2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:51:59.31 ID:wS1/3kgk.net
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王の第一王子として生まれた。
ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、
家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。
ボッジの人生は大きく動きだす 。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://osama-ranking.com/
ツイッター https://twitter.com/osama_ranking

OP 「BOY」 King Gnu
ED 「Oz.」 yama
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:53:16.47 ID:wS1/3kgk.net
スタッフ
原作 十日草輔 『王様ランキング』(ビームコミックス/KADOKAWA刊)
監督 八田洋介
シリーズ構成 岸本 卓
キャラクターデザイン・総作画監督 野崎あつこ
サブキャラクターデザイン・総作画監督 河毛雅妃
副監督 今井有文
チーフ演出 渕上 真
メインアニメーター 大城 勝/小笠原真/藤井 望
美術監督 金子雄司
美術設定 藤井一志
色彩設計 橋本 賢
撮影監督 出水田和人/上田程之
編集 廣瀬清志
音楽 MAYUKO
音響監督 えびなやすのり
音響効果 緒方康恭
アニメーションプロデューサー 岡田麻衣子
アニメーション制作 WIT STUDIO

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:53:33.27 ID:wS1/3kgk.net
キャスト
ボッジ : 日向未南
カゲ : 村瀬 歩
ダイダ : 梶 裕貴
ヒリング : 佐藤利奈
ドーマス : 江口拓也
ベビン : 上田燿司
アピス : 安元洋貴
ドルーシ : 田所陽向
ホクロ : 山下大輝
ボッス : 三宅健太
シーナ : 本田貴子
魔法の鏡 : 坂本真綾
デスハー : 下山吉光
デスパー : 櫻井孝宏

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:00:34.60 ID:wS1/3kgk.net
放送情報
フジテレビ 2021年10月14日より 毎週木曜24:55〜 第一話 10月14日(木)25:28~(33分押し)
関西テレビ 2021年10月14日より 毎週木曜26:25〜 第一話 10月14日(木)25:48~(37分繰り上げ)
東海テレビ 2021年10月14日より 毎週木曜26:07〜 第一話 10月14日(木)26:30~(23分押し)
秋田テレビ 2021年10月14日より 毎週木曜25:20〜 第一話 10月14日(木)25:43~(23分押し)
岩手めんこいテレビ 2021年10月14日より 毎週木曜24:55〜 第一話 10月14日(木)25:28~(33分押し)
仙台放送 2021年10月14日より 毎週木曜25:40〜 第一話 10月14日(木)26:13~(33分押し)
さくらんぼテレビジョン 2021年10月14日より 毎週木曜24:55〜 第一話 10月14日(木)25:28~(33分押し)
福島テレビ 2021年10月14日より 毎週木曜24:55〜 第一話 10月14日(木)25:28〜(33分押し)
新潟総合テレビ 2021年10月14日より 毎週木曜25:45〜 第一話 10月14日(木)26:08~(23分押し)
テレビ静岡 2021年10月14日より 毎週木曜25:30〜 第一話 10月14日(木)25:50~(20分押し)
テレビ新広島 2021年10月14日より 毎週木曜26:00〜 第一話 10月14日(木)25:55~(5分繰り上がり)
テレビ愛媛 2021年10月14日より 毎週木曜25:05〜 第一話 10月14日(木)25:28~(23分押し)
テレビ西日本 2021年10月14日より 毎週木曜25:55〜 第一話 10月14日(木)26:18~(23分押し)
サガテレビ 2021年10月14日より 毎週木曜24:55〜 第一話 10月14日(木)25:28~(33分押し)
テレビ熊本 2021年10月14日より 毎週木曜25:45〜 第一話 10月14日(木)26:08~(23分押し)
鹿児島テレビ 2021年10月14日より 毎週木曜25:30〜 第一話 10月14日(木)26:03~(33分押し)
長野放送 2021年10月14日より 毎週木曜25:30〜 第一話 10月14日(木)26:03〜(33分押し)
高知さんさんテレビ 2021年10月21日より 毎週木曜24:55〜
北海道文化放送 2021年10月19日より 毎週火曜25:50〜
アニマックス 2021年10月16日より 毎週土曜22:00〜

