゃんだけ目をつぶってるのが注目されてたけど
エンディングで3人だけ目をつぶってるのが気になる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:10:50.81 ID:BTnFIZDhp.net
ハイツさん「多分4話、神回です」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:24:40.73 ID:SgwOm7ci0.net
11/5に柳は緑、花は紅入れてきそう
ラジオもメブとにぼっしーだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:32:10.09 ID:GG5xAQYU0.net
丁度6話で半分だからきりがいいね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:40:17.84 ID:A1Zbje680.net
時系列的にくめゆ書き下ろしパートは9話くらいにやると思う
やるかわからないけどそのっちの大赦殴り込みとかその後の園子、銀色の記憶とかやるなら7,8話に入れるかと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:43:45.24 ID:Q8OVgQKHa.net
そういえば園子はラジオこないのね
すでに2回ゲストで出る人もいるくらいだし園子は出ないっぽいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:45:42.89 ID:oieIiGLK0.net
もう楠芽吹の章でいいじゃん…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:56:26.93 ID:iKdM5TMHa.net
弥勒家、先祖の蓮華の時代から使用人がいなかった模様
金はまだあったっぽいけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:01:50.19 ID:GG5xAQYU0.net
6畳一間は言い過ぎだったけど大家族は雀と同じイメージだったわ弥勒さんの家

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:26:00.08 ID:umfWVjwj0.net
使用人後半テディベアだったけど人間もいたぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:40:51.41 ID:5NOWYZyy0.net
レンちって描かれるたびにどんどんポンコツになっていく
お嬢様なのは確かではあるものの…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:55:17.12 ID:3yk308co0.net
レンチはああやっぱり弥勒家の人だなってなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:06:25.23 ID:BTnFIZDhp.net
女中とじいやは本物だから、何だかんだお嬢様やね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:32:21.48 ID:xzlkbIyN0.net
女中(祖母)、じいや(祖父)とかかもしれない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:04:33.71 ID:DFeTJX6fa.net
レンちの勇者服姿の勇者服の中でもトップクラスで好き。あの髪型も含めてなんか気品が凄い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:13:00.95 ID:X8xB0SSbp.net
赤嶺のノベライズ読みたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:42:39.68 ID:rMSzTbtX0.net
外典上下合わせて500ページは長々読みごたえありそう
書き下ろしがそこそこ長いのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:50:21.50 ID:sFINDspr0.net
今回、六隻?に何十人乗っていたかわからんけど、
それでギリギリ倒せた敵も、勇者部だったら、誰であっても一人で倒せたであろう戦力だったとしれば
自分達の与えられた装備の貧弱さに楠さんも切れたであろうか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:00:54.63 ID:UaCK4duI0.net
>>826
メブは勇者部の強さ知らないのでは?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:18:34.28 ID:z6g7MmpM0.net
代わりに追加要素とはいえ防人は空飛べるからよ(他は満開しなきゃ不可能)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:30:54.39 ID:sFINDspr0.net
>>827
だから、だったと知れば、の話

