2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王様ランキング 1位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:00:00.58 ID:+VJIRthWa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす――――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
特設サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/

■前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 07:55:23.79 ID:tPq/VttJ0.net
王子が裸で歩いてるのに誰も心配してくれないのが悲しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:04:23.49 ID:X4GhDslf0.net
心配どうこう言うなら王子が護衛の一人もつけずに街を練り歩いてる点をまず心配すべきで、
王子の格好が全裸だろうがパンツ一丁だろうが全身タイツだろうがそんなのは二の次
つか王子が追い剥ぎに遭った可能性に思い至ってもなお笑える国民性ってどうなのかね
市中警備に税金を使ってない証明だから笑ってんの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:09:01.36 ID:71XVaoL10.net
こんな良い子が、将来ゼンラニウムになるとはな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:01:27.42 ID:kKBlczk+0.net
あうあうを音声で聞くのはきついので無理

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:15:18.44 ID:cNZgdrUz0.net
不滅に続くあうあう枠

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:50:02.26 ID:LJDH8XPJa.net
勇者のごとくって事は勇者がいて魔王的なのがいる世界なのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:56:54.93 ID:nCH+w8Ge0.net
>>141
第二王子ダイダは国民から好かれてるけど
第一王子ボッジはクソとしか思われてないから心配されない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 10:11:00.02 ID:SzYDo1/xd.net
>>146
だよなそれくらいは見てれば理解できる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 10:21:39.00 ID:nPenH4jl0.net
ちょっとこのアニメきついな・・・
途中で脱落しそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 10:46:31.83 ID:XATICffb0.net
うーん、期待した程ではなかった
やっぱり主人公が喋らないと見ている側に感情が伝わりづらいかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 10:50:46.07 ID:71XVaoL10.net
ここからはカゲが通訳になるから

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 10:54:07.91 ID:nCH+w8Ge0.net
王様ランキングってグロシーン多いけど
深夜枠だから結構攻めるのかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 11:52:55.84 ID:Ir7qoer40.net
おもろい
つうか蛇回避の回想明らかに第二王子かその師がボッジ暗殺しようとしてるじゃねぇか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 12:16:46.62 ID:IhGrqU+va.net
>>149
1話ではボッジは感情を出さないようにポーカーフェイスしてたから
この主人公が今後どうなっていくかが主題だと思うけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 12:55:06.24 ID:zgMEwxgS0.net
なんか王子の健気さに泣きそうになったわ。これはいい作品になる予感がするわ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 13:01:51.50 ID:wsvzobCH0.net
>>146
あれで好かれてるとか無いわーw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 13:15:37.16 ID:fiDWJe0w0.net
パッと見は深夜アニメとして売れ筋の絵柄ではないけど
内容はちゃんとある作品みたいだし、アクションの見応えも割とありそうだし、アニメ化されるからにはそれなりの理由があるんやなぁ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 13:17:27.44 ID:Jk1r047l0.net
>>133
あのニヤリはよかったねこっちも思わずにやりとなった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 13:57:32.50 ID:nCH+w8Ge0.net
>>155
ボッス国は特別で強ければ強いほど好かれる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:02:19.19 ID:AQZUxoW90.net
前情報なしで見たけど面白いな
Aパートで視聴やめる人多そうだけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:06:41.41 ID:cdVuBUKg0.net
primeの上にあったから見てみたら面白かったやんけ
なんか昔話風でいいやん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 14:52:40.97 ID:lAnfQUpir.net
面白い今季トップ3には入りそう
坊主の侮蔑嘲笑よりも町娘幼女の同情の方が心にグサグサ来る
これ2クールやって欲しいなぁ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:12:41.01 ID:eQF2aJGrM.net
ダイダ王子「強くなったか?桃太郎!」ダンダン カカッ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:16:37.46 ID:eQF2aJGrM.net
ポポロクロイス物語をかわいそうにしてなろう成分をひとつまみ…w

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:19:40.07 ID:5mZpShdL0.net
王子ピエトロは奪われた王家の宝を取り戻しに行く最初から勇敢な少年だしな…、ポポロクロイス

