2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2695

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 17:21:33.09 ID:NczJohFw.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2694
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633480820/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:00:35.96 ID:WEWzjTMR.net
>>453
本好き1期2期は分割2クールなので
「3期」と呼ばれてるものは実質的には2期だぞ

本好き監督も「(本好きは)最初から2クールとしての仕事だった」と言ってる

・本郷みつる
https://twitter.com/megatenhongo/status/1445737152030015498
◇本好きちょっといい話◇
最初から2クール(26本)としての仕事でした。
(deleted an unsolicited ad)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:04:38.64 ID:BGzGh6xU.net
>>470
長瀞さんのどこが良かったんだ外人は

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:07:06.00 ID:rqRuC6XC.net
>>483
パコパコシーンをへらすんじゃね?

女は愚かだからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:08:35.32 ID:O7NKqc1t.net
ハーレムは火野君と土井君編を丸々カットすれば解決やろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:14:41.92 ID:SzsEIId+.net
>>485
黒人が東洋人をイジる姿が
良かったんじゃないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:14:58.77 ID:d46vh69T.net
男が決めた一人の女以外とやるのが駄目なのは人間社会の都合からそう決めてるだけなのに
周りの環境が変わって逆にやらなきゃいけなくなってるのに何で否定してんだ?あの野郎は

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:15:39.60 ID:SzsEIId+.net
>>486
女は野郎同士のパコパコなら
寛容なのにw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:19:53.33 ID:CgUwU0mt.net
>>483
五組はゆゆゆの方にリソース割いてるからハーレムの作画はかなり怪しかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:19:53.75 ID:aS89YLHq.net
古見さんはドラマが糞過ぎてなぁ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:21:14.26 ID:tFvLgb5F.net
配信なんか気にしてもしょうがないだろ
あれの数字は買えるんだからw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:21:58.13 ID:iK+xlOxZ.net
>>470
長瀞さんは主人公がよかった
絵に真剣だからモテルっていう動機付けがあったから全然腹立たなかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:22:28.65 ID:aS89YLHq.net
要は欲求不満拗らせて2次元にまで嫉妬してるんだろ?俺がフェラチオやらせてやってもいいぜ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:24:05.60 ID:CgUwU0mt.net
にしても1話ラストをエンドロールにする会社マジで増えたな
どこもufoリスペクト

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:24:37.46 ID:lxD/1vhU.net
SELECTION PROJECTを見て自分はアイドルものは全然好みじゃないとわかった
選ばれなかった子のその後をやるは、微妙な容姿の子を応援することで支えることと似てる
自分だけの好きを尊重する意味合いでネット社会を反映してるってことかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:28:42.51 ID:C7/R1NVO.net
大正死神坊ちゃんも視聴継続に追加

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:28:51.75 ID:bNlY6DW6.net
ハーレム見たけどまだエロシーンないじゃねえか
この時点で中止ってことは設定だけでフェミ発狂したんか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:29:29.39 ID:MRFddt7Y.net
>>494
1話はダメダメだがな
2話から良くなる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:32:49.60 ID:O7NKqc1t.net
>>496
大衆文化なんだからよいと思える手法が拡散するのは良いことだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:33:18.16 ID:5th3Txmd.net
プラチナエンド

これは見る側もテクニックが必要な作品
普通に見てたら何がなんだかよくわからないと思う

簡単に言えば、頭の中のスピードを10倍速位の速さでみることだろう
無職転生がダメな自分を異世界でやり直すって課題を大河ドラマのように描くのに対し
プラチナは速いよ

死にたい→やり直す→どうやって→気に入らない奴は殺せ→殺していいの?
→いいよ→だって悪いことしてるもん→そういうもんなの?→ほら、自分で懺悔して死んだじゃん
→えっまじ?→本人納得して死んでるよ→でどうなるの?→幸せが手に入る→はい

みたいな感じかな
無職が10話くらいでやる話を1話でやってしまうって感覚
ちゃっちゃと結論見たい奴には、向いているかもしれん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:35:55.97 ID:TvjEwVTO.net
>>425
そんなに酷い出来だったのか、初稿

