2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 2機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:19:25.60 ID:WOL4gfqC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://muv-luv-alternative-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime

OP 「輪廻」 V.W.P
ED 「TRISTAR」 STEREO DIVE FOUNDATION
※前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 1機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632842257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:06.47 ID:vO3bklw+0.net
気に入らない相手はすぐにNGして言い争いを避け空気を悪くしないのが大人ですからね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:53:01.58 ID:k/u3ULGo0.net
すまんネタバレに配慮して質問に答えてる人がいる中なにも気にせずにネタバレしまくる人がいてつい
そういうレスは控えるようにするわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:56:18.64 ID:koMuHGNPa.net
眼鏡とかは脇役で唯一生き残りの少女がメインヒロインになるわけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:02:36.21 ID:Q7PUZP5k0.net
>>381
勝利者など居ない
戦いに疲れ果て

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:08:28.13 ID:k3sXdx/D0.net
>>381
アニメはどうなるか分からん
PV見て妄想してくれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:10:48.85 ID:AvPaMbFpa.net
>>382
>>383
あんな終わり方してそんな重要キャラじゃないのかな、まあ次の登場を待つわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:18:11.92 ID:DeJnrxjP0.net
前作のトータル・イクリプスを4話まで観てるが
2話の段階で主人公の友達全員死んでる
マブラブを観るにあたって全話をみないとだめ?
24話とかボリュームありすぎい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:24:07.05 ID:xi9Dh6KH0.net
>>385
いりません

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:26:25.20 ID:TX2BrERi0.net
飛行機どころか鳥も落とされるんだっけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:30:14.21 ID:337epj7Q0.net
芝犬のリィズみたいな かわいくて死ぬヒロインはいるの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:34:17.13 ID:Q7PUZP5k0.net
>>388
レーザー級ちゃんかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:48:12.89 ID:YpCm4Tdf0.net
>>375
航空攻撃で半端に頑張った中共が悪い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:52:25.80 ID:YpCm4Tdf0.net
>>387
脅威度がゼロなんで無視が鉄板<鳥

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:53:53.58 ID:3KphfiuXM.net
よしそれならバードミサイル発射だ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:54:14.59 ID:QxaAklAWd.net
>>385
見ても無駄。1,2話見とけば十分。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:57:24.92 ID:KAIVkrN60.net
>>385
TEはメインストーリーのオルタの後に作られたスピンオフ作品だからな
TEキャラはオルタには出ない
アニメオリジナルでスポット出演の可能性はなきにしもあらずだが
無理に見る必要もない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:06:08.05 ID:DBf/kBM70.net
原作者がこういうムーブする人だから、もう終わりだよこのコンテンツ


https://i.imgur.com/7ufL35l.jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:07:03.78 ID:9Xi2+gzZ0.net
そもそもネタバレ見たくない連中がわざわざ
こんな所に来るはずない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:10:40.61 ID:337epj7Q0.net
芝犬のキャラはマブラヴにいつ出るのやら

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:10:40.95 ID:c11buTLw0.net
>>340
あれはそりゃあ見つからんよw
あの若本節は唯一無二だわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:21:21.46 ID:sYdp4igV0.net
>>394
篁唯依でてるやないか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:24:03.52 ID:ZFuO1l1ld.net
>>395
初見相手にやったらキチガイだけど、その配信者はマブラヴとズブズブの人だぞ
ずっとマブラヴコスプレしてるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:24:56.86 ID:OTeBc4xf0.net
唯姫がほんのちょっとカメオ出演してるのは中々良いイースターエッグだったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:25:28.14 ID:DBf/kBM70.net
>>400
引用先の相手じゃなくてタグと名前にアニメ入れてる時点で新規が目に付く可能性あるってとこだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:27:19.26 ID:ZFuO1l1ld.net
>>402
じゃあ一番悪質なのはそれをわざわざ新規が居るこのスレに貼ったお前じゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:27:44.17 ID:3KphfiuXM.net
ただでさえ尺が足りないと目されてる本編が、外伝キャラに媚び売ってる時点でなんか違う感