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 15:59:57.91 ID:wsvzobCH0.net
>>158
強いと解って掌かえすのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 17:14:14.18 ID:AdmgGJgtd.net
強さだけならランキングかなり上位に位置する国だし、そもそも建国からしてそんな感じだしね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 17:20:31.23 ID:rIOvR5wI0.net
>>146
ダイダは別に国民から好かれてないだろ

自分に厳しい分、他人にも厳しいし
大臣達と町に視察に出るまで、興味もなかったはず

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 17:29:07.25 ID:cNZgdrUz0.net
ポポロクロイスは見た目に反してドロドロの愛憎劇だったような

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:25:29.12 ID:nCH+w8Ge0.net
>>165
ボッス国はパワー型脳筋の集まり

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:02:08.46 ID:nCH+w8Ge0.net
ドーマスさんは本当に良い人だよ
これからもボッジの事を助けてくれる
大切な恩師になるよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:12:40.72 ID:HKoOXlxs0.net
原作既読済みの主張がウゼエな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:44:03.46 ID:qWL37uqla.net
ウザいと思うならスレ見なきゃいいのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:06:02.23 ID:Jk1r047l0.net
原作付きのアニメで特にその1話目は既読者の喜びの声が大きくなるのは仕方ないけどしつこいとウンザリするもんじゃ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:09:55.03 ID:k8k3FNMv0.net
>>173
そだね
わかるわー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:39:31.51 ID:JrZDfwMb0.net
アマプラにあったから見たらすごい良かった
クオリティ高い
オープニングの歌だけが無理だった
男の裏声系ほんと無理

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:45:24.23 ID:W1wx3tvO0.net
以前ネット上にやたらめったら広告が出てて
なんだこの糞絵本モドキうぜえ
としか思ってなかったけど今アニメ1話見た瞬間
大好きになっちゃったわw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:50:20.57 ID:RYmI3n6m0.net
アニメよく出来てんなぁ
気合入ってるのが伝わってくる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:57:02.81 ID:NAo9wX5Tr.net
>>165
なんでこんなに気合い入ってるのか謎レベルw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:26:08.17 ID:hzhYQZpt0.net
文句なし
これから楽しみ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:37:18.04 ID:hzhYQZpt0.net
あ、OPは自分もちょっと...

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:41:00.59 ID:p7mQb0U3M.net
萌え系オサレ系の今時な絵柄のアニメばかり見てたから凄く新鮮に感じる
表現が素直というかキャラの感情が伝わってきやすくて分かり辛いというストレスがない
見終えたあと自分の顔がニッコリしてた事に気付いた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:43:37.41 ID:09vdBiI/0.net
ボッジに倣って裸で街を闊歩して人々から噂されたいよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:43:54.41 ID:wOHao7e50.net
OPは何言ってるのかまったく聞き取れない
こんなのが絶賛されてるとか
本編は普通に面白いだけに残念

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:00:18.00 ID:a45F3xHw0.net
アニマックス始まるぞい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:01:40.99 ID:/5UBabvt0.net
タイトルと大分印象が違うな
ランキング要素どこ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:06:55.67 ID:mwxeYgi/0.net
ランキングは人に受けそうだからという理由で付けただけで大した意味は無いそうな(アニメだと多分空気)

ナレーションだけ何か違うなぁ、もっと湿っぽさが欲しい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:51:04.41 ID:1hz4f3yY0.net
King Gnu白日とかはいいけどこれは声が細すぎると思った
無理な裏声で歌わんと普通に歌って欲しい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 23:19:51.96 ID:lSjFrAqxM.net
前知識まったくない状態で観たけど凄いなこれ。
決して斬新な内容でもないし、派手さもないし、まだ始まったばかりなのに、がっしりと心をつかまれた。
作画は丁寧だな。絵本か童話みたいな画風だけど、大人作画だ。
でも、おそらくだけどこれ重い展開になるだろ……心して観よう。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 23:25:43.23 ID:U4ThNds40.net
>>187
わかる
King Gnu自体は好きだけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 23:36:51.26 ID:tfcbtS120.net
WITSTUDIOチャンネルの王様ランキング制作話