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:36:10.41 ID:dqSvtlOa.net
デスノ前提で書いちゃってるだけだぞ
無職と比較しても意味ない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:36:29.65 ID:0AEtpGV9.net
セレプロはアイドル物と気付かずに予約入れてて、序盤だけチラ見したが
アイドル物は出世を目指すんだから権威主義だわな、と思いつつ切った

変な吸血鬼アイドルの目的は出世じゃなく何らかの戦いのようで
覇権争いもヤンキー権威主義ではあるけど
いまのとこ滅茶苦茶なので権威主義もへったくれもないシュールとしか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:36:37.98 ID:GTVO5LFC.net
スレ追わずに書くけど日本のじじい共は下に見ている外人の言うことに耳を貸さないからこのスレもそんな反応だろ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:37:57.96 ID:u6GPDYpV.net
セレプロ見て思ったのは大宮とか高崎とかどこでデートするのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:38:36.02 ID:0AEtpGV9.net
ありふれは1期自体が異世界随一の映像美だと思うが
さらに進化となると、予算が心配

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:39:42.53 ID:dqSvtlOa.net
映像美w
キャラ周りは偉いけど美術は普通だろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:40:47.79 ID:5NfNvC7C.net
>>496
詳しくないけどエンドロールなんてufoの専売特許なイメージ皆無で以前から普通にあったと思うけど違うのか?

サクガンはなんか普通、悪い点もないけど良い点もない、機体にも展開にもカッコイイとも斬新とも思えない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:41:36.42 ID:0AEtpGV9.net
いやもうダンジョンと魔物はそのままRPGでもベセスダ超えだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:42:21.33 ID:GTVO5LFC.net
日本中のどこに置いても規律が失われてるのが悲しいな
精神までもが後進国化してる
ほぼほぼ安倍のせいだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:43:47.97 ID:n1oennEX.net
ジャスビコの再放送あるのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:48:02.25 ID:0AEtpGV9.net
規律→権威主義→権力の暴走→安倍の誕生

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:48:15.05 ID:F9GfP1ol.net
>>501
みんながやって飽きられたものを陳腐と言う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:51:38.49 ID:BTt/AG2A.net
>>486
回復みたいに風景画にしたらええやん
1話だけだと回復の足元にも及ばないぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:53:18.78 ID:GTVO5LFC.net
>>514
逆だろ
規律なし→権力の暴走→権威主義→安倍の誕生→ネトウヨの誕生→なろう信者の誕生→カルトの完成

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:53:58.67 ID:nWre/CDy.net
セレプロのパンダ、石田彰だったら面白い方向に行ってたかも
それじゃあ56し合ってくださいねな意味でw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:54:07.16 ID:qgN3FCpk.net
ハーレム1話、おもしろかった。
3か月たのしみに待つわ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:55:17.87 ID:pqWCBhKt.net
>>496
エンドロールっていうか
1話の終わりでOPにエンドロールを重ねるのが増えたよね
純粋なエンドロール(黒バックor白バック)はそんなに見かけない
異世界食堂2みたいに1話からOPEDやるアニメは減ったね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:56:20.78 ID:dqSvtlOa.net
>>516
規制ありの放送版はまあそんなもんだろ
ハーレムは円盤が本番だと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:56:36.44 ID:zPavMyiT.net
ハーレムの原作の最新話ってどうなってるの
俺が前にちらっと見た時は主人公以外の男達は子供数百人出来てるのに対し
主人公は0だった気がするけど主人公の子供一人くらい産まれた?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:56:59.86 ID:4WVmNR9F.net
終末のハーレムはインポなのが悪い
強制種馬化しろよこんな奴

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:00:40.57 ID:5NfNvC7C.net
>>518
あのキャラ本気で嫌いなんだけど、主張が強すぎるホモ声はすごい気持ちが悪い
あれ何目的で入れてるんだろ、面白いと思ってるならセンスないと思う、2話みたけど20分がすごい長く感じた、せっかく作画は良いのに動画工房はまた失敗臭いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:02:27.41 ID:5th3Txmd.net
ブルーピリオド 面白い〜〜
これは傑作だろ 間違いないわ

ヒロインがいない作品はあまり評価しないんだが
これは別格かもしれん

アニメーターが絵の世界を素人にもわかるように教えてくれる
へぇーって参考になる 
これだけ単純なことで感動させることができるのはそうそうないよ 
エロもないのに素晴しい作品だわ こういうの名作という