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:31:07.59 ID:UuVXwdxVp.net
バーテックスもどきをあの銃剣で退けると考えると控えめに見てもやばい連中だわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:42:55.22 ID:N3wh9cJ30.net
銃剣にも神樹様の加護が乗ってるからこそなんだよなぁ
さぁ拝みましょう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:42:55.58 ID:ycFwJhdId.net
戦衣を勇者並にパワーアップさせるって話があったし、防人と勇者の能力差を芽吹はある程度理解してたと思うぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:48:47.32 ID:N3wh9cJ30.net
講義か何かで勇者は完成体バーテックス倒せるけど防人はモドキでも無理だから逃げろよって教わったってメブが言ってたぞ
アニメのは新しいシステムついてるっぽいけど元々何百年かけて作られた勇者システムに匹敵する力をホイホイ作れる訳ないしな
精霊無しだと勇者システムでさえわすゆレベルの強さだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 03:23:00.20 ID:oWVG3OlDd.net
声付いて動くと雀可愛いな
小説読んでた時はうるさい子としか思ってなかったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 03:39:45.74 ID:sFINDspr0.net
一発ずつ撃つボルトアクションのライフルには心躍るけど
それは狙撃するときであって、あんだけ敵がいると連発させてあげたくなるな
もしくは信長の三段撃ちやって欲しくなる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 09:15:59.48 ID:Fpub5oIN0.net
東郷さんのミニガンあげたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 10:26:24.31 ID:mpSjXnjK0.net
神器手に入れただけで率先して星屑と戦った小学生がいたらしいな
って言うと防人の大半は無理無理無理無理無理って雀化しそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 11:15:01.26 ID:/abYb+w3a.net
巫女の誘導があったとはいえ、
防人より弱いであろう装備で島根から避難者連れて徒歩で帰ってきてるのやばいな
高奈ですら、烏丸いなかったら暴動起きてそうな雰囲気だったのに
あの人がめちゃくちゃにしてた部分は正直あるけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 11:19:50.23 ID:MdGXcu9r0.net
外典の千景が錆びた刃持って泣いてるくだりあるけど何で泣いてたのか分からん
そもそも何であの神社に居たのかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 11:39:56.19 ID:9bfvX2It0.net
武器はただの刀 星屑切れる程度 防具なし
これで色々なぎたおして五体満足で帰ってくる奴がおかしいのだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 11:45:22.38 ID:aWT1GZeO0.net
>>839
ゆゆゆいの乃木若葉の章1話で語られているよ
ぐんちゃんは地震が起こった時に家出中で神社に来てた
誰も来ない社で誰にも見向きもされずにずっと放置されて錆びついた刃を自分の孤独と重ね合わせてた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 11:47:19.71 ID:sY5ij0T/d.net
身体能力も強化されてたはず

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 11:50:14.48 ID:MdGXcu9r0.net
>>841
へーゆゆゆいイベントしか見てないから助かる

844 :大赦復権派 :2021/10/14(木) 13:34:32.79 ID:V+48MZu/d.net
雀が善逸の女体化とか言われてて草
声はドラゴンの騎士の方の勇者だけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:36:05.78 ID:YrxkZxPS0.net
でも雀は霹靂一閃六連出来ないじゃん?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:47:52.80 ID:I189iuOoa.net
弥勒家一閃六連なら出来そう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:49:13.20 ID:QxxwAEt70.net
>>844
そういえば鬼滅の刃で、普通は隊員一人一人に連絡用の喋るカラスが与えられるのに
なぜか善逸だけは雀だったみたいな話があったなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:52:34.48 ID:fOKgO5XH0.net
弥勒さんは白い稲妻だぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:53:12.39 ID:D1B2yjjfp.net
火なら無駄に出せる奴いるのに雷を操れる勇者は今の所いない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:01:00.22 ID:Aftl3/0z0.net
観音寺に行ってきたけど(道間違えたおかげであまり長い時間はいれなかった)
まちなかの店先にところどころ吊るしてあるキャラクター絵の布がボロボロに
なっているのが悲しかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:09:26.87 ID:LomeNgHQF.net
勇者の章の最終回で降ってきた沢山の勇者らしき人たち何者なん?
のわゆ世代の次の勇者って約300年後のわすゆ勢でしょ?西暦勇者って実は各地に大勢いたってこと?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:19:05.26 ID:ItxD8DwZ0.net
西暦の四国以外の地域勇者は諏訪と北海道と沖縄の3人
映像でその他大勢扱いのほとんどは巫女

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:43:42.39 ID:HAyLaHPf0.net
>>850
あれわりとすぐボロボロになるんよ
どこも毎年新品に変えてんだけどね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:44:53.93 ID:I6USzVgH0.net
まぁ、大赦の中には鏑矢みたいな巫女でも勇者でもない役職もいるんだろうけど
離婚の時に助けに来てくれた中にいるかどうかは謎だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:01:35.98 ID:QxxwAEt70.net
防人候補の女の子達を集めての説明会の後の食堂
飯食ってる人が数名いたけど全員どんぶりだし、食べたのは全員うどんだったんだろうな

なんだろう、一期からのこのうどん推し
香川の人はお蕎麦食べないの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:09:40.68 ID:1VdwbM4a0.net
俺らだって香川に行ったらうどん食べるじゃん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:51:44.14 ID:NKi13YSOd.net
うどんで思い出したけど
骨付き鶏はコロナで壊滅してないよな
丸亀駅で近辺の店には3回ぐらい食べに行ったぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:55:21.45 ID:fcuaarXx0.net
>>855
普通に食べるよでも基本うどんの人が多い@高松