10月16日 【WIT10#5】WITSTUDIO 10周年記念オンライントークショー【ゲスト:日向未南/岡田麻衣子】
https://youtu.be/xq3qNUkQWuE

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 23:48:59.08 ID:Si1Y6LLp0.net
23話か。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:04:20.19 ID:XK9R3yuH0.net
まだ連載中ではあるけど
結構キリのいいとこまでやるんだね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:06:01.92 ID:7hi4ZeLGd.net
連載中言っても第二部が連載中だからアニメは一部までかね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:37:34.93 ID:EmwJU1zV0.net
おもしろかった!前評判どおりだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:08:30.14 ID:8oi0zOWR0.net
OP爽やかで優しい歌がアニメに合ってると思ったけどな
OPもEDも好き

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:09:57.26 ID:KRnJgPNW0.net
CGをほぼ使ってなくて素晴らしい
MAPPAならカゲがCGになってたわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 02:29:40.23 ID:eQpOB6HK0.net
第一部って何巻まで?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 03:11:38.17 ID:3DbDcosja.net
>>195
EDの絵が素晴らしいよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 04:04:35.44 ID:S8bEJZ7Rd.net
このスレタイってさあ
進んでくうちに順位が下がっていくんだなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 04:14:46.07 ID:BD5DkcuVd.net
>>199
立て主曰く>>7らしいよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 04:15:23.24 ID:9BnIsqQma.net
OP好きなんだけどなぁ
EDはあんまり記憶に残らなかったけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 04:20:54.53 ID:nTAXqwZYa.net
俺は元からきんぐぬー苦手だから無理だった
最大のヒット曲の白日もピンとこなかったし楽曲がイマイチ好きじゃない
東京リベンジャーズのcrybabyがアニメと共に大ヒットしたから
それ意識して変に変調入れすぎて失敗してる感じ
このOPの変調は聞いてて具合悪くなる変調の不協和音で聞いてて不快になるんだわ
聞いてると不協和音で頭痛がする
もっと普通の曲が良かった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 05:25:51.25 ID:BKdrFwwVa.net
ヌー民を取り入れることはできてるっぽいから制作サイド的にOPは成功なんじゃないか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 05:41:52.54 ID:6tPXKSdS0.net
opも良いけどedはめちゃくちゃ良いな
見てて泣けてきそうなくらいだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 08:30:30.52 ID:AzmefNZv0.net
おれもED好き、早くフル聞きたいわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:28:09.32 ID:a3uzOHE70.net
これ普通にニチアサとかでも流してもいい出来だよなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:55:32.82 ID:sLSPV0Krd.net
>>202
チラッとだけ見て条件反射で口のきけない子を虐めるなんてとんでもない!って叩かれるんじゃねw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:56:15.87 ID:sLSPV0Krd.net
あれ?アンカー間違ってた
ごめんね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:25:12.79 ID:ostBC2pz0.net
近い内に小さいニュースになるかも知れないですね
障害児が主人公のアニメがあるって炎上しそう
芸スポ板辺りで

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:12:54.86 ID:xkfW+6kx0.net
そんなこといったら聲の形なんてどうなるんだよ
聾唖のヒロインが酷いイジメ受けてただろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:14:07.76 ID:ostBC2pz0.net
>>210
実際ニュースになって叩かれてたぞ
https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/20200801-00190788

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:20:32.20 ID:/ghoFxFO0.net
この手のニュースって、話題になってるので何とかして叩きます!って旬を逃した売名イナゴライターが発奮してるもんだから、
原作を知ってる人からすると今更感あるよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:27:24.28 ID:oni7T+2h0.net
アマプラのレビュー見たら「正論言ってる王妃が悪役演出であきれた」みたいなのがあってフフ…ってなった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:30:09.63 ID:oni7T+2h0.net
>>61
でかい扉じゃなくて下の方にある猫の出入り口みたいな扉開けてる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:50:02.79 ID:co03Gj+6d.net
あうあう!池沼で草
むかし漫画で見たときは陰っぽいやつは男の声かと想像してたけど女かあ…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:15:06.38 ID:Om8GCta10.net
OP曲は何言ってるかよくわからないけど
PVでアクションシーンとOP曲を合わせたときに良かったから
シーンに挿入する曲として優秀かもしれない
ED曲もPVに挿入されたときに良かったから
OPED曲はBGMとして本編に挿入するものとして選曲してるのかなぁと思った

