2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 20:53:49.93 ID:cmk/e687d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633251588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 12:57:08.05 ID:YWtUKL/D0.net
前から思ってたけどこのスレって妄想や空想がさも識者からの根拠のある話のように語られててそれを否定するとネタバレだって追い出されるイメージあるよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 12:57:56.77 ID:f0sed6Zk0.net
>>393
大金積める貴族のお坊ちゃんか、もしくは大金に代わる優秀さがあるか
この時点で大分篩に掛けられる

あと何より、治癒魔術は対象に直接触れないと効力発揮しないから、武器を手に気張らないといけない
他の役職と兼任するには向かない
そもそも魔術を使うのにも詠唱しつつ集中力要るから、武器を手に取って同時に魔術使うなんざ
そうそう出来る芸当でも無いが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:00:47.56 ID:YWtUKL/D0.net
治癒魔術は戦いながら使うものじゃないだろ
終わってからや余裕ができてからでいんじゃね
それでも使えると使えないじゃ生還率が大幅に変わりそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:00:53.55 ID:f0sed6Zk0.net
>>392
大学と言ってもかなり特異な機関であって現世のそれとは訳が違うんでな
あんまネタバレになるからここで書かんけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:02:16.81 ID:YWtUKL/D0.net
>>397
ネタバレになるからここで書かんけど実はお前読んでないんじゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:03:36.21 ID:MSgAJezQ0.net
>>394
そりゃネタが分からないから妄想と空想が生まれる訳で
その後アニメで語られたり、原作読んで気付くのが自然の流れやからね
承認欲求こじらせてネタバレ語るわそれを正当化しようと考えるのは異常よ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:03:47.25 ID:NfOHnD3na.net
田舎騎士の息子に家庭教師が勧めるほどには普通の機関だよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:04:45.82 ID:YWtUKL/D0.net
>>399
妄想や空想はいいんだがそれをさも根拠のある話のように書くのはどうかと思うぞって話なんだが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:06:55.93 ID:f0sed6Zk0.net
>>398
面倒臭いからもう書くが、本来ゼニスは中級治癒魔術まで使える相当稀少な人材で
本来高給取りになれるのに、自分の市場価値を知らんから悪質パーティで安くこき使われていた
それを見かねたのとナンパ次いでに恩売って自分の女にしようと目論んだパウロが、
強奪する形で引き抜いたのが馴れ初め

なもんで、エリナリーゼが事情を教えてやるまでは、ゼニスはパウロこそが自分を拉致した邪悪なチンピラだと誤解していた
っていうエピソードなんかもあったがな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:06:57.86 ID:YWtUKL/D0.net
たとえば近いところだと>>286
Web版の主要キャラでメガネ出てくるのにこういうウソを平然と書いてそれを否定するとネタバレと呼ばれる
じゃあ>>286がネタバレと呼ばれないのはなぜなんだってこと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:08:10.20 ID:YWtUKL/D0.net
>>402
書くならそれがどこに書いてあるかだけ書いとけばいいんだよ
そうすれば見たくないやつは見ないから
で、その「相当希少」というのはどこに書いてあんの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:11:07.73 ID:Jm8KmcG9r.net
>>401
別にホラ吹いてようが勘違いしようが話が進めば分かるし
気になれば自分で調べるやろ
根拠が無い事どうので周りが勘違いしたりすんのをそっちが気にして否定する必要なんかあるの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:12:17.14 ID:Jm8KmcG9r.net
連投すまんid変わってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:13:54.97 ID:YWtUKL/D0.net
>>405
ネタバレになるから詳しくは書けんけどルーデウスはヒトガミを倒すよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:15:11.68 ID:YWtUKL/D0.net
あとネタバレになるから詳しくは書けんけどパウロも魔王を倒す

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:16:30.94 ID:Jm8KmcG9r.net
言い返せなくなったらキチガイ化
こんなんばっかやね…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:17:31.43 ID:YWtUKL/D0.net
それとネタバレになるから詳しくは書けんけどエリスは姪を手籠めにした自分のおじいさんの片腕を切り落とす

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:18:23.09 ID:f0sed6Zk0.net
>>409
意図的にネタバレ誘導しとるからな

