2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 69ノ型

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:26:51.45 ID:eiB2MdW90.net
>>635
そもそも鬼滅とは次元が違うしな、流行るレベルの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:33:39.83 ID:Mwsc72vx0.net
先日有った総集編と映画を録画したんですけど、これを見れば鬼滅の刃の大まかな話は分かりますか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:34:36.22 ID:R3U8ZCeKa.net
鬼滅マンチョコは第一弾は店頭で見掛けたらラッキーってレベルだったけど
第二弾は品薄にならないようにかなり生産数を増やしたのかどこの店でも
大量入荷してていつでも好きなだけ買える感じになっててよく売れてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:40:45.74 ID:dOqMK8K/0.net
>>635
呪術もチェーンソーも東リベもすでにブームは去ってるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:41:29.52 ID:DprEZRh+M.net
>>639
総集編のあとから今日の放送分

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:43:30.02 ID:vSaZTg8g0.net
>>635
社会現象は落ち着いたけど、未だに子供達に人気
呪術とかはもっと上の年代だからね
既に人気でて一年以上経ってるが、同時アニメを止められてた子供がやっと少しお許しが、とか小説なら許すとかでまた増えるんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:44:51.86 ID:DyGaarp40.net
愛ゆえに…『鬼滅の刃』新アニメに、「こじらせファン」から不安の声

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0c62e452fb1575691296c7309a13aec76848fb

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:45:08.48 ID:jRydgMvwa.net
遊郭編始まったら煉獄のように今度は
宇髄旋風が巻き起こると思う?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:45:20.64 ID:DyGaarp40.net
大勢のファンが湧く中、心配そうな顔をしている人々も一部にはいるようだ。作品への愛が大きすぎるあまりか、新たに放送がはじまるアニメに対して、「喜び半分、不安半分」の複雑な感情を抱いているらしい。一体どんな点を不安に感じているのだろうか? 愛をこじらせた(?)ファンの声には、こんなものがある。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:45:46.57 ID:DyGaarp40.net
「あの大傑作映画をベースにしているのだから、テレビアニメ版の無限列車編は安心して視聴できそうです。ただ、楽しみでもあり不安でもあるのは、完全新作エピソードだという第1話です……」(40代女性)

「また煉獄さんに会えるのはうれしいのですが、映画の無限列車編が完成されていたぶん、新作エピソードが逆に蛇足になってしまわないかとハラハラしています」(50代女性)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:46:12.19 ID:DyGaarp40.net
「原作者の吾峠呼世晴先生は、新作エピソードにどれだけ関わっているのでしょうか……? 原作の独特の世界観や雰囲気が少しでも崩れないかと心配しています」(30代男性)

 原作や映画版「無限列車編」の完成度が高いあまりに、そこから外れないかを心配しているようなのだ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:46:52.13 ID:DyGaarp40.net
>>633
ある筈がない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:48:23.41 ID:v3bPecrE0.net
他はどうでもええんじゃ
鬼滅の前に鬼滅無し、鬼滅の後にも鬼滅無し
唯一無二の作品

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:48:51.52 ID:Mwsc72vx0.net
>>642
それも録画してます

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:53:32.35 ID:DyGaarp40.net
ufoは勝手にアニオリばかりやってたら漫画ファンは離れていき無限城や無惨戦までたどり着けないまま終わりを迎えてしまうよ
煉獄だけに拘る理由が解らない!
遊郭、天元の活躍を期待していたファンは裏切られた感半端ないだろ

これじゃ何の為に秋に期待していたか解らない、はやくストーリーをすすめてもらわなきゃ鬼滅の刃も数年間もちこたえるとは思わない
人は飽きるのがはやい
3年持てば上等だ
可哀想なのはまだ活躍出来てない柱や始まりの呼吸の縁壱