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:06:17.35 ID:dqSvtlOa.net
原作の時点で美大生の協力を得て作られてるし
アニメーターしか誉めないのは失礼やろボケ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:07:20.12 ID:r/mSUBW8.net
ブルーピリオドよりこの美のほうが面白い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:09:06.34 ID:r/mSUBW8.net
プラチナエンドは戦隊モノ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:09:35.79 ID:0AEtpGV9.net
>>516
回復は実は何も映ってないんだよね、放送の場合
パンツすらない(ケモミミのブルマすら1回ちらっと程度)
いろいろ映ってるのはTBSの俺ダン

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:12:18.66 ID:0AEtpGV9.net
>>517
権威主義に革命で対抗したのが民主主義
つまり反権力、つまり反規律

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:13:45.03 ID:5th3Txmd.net
ブルーピリオド これは目からウロコだわ

視点が全然違ったわ 深みもある 人生も感じるわ〜〜
原作もすばらしいのだろう 
何よりもその原作をかなり深く読み込んでるって感じがする
丁寧に読み込んでアニメにしてる 芸術作品といってもいいわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:14:51.18 ID:yBCPES08.net
「ブルーピリオド」は駄作すぎて1話でたいてい切ってるだろ

主人公が特になにを描きたいわけでもなく、盲目的に学校入学を目標にしてる時点で絵をなにもわかってないと思うわ
素人が最初に学ぶべきは絵の基礎なんかじゃないんだよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:15:56.64 ID:GTVO5LFC.net
私たちは、過去障害福祉サービス事業を運営した経験から特に発達及び知的、重心障害者の利用者様はアニメやキャラクター、アイドル等が大好きな方がとても多いことに気付かされました。
又、本当は大好きなのに恥ずかしさから公にアニメ等が好きなことを言えずに、事業所のレクリエーションに馴染めずふさぎ込んでいる利用者様もおられました。
http://ikoihiroba.sblo.jp/article/85885488.html

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:17:17.69 ID:TvjEwVTO.net
>>458
ごめん、オールカマーはすっげえ白けた
ウマ2は1に比べて史実ネタの引き出しが非常に少ないうえに、何度も同じネタ繰り返す吐き気を催すレベルの食傷モノ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:23:43.95 ID:GTVO5LFC.net
【悲報】中国で民間がメディア事業を行うことが禁止 ビリビリ死亡か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633747432/l50

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:25:46.90 ID:5th3Txmd.net
>>532
最初はそう思ったけど2話でやられたわ
秋アニメまず一発目の最大の衝撃くらったわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:26:53.08 ID:5NfNvC7C.net
>>532
とりあえず勘違いして批判するのはアホみたいだからせめてしっかり読み取ってから批判した方が良いよ
主人公は学力高いから別に美大に進む以外にも選択肢はあった中でそれを選んでる理由がある、そして高校生のとりあえずの目標として大学入学なんて特に変でもない
むしろ大学はどうでも良いから他を求める方が現実と乖離してるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:28:13.21 ID:V0+IELp8.net
>>532
ブルピは凄く描ける人間が話し書いてるってのがよく分かる
僕リメは「何も書きたくなくなる」アニメで、ブルピは「何か描きたくなる」アニメの作り
本当に芸大行ったか怪しい作者と、無茶苦茶勉強してるプロの芸術家が描いた漫画の違いって感じ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:28:52.59 ID:V0+IELp8.net
あとブルピは男同士だから孕ませて引退させるとかないからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:31:23.85 ID:0AEtpGV9.net
いずれにせよ一般人の人生を検証するような作品はこのご時世、弱者叩き・ブラック企業の正当化になりがち
おもっきりその意図な作品も多々あろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:32:21.84 ID:WrWEnQmj.net
>>523
あそこまで拒否するなら、諦めて強制凍結させたほうがいいと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:34:41.73 ID:+dJdZxr/.net
週末のハーレムって延期か
ATXもいい加減18禁チャンネルでも作ればいいのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:35:30.76 ID:lqRc1X++.net
>>538
両方芸大卒でそれぞれ大学の公式にも載ってる活躍する卒業生扱いで講師も経験してるのに酷いこと言うね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:37:41.33 ID:vFHwcaeF.net
ブルーピリオドは1話→2話で作品中時間が一年も過ぎたのビックリしたわw スピーディ〜
高2になって予備校通いはじめてからが本番ってことなのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:38:38.54 ID:vFHwcaeF.net
あ間違えた。一年たって高3か?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:38:39.86 ID:dhuF+RDZ.net
大正オトメ御伽噺の主人公が上級ニートすぎてクソなんだが?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:38:43.26 ID:PvhOKNVH.net
ハーレムは内容の精査と言うことしか言ってないから
エロが引っかかったとは限らないよ
クオリティがダメすぎてスケジュールを確保したいだけの可能性もある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:39:11.81 ID:ve262yPY.net
ぼくリメ←大阪芸大
ブルピリ←東京芸大