治癒魔術が何故稀少かとかラノア大学ってどういう場所か、ってここで細かく書くのは流石に難あるし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:18:31.40 ID:YWtUKL/D0.net
>>409
おかしいなあ
お前が許可した通り妄言を書いただけでなぜキチガイと呼ばれなきゃいけないんだ
本当かどうかは話が進めばわかるし気になるなら調べりゃいいだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:20:46.82 ID:gZuoFSK30.net
原作見てない奴いらには何が本当で何が嘘なのかもわからないのだから空気読もうね
言ってダメならNG推奨

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:20:54.36 ID:YWtUKL/D0.net
>>411
難あるも何も何の根拠もないだろ
調べてもそんなんどこにも出てこないぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:22:20.47 ID:Jm8KmcG9r.net
>>412
進んで流布しろとは書いてないよね?
これ以上書いても無駄やろうからもう触らんけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:23:22.95 ID:YWtUKL/D0.net
>>415
じゃあ進んで嘘を流布しようとしたやつを責めるのは問題ないな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:24:12.96 ID:YWtUKL/D0.net
とりあえずWeb版でメガネがないというのは嘘だし中級治癒魔術がどこかに独占されているというのも嘘
調べたらすぐわかるから調べたいやつは調べたらいい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:25:37.30 ID:YWtUKL/D0.net
アニメで言うならロキシーが無許可でルディに中級治癒魔術を教えたことで「独占されてないこと」が明らかにわかるよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:26:07.69 ID:Jm8KmcG9r.net
>>414
ネタ知らないでこうだああど考えてる人とネタ知ってて適当喚くのが一緒だと思ってる池沼や
触らん方が良かったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:27:02.96 ID:X/cUUx900.net
ネタバレ基地外二人をNGしておけばOK

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:27:41.86 ID:YWtUKL/D0.net
>>419
ネタ知らんでああだこうだ言うなら知らんような言葉遣いをしろってことだよ
さも知ってるかのように言うのはさすがに荒らしとしか言えんだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:29:09.94 ID:YWtUKL/D0.net
とりあえずWeb版でメガネがないというのは嘘だし中級治癒魔術がどこかに独占されているというのも嘘
調べたらすぐわかるから調べたいやつは調べたらいい

それを指摘したら嘘をついたやつでなく指摘した方がNG推奨

これがこのスレだ
実際の人数少ないなというのがわかるよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:37:58.60 ID:+pBUnDxj0.net
上級剣士になんとか級魔術師ってすごそうな肩書きなのにモブたちの反応が薄いけど
依頼交換して猫探しで稼いでると思われてるからモブたちはルーデウスたちの強さを知らないの?
飛ばされる前は天才扱いだったのに市井に紛れてからそういう反応なくなったよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:45:25.16 ID:YWtUKL/D0.net
>>423
質問はよした方がいいぞ
いつネタバレ扱いされるかわからんしそうでなきゃもっともらしいウソを教えられるだけだから
>>286>>383のような

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:47:13.21 ID:f0sed6Zk0.net
>>423
短期間でA級に上り詰めたパーティってことで十分一目置かれてる
だからこそ碌な連絡手段も無い環境で、デッドエンドがただの殺人鬼の名でなく
冒険者パーティの名として知られている訳で
ただ、スペルド族を自称する突飛さも相当インパクトでかいから、あの船乗りみたいな反応になる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:52:22.65 ID:lL3VZLNN0.net
>>423
魔大陸の方が人もモンスターも段違いに強い
あとアニメでカットされたけど、前の大陸ではエリス誘拐犯はルーデウスが魔術使うのを見て、人族の子供に見えるだけの護衛長命種族と勘違いしてるし
魔族ばかりの大陸だと見た目ロリショタで強い奴居てもそういう個体なのねで終わりなんじゃね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:53:55.60 ID:YWtUKL/D0.net
ほらな早速ウソが。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:59:54.43 ID:893gvo6g0.net
アニメの作り込みが半端ないから「眼光、紙背に徹す」で大体は理解できると思う。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:14:20.63 ID:+pBUnDxj0.net
あれルーデウスたち自力でA級なってたんだ
エリス誘拐犯にもちゃんと非凡な魔術師と思われてたのか
アニメ見たときは誘拐犯の反応も薄かったから
あんまルーデウスをすげーキャラとしてモブに誉めさせる描写はしない作風なのかなと寂しく思ってたがただのカットだったんだよかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:16:41.55 ID:ofU9QwvZ0.net
A級ってそんな階級あったっけ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:23:20.42 ID:1PcxpvmX0.net
冒険者ランクはある
アニメでは説明されてなかったっけ?
因みに12話の作戦会議でも「Sランクの依頼をこなしても……」ってちょろっと言及はされてる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:24:13.30 ID:f0sed6Zk0.net
>>429
あとルーデウスの場合は、ルイジェルドの名誉挽回の為に、善行成したりで肯定的にアピ―ル出来る機会が訪れれば
「デッドエンドのルイジェルド」と名乗るように心がけていて、ルーデウス自身の名と腕を売り込む行為は
敢えて控えてきたから
ルーデウスだけ名前を間違えられたのも、極力ルイジェルドの黒子に徹しようとしたからという事情故

