2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 1位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:00:00.58 ID:+VJIRthWa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす――――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
特設サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/

■前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:18:14.21 ID:8cE6d/lSr.net
ゴロウ体制のジブリは駿の原画やシナリオ使わずにNHKで放送できそうな道徳劇を一定以上のクオリティで供給するだけの製作会社になりそうなんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:25:52.15 ID:SCyBqmc20.net
バナー広告の範囲しか知らないけど気になってて予約して見て良かった
国民が性格悪すぎ以外は面白かった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:27:31.60 ID:XvV9XR5T0.net
>>320
海外の反応まとめでも見かけるので配信はされてるぽいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:30:33.48 ID:WFFGLL760.net
王様ランキングは原作ではレイプシーンもあったけど
苦情が来たせいか他の理由か知らんが
2、3日で別のシーンに書き直されてたよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:30:38.74 ID:WJ3iEFYTM.net
ビリビリでは再生回数500万近いね、中国では評価高そう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 19:56:01.61 ID:ZHpHvKSH0.net
ジブリというか、ドラえもんとかクレしんの劇場版とかバトルありの児童書チックな作品って
好きな奴は多くても面白くするのって難しいからあまり数がなくて
例えあってもプペルみたいな子ども向け過ぎて内容は薄く話もあまり面白くない率が高い

一定のクオリティで新規の児童書っぽい作品を定期的に供給してくれるのがディズニー(ピクサー)とジブリくらいだけど後者はほぼ停止状態なので
満たされてないその層が食いつきそうだなと思う王様ランキング
個人的にヒックとドラゴンの1を観た時くらいテンション上がった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 20:59:53.83 ID:S6Gbb3ttM.net
ジブリというよりプペル

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:09:45.80 ID:8cE6d/lSr.net
前の韋駄天がMAPPA製バイオレンス不道徳アニメだったから作風差が激しすぎる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:26:59.75 ID:KaBr84fad.net
作画厨の俺は大満足だからヨシ!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:48:23.84 ID:0NZXWCn40.net
電通www

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:09:14.90 ID:05m0pULFr.net
できはいいけど地味すぎて話題になってないな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:41:43.95 ID:SYjpSSQBr.net
でもTwitterトレンド一位はびっくりした
そんなに注目度高いと思ってなかったから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:53:10.56 ID:fg3WEfUg0.net
障害者を次期国王とかイカレてんな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 01:03:27.19 ID:epikr/mtM.net
>>332
オリンピック後の電通の株価がかかってるからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 01:35:50.93 ID:2MoE5NqL0.net
>>333
家定「せやな」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 01:35:56.78 ID:cFgEifBnr.net
>>324
そんなシーンあったの?
どこで誰が?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 03:54:20.10 ID:pbNdSkaTd.net
アウアウアー

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 04:08:54.08 ID:csItxyd00.net
原作の絵が良すぎてアニメの絵が嫌

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 05:08:55.17 ID:rhyq1Qic0.net
>>333
ヨーロッパはわからんけど中国の歴史の小説読んでると結構身体的なものを抱えた皇太子は多い
皇帝(王)が溺愛してる子だとそれで跡目争いが起きてなぜか早死にするこも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 07:09:18.49 ID:qhPzENKnr.net
>>333
1話では無能な白痴だと思われてたが天性の剣の才能があるとわかったとこで終わった。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 07:16:34.07 ID:ORMrmftFd.net
まあ王様になるならぶっちゃけ剣の才能とかいらんしな
兵士とかの方が向いてるんじゃね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 07:26:24.39 ID:qhPzENKnr.net
剣の強さは時代によるけどこの世界ではモンスターと戦うために必要らしい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:14:37.17 ID:2MoE5NqL0.net
>>341
冒頭で説明あったでしょ
「王様ランキング」は王自身の強さも評価対象

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:29:06.25 ID:2MoE5NqL0.net
>>339
ヨーロッパ王室は血友病の遺伝子が