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:00:56.07 ID:wS1/3kgk.net
配信情報
配信/見放題
Amazon Prime Video
2021年10月14日より 毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

配信/各話購入
Amazon Prime Video
2021年10月14日より 毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

2021年10月29日より 毎週金曜0:00〜
FOD U-NEXT バンダイチャンネル TSUTAYA TV HAPPY動画 ムービフルplus Video Market GYAO!ストア DMM.com music.jp ニコニコチャンネル ひかりTV

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:18:17.19 ID:wS1/3kgk.net
ランキングとキングのダジャレか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:05:49.98 ID:wS1/3kgk.net
童話っぽいな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:07:11.25 ID:wS1/3kgk.net
保守完了しますた

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:55:29.39 ID:y3NQFkKu.net
ノイタミナだからちょいホモを疑ってたけど心配なさそうね
でもあの絵柄を深夜に見るのは何かキツいな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 10:00:34.56 ID:1mFpXqYt.net
先行で観たけど泣いたわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 14:11:42.85 ID:+vRVo6g8.net
王様ランキングアニメ化したのか
4巻までしか買ってないけどこれは楽しみ
ネット無料漫画で読んでコミックス買ったのこれが初めてだわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:21:43.72 ID:mJZR4s3l.net
スレ2つあるけどどっち使うんだろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:32:44.95 ID:cHYgk6u5.net
強いほうが勝つわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 00:59:11.14 ID:siOoY/zH.net
最新話まで読んだけどアニメ化するほどかなって感じ。この原作何がそんなに受けたんだ??よくわからんかった。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 09:11:31.09 ID:3/eGt6oe.net
溢れ出るEテレ感

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:57:07.46 ID:lxlDq1/v.net
先行行った人いないの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 06:31:27.84 ID:SE93co/A.net
オンライン試写ならしたよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:31:00.72 ID:bl8iLjnw.net
原作最初のほうしか読んでないけどEテレの夕方枠とか土日枠とかが合いそうな気がしてた
Eテレのビー玉びーすけの大冒険三部作は感動した

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:01:39.28 ID:9H6LMViS.net
YouTube広告でアニメ化知ったわ
予告は凄い動いてたわちょっと楽しみ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 03:45:13.14 ID:tTy+R4Mf.net
世界名作劇場というよりなろうに近い
主人公が苦境にいるのは見せかけ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 08:35:43.52 ID:zFicePdU.net
PVのベビンかっこよかったな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 09:04:42.06 ID:J/Gwhcd0.net
今日の夜なのに盛り上がってないなw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:04:43.66 ID:oLXM2mw0.net
戦いのシーン漫画だとイマイチ伝わらないけど
予告見た限りこのアニメの動きなら迫力出そう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 22:57:11.40 ID:Ltn+9nwC.net
広告にやたら載ってて何となく読んでみたら意外と続きが気になる内容だったから、アニメのほうも観てみる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 02:06:44.82 ID:KDYplmoB.net
深夜でやるほどエロいの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 02:46:31.63 ID:dLrSQlqK.net
ままんはちょっとエロいかも

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 07:24:56.18 ID:ReOo/TTe.net
期待してなかったけど見たら面白かった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 08:04:18.83 ID:ciHGtUzQ.net
アウアウー

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 08:16:26.40 ID:cZVVtP/f.net
結局のところただの俺ツエーだった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 10:09:28.90 ID:dJGWxZAc.net
それにしても、1クールでどこまで行けるんだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 12:46:16.31 ID:Mr24xLR3.net
>>15
> 溢れ出るEテレ感

ああ、これだね
でも絵柄はちょっとアレだが、1話は良かった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 13:42:22.74 ID:BeCZBlqx.net
野崎あつこの無駄遣いとは思ったが、さすがに動きはよかった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 17:27:44.54 ID:eneB3k9n.net
漫画ならさほど気にならないんだろうが
アニメで終始「あーうー」やられるのは結構キツイな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 20:37:26.51 ID:ahqkPnGm.net
ノーマークだった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 21:02:08.04 ID:ciHGtUzQ.net
マークする必要あんのか?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 21:52:39.21 ID:X6OwYEu5.net
権力の座に就いたら第2王女を手込めにして欲しい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 22:55:24.17 ID:P1LMO5Zy.net
ゴメン無理