この差はでかい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:39:50.27 ID:pljWFS7z.net
終末ハレーム最高じゃん
コロナウイルスをヒントに話作ったの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:40:32.34 ID:tFvLgb5F.net
良く解らんが芸大なんていうキチガイ収容施設を推奨するアニメとかろくなもんじゃ無いだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:41:20.96 ID:1s2NBmfv.net
どうせまた中国の同時配信の契約に規制かかって引っかかっただけだろ
暗殺とか中国はパンチラがスパッツになってるらしいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:41:42.19 ID:V0+IELp8.net
>>543
孕ませ経験講師とか正直笑うんだけど
実際クリエイターが「書きたいものがなくなった」とか言うのは「死ぬほど辛い目にあった」って言うのと同義語だから、滅多な事ではあんな事にはならないよ
そのセリフ言ってプロは引退したけど、創作自体は続けてるって人間何人も知ってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:43:50.21 ID:V0+IELp8.net
>>543
でもなろうなんでしょ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:44:13.34 ID:GTVO5LFC.net
争いごとから逃げる、殴り合いの喧嘩一つできない日本人では到底かないっこない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:47:29.11 ID:TvjEwVTO.net
>>551
なんだってえ?!
しかしスパッツも良きもの(例・ダイ大マアム)だから悩ましい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:49:20.00 ID:yBCPES08.net
「ブルーピリオド」は主人公がまず美大を選ぶ理由がないからな

1話でそれが描けてない
デッサンだけ、他人から請け負った仕事だけで絵を描くとこれほど無内容な作品になるのかと、そういう虚無なアニメだな
デッサンをこなすのと絵が描けるのとは別の話だからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:50:38.58 ID:kP0ua9qm.net
なろう版の終末ハーレムは脳と精巣だけ残されてと薬物投与で精子量産機ENDだった
人口受精がダメな設定が都合がよすぎる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:55:04.02 ID:TvjEwVTO.net
>>552
製作委員会「アニメで藝大を舞台にした話を何本も流して制作現場に夢を持ってもらおう」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:55:21.84 ID:4WVmNR9F.net
>>557
ドマゾが見てるのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:57:57.30 ID:4WVmNR9F.net
>>539
そこは女同士でもいいだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:58:37.94 ID:TvjEwVTO.net
>>557
ヤバい、これはなろうを見直してしまう流れだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 12:59:19.17 ID:yBCPES08.net
「ブルーピリオド」2話

案の定、ダメだった
結局この主人公はずっとデッサンしかやってないんだよな
だから描く絵も写真の模造品に過ぎない
母や先輩の姿を見たまま描くことのなんとつまらないこと
デッサンに始まり、デッサンだけで終わる
この主人公が仮に美大に行ったとしてもこのつまらない模造品だけを描いて終わってしまうのがわかる
主人公に、主人公の絵に何も魅力がないのだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:02:45.57 ID:pljWFS7z.net
でも本当にほとんどの男が死んで俺ら不細工チー牛5人だけ地球上に生き残ったら
小坂菜緒や長濱ねるみたいな超絶美人達がとにかくセックスしたいと毎日言い寄ってくるんだろうか?
それとも死んでも不細工チー牛とセックスは嫌と人類滅亡を選ぶんだろうか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:08:26.60 ID:yBCPES08.net
絵ってのはデッサンの良し悪しじゃないんだよな