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:54:46.14 ID:DyGaarp40.net
煉獄煉獄煉獄………うんざりなんだわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 19:55:59.01 ID:Ebi0RSQk0.net
1クールじゃ遊郭編は足りないけど2クールだと長すぎる
でも刀鍛冶詰め込めるほどの尺はない
だから無限列車込みで2クールにしたんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:17:28.54 ID:EHIYEx9V0.net
>>652
鬼ファンも忘れないでくれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:17:58.31 ID:EHIYEx9V0.net
>>645
映画じゃないからどうかなあ
人気は上がると思うけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:21:44.38 ID:QBTAHCyq0.net
>>626
1期の頃を知らんかもしれんけど原作スレダメだったのよ
まぁ1期と違ってもう原作は連載終わってるから邪魔にもならんか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:33:47.21 ID:v3bPecrE0.net
>>653
お前の愚痴も、もっとうんざりなんだよ馬鹿が

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:35:46.69 ID:mLiSWaKUd.net
予言すると、遊郭編はキャラクターの描写で一部界隈が炎上するんじゃないかな
グロすぎる聞いてないわ、とね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:40:07.62 ID:Ysg04bEE0.net
>>652
アニメ1期終了の時も
2期と間が空きすぎでオワコンになるって騒がれてたけど
案外大丈夫だったね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:45:11.12 ID:rui7MOwp0.net
23時15分からか…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:48:29.74 ID:V05ErWEq0.net
>636>641他作品下げやめてください

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:52:14.50 ID:SQpF11u/0.net
どっかの記事で鬼滅は放送される度に盛り上がるってあったね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:53:56.78 ID:DyGaarp40.net
>>660
無限城いくまえにブームが下火になればアニメも作らなくなるわなw
無限列車みたいな序章に時間ばかりかけてたら世間から見向きされなくなるからアニメ放送がなくなる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:55:20.07 ID:Ysg04bEE0.net
NHKでも最近歴史番組で花魁やってたり
スポット番組で紅蓮華バイオリン演奏してるシーンだったり
さりげなーく乗っかってるように思うのは気のせいか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:55:41.80 ID:HIhMPTMs0.net
正直なんで2期の始まりが無限列車やねんと思ったけど
2期に無限列車と遊郭
3期に刀鍛冶と柱稽古
の方がうまく収まった感あるな
3期の引きも良さそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:58:15.92 ID:ZZS4fXDn0.net
>>665
昨日の歌番組には日野さんと花澤さんが出てイントネーションの違ううまい!を言わされてたらしい
こういうの見ると今年も紅白ガッツリ時間取ってくれそうではある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:59:45.72 ID:vsiv3ZwN0.net
無限列車一回しか見てないから、追加のカットどれかわかる自信ないわw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:01:02.48 ID:N3u6S/UF0.net
今くらいのブームがちょうどいいね。一時期朝の7時に並んでも一番くじもしまむらのTシャツも買えるかどうかわかんない、ビックリマンチョコ見たこともないとかだったから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:06:03.39 ID:dOqMK8K/0.net
映画は確変したけどアニメはそこまで話題にはならないのでは?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:06:04.20 ID:SQpF11u/0.net
>>665
紅白歌合戦対策かもね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:06:28.39 ID:Ysg04bEE0.net
>>667
そんなのやってたのw

最近の花魁特集も今日から遊郭編やると予想して
組んでたのかなあという気がしてる
こっちも反応して番組見ちゃったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:07:20.69 ID:Kb5PWQr6a.net
>>667
何やってんだNHK…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:10:24.54 ID:XUU8Ej5J0.net
花魁の番組はちょっとみたけど
廓の規則を犯した花魁が拷問されるとか
結構ハードな所まで踏み込んでいて
そこをふくめて遊郭編のための予習みたいな感じだったなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:30:09.54 ID:BGCHYZCVM.net
うちの近所のスーパー、ウーロン茶は義勇だけ残ってた
ここで暴れてるババアに着払いで送ってあげたいwww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:49:25.26 ID:zEtRmiOC0.net
劇場版を再構成してテレビシリーズ化とかさらば宇宙戦艦ヤマトぶりでは
よもやよもや煉獄さん生存エンドなんかにしないでくれw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:54:53.62 ID:NRn0l7CH0.net
原作知らなくてアマプラにある奴しか見たことないんだけどその続きなの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:57:53.99 ID:SQpF11u/0.net
個人的にはハガレンFAを思い出す
1話がアニオリ(山寺宏一出演)、原作7話分を最初の1クールで消化、2クール目から作画向上