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:31:39.00 ID:l7ydnjs00.net
近代以前の君主は統治者でありながら軍の最高司令官でもあるから戦闘力求められるのもわかるけどな
戦争の前線に出て戦死した君主もそれなりにいたし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 10:50:59.82 ID:FWgGMdEJ0.net
>>333
カルロス2世「………………」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 11:32:04.04 ID:qhPzENKnr.net
鉄砲が発明される以前は剣の強さは国防と治安維持に直結するので日本でも剣術指南役を頂点に剣術同心という公務員のポストがあったくらいだから当時は立派な職業だよ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:07:23.10 ID:2bw3ex1GM.net
兄と弟の名前はダイダラボッチから来てるのかね
今のところ普通だけど巨人にでもなるのか…?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:25:51.99 ID:/R68H+a7d.net
名前は基本的にキャラの特徴に合った名前だね
その二人だとボッチや代打説もあるしそもそも親が巨人族だからダイダラボッチも合ってるし
正解がコミックスとかに書いてたかは忘れた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 12:52:26.68 ID:UQ7il0Mp0.net
先週配信やってたから見たけど、WITスタジオのお偉いさんがジブリっぽいって口にしてて笑った
周りのほうが焦ってたぞw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 13:44:18.29 ID:M5YV53lg0.net
このアニメって王様ランキングの話なんですか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 14:09:52.40 ID:zDgCN1zZd.net
まあ王様なんて一番強かった山賊の成れの果てだからね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 15:41:44.70 ID:72PrKWw60.net
王が脳筋じゃ話にならんけど
かと言って虚弱でも話にならんし
ランキング形式ならある程度の肉体的強さも求められるのは当然じゃね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 18:37:40.83 ID:7c7+JIgAM.net
原作8話まで無料で見れるから見たけど2話は泣けそうな回だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 18:52:23.00 ID:2MoE5NqL0.net
二話予告上がってたんだな

https://youtu.be/hj8nTqNVYhE

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 19:16:38.58 ID:EXcNJD7x0.net
主人公しゃべれないは
アニメには致命的すぎる
顔も張り付いた笑顔だし
面白くなるのかこれ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 19:18:57.40 ID:rhyq1Qic0.net
人に聞くな自分で判断しろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 19:32:34.81 ID:Gy/+MVVs0.net
張り付いた笑顔って一話まともに見てその感想はやばいぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 19:41:12.99 ID:fHZyvKs60.net
>>355
王子と手合わせをする事に……って1話で戦ってたじゃん
どういうこと?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 20:23:57.16 ID:1hgSv94S0.net
>>336
ネタバレを言えと言うのか
控え目に言うと、襲われたのは魔女のママ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 20:55:23.86 ID:LeTUYpanr.net
>>360
へー書き換えられてから読んでしまったわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 21:48:08.45 ID:2MoE5NqL0.net
>>359
一話の説明もかねてるんじゃね

>>360
あのあたりはそれ以外にも個人的にはモヤモヤする展開だったなあ
実はあそこで原作に対するテンションが結構下がってしまった
アニメではどうなるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 21:50:20.77 ID:fHZyvKs60.net
アニメって1クールなの?
キリがいい場面ってある?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 21:50:55.39 ID:Yoy7uoMDa.net
2クールだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 21:56:19.30 ID:Yoy7uoMDa.net
第二話 「王子とカゲ」あらすじ

幼いころから盗みを生業として生きてきたカゲ。金目のものを盗むためにボッジの後をつけ城に忍び込むが、ボッス王国四天王の一人・ベビンに見つかってしまう。一方ボッジは、異母兄弟であるダイダと手合わせをすることに・・・

脚本:岸本 卓
絵コンテ:八田洋介
演出:渕上 真
総作画監督/作画監督:河毛雅妃
作画監督:荒尾英幸
https://osama-ranking.com/story/?id=ep2
https://youtu.be/hj8nTqNVYhE

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 21:57:07.85 ID:Yoy7uoMDa.net
2クールあるんだからじっくり丁寧に作って貰える
それを楽しめる幸せ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 22:11:10.16 ID:L7impSuyF.net
なんか1話でやってる内容の2話予告だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 23:10:40.96 ID:/mv4B2UGd.net
アウアウカー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:20:04.57 ID:dB0Kp8rg0.net
口角から泡飛ばしてそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:24:36.26 ID:L977wt7h0.net
ボッジ=白鵬

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:25:05.31 ID:y7znD/Yb0.net
思ったよりしんどい内容だ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:25:09.91 ID:XnTkRpGZd.net
あれで勝った気になれる弟のメンタル、超合金かよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:25:40.18 ID:dB0Kp8rg0.net
電通ガイジアニメ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:35:53.34 ID:i/a5vUL40.net
勝ち方的に弟も王失格