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 01:25:09.28 ID:hn8HFfDK.net
主人公の親は両方とも巨人族みたいに見えるけど
これからでかくなったりするのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:00:49.94 ID:lAnfQUpi.net
面白いこれは期待
ボッジ、父王や実母と比べると凄く小さいけど第二王子と比べるとそこまででもないな
サイズ感がわからん
ダイダも小さいだけなのか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:19:07.49 ID:qjC9sWBu.net
悪くはねえな
先が気になるから原作読んじゃっても平気かこれ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:57:25.25 ID:a45F3xHw.net
読みたけ読みゃいいやんw
中盤までは安定してオモロいぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:10:51.13 ID:J3YAKP97.net
特定の年代のRPGかRPGの影響受けたラノベや漫画等を履修しなければ
意味が伝わらないネタがアニメでどうなるか気になる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:16:16.44 ID:NWzdEaeA.net
これはEテレでやって欲しかったな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 23:55:54.48 ID:uVJr0Xc0.net
アウアウー
アウアウー

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 00:47:37.06 ID:oni7T+2h.net
放送始まってることに気づかずアマプラで見てきた
いやいやなかなかいいんじゃない?
原作は実は途中でちょっと飽きてしまったけど、アニメを見て初めて読んだ時のワクワクがよみがえったよ
絵がシンプルだから動きがダメだとめっちゃしょぼくなるなーと思ってたけど、一話はすごいよかった
カゲの動きとか剣撃シーンとかすごい動いてるし
ダイダの額に当てた時に前髪が一筋ハラリとなるところとか、おおっと思った
セルアニメっぽい質感も世界観にあってていい
このレベルを維持して欲しいな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:50:11.73 ID:Msjmme+A.net
King Gnuの主題歌
歌詞はけっこういいんだけど
PVは王様ランキングというより鉄コン筋クリート

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 11:27:57.12 ID:KaBr84fa.net
これはEDで毎回涙腺刺激されてしまうな…
EDで泣けるのはいいアニメだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:47:03.01 ID:yX+wQUfs.net
>>41
序盤まで読んだけど
色んな人が中盤まではって言うんだよなw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 09:20:52.57 ID:gbk3B02c.net
作中屡々登場する職業要素を考慮して主人公とカゲがくっつくと話の構造上の主人公の立ち位置がRPGの無口主人公みたくなっていく
人によっては思ってたんと違うとなるかもしれない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 12:14:05.90 ID:i0SQz6pF.net
>>48
最後まで読まずに終わるなんて勿体ない
ラストに最高のエピローグが待ってる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 12:28:08.85 ID:jg1KAVJG.net
>>50
単行本派だけどもう終わったの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:31:55.68 ID:iWacvIY9.net
2話目見たー。
子育て中だからか、いろいろ重なるものがあって切なくて泣いてしまった。

ボッジの読唇能力が高すぎて、
(ダイダとの試合中、周りの兵の声まで聞こえてるとか)
「耳聞こえない設定、いらなくね?」
ってのだけちょっと引っかかってる。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:34:15.44 ID:i0SQz6pF.net
>>51
完結なのか第1部完なのわからないけど
web読みできっちりエピソードは終わってるよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:35:04.91 ID:rwktAsgg.net
>>53
そうなのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 22:35:55.62 ID:mEC/F4ez.net
ワッチョイなしスレで失礼する
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633532400/472
ドーマスの手話の最後の力強い指差しドキッとしたがそういう意味だったのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:01:37.32 ID:4bt2EFjq.net
ちまちまするのは悪という雰囲気だったがちまちま剣先動かして突き刺すフェンシングだったら強そうだなと思った

つか勝敗の付け方がイマイチわからなかった
素人だが剣道もフェンシングも有効打だったら勝ちだよな
相手をぎゃふんと言わせないと決着扱いにならない勝負だったのだろうか