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:15:26.11 ID:UuVXwdxVp.net
>>853
潮風だと余計に痛みやすいのかもしれんね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:17:04.77 ID:QxxwAEt70.net
>>856
俺らはもはや、うどんを食べることが香川に行く唯一の目的じゃん

香川はまあ、うどん派なんだろうけども、四国の他の三県はどないやねん、みたいな
いや、まあ、しらんがな。って答えしかないだろうけども

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:27:50.48 ID:/abYb+w3a.net
他県出身の子は普通にその県の名物が好みだぞ
メインが香川だからうどん派が与党なんよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:36:08.91 ID:knIODpWPd.net
念の為に書いとく
うどん県でもそば屋やラーメン屋は普通に營業してるよ なんならファミレスでパスタだって食べられる

ただ喫茶店のメニューにうどんがある県はそうそう見当たらない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:38:28.56 ID:kHzTeqR/a.net
友奈ちゃんと出会うにはどこに行けばいいんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:39:49.91 ID:q47XSwv90.net
防人は四国4県から招聘してるからうどん推し、みかん推し、カツオ推し、ラーメン推しとバラエティーに富んでるぞ
なお蕎麦推しはいない模様

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:40:48.87 ID:1uT/3lxv0.net
バトルヒロインのアニメスレなのに県民のリアルなレスが来るのここ位な気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:47:20.18 ID:9aN1SWgsd.net
>>863
約300年後の観音寺市に行けばワンチャン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:50:43.77 ID:glp0vWmK0.net
なお丸亀組はうどんに屈した模様

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:57:23.93 ID:knIODpWPd.net
あと友奈ちゃんたちの台詞が讃岐弁じゃないとか今更ツッコむ人間はいないと思うしこのままで良い
少しニュアンス近づけてる園っちの口癖も地元風にすると可愛さ半減するからね

〜なんか楽しそうなんよ → 〜なんぞ嬉しげやが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:57:26.25 ID:rMSzTbtX0.net
何故か勇者を排出できない徳島

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:16:07.97 ID:802w/OyJ0.net
他県に住んでる人が出てこないから方言関係は一般的な日本語に『翻訳』されてるものと思っていい
異世界と一緒

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:19:36.79 ID:aWT1GZeO0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBpBqKLVgAMUgvc.jpg
ふうにぼ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:27:16.07 ID:rMSzTbtX0.net
ゆゆゆい絵師さんシースルー好きだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:46:23.29 ID:NNCfc7hL0.net
西暦の時点で四国には色んな地域から避難してきた人達が集まって方言も無くなってるっぽいからな
神世紀じゃ廃れてるのも不思議ではない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:47:44.06 ID:BtW/qlqwr.net
そういえばくめゆの番外編で防人達が正式に勇者として扱われるようになるって話あったけど結局どうなったん?
メモブに載ってたという小説とかに出てきた?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:07:01.51 ID:EtJ0oBwk0.net
こないだの放送で弥勒さんが食ってたうどんってレンちのうどん大成功で作れる海老天うどんで少し嬉しくなった
ご先祖様と出会う前から既にシンクロしてたのか・・・・・・感動した

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:02:26.18 ID:X8xB0SSbp.net
香川では廃棄うどんを利用してバイオ燃料を作ってるらしいが
神世紀だと自動車燃料にも利用されてそうだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:04:22.89 ID:YrxkZxPS0.net
神世紀だと燃料にする位なら風先輩が喰いそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:08:13.66 ID:rMSzTbtX0.net
どれだけ万能なんだようどん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:11:11.40 ID:YrxkZxPS0.net
>>878
うどんを食う→人が育つ→神婚する→人が小麦になる→小麦が小麦粉になる→うどんを打つ→うどんを食う

ってループが成立するくらい全能の食べ物

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:22:28.37 ID:knIODpWPd.net
イヤなサイクルだなそれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:48:58.15 ID:ccvdYZWl0.net
うどんは誰が打ってるんだ…?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:58:56.76 ID:iprhRyw+0.net
放送が終わるともうなんもないってのがショックだ・・・
本当にこれでおしまいなんだな