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:00:40.87 ID:tIpnpJ3h0.net
>>677
そうだよ映画はみなくて大丈夫

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:00:45.01 ID:v3bPecrE0.net
>>677
そう、1期の続き
1話目だけ原作にないオリジナルだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:03:19.13 ID:4uafBorra.net
Mrサンデー鬼滅祭りだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:10:41.56 ID:E9b480nUa.net
>>667
シブヤノオトだね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:16:34.54 ID:E9b480nUa.net
>>681
よもやよもや下野さんがコーナーのナレーションを特別にやるとか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:17:40.49 ID:SQpF11u/0.net
しもんぬナレーション業引っ張りだこだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:37:31.60 ID:N3u6S/UF0.net
このタイミングで暴風警報出た。テロップやめてくれー(>_<)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:40:41.59 ID:XWhz45Os0.net
鬼滅の経済効果の凄まじい事
まさに金柱だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:41:53.02 ID:p5lNhZMVd.net
1話アニオリ、2話から劇場版の分割なの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:43:06.23 ID:QzBqSGCka.net
何が凄いって日本人なら誰でも知ってる企業がコラボで大成功し続けてるってことやね・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:46:28.89 ID:NRn0l7CH0.net
>>679
>>680
ありがとう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:48:01.40 ID:pFmb7/YC0.net
船橋屋くず餅、明日届く予定なので
コラボ秘話を見て嬉しかったな
老舗和菓子屋の店員さん達、頑張ったんだなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:56:35.25 ID:BB8s3ziJ0.net
落ち着かねぇー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:58:31.89 ID:Ekr/k7dK0.net
やべ
どきどきしてきた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 22:58:57.01 ID:XWhz45Os0.net
古くから日本にあるものの良さを思い出させてくれた作品でもあるな
市松模様とか日本刀とか時代劇チャンバラとか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:01:12.01 ID:Ekr/k7dK0.net
今日本屋で23巻が売り切れてるのを見て愕然とした
1巻あたり650万売れてる本の所業じゃねえ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:03:35.80 ID:SQpF11u/0.net
初回終わりにサプライズ無いかな、無いだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:04:38.58 ID:cSgtPGFl0.net
落ち着かなかったけど今ミスターサンデーに出てる人のハート柄のネクタイ見て冷静になれた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:10:55.76 ID:24Foi0Kg0.net
>>694
すっごいなぁ〜

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:13:05.67 ID:mLiSWaKUd.net
Mr.サンデー終わりに映像出るのな
クロスプログラム?って言うみたいね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:13:16.59 ID:fkeflDxl0.net
生きて動いてる煉獄さんに会えるとは…結末は分かってるけど嬉しい…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:18:41.16 ID:xiBoculr0.net
遊郭からじゃないの?
なんで無限列車?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:19:19.92 ID:yuLyosEo0.net
地震速報…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:19:36.78 ID:QzBqSGCka.net
実況落ちた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:20:01.53 ID:dOqMK8K/0.net
実況落ちた、

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:20:36.25 ID:h63g31rF0.net
地獄のテロ攻撃ワロタwww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:20:58.45 ID:XWhz45Os0.net
アラレちゃんか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:21:09.48 ID:mlIiXJbA0.net
始まって早々地震テロップが入ってしまった
仕方ないんだけどね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:21:31.31 ID:aLscclII0.net
MXで再放送するしまぁ良いんでないの?
フジには元から期待してない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:26:34.29 ID:mLiSWaKUd.net
地震テロップまでフジテレビのせいにされてて草