Netflixに「極主夫道」新着エピソード追加されてるからそっち見たらええ
デッサンがクソでも、「ブルーピリオド」より「極主夫道」の方がよっぽど生き生きした絵が描けてる
写真の模造品しか描けんのなら素直に写真撮ってればええ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:09:11.65 ID:XogR0vSX.net
ゆゆゆが何か違うアニメになってたのは気のせいか、うんきっとそうだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:13:30.30 ID:pqWCBhKt.net
>>565
勇者の章のちょい前辺りの外伝や
これで更に楠芽吹以外の外伝も盛り込んだりすると、ゆゆゆの尺がなくなるから簡便してほしい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:14:18.01 ID:UsbmxXJL.net
2,3年程度で女達の価値観変わるわけないよな
感染すると男は死に女は異性に発情するよくあるエロ漫画のウイルスの方が納得できるんじゃないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:21:34.78 ID:hYM7KlW0.net
腹減ったー、昼はたぬき鍋にすっぺ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:22:28.86 ID:5th3Txmd.net
ブルーピリオドで衝撃うけて頭ちょっとリセットしたいのでここはエロでリフレッシュしましょう

テスラノートの牡丹ちゃんスケスケエロシーンです

https://i.imgur.com/ox9o2lA.mp4

「セクハラだ!」「パワハラだ!」
いいね〜〜ヒロイン感半端ないです
CGならではのスケスケ感 ブラパン黒ってことですかね
乳はないけど艶のある肌がそそる からだのラインもちゃんと描けてます

このエロ満載の俺がブルーピリオドいいって言ってるんだからマジもんですよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:22:32.59 ID:TvjEwVTO.net
月曜日に見切り品で買った肉まんかびてた…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:23:03.91 ID:WrWEnQmj.net
>>567
主人公の凍結保存から5年の経過

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:24:21.67 ID:TvjEwVTO.net
>>569
表情豊かで変顔もしてくれる女の子は貴重なのだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:27:25.67 ID:hsfnFAkR.net
>>563
ブ男でも女子高ならモテるのでモテるだろうな
が、逆にそういう状況になったら男の方が美人に大して興奮しなくなる
男社会で高嶺の花をゲットするから優越感生まれる訳で

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:31:26.75 ID:4WVmNR9F.net
なろうは行き過ぎにしても自由なんて無いだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:36:08.47 ID:hsfnFAkR.net
そもそも政治家もスポーツ選手も女しかいないとなると
美人の定義もガラッと変わるだろうしな
AKBのようなのも死滅

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:42:44.37 ID:oPZrenNk.net
ぶっちゃけ日本のアニメってVtuberに完全に負けたよね だって女が喋るだけなら態々アニメ化する必要ないじゃん 怠慢だろ [527893826]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633658699/

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:42:59.25 ID:V0+IELp8.net
>>575
流石に政治家が全員女だけになってもみずほや辻本が美人の定義に当てはまる事はないやろ
蓮舫は元アイドルらしいが、今は人間カテゴリじゃなくて怪獣だからな
地顔であんな狂気じみた表情出せんやろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:44:35.01 ID:V0+IELp8.net
>>576
その定義で言えばポロリ有りの日本のアニメに太刀打ち出来てるVtuberはそに子とミライアカリしか居ない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:52:47.06 ID:k1XpJXhC.net
セレクションプロジェクト2話まで見たがなんだよ
リアリティーショーをアニメでやるって壮大なギャグか?
リアリティーショーって演出はあっても結果はノンフィクションが売りなのに一から十までフィクション、作り話のアニメでリアリティーショーやって誰が感動するんだ?
これ企画した奴はアホなのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:53:52.79 ID:p4zDf74d.net
>>512
あんた韓国人かよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:56:00.39 ID:V0+IELp8.net
マグもは全員ガイジ指数高めになっててバランス取れてるな
つか水栓はマンホールじゃないだろうとムチムチようじょからのツッコミ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 14:00:33.49 ID:7YmmpQ37.net
>>576
アニメとVtuberを同時に見ながらなろう漫画を読みつつソシャゲをやるのが現代人の理想的な生活だぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 14:01:14.29 ID:OfguSgch.net
>>573
共学で女子が4倍くらい多いクラスの不細工男は人間扱いされてなかった

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200