アニメ最後の収録はちゅるっとだったとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:03:12.49 ID:YAi/aBt50.net
ちゅるっとも円盤のおまけに収録みたいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:08:54.75 ID:42frFIJu0.net
>>869
徳島は近畿に近いからダメージデカそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:21:43.28 ID:ItxD8DwZ0.net
>>874
メモブでも勇者昇格にはチラッとは触れられるけど、結局そのまま最終決戦って流れ
ただの大きなニンジンだったのか、何か計画があったものの時間切れで立ち消えになったのかは不明

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:28:30.70 ID:X8xB0SSbp.net
メブは戦後も四国外の調査をする気満々だね
雪花の第一発見者になりそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:40:29.50 ID:ccvdYZWl0.net
芽吹と亜耶ちゃんって地味にイチャイチャ度高いよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:47:48.05 ID:jXGysjau0.net
兵庫県民の俺は神世紀に行けず滅ぶという事実

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:54:17.43 ID:rMSzTbtX0.net
>>882
どっかで出てるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:05:17.91 ID:EbYlYFEE0.net
>>889
そいつNGだから嵐だわ

それはそれとして来年はホテルコラボとゆゆゆい続行は決まってるか
あと新米勇者が来年もやるかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:08:42.54 ID:rMSzTbtX0.net
>>890
そうなんだ
ejアニメホテルのコラボ内容気になるね前回とは違う内容だと思うんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:13:50.36 ID:9aN1SWgsd.net
>>889
そいつIPイグニスだぞ
放送後にEJアニメホテルコラボ宿泊プラン実施は決まってる
大満開の章の商品紹介ページの映像特典、封入特典に、ほか、って書いてあるから現在の情報は全てではない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:18:17.48 ID:rMSzTbtX0.net
よく考えたらグッズや円盤の売り上げに関わるから
公式側がそんな不利益になること言うわけないかスルー&NGだね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:24:56.25 ID:IPNLklzn0.net
実際畳むならそんな事は事前に明かさず終わるからな
コラボしたソシャゲ全部そうだったもの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:34:04.75 ID:Fpub5oIN0.net
防人の銃剣にカッターのような切れ込みがあるから進撃の巨人リスペクトかと思いきや
OPにもあるように銃剣が伸びたりしなって鞭のように使えるみたいだな
レンちの武器みたいな感じに

ああいう系統の特殊武器のはしりはなんだろう
BLEACHのザビマルで完成したような気はするけど、るろうに剣心の十本刀の張も似たイメージの武器使ってた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:37:56.32 ID:/abYb+w3a.net
アニメはやっぱでかいけど、なんだかんだ小説も連載してたし、そこまで長くコンテンツの供給切らしてないんだよね。

後少なくとも赤嶺と棗と雪花のストーリーはどっかで本格的にやってくれると願ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:41:30.43 ID:YrxkZxPS0.net
>>895
ガリアンソードって言われるけどそこより前に有るのは聴いたことないけど探せば有るんだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:41:43.53 ID:8Ni3SD7zp.net
G'sバックナンバー追う機会あったら覚えてて欲しいけど一度も掲載切らした事ないよ
表紙絵は取れなくても雑誌表紙に頻繁に名前が載るのにはちゃんと理由があるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:54:07.79 ID:4CPu2OeCd.net
今後もシリーズ展開は続くだろうけど2期以降の話じゃなくて歴史の穴埋めが中心になりそうな気はする
現に3期が2期の補完みたいな感じだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:02:13.70 ID:Fpub5oIN0.net
>>897
名称があったんだな。原点の名としてガリアンソードか
ガリアンソードのwikiで見たら蛇腹剣というのが一般的な呼称っぽいこと書いてるけど、創作物上だけの武器っぽいな
実際にこんな武器があったらまず扱えないだろうし、そもそも利点が無さそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:05:31.83 ID:hv1vpppI0.net
勇者の章以降だと、神樹が消滅してるから勇者にはもうなれないし
バトル展開はやれないもんなあ