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:28:02.25 ID:PGIKWHNfd.net
もうめちゃくちゃだよこのスレ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:28:41.63 ID:DBf/kBM70.net
>>403
確かにwワロタw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:30:37.91 ID:OTeBc4xf0.net
>>404
姫は未だにフィギュアとか出る一番売れたキャラだからしゃーない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:54:58.62 ID:KCxzQqKV0.net
>>277
そんなのあったっけ?
昔過ぎて記憶ないわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 02:01:35.43 ID:Ab82itTu0.net
忘れかけてたTDAの駒木ちゃんが見れて嬉しかった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 02:09:06.03 ID:KCxzQqKV0.net
>>375
せやで
そのせいで戦術機とかいう3次元立体起動が出来る低高度戦闘機擬きを開発したんや

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 03:48:14.39 ID:6H6SJLCiM.net
昔だから容認された面あるんだよなあ
低空位でロボが最優位性を保つためには現代だとルパンみたくAI制御ドローンと戦わなくちゃならない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 04:28:59.53 ID:Q7PUZP5k0.net
当時も今も、空想科学的に有人操作・人型空戦用戦闘機械の存在が許されたことなんかなくね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 06:13:50.83 ID:7WylLDKS0.net
>>394 実はもう出た模様
https://twitter.com/ManyOfMany/status/1446346858595426307
(deleted an unsolicited ad)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 08:13:44.41 ID:HB/GBLQaM.net
トータル イクリプスの3話以降より前の話しになる?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 08:28:56.09 ID:S7ErD2ftM.net
1話面白かった
もう絶望しかねえな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 08:44:00.89 ID:suCg73Mh0.net
ネットで見れるとこfodしかねえのかよ
tverの1話見逃しって毎週見れる?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 08:53:23.69 ID:sHYX/uUH0.net
>>414
トータルイクリプスの10か月後らしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 09:35:09.74 ID:Tpywe6RHd.net
トータルイクリプス2話で唯衣を助けたのが本作のヒロインだって友達から聞いた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 09:47:48.89 ID:QxaAklAWd.net
助けた武御雷に乗ってたのは男だったろ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 09:54:34.52 ID:oA7+xgmJp.net
シュバルツェスマーケンは面白かったけど、
あれとキャラ設定とか世界観は一緒?
マブラヴは面白い? トータルイクリプスは未視聴

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 10:02:07.53 ID:prqTfQi30.net
一話見た感想

ざっこ
アンリミテッド編抜けるわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 10:56:49.94 ID:KAIVkrN60.net
>>416
毎週、放映後1週間は見れる
同じような見逃しならFODも未登録で見れる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 10:58:38.72 ID:KAIVkrN60.net
>>420
世界は同じだけど時代と地域が違う
オルタは日本
シュヴァルツェスマーケンはオルタの20年近く前のドイツが舞台

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 11:36:00.41 ID:2DPTRllC0.net
シュヴァルツェスマーケンが楽しめた人なら今回も楽しめる可能性高い

シュヴァルツェスマーケンはTEより話題にならなかったけどこうして繋がってるのはいいね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 11:51:29.59 ID:337epj7Q0.net
今改めて見返すとヒロインが売れる前の田中美海だったから、おってなったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 12:05:04.81 ID:L9aa3PWBa.net
カティアが陶芸の道に進むとはな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 12:12:23.14 ID:CazLKYmia.net
俺もシュヴァルツェスマーケン好きだわ
眼鏡グレーテル中尉とか良かった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 12:26:19.16 ID:kNHXF7cud.net
人口減りすぎやろ陥落させるくらいなら核兵器使えあんなザクもどき作るよりましだろ
って俺マジレスしちゃいました?w

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 12:33:18.82 ID:oA7+xgmJp.net
シュバルツェスマーケンはかわいい子がBETAに次々に虐殺されてるのが、堪らんかった あとリィズが好きだった
これも期待してるぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 12:42:03.37 ID:agUIV3TZ0.net
>>428
釣れますかね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 12:45:53.69 ID:QjoJqD6id.net
1話の機体とシュバルツェスマーケンの機体って、ライセンス品でほぼ同機体なんだな
20年くらい時代離れてても現役なのは戦闘機モチーフだからか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 12:56:47.48 ID:VcS17qGg0.net
当時は、「人類だってこんなバカじゃねーよ、宇宙からの人類の脅威?なら国家間で最低限の強力だってするし、核だって使うだろう、国民だって納得するだろ」と自分も思ってた