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:37:57.86 ID:zrmHHKlVd.net
この制作スタジオってもとIGのとこの人達だよな。前のviviや進撃やカバネリとは違うのも作れるんだな。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 01:43:11.42 ID:jnExPFc/0.net
力こそ正義のあの国では弟が正しい戦い方になるんだろう
鎧で身を固めた本当の戦争ではボッジのペチンペチンでは相手を怪我させることすらできん
鎧の上からでも殴り倒す力が必要
宮本武蔵だってすぐに伸びてなまくらになる日本刀より二刀流と怪力と棒で叩き殺す方が効率的と考えた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 02:17:14.69 ID:EMUEqxUq0.net
1話の兄弟対決を見たとき
あー
ってなんか2通りの先を見てしまってどっちもどっちかなあと
1つは兄の力が開花して王らしくなるけどやっぱりなっていうパターンと
もう1つは不遇のままどんどん鬱展開になるパターン
なんとなく予想できるこれぐらいしか思い浮かばなくて
それでどっちもあんまり期待できなくなった
2話見ても感想変わらず
そもそもランキングってなによとこの設定がもう不信感

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 02:17:37.03 ID:fMbvz/an0.net
障害持ちの子供が号泣芸で頑張るとか安易すぎるわ

あと、アニメ本編は放送開始後6分してから始まるゴミクズ編成
スキップキーを11回も押した
憎まれキャラ全員分のヘイトよりそっちにムカつく

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 02:25:40.08 ID:1glZhkSj0.net
カゲちゃんのこれから何があっても味方宣言
原作でも泣いたけどアニメでもやっぱり泣いてしまった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 02:33:37.18 ID:E76ReTP00.net
スポーツでも格闘技でもチャンピョンが逃げに逃げてボディーブロー的な攻撃を繰り返したあげく勝てたとしても
その戦い方では人気者にはなれないのと一緒だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 02:35:54.71 ID:1glZhkSj0.net
あの戦い方だとボッジはいつまでも止めを刺せないから体力が尽きて避けられなくなったらアウトだよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 02:58:27.50 ID:rAbmZscW0.net
2話も中々面白かった
思いのほかカゲがデレるの早かったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 03:10:45.02 ID:agjXGhkXM.net
カゲがラストでボッジに金貨を投げたシーンってあの前半の男も同じくしてたな
でもあいつと違ってカゲはボッジのそばにいると言ったけど自分を裏切った男とあえて同じ事をした上で男とは正反対な生き方を選ぶ、その対比が素晴らしいよな、キャラクターの心情を描くのが巧すぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 03:35:10.29 ID:7FNHtQrZa.net
2話にして早くも見てるの辛かったんだけど
これからもっと鬱々しいストーリーになるんだろどうせ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 04:18:00.43 ID:u3Ne7NP50.net
原作の広告がうんざりするほど一時期表示されて頭にきてたが内容はこういう作品なのか
感動ポルノ臭が漂っててただただ気持ち悪い
ノイタミナもすっかり落ちぶれた枠になったもんだがWITも経営おかしくなっててこんなもん作るようなスタジオになっちゃなあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 04:30:26.09 ID:8rSiFUlUd.net
目つぶって鼻押さえて口も押さえて生きればいいよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 04:49:02.76 ID:a4MrHOQIM.net
電通下請けの書き込み
1話と違って随分減ったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 04:50:03.89 ID:Po/7aGtEa.net
>>385
何言ってんだお前
ノイタミナの作品って8割ハズレじゃん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 05:10:51.76 ID:S6SRn0oO0.net
感動ポルノとまでおとしめる気はまったくしないが……
良い意味でズルいわ。この作品

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:03:00.73 ID:Xs21kAtKd.net
アウアー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:04:09.98 ID:YxzyWULi0.net
前から名前だけは聞いてたんだが
2話まで見た限りでは何でこれが話題作なのか分からん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:07:56.24 ID:a4MrHOQIM.net
>>391
電通案件に飛びつく顧客しか考慮してないからな
100ワニ商売の次の弾

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:28:36.67 ID:JcHa269XM.net
あうあうあー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:35:55.59 ID:hVmmdc280.net
読唇術で鍛えた目の良さで敵の攻撃を躱す戦法は凄い才能だけど王の器ではないつって厳しく評価されて、
その国の方針的なものがちゃんと示されてるのはよくできてて感心するんだけど
この後も何度もこんなゲス悪人にも優しい心があったんですよ〜このキャラこんなかわいそうな過去があったんですよ〜
みたいな感動の押し売りが続くようだと胸焼けしてゲボ吐いちゃう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:37:33.94 ID:C6FsgiGLd.net
>>394
そういう話だから見るの辞めるのオススメする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:38:46.23 ID:iZwKwdtKd.net
コンセプトからして、ろうあを主人公にしてお涙頂戴する物語だししょうがない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:44:27.05 ID:pb8EapwYM.net
OP見たらわかるけどボッジ王子にだんだん付いていく物語だよ
悪人が改心つうか国のことは第一にみんな考えている良い人たちだからなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 06:47:33.81 ID:1glZhkSj0.net
アニメはドーマスの二枚目度が上がってて原作の残念なイケメン臭が薄まってるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 07:03:19.09 ID:hVmmdc280.net
>>395
え〜