まあゆゆゆいで神樹も造反神だの中立神だの内ゲバやってるのが明らかになったし
天の神も人類に味方する神がいて、新しい勇者システム爆誕!とか
どうにでも話は続けられそうだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:06:29.87 ID:ccvdYZWl0.net
勇者の章以降はただイチャイチャするしかないんよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:10:39.91 ID:7oeJm4f50.net
勇者部と防人の持ち場ってどれくらい離れてるんだろう
先生は2チームの間を行ったり来たりしてるんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:10:44.70 ID:glp0vWmK0.net
勇者の章後は開拓記物になる未来しか見えない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:14:41.93 ID:sCIoJ3ngM.net
勇者の章以降は物語の再定義が必要だからやりにくいだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:19:36.94 ID:odC+B790M.net
>>904
バトル終わって途中から開墾メインになるヴィンランド・サガみたいだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:20:12.09 ID:YrxkZxPS0.net
勇者の章以降って神樹のサポート消えて文明が衰退していく未来しか見えない
ついでにレズだけで生きていけなくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:22:06.73 ID:WAbvhg43d.net
まあ、ゆゆゆの世界って男存在するのか、存在しても性欲ちゃんとあるのか
心配になるレベルだしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:23:08.60 ID:EtJ0oBwk0.net
>>903
勇者部(讃州市=観音寺市)
防人組(大束町=宇田津町)

そこそこの距離があるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:24:08.63 ID:YAi/aBt50.net
レズセして子供作れる世界なんじゃね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:24:36.30 ID:LLQUk3YDd.net
>>901
造反は試練を与えるためのでっち上げなので神樹内で内ゲバは実は起こっていない
神樹の中に既に天の神側から人類に力を貸している神がいる(こいつが造反神役)
中立神はもともと外野だから内ゲバじゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:30:07.25 ID:/q+SdoSYM.net
ジャンプで連載してるストーンワールドと比べたら、一定水準以上の文明が残っていて人口もそこそこ、壁の外には数年程度放置されているが工場などの資産もある
ここからまた人類は歩いて行けるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:33:15.27 ID:/abYb+w3a.net
正直なんで天の神が襲ってくるようになったのかについての詳細が不明だから、勇者の章以降はそれ絡めればストーリー展開出来そう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:37:31.36 ID:ccvdYZWl0.net
劇場版でもう一回くらい戦いそうだよな
てか映画館で友奈ちゃんが見たい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:39:10.84 ID:hv1vpppI0.net
神の怒りに触れるような禁忌に人類が手を出したんだろう
女と女による生殖行i

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:49:18.00 ID:rMSzTbtX0.net
上里家禁忌犯してそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:50:52.78 ID:yf/cluG+0.net
乳児の頃に同性の乳児をレ○プ未遂はもう禁忌に触れてるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:56:22.23 ID:LLQUk3YDd.net
子供が出来るかどうかは別として、日本には古代から同性愛はそんなに珍しくないんだよなぁ
単為生殖する生き物なんて別に珍しくもないし
何万年かしたらY染色体が無くなるって説もある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:08:04.28 ID:kI4H2qdR0.net
四国以外で海外で残っていそうなのは聖地系なのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:14:09.99 ID:njRPKdaw0.net
クローン関係はありそう
男女の間から産まれるだけでなく、顔を洗ったり血が剣から滴り落ちるだけで神が生まれる(成る)のが日本神話
クローンは男女の交わりを介さない神成りの模倣と言ってもいいものだから逆鱗に触れそう
天照(天の神)自体が左目を洗ったらなんか生まれてきた神だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:20:19.71 ID:njRPKdaw0.net
勇者適性高い友奈ちゃんのDNAからクローン沢山作れば神に負けることはないだろう
もし負けても高奈ちゃんのように神樹様の力になるから神樹様を強くできてwin-win
もしクローン技術使えるなら大赦は真っ先に実行する気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:31:59.59 ID:EwQ/kE+h0.net
技術の発展で同性同士で受精卵作れるようになったのが天の神の怒りに触れたとかはありそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:49:08.97 ID:o5vSjHLn0.net
もう友奈因子というのがあることは既に確定してるから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:59:59.74 ID:ovScjebM0.net
元々神樹の神の中には天の神側の神もいたけど造反して人間の味方してくれてるのがいるって高奈が御記に書いてたでしょ
そもそも神VS神の頂上決戦→決着→のわゆ冒頭って流れだぞ
内ゲバなんてもんじゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:01:16.35 ID:uAAHnsJld.net
現実にメスマウスだけで受精卵を作成し、マウスを誕生させることに成功した実験があるんだが(2004年に日本人が論文を発表)、基本的な遺伝子改変技術しか利用してないので、この程度で神の怒りに触れるとか無いわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:03:41.09 ID:ovScjebM0.net
同性婚が逆鱗に触れてるなら奉火祭なんかで止められるものじゃないでしょ
神世紀は女性(しかも名家)の見合いの相手が女性でも誰も突っ込み入れないやべー世界だからな
300年放置とかいかんでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:09:18.77 ID:viyGidjG0.net
勇者じゃないバンピーの友奈まで出てきたのは草