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:16:44.66 ID:x9jrVi/R0.net
>>161
すでに2クール決定してるよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:19:38.23 ID:XK9R3yuH0.net
>>215
カゲ男性声優だよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:22:18.91 ID:6egvRz+30.net
>>213
ぜひ毎週見続けて欲しいね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:26:56.29 ID:WxUm4F2Q0.net
あのおばさんが一番可愛いからなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:33:57.27 ID:A2ELHpXWa.net
カゲの声は寄生獣のミギーみたいな声で想像してたわ
あれは平野綾だったけど
村瀬歩もあんな感じの声でやればいいと思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:04:47.89 ID:9yVs8J5M0.net
あのカゲは鋼の錬金術師のプライドの似てるな

ゴブリンとかいる世界だからああいうのが居ても良いけど
あれが人間に分類されてるっぽいのに違和感w

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:24:29.54 ID:1k88gn6b0.net
ボッジに護衛がついてない、どうでもいい扱いなのは切ないけど
警備番犬役のヘビ軍団を通り抜けられるほどの
技能の持ち主でいつの間にか勝手に出かけてる自由さには
クスッとなった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:38:33.76 ID:Kpn8hhTn0.net
話も面白いし絵柄が今時のアニメによくある小綺麗な感じじゃないのがかえって見易くて良かった
原作はネタバレにならない程度にチラッと見たけど良い感じに色と動きが付いたなと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:07:51.58 ID:oni7T+2h0.net
主線をわざとかすれさせてセルアニメっぽい質感にしてるのも好き

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:08:58.39 ID:Om8GCta10.net
制作話配信で22話まですでに声撮ったみたいなこと言ってた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:25:56.68 ID:oni7T+2h0.net
読み返したら一話で単行本一巻の途中までやってるから、アニメ23話で単行本11巻までやると思う
アクションシーンは漫画だとページを使っていてもアニメにすると一瞬だし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:33:59.25 ID:y8MwBPbA0.net
一話で単行本一巻の途中までと言う当たり前すぎる進行状況か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:49:47.31 ID:oni7T+2h0.net
エピソードはちょっと入れ替えてる
カゲがベビンに捕まるのは原作だともう少しあと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:53:32.89 ID:u8M9C2WBd.net
ドーマスの回想シーンも無かったし、別の話で上手く入れてくれるのかなと思ってる
そして2クールなのか、良かった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:01:38.84 ID:bRcb2hps0.net
王子が可愛いいから応援したくなるな
かなり良作

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:05:17.35 ID:k74XAnOu0.net
構造がなろうと変わらないんだよなあ
結局のところ主人公が世界から接待されてる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:22:55.95 ID:cFkxxu/wr.net
影の一族がモンスターなのか変身してるだけか、よくわからんな
今後わかってくるのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:23:19.20 ID:RT8QPkye0.net
ボインBBAへの評価が一変するのが早く見たいw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 17:11:43.38 ID:PFVFLxNf0.net
>>232
第一王子って時点でスタート位置が接待されてるわけだしまあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 17:20:40.05 ID:z2Q6tdAq0.net
べビンがニヤニヤするようになった理由とか好きだったんだけど
アニメじゃやらなさそうだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 18:36:58.92 ID:Kpn8hhTn0.net
>>226
>>227
2クールやるんだ!!
1クールだと思ってたからめちゃくちゃ嬉しい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 19:39:04.44 ID:Dvh2MSMY0.net
本編見てED曲聴いたらなんだか涙が出てきたもう年かな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 19:51:45.44 ID:EmwJU1zV0.net
すごいよかったー
でも江口はやだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 20:04:18.64 ID:3Ge2bXO50.net
影の口の動きから何をしゃべってるのか察していると言ってたけど口が見当たらない
実はさすまたのような形の手の部分は口だった?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200