書いてて思ったが日本のファンタジーアニメでフェンシングらしきものやってたのはリボンの騎士位でしか見たことないかもしれない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:49:11.65 ID:9QVokm9J.net
>>56
そこまで古いの知ってるなら
ベルばらとか見てないか
少女革命ウテナとか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:52:17.91 ID:s4HQob6v.net
原作からよくあのクオリティにできたな
感動した

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:03:53.81 ID:c+Tjxh+U.net
むかしの世界名作劇場見てたのを思い出す雰囲気だな
ハイジとか若草物語とか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:06:54.94 ID:uyIyFl5A.net
作画味があって良いよね。
原作よりキレイで見やすい。
強弱のある線の書き方が、セルアニメ時代のディズニー作品みたい。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:10:15.70 ID:X65e5Msd.net
>>56
剣道はきれいに入っても有効打突にならないんだよな

充実した気勢と残心がないとだめだからただきれいにポカンと当たったのでは認められないンだわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 10:05:30.73 ID:4bt2EFjq.net
>>57
すまん再放送しか見たことない
ただその二つも再放送か一挙配信で見た気がする
言われてみればあったかもしれない

>>61
なるほど
急所へ当てるだけではだめなのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:52:03.60 ID:NsxnPZjP.net
これってなんで影の一族は裏切られたか原作では説明あるんだっけ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:57:35.38 ID:s4HQob6v.net
>>63
まだ語られてない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 13:50:28.35 ID:E2J/vc1N.net
>>53
単行本は11巻で第一部が終わってマンガハックとニコニコで今は第二部連載中

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 16:25:26.94 ID:VEby6gLs.net
>>65
情報あざ
2部楽しみに原作たまってから続き読みます

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:24:30.56 ID:xNkKyxB/.net
2話が良かった視聴継続

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:27:03.38 ID:r+mzIwd3.net
カゲちゃんが泣ける

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:28:55.06 ID:i5zC5pYG.net
ハゲの一族

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:23:40.56 ID:Kp69YIcI.net
2話初めてチョッパー編の映画見た時以来にボロ泣きしたわ
作画と演技がすごすぎる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:58:19.47 ID:7UV0SJFw.net
もうちょっと絵はなんとかならんかったんかな
幼児アニメじゃないんだからさぁ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:20:13.62 ID:MGlQP8dJ.net
ドーマスという男
弟子の高い能力を知ってこれからその能力を生かす力をつけさせようと考えず
障害児の駄目なとこ探しをまたやり直すクズだった

という話のはずなんだがなんか剣道とか言って勝ち馬に乗った気になるのしかいないな
最近の5ちゃんってどこもこうだわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 00:12:17.50 ID:hYul/Pt2.net
ドーマスは教えるのド下手
ボッスの人選ミス

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 00:33:28.97 ID:GQxw9evk.net
外人見る目あるね

MAL日間増加数タイトル
**5,256 古見さんは、コミュ症です。
**3,043 takt op.Destiny
**2,812 鬼滅の刃 無限列車編
**2,399 王様ランキング
**2,363 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
**2,298 プラチナエンド
**2,046 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
**1,720 見える子ちゃん
**1,700 ブルーピリオド
**1,404 先輩がうざい後輩の話
**1,269 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
**1,188 最果てのパラディン
**1,020 86―エイティシックス―
***,710 進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜
***,696 サクガン

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 01:03:43.98 ID:HJUUCVds.net
>>74
外国人から見たら日本人から見た外国製日本の時代劇のような何かだろうが
もやっとしないのかなと思うが評価してくれるのは良いね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 09:55:04.27 ID:ytT7eckZ.net
ボッジは敗戦をバネにしてパワー系ガイジに昇格するんですね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:07:02.08 ID:JUNEv4et.net
ネットスラングとは言えガイジとか言うなよ育ちが悪いにも程がある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 13:40:35.06 ID:ZhzOCdkA.net
確かにドーマスに指導は向いてないな
腕は立つらしいから、門の番人とかに降格でええやろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 15:49:27.81 ID:4YUjOdx6.net
ボッジに倒せるのはすぐ死ぬ吸血鬼くらいか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 20:27:26.36 ID:HsPMY3bA.net
素早く動けるのに筋力がないって無理あるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 21:05:17.26 ID:2Ka22s6i.net
魔法の存在する世界ですから

総レス数 350
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200