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:21:38.75 ID:YVAj8hkc0.net
>>924
そのあたりよくわからん話だよな
人類が神の怒りに触れたことと神vs神の戦いがほぼ同時に発生
結果は天の神による人類虐殺と地の神が人間に味方した
ここら辺の因果関係がすっきりしない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:21:41.11 ID:nJDhjHj9d.net
奉火祭はあくまで東郷さんが壁に穴ぶち開けたから
激おこになった天の神を鎮めるための儀式であって
西暦から続いてる人類との対立はまた別やろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:23:55.89 ID:h9AtDtPh0.net
>>928
人類が神の怒りに触れて神が人類を滅ぼす事を決意したので
人類のことが好きな神は守る側にまわって神同士の戦いが起こった
っていうのは別に因果関係も何も普通につながってると思うけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:30:27.09 ID:xh8PeqPq0.net
てか実は奉火祭の望んだのは天の神じゃなくて神樹様の方なんじゃないの

既に戦争中の天の神にいまさら生贄捧げて許しを請うのもおかしな話だし
むしろ壁に穴開けられて「お前なにしてくれとんねん」って怒るとしたら神樹様の方だし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:31:58.27 ID:ovScjebM0.net
>>928
天の神が怒って地の神が対抗したんだぞ
その戦いがあの地震

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:34:47.75 ID:h9AtDtPh0.net
そこはなにかで説明があったと思うな
壁を壊して天の神がブチ切れたのは大昔の壁の中に引きこもるって約束を破ったと言う事になるから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:35:11.62 ID:ovScjebM0.net
>>931
奉火祭はあくまで人間の主張を神に伝える手段だぞ
東郷さんの奉火祭も大赦は一応ほかの手立てを考えてるって言ってたから西暦の時にやった一時しのぎと同じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:36:44.75 ID:YVAj8hkc0.net
>>930, >>932
その順番、明言されてないよね
記憶違いならすまないが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:38:31.75 ID:nJDhjHj9d.net
東郷さんは壁に穴開けるどころか神樹に向かって満開ビームまで発射してたからなあ
勇者の力では神樹にダメージ当たられないから問題はなかったとは言えw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:38:50.02 ID:D5izjzXu0.net
のわゆであったぞ
何ページかまでは覚えてないが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:39:31.75 ID:ovScjebM0.net
>>935
明記は確かないけどその戦いに負けたから星屑が現れたってことになってるじゃん
神託受け取った巫女の発言を信じないってなったらもう神の存在も信じられんでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:40:12.90 ID:h9AtDtPh0.net
そのあとすぐにじゃあ敵の攻撃を誘導すればいいじゃない!
ってなる東郷さんよ どうしてこういう時だけ頭が回るのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:45:35.50 ID:VAOkrj8nd.net
作中で明確に神樹様を呼び捨てにした上にヘイト吐いたのは東郷さんだけなんよな
ぶちキレた風先輩すら、あくまでヘイトの対象は大赦止まりだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:46:48.91 ID:ovScjebM0.net
東郷さんが壁壊して約束違うじゃんって天の神が怒るのは分かるけどわすゆ時代にいきなり攻めてきた理由って判明してたっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:48:15.78 ID:4G4NQ/29a.net
>>941
こっそり勇者システムの開発を続けてたことがバレたから
何故バレたかは明かされてない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:48:19.91 ID:fBqXoKdN0.net
BD上巻映像特典
ノンクレジットOP(結城友奈編)
ノンクレジットOP(楠芽吹編)

わざわざ分ける気合いの入れよう期待に胸が高まる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:55:17.40 ID:D5izjzXu0.net
くめゆ組のアシタノハナタチがサントラに収録とかあったら胸厚

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 01:58:12.89 ID:uAAHnsJld.net
>>941
そこは明確には語られてない
神に近づこうとしたから神が怒ったと安芸先生が言ってたし、ほかもその程度の記載