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:33:08.04 ID:ofU9QwvZ0.net
はぁ、?
スペルマ族がバレた時点で冒険者剥奪じゃねーのかよw
なんで悪名とどろく者が冒険者やれている一方で、船代だけ高いんだよ

糞なせっていだなおい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:42:40.39 ID:qm2U3kEKa.net
今日放送か

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:46:05.75 ID:qm2U3kEKa.net
>>427
これの>>425,426どっちのレスはか知らんけど
あってね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:47:17.03 ID:f0sed6Zk0.net
>>433
ルーデウスとしては、デッドエンドを騙るイタい集団として功績や善行を重ねていって
まず「デッドエンドのルイジェルド」という単語への悪印象を和らげることが第一段階。

そして歳月を経た後に「デッドエンドを騙る集団」と「デッドエンド個人」が混同されて、
「デッドエンドという個人が善行を重ねた」という認識へと摩り替り、それが噂になって広まることで
スペルド族の評価が上向く効果を狙う

長命なルイジェルド向けの相当迂遠で長期的な計画

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:49:27.43 ID:qm2U3kEKa.net
予告にいる豚、忘れてる人多そう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:55:50.93 ID:ofU9QwvZ0.net
>>436
その方向じゃなくてスペルマ族の時点で冒険者剥奪されないのは何故という話
実績もかねてのであったら皆殺しという種族であるし、噂だからと流せるようなものでもない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:56:23.31 ID:DWB5jBleM.net
>>431
ランクの話してなきゃ悪党と組む展開がイミフだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:00:43.45 ID:893gvo6g0.net
>>438
冒険者のカードには種族が書かれるけどルディ→人族、ルイジェルド(スペルド族)→魔族って表記だったから自分から身体的特徴をバラさないとスペルド族って思われない。髪剃ってるし額の宝石も隠してるから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:00:50.09 ID:yLbYzbKF0.net
>>433
今だに冒険者パーティーの「デッドエンド」は本物か偽物かよくわからん、てな状態だよ
この1年でルーデウス達がデッドエンドとして善行を重ねてきた為、「デッドエンドって危険人物じゃねえの?」、「いや、実はそれなりにいい奴だって噂だぜ?」とかモブが話すくらいにはなってる…アニメじゃカットされたが
船賃が高いのはこれから行く国が魔族に対して排他的であり、危険とされる魔族は特に高い金をとられる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:01:56.26 ID:9UXfy1eb0.net
>>438
スペルド族って騙ってるという認識なので
あと11話で冒険者剥奪って話になったのはスペルド族だからじゃない
依頼の交換なんて不正してたから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:04:06.94 ID:ofU9QwvZ0.net
>>441
単なる難癖じゃないか、船代は
冒険者紹介から一筆書かせて、スペルマ族ではないという証明させれば追加代金いらんだろ
だって危険人物ではないんだから、冒険者なんだし