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 07:24:39.46 ID:CgQZ0AK90.net
手話の意味、「わざと負けてやりなさい」だと思ったの俺だけ?w
で、ボッジが面一本取った時点で勝利!てわけじゃなく
戦闘不能になるまで打ちのめさないと決着と見なされないのか。
そんなルールな時点で非力なボッジの勝ちはあり得なくなるって
皆わかってるだろうにな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 07:54:11.87 ID:1glZhkSj0.net
スポーツなら1本取れば勝利だけど、実戦前提の世界だからなー
父親のボッスは大量のモンスターを退治して王になった巨人だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:30:18.65 ID:FsXHBExGr.net
非力でも扱える剣ならレイピアソードがあるけど使わないのかな。
ベルセルクのガッツVSセルピコ戦みたいな闘いが可能

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:30:59.36 ID:AL5E24Tvd.net
なんか1話と比べて思ったより不評だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:33:30.65 ID:AL5E24Tvd.net
ボッジが旅に出てからが本番だからな
1クール終わるまで我慢

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:51:14.21 ID:1glZhkSj0.net
この手の作品は5ch受け悪いからなあ
ツイッターではかなり好評っぽい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 08:57:24.13 ID:6UR51nSs0.net
あざとすぎて100日保たずに死んだワニより遥かにマシだが電通案件っぽいよな。

内容に比してプッシュ強すぎるやろw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 09:04:28.05 ID:qwpkYTZf0.net
アンチスレあるからそっちに行きなよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 09:05:50.02 ID:GmE7Wx850.net
原作知らないけどここまで面白いやん
早くあの弟とドーマスがどん底に落ちてくんねーかなって思ってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 09:18:11.86 ID:Gf1KN261a.net
父親に可愛がられてるのが逆に悲惨な事になってるよね
見捨てられて教会とかに入れられて王位継承権なければ静かに暮らせそうなのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 09:44:38.54 ID:6UR51nSs0.net
尼子勝久「ですよねー」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 10:28:44.03 ID:Gf1KN261a.net
隠居してても兄弟少ないと担がれる可能性があるから狙われるか
兄弟多くて下の方で無能ってのが安心ポジションだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 10:40:00.96 ID:zrmHHKlVd.net
ググってたらカプセルトイでラバーストラップでてるんだな。
ダイダの欲しいわ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:03:17.77 ID:AL5E24Tvd.net
>>409
ネタバレになるけど王妃もツンデレなだけで可愛がられてるよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:25:07.14 ID:nYD1BDuz0.net
原作力なのか脚本家の腕なのか見せ方が上手いから1話あっという間だった
カゲが止めようとしたとき槍投げて試合終わらせたのは偶然なのかお前は出てくるなアピールだったのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:25:16.90 ID:isItBr780.net
話はいい、作画は素晴らしい
でも現時点で既に冗長かな
書き込み少な目の簡潔な線のアニメでこのペースだと飽きられてしまうかも

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:30:20.82 ID:2v/Z7uy+0.net
悪役が実は良い人設定も、悪役が何のお咎めもなくそんなことあったんだねで、仲間になる風潮嫌だな。
悪事やそうじゃなくても反乱反抗したらそれなりの罰は受けてほしい。
そんな今後を期待してる。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 11:47:14.93 ID:BZTcA4xua.net
>>413
えーあんな態度で実は良い人なの
まあ本当に邪魔だったらいくらでも対処出来るもんな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 12:16:15.15 ID:AL5E24Tvd.net
>>417
王子を可愛く思ってるこそあんな態度取ってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 12:16:35.77 ID:Ng/w0Y+qa.net
アンチスレちゃんと立ってるぞ


アンチスレ 王様ランキングは障害者を描いてるだけの糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634249329/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/22(金) 12:23:27.36 ID:A/PreLVj0.net
王妃の愛の深さはガチ
ネタバレだから詳しくは書かんぞ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200