が、今、国連裁判の実効性の無さとか、コロナ禍での各国の協調の無さを見ると、人類、国家、国民のグダグダさは納得

むしろマブラヴ世界の国連は凄い頑張ってる感まである

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 13:16:49.09 ID:QNXHUyhRd.net
仮にこの世界にガンダムが乗り込んでも戦力差でかすぎでどうしようもなくね?
前やってたのはどうオチをつけたのか忘れたけどブン投げて終わるのなら最初からやるなと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:13:11.89 ID:JfCWE4sud.net
こんなペースで1クールでどうやって最後まで纏めんねん?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:22:42.50 ID:/T0iqvcva.net
5クールあるって見たぞ。ウソかな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:24:39.97 ID:AVnS79Je0.net
流石にウソw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:26:32.67 ID:pF/jFbWn0.net
>>432
こういうバカ相手だから意味不明な巨大な壁作ったり
それが簡単にたおれたりするガイジ展開でも許されるんだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:36:47.60 ID:5w35ugjJa.net
柴犬で思ったけど鬼滅といい太線でキャラ囲むの嫌なんなの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:40:11.69 ID:AVnS79Je0.net
巨大な壁は進撃リスペクトで深い理由無いと思うけど壁倒れたのはフォート級の死骸から漏れた酸のせいだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:43:39.66 ID:SPKP7lVf0.net
BETAさんって城壁にハシゴかけたりも出来ないの?
破城槌みたいなのも使わないの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:46:53.09 ID:k3sXdx/D0.net
壁自体は突撃級には効果あっただろ十分だわ
突撃級防げるなら戦車級や小型種は余裕。要撃級は怪しいけど

要塞級(&要塞級が産んだ光線級)は予想外の大陸側からの侵攻だし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:48:07.24 ID:5w35ugjJa.net
小型種って壁登るんじゃなかった?柴犬でそんなシーンがあったはず

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:51:03.36 ID:5w35ugjJa.net
どうやって登ってんだろ
https://i.imgur.com/0zJubx8.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:51:30.70 ID:v7I2lfon0.net
これって原作どれ見ればいいんだ?調べたらなんか学園ものだったりよくわからん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:53:05.70 ID:SPKP7lVf0.net
士官学校ものじゃないの?
まあ広義では学園ものかもしれないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 14:56:31.04 ID:Tpywe6RHd.net
マブラブエクストラ編が学園物らしい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:03:31.51 ID:k3sXdx/D0.net
>>444
マブラヴ→マブラヴオルタ でいい、steamで買える
マブラヴはyoutubeに動画が上がってるし実況プレイも最近増えてるからそっちでもいい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:03:34.94 ID:v7I2lfon0.net
ただのマブラヴってやつやオルタネイティブってやつやオルタネイティブなんちゃらって色んな種類があるんだよね、原作エロゲらしいけど、わざわざエロゲ買わなくてもオルタネイティブの漫画買えばストーリー追えるのかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:04:09.36 ID:v7I2lfon0.net
>>447
なるほどー!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:06:34.95 ID:k3sXdx/D0.net
>>448
漫画版は外伝や裏設定描写が追加されてるから既プレイにもオススメ
そもそもアニメ自体がマブラヴ初見向けに味付けしてくるはずだから、マブラヴオルタからでも分かるようにはしてくると思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:07:58.14 ID:6SoBZJqE0.net
>>448
漫画版でOK

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:08:01.77 ID:nY92N+cB0.net
>>444
マヴラブ無印からやればいい
原作って意味なら

普通第1話で起こる異世界転生が
アニメ12話ぶんぐらいギャルゲーやってから
13話くらいから唐突に進撃の巨人みたいな世界に放り込まれるのが衝撃で話題になったゲームだから