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:27:05.93 ID:/cg6h48y0.net
アニオリいらねえ…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:27:18.80 ID:NpoPsyPk0.net
なんでWORKINGの山田みたいなアホの子人気有るんだか不思議

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:29:28.65 ID:mmJJ1r81a.net
テンポ悪いしセリフ回し微妙だし今のところ作画以外いいとこないんだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:32:43.78 ID:UzvDuqN70.net
うーん これ必要なのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:35:49.03 ID:Ysg04bEE0.net
作画はめっちゃいいな
でもやっぱりワニ先生の台詞回しやストーリーがないと
ダメなんだというのがわかっちゃう…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:38:35.00 ID:nZkwtDN80.net
敬語警察が来そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:39:27.54 ID:x7RtBV23M.net
食べまくってた弁当これか!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:39:29.73 ID:E9b480nUa.net
>>708
震度3でテロップは嫌がらせって事なのかも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:39:46.54 ID:x7RtBV23M.net
他の人食べれないだろが!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:40:30.45 ID:xiBoculr0.net
また会いましょう!
もう会えないんだよなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:41:32.14 ID:nZkwtDN80.net
鬼があまりにも雑魚すぎたのは残念だったけど
前日譚としては面白かったよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:42:00.53 ID:XWhz45Os0.net
まあ煉獄さんファンへのサービス回だな
1話は

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:42:21.45 ID:+mG+V0D30.net
オリキャラと煉獄の最初の絡み酷かったな
アンパン顔にぶつけるって何だよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:42:22.87 ID:JFkQt7SDH.net
あれ?初回1時間は遊郭編だっけ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:42:30.06 ID:SQpF11u/0.net
後半良かった
ufoアニオリとしてはまあまあでしょう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:42:33.28 ID:U68/7nFk0.net
あんな雑魚に時間かけすぎ
テンポ悪いし煉獄さんが弱く見える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:42:51.02 ID:BZekkTB50.net
何か微妙だった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:43:06.98 ID:UzvDuqN70.net
LiSAの新しい神曲なし?

ありえないだろ この演出…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:43:15.36 ID:ERnJKAjJM.net
やっぱりアニオリはアカンな
来週からは総集編だし12月はよこんかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:43:16.37 ID:4OwwCw330.net
鬼滅でもアニオリだとこのレベルなんだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:43:34.83 ID:N+NSdNaw0.net
俺の中の煉獄さんは最初の一撃で鬼を倒していたはずなんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:43:53.18 ID:mmJJ1r81a.net
この時間で良かったな。つまんなかったお陰で眠くなった。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:43:55.01 ID:Kn/Hyhej0.net
ufoも作画だけでオリジナルは他と大差ないもんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:01.57 ID:/cg6h48y0.net
うーんアニオリいらねえなあ…
ワニ先生のストーリーがどんだけ面白いかわかったわ

アニオリはこそこそとか学園とか予告だけでいいわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:01.81 ID:dzUBmqsta.net
酷いアニメだったな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:44:04.41 .net
曲無しとか何考えてんの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:16.41 ID:yuLyosEo0.net
あれ、OPとEDは来週なのか…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:34.16 ID:CD+6l/kC0.net
1話が蛇足って珍しいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:34.24 ID:+mG+V0D30.net
>>729
柱なら首落として欲しかったねぇ
遅いって言ってたんだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:34.78 ID:fkeflDxl0.net
何でこの後炭治郎との会話はサイコパスに戻るん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:44.21 ID:mMyfLmy90.net
アニオリとしてはこんなものかもだが煉獄さんやっぱりあの酒柱の子なんだなぁと思ったらちょっとジーンときてしまった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:51.19 ID:FwRJfFgr0.net
煉獄さんのテーマ曲新アレンジだった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:58.59 ID:UzvDuqN70.net
LiSAの新しい神曲でも聴けたらいいかと思ったら

なにがしたいんだこれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:44:59.29 ID:7HxhF+8K0.net
モブにいのりんかよ
父に伝えられなかったのが辛い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:45:22.03 ID:DyaxmmeF0.