やっぱ無職転生の設定はどっかおかしい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:06:36.21 ID:893gvo6g0.net
バレじゃないからギルドの規約、注意事項貼っとくわ
1.冒険者ギルドの利用。
 冒険者ギルドに登録することで、冒険者ギルドのサービスを受けることができる。
2.サービス内容
 全世界における冒険者ギルドでは、仕事の仲介、報酬の受け渡し、素材の買取、貨幣の両替等のサービスを行なっている。世界情勢の変化で、通知することなくサービス内容が変更されるものとする。
3.登録情報
 登録された情報は冒険者カードにて冒険者自身が管理することとなる。紛失すれば再発行は可能だが、ランクはFからとなる。また、各地域毎の罰金が発生する。
4.冒険者ギルドの脱退。
 ギルドに申し出れば、脱退が可能。再登録も可能だが、ランクはFからとなる。
5.禁止行為
 以下に定める行為を禁止する。
 (1)各国の法令に違反する行為(2)ギルドの品位を著しく貶める行為(3)他冒険者の依頼を妨害する行為(4)依頼の売買行為。禁止行為が認められた場合、罰金と冒険者資格を剥奪とする。
6.違約金の発生
 請け負った依頼を失敗すると、違約金として報酬の2割を支払う。期限は半年間。支払えなければ、冒険者資格は剥奪となる。
7.ランク
 冒険者はその実力に応じて、SからFまでの7段階でランク分けされる。原則として、自分のランクの上下1つ以内の依頼までしか請けることはできない。
8.昇級と降級
 ランクに応じた規定の回数の依頼を成功させることで、昇級することが可能。ただし、実力が伴わないと感じたら、そのままのランクでいることも可能。また、一定回数連続で依頼を失敗することで、1つ下のランクへと降級する。
9.義務
 魔物の襲撃などで国より要請を受けた場合、冒険者はそれに従う義務がある。また、緊急事態において、冒険者はギルド職員の命令に従う義務がある。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:07:04.99 ID:9UXfy1eb0.net
>>443
難癖じゃなくて種族ごとに渡航費が決まってるのよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:07:19.80 ID:f0sed6Zk0.net
>>438
馬面のノコパラさんはルイジェルドとの約束を反故にしたら本当にどこまでも追い込みかけられる
と理解してるから、デッドエンドに本物のスペルド族が加入していることは今も律儀に黙ってる

それに、出会い頭に刃物片手に襲われかねないくらいに蛇蝎の如く嫌悪されまくってる種族、と言うだけであって、
別にあの人族の国で指名手配なりされている犯罪者って訳でもない
法律上はスペルド族を見つけたら即拘束しろ、となってはいない。あくまで法律上は

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:07:26.68 ID:yLbYzbKF0.net
>>443
船に乗る際に種族調べられるから、種族を偽る事に意味はない
渡航料はあっちの国が決めてるものだから、実際に危険人物かどうかってのは関係ないのさ
個人として良い人でも、危険とされる種族なんて来てほしくないってのが本音よ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:08:03.20 ID:f0sed6Zk0.net
>>446
あの港町や人族の国々で
だったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:09:41.73 ID:X/cUUx900.net
魔大陸来て1年経ってる感無いな
半年いかないぐらいだと思った

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:10:34.35 ID:9UXfy1eb0.net
まあリカリス出てからの旅路すっ飛ばしてるからね
原作でも

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:11:30.77 ID:aOjdKvvFa.net
>>449
それはリアルのメタさのせいなんではw
https://pbs.twimg.com/media/FA0lDVTVkAAPHEy.jpg

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:18:06.25 ID:X/cUUx900.net
まあメタな部分もあるかもしれんけど
ルイジェルドの仲間と思ってもらえてなかったってセリフで違和感あった
思ってた時間の経過とズレがあったというか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:18:28.69 ID:tVbAZiGy0.net
>>444
数年に一度改訂されて少しずつ条件が悪くなる規約か・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:39:57.86 ID:ofU9QwvZ0.net
>>444
剣と魔法のギルドでこれほど歪且つ破綻してる契約はないな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:40:43.95 ID:ofU9QwvZ0.net
>>445
スペルマ族と決めてる時点で難癖ではないか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:42:10.17 ID:ofU9QwvZ0.net
>>447
あるよ
種族をいつわって冒険者やってるんだから、むしろ真の種族で船に乗ると冒険者剥奪じゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:43:18.46 ID:893gvo6g0.net
>>454
具体的には?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:45:12.39 ID:yLbYzbKF0.net
既に説明してる人がいるけど、スペルド族だと問答無用で資格を剥奪されるわけじゃないぞ…
そもそもそれなら、初めて冒険者登録した時にデッドエンドのルイジェルドとか名乗った時点で疑わしくても追い出されてるだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:47:43.01 ID:NfOHnD3na.net
>>447
ネタバレ乙

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:50:07.43 ID:YWtUKL/D0.net
ネタバレかどうかはここに常駐してる自演乙のさじ加減次第だからなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:51:08.40 ID:893gvo6g0.net
>>456
お前あれだろ?いちゃもんつけたくて適当につつけそうなところ引っ張ってきたけど思いの外ちゃんと返答されてキチガイムーブするしかない可哀想なやつだろ
最初は普通にしっかりは見てない奴に見えたけどただのバカだったわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:51:23.71 ID:YWtUKL/D0.net
>>435
合ってない
あの船乗りがどうしてそういう反応したのかは調べたらわかる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:51:57.70 ID:yLbYzbKF0.net
>>447でいった事はアニメで飛ばされただけで、先のネタバレではないんだが…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:55:01.32 ID:lWzRmp3h0.net
予想もダメなの?ヒトガミは裏切ると思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:56:37.62 ID:ofU9QwvZ0.net
>>457
1.確かどんな依頼でも数こなせばランクアップ出来る
つまり薬草採取とか戦闘系以外をやりまくってもAとかになれてしまう不具合があり
その連中がAの戦闘者を選べてしまう。これはギルドの名誉に関わる
2:ランクUPに試験がない。ギルドカードでステータスや実績が表示されない世界では
ありえないシステム