今は原作を全4クールでやろうとすると
24話からいきなりに始まった感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:08:11.16 ID:4MnViKQi0.net
漫画は結構よくまとまってるからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:11:16.10 ID:v7I2lfon0.net
みんな詳しいなw色々ありがとう!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:13:04.99 ID:AVnS79Je0.net
EXTRAで仲良かった人がUNLIMITED、オルタ世界では別人みたいになってたりしてそこも面白いんだよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:14:43.52 ID:nS+koQa40.net
性別変わった人もいるとか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:15:21.93 ID:4MnViKQi0.net
美琴はもともとずっと女なんすわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:16:41.11 ID:nY92N+cB0.net
>>455
鑑純夏と御剣冥夜ルートを終わらせるとそのまま Unlimitedやってクリアしたから
オルタネイティブで子安大尉が登場した時、誰?ってなったのは俺だけではないはず

他3人のヒロインのルートクリアするよりも早く異世界の話みたいだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:34:22.66 ID:mD+mRI/w0.net
当時、日常編からのギャップがすごかったのと、全クリしたときの喪失感がすごかったわね。エンディングの遙かなる地球の歌、また聞きたいな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:37:30.46 ID:46DUnxKv0.net
うろ覚えだけど初期版だと条件満たした時点でアンロックされてインストール始まらなかったか>>UL

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 15:43:57.40 ID:mOKjd6B7a.net
ぶっちゃけエクストラ編は苦行だから最短ルートでアンリミまで行くか、スキップ多様しつつ流し読みで全ルートさらっと読むくらいがベスト
今やるとあのノリさらに苦痛だろうしな
ただ苦痛だからと言って全くやらないとそれはそれで燃えきらないのが難しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 16:03:00.50 ID:/T0iqvcva.net
エクストラおしろいよ。
かなりハマった。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 16:11:31.77 ID:KAIVkrN60.net
発売当時は存在を隠してたアンリミ編の方が叩かれてたんだけどな
まあみんな学園ラブコメだと思って買ったんだから当たり前だけど

ロボが出てくる事と、凄いどんでん返しがあるらしい事は事前に匂わされてたけど
ここまでやるとは誰も想像してなかった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 17:07:01.79 ID:yNVzm60Z0.net
エクストラのノリを今アニメでやられると、さすがに辛いものがある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 17:15:30.65 ID:SPKP7lVf0.net
>>464
大胆アレンジでいいじゃない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:00:53.60 ID:5w35ugjJa.net
アンリミも漫画あるけど読んだことないおもしろい?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:04:20.29 ID:g73svgTX0.net
マブラヴをはしょらずにアニメ化するなら
一期EXTRA編1話〜6話
UNLIMITED編7話〜12話
二期ALTERNATIVE編13話〜24話
がよかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:31:42.11 ID:5GYF8Atvd.net
学園マブラブが一番楽しかったとか言えない…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:36:07.85 ID:QjoJqD6id.net
>>457
男友達だと思ってたやつが実は女だったとかどこのエロゲだよw
エロゲだったわ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:37:06.68 ID:ogOkZ52vM.net
え?
エクストラ世界でも美琴って女なの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:37:13.46 ID:w2i3e5BD0.net
そろそろエロゲ板で話したまえ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:37:18.08 ID:0CrtJ4S10.net
世界観とロボは嫌いじゃない
けど設定が細くてそれからちょっとでもズレるとダメなのはきらいだなあし
信者もアンチも設定警察みたいに突っ込んでくるからこっちの視聴の邪魔にしかならない
かっこよければ良いじゃん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:40:45.10 ID:KAIVkrN60.net
>>470
作中では明らかにされなかったが、男だと偽ってただけらしい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:42:12.53 ID:agUIV3TZ0.net
>>472
ロボじゃない!戦術機だ!


・・・・こうですか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 19:07:21.43 ID:AVnS79Je0.net
>>473
え、なにそれ初耳

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 19:10:42.82 ID:O+ZAFrXT0.net
むしろ学園ギャルゲアニメなんて、今見かけないし
やったほうが差別化になるのでは?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 19:26:28.56 ID:krq3ij2I0.net
>>441
進撃の巨人はパクリ言いたいだけの壁だろ
原作設定無視して無理やり出したの明らかなのに
効果あったとか間抜けにもほどがあるわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 19:27:24.74 ID:k3sXdx/D0.net
2話先行カット来たけど悪くはないな https://www.famitsu.com/news/202110/11236868.html
https://pbs.twimg.com/media/FBZ0McwVgAYoAul.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 19:29:00.55 ID:6eSOSwai0.net
武ちゃんイケメンになったなぁ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200