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:00:03.64 ID:HH6SPVJA0.net
神樹様の寿命が近くなったので防御が薄くなったのも関係してそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:00:22.26 ID:uAAHnsJld.net
ビジュアルブックの岸監督のインタビュー読んでたら、わすゆ3話以上のコメディ特化の勇者部描きたいって言ってた
大満開の章1話で達成出来たのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:01:43.09 ID:ovScjebM0.net
神樹が寿命だの天の神も寿命だの色々考察されてたような気もする
しかしようここまで続いたな
毎週追うのが楽しみだわほんと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:05:11.18 ID:+3ScZBYr0.net
>>943
2話のOPがくめゆverなのかもしれない…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:05:26.50 ID:h9AtDtPh0.net
原作としてはメディアミックスして色々外伝を出してたけど
アニメが人気出てここまで映像化されるとは当初は思ってなかっただろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:07:00.18 ID:h9AtDtPh0.net
踏んだか立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:11:31.63 ID:uAAHnsJld.net
岸監督も上江洲さんも、勇者の章最終話の完全版はアニメやりたい的なことを書いてるな
子供たちに責任を取らせてはいけないということは全員の総意とも書いてあるから、大人が何かしでかして勇者部が尻ぬぐいに戦うって展開は考えなくてよさそう
メモリアルブックは色々読んでて大満開の章の妄想が捗る

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:13:25.43 ID:O4PG6+dV0.net
結城友奈は勇者であるのタイトルだと出来ないだろうけど、
スピンオフでバトルのない日常系百合作品をやってほしいところはある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:14:49.27 ID:h9AtDtPh0.net
結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 696
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634231292/

立てたけど連投食らいまくってしまったので
テンプレをどなたか手伝ってくだせえ…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:15:32.60 ID:TvNttUL7d.net
了解
テンプレ任して

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:26:57.99 ID:h9AtDtPh0.net
ありがとう!感謝します

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:27:27.88 ID:TvNttUL7d.net
困った人はなるべく見捨てなければ大抵なんとかなる!
次スレ!

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 696
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634231292/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:27:51.68 ID:uAAHnsJld.net
メモリアルブックのインタビューの頃には大満開の章含め五周年五箇条の企画は動き出していたのかな(メモリアルブックは2018年9月末発売、五周年五箇条発表が2019年6月)
福岡監督がロケハンに行ったのはUR友奈出た後だから2019年8月27日以降
丸亀城でスタッフ絵馬が見つかったのが2019年9月か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:33:26.31 ID:uAAHnsJld.net
大満開の章の大トリに、勇者の章最終話完全版を劇場でやるかもしれないとかいう妄想

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 02:35:35.66 ID:TvNttUL7d.net
>>954
遅ればせながら立て乙です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:23:42.23 ID:UxIalHaX0.net
埋めてメブ〜!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:19:00.47 ID:D5izjzXu0.net
>>954
乙うどん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:42:31.57 ID:ihaVA2GMp.net
>>953
新入部員3人ぐらい入れて樹部長編やって欲しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:48:13.36 ID:DLgB+xF9a.net
32人入れよう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:40:58.02 ID:DEyeOgaC0.net
>>931
人間は天の神の怒りって言ってるけど、

どちらかというと実態としては、西暦の奉火祭で成立した不可侵条約が完全に破棄されたって感じ
今まではこっそりバーテックス送り込むだけだったけど
天の神「本気出してええねんな?」
って事
あの時点から天の神がぬるぬる近づいてきてたから炎もアチアチになってただけ

さらに、実態としては
天の神「御姿JCクンカクンカprprしたいいいぃぃ!」
なんだと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:53:44.09 ID:NuTHaiNWp.net
>>954
乙神の足で逃げようよー

大満開3話は、くめゆ2〜3話をまとめて、4話冒頭で締めって感じっぽい?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 09:24:03.44 ID:Jo9ALQmS0.net
>>954
乙が痛いので帰ります

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 09:24:06.25 ID:Xr2HnWpKM.net
時系列順なら4話途中で一旦勇者部に話戻るかもね
天の神が攻めてくるきっかけって、東郷さんが壁に穴開けたうえにその後防人が壁の外に出てきて世界を取り戻そうとしたからでは