3..冒険者は危険な任務なので登録証など紛失する格率が高く、紛失したらFというのがありえん
4,依頼の売買行為というのは成立しない。売ったところでその依頼は売る前の冒険者が達成したことになるからだ
さらにいえば、依頼を受けた後で、別の冒険者を雇うこともできなくなる。売買行為とみなされかねない
この方法だと共闘作戦もできないし、先に倒した冒険者に報酬をなんて設定も、冒険者の邪魔をする行為
に該当してしまいかねない
ルールが曖昧すぎて話にならん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:05:32.60 ID:yLbYzbKF0.net
冒険者のランクはそのランクに相応する依頼を一定数受けないと上がらなかったはずだが…
薬草取りを繰り返してAランクとか無理では

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:09:12.70 ID:893gvo6g0.net
>>465
1なれません
2試験ではなく実績
3しょうがないんじゃない?
4パーティの制度がある(ギレーヌは「黒狼の牙」で6人パーティに所属)

パーティーについてのルールは(二十六話から引用)
・パーティは最大7人まで入る事ができる。
・パーティにはリーダーの上下1ランクまでしか入ることが出来ない。
・受けられる依頼はパーティランクで決まる。
・パーティランクはメンバーの平均値。
・依頼成功時の昇格値はパーティ員全員に入る。
・パーティに加入していても、個人での依頼受注は可能。
・加入にはリーダーとギルドの承認が必要。
・脱退にはギルドの承認だけでいい。
・リーダーにはメンバーを強制脱退させる権限がある。
・リーダー死亡時には、自動的にパーティ解散となる。
・2つ以上のパーティでクランを結成することが出来る
・優秀なクランにはギルドより様々な特典がある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:13:03.32 ID:m2rAANY+0.net
>>458
ほぼ人種差別だから難癖つけられて資格剥奪される恐れはあるだろうが、
強いて言えばそれくらいの話だわな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:14:18.74 ID:aOjdKvvFa.net
スペルド族をわざとかえてんのか
いいかげんつまんねーことをしつこいな

船の受付のとこ小説で確認すると役人は本物とは思っていないが料金がきっちり決まってる
しかし先に高いカネを払っても船に乗る時点で正確に種族を調べられるので
ハッタリにしても「無駄になるぞ」と忠告するほど

んでルーデウスの質問はちがう種族を名乗ってもいいんですか?だが
高い料金のほうを払ってるぶんには問題にならない…だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:21:37.67 ID:ofU9QwvZ0.net
1なれません
ルールがあれだけならなれますよ。実績もつに上げ式なんだから
勝手にルール追加してほしくないな

2試験ではなく実績
だからおかしいんだろw 実績=回数重ねた功績だよ
この依頼をクリアしたらアンクアップってシステムではない

3しょうがないんじゃない?
アホだろw 通常ならそれぐらい期間をおいて再発行で再発行料とられるだけだよ

4に関しては何の否定にもなっとらんw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:22:43.86 ID:Bxnz7Fnp0.net
ルイジェルドのお許し出たから船をハイジャックすればいいだけでは?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:25:24.35 ID:YWtUKL/D0.net
>  ランクに応じた規定の回数の依頼を成功させることで、昇級することが可能。ただし、実力が伴わないと感じたら、そのままのランクでいることも可能。また、一定回数連続で依頼を失敗することで、1つ下のランクへと降級する。

「ランクに応じた」が読めないアホ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:26:05.57 ID:yLbYzbKF0.net
よくわからん、ランク相当の依頼を一定数成功させないと上がらないよって話なのになんで薬草取りみたいな危険のない仕事続けてればいつかAランクなんて話になるんだ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:34:31.92 ID:ofU9QwvZ0.net
>>473

薬草系ではなくて、戦闘以外の依頼もBにはあるだろって話だがわからんのだなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:37:18.39 ID:yLbYzbKF0.net
むしろ何故戦闘力必要ない依頼が高ランクにそんなにあると思うの?
戦闘いらない依頼なんてそれこそ低ランク向けだろ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:38:14.66 ID:ofU9QwvZ0.net
例えばレア系の素材探しで、当然B級だと危険度高いだろうけど
ランク上げに試験がないならいくらでもそういった素材を調達するぐらいは出来てしまう
ギレーヌ系の筋肉バカなどを借金地獄とか詐欺に落として働かせるとか
PTそのものにポイント入る形式なら実力のないものが高ランクにだってあげれてしまう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:39:37.62 ID:YWtUKL/D0.net
冒険者というのは危険を冒す者という意味
戦闘以外が主目的だとしても依頼達成に戦闘力が不要ということにはならんだろうよ
危険度が低いものは低ランク依頼になるに決まってんじゃん
じゃなきゃ何を基準に依頼のランクを決めんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:40:04.09 ID:ofU9QwvZ0.net
>>475
ペット捜索でDだからねぇ 程度がしれる。
その後DをC煮上げて、Bの依頼のなかで戦闘系を選んでルディがやれてたんだから、Bも大したことはない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:42:23.59 ID:YWtUKL/D0.net
>>476
ギレーヌがいるなら高ランクでいいじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:43:41.92 ID:+oWnREOX0.net
IDd3は前クールから難癖ずっと付けてる奴だから、あの手この手で掘り返してくるから会話を長引かせるだけ無駄だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:44:37.10 ID:yLbYzbKF0.net
いやペット探しはEランク依頼だが…ルーデウスが脅した奴らはDランクでEランクの依頼をやってた
危険度が上がるC以降の依頼を受けず安全に稼ぐため

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:44:40.07 ID:YWtUKL/D0.net
ああ、あれか
戦闘できないS級冒険者の話に持ち込んで「ネタバレ!NG!」ってやりたいだけか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:46:08.97 ID:ofU9QwvZ0.net
>>481
どっちでもいいだろ
Bランクの依頼をあの年のルディらがやれてるんだからそれは証明じゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:46:24.81 ID:v9iQdIDV0.net
>>476
規則の穴をついてランクを上げるバカをギルドが保護する理由がないので、ギルドとしてはじゃあ逝ってくださいで終わりなんだよなあ
バカに失敗されて困る依頼なら、バカの受注を理由つけて断ればいいし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:47:17.14 ID:ofU9QwvZ0.net
ほらほら、戦闘できないS級もいるようですよ皆さん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:48:22.16 ID:yLbYzbKF0.net
ああ、こいつって屁理屈こねて最終的に作者は馬鹿、こんなん持ち上げてる奴らも馬鹿とか朝から晩まで言ってた奴か…
原作なんて見てないとかいって、まとめサイトで設定や先の展開調べたとか臆面もなくいってた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:48:42.73 ID:ofU9QwvZ0.net
>>484
それなら同じ意味で、依頼売買も基本的にはギルドが規制する意味がないんで、どうぞどうぞのはずでは?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:48:52.58 ID:YWtUKL/D0.net
いるとは言ってない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:49:42.30 ID:aOjdKvvFa.net
ルーデウスの魔術の腕はすでにルイジェルドも認めるものなので
子どもでもBランクやれてる!とかなんの根拠にもならない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:50:07.28 ID:YWtUKL/D0.net
ここで嘘ばっかり言って反論するやつを全員ネタバレ扱いしてたやつの正体がわかったようだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:50:54.16 ID:ReZmeudq0.net
ああ、1クール目のときもひたすら粘着していちゃもんつけてるやついたいた
まとめてNGだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:52:03.40 ID:ReZmeudq0.net
そうそうまとめサイトが情報源のあほw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:52:50.14 ID:893gvo6g0.net
>>470
1お前が勝手にルール作ってるだけ、もうwikiあるからそれ見ろよ
2依頼にランクあるんだからってモンハンみたいなシステムじゃねーんだぞ
3それもお前が勝手に考えてるだけだろ、作者にでも聞いてこいよ
4依頼を売ったら〜ってのはアニメで主人公がやって馬に脅されてただろうが。あと先に倒した冒険者に報酬ってどこから湧いたんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 16:53:26.83 ID:ofU9QwvZ0.net
居ると認めてるようなもんじゃん・・・

結局はギルドシステムが他ではありえないほどに糞な世界なんだろ?
でなけりゃランク上げに試験が無いなんてありえんからなぁ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200