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:57:26.69 ID:KtEL7lydd.net
わすゆ以降の話なら、人類が勇者システム使ってる時点でもう協定違反だから
攻めてくる理由はありすぎるしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:06:09.75 ID:WesaJBm40.net
協定二つとも破ってるんだから激おこも当然

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:04:24.32 ID:+0xcKLvpr.net
今日最新話か
2話も何度見返したことか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:09:37.42 ID:fBqXoKdN0.net
友奈ちゃんと結婚??
その子は俺がマーキングしといたんだよぉ
こんな感じかと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:39:32.27 ID:P9y2zvF00.net
>>954
乙セルシン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:48:33.82 ID:tgdRW6nzp.net
埋めるか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:56:54.30 ID:fBqXoKdN0.net
アニメのくめゆはモブ隊員が可愛いくていいなと
見返して思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:00:40.19 ID:bDnrSlmXp.net
見た目も動きもドン臭い奴って印象しかなかった雀が既にかわいいんだからそりゃあもう
やっぱアニメにして演出を加えてキャラを動かした威力は文字だけの情報より高い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:02:28.46 ID:Alhsv1D3d.net
ガキを犠牲にしねえと生き残れない世界なら滅んどけよ
延命してもどのみち袋小路のデッドエンドだよって昔から思ってた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:07:24.09 ID:o5vSjHLn0.net
友奈ちゃんが可愛すぎてつらい…
そりゃ神様にも好かれるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:09:11.77 ID:PI5vEmQL0.net
>>977
犠牲にしてる大人も子供だった頃はあったんだ
でも勇者や神子や防人と違って不細工だったり男だったり何の役にもたたない無能だったから生き延びただけだったんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:09:16.59 ID:viyGidjG0.net
>>977
FGOの異聞帯じゃあるまいし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:24:01.66 ID:Alhsv1D3d.net
サブキャラ全員死ぬやろと思ってたけど来週まで持ち越しか
なんでこんな美少女にマブラヴオルタネイティヴみたいなことさせてんのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:26:53.63 ID:viyGidjG0.net
なんだお客様かよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:32:49.32 ID:fBqXoKdN0.net
うめ鰹ですわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:32:59.23 ID:rn7Ay4hN0.net
そういや2話の弥勒と楠が階段に座ってるシーン、座ってる高さが引きだと一段分の差なのにアップだと二段分ずれて座ってるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:37:01.60 ID:fBqXoKdN0.net
よく見てるな言われないと多分気づかないわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:41:03.70 ID:9DRivOQFa.net
今日は銀ちゃんや勇者部が少し登場する可能性がある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:46:01.57 ID:Jo9ALQmS0.net
>>984
調べてみたら三段→一段→二段でバラバラだった
ブルーレイで直るかな?
https://i.imgur.com/v0cBvln.png
https://i.imgur.com/HSlrPTf.png
https://i.imgur.com/avfasKl.png

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:01:41.32 ID:P9y2zvF00.net
時間予告から、雀の勇者部訪問、シズク登場は確実
弥勒さんの言う「あんな任務」て何のことだろ?陣地設営の事なら原作でキレたメブを諌めたやりとりと矛盾するような

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:02:36.51 ID:fBqXoKdN0.net
多分引きとアップで1段ごとの高さが違うからだろうね
弥勒さんの位置はおかしくないように感じる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:13:50.61 ID:QE4w2rT40.net
銀ちゃん出るの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:16:34.43 ID:o5vSjHLn0.net
回想シーンで出る可能性がある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:23:17.66 ID:AWt7r/vT0.net
>>990
今日俺の端末にUR出たわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:25:58.79 ID:rn7Ay4hN0.net
一期と二期の間の話って何話分やるんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:26:13.81 ID:Rd4dpyzA0.net
弥勒さんがカメラに合わせて高速段移動してるだけだから矛盾ないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:28:27.75 ID:rn7Ay4hN0.net
>>994
想像したら草

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:29:25.00 ID:YDqjuMxOr.net
弥勒家の人間ともなれば座りながら階段の昇り降りだって出来ちまうんだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:29:25.05 ID:fBqXoKdN0.net
>>993
5話位いかな?ペース的に

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:31:02.77 ID:fBqXoKdN0.net
多分お尻鍛える訓練だろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:31:07.22 ID:uiqzcwofd.net
さて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:31:26.20 ID:uiqzcwofd.net
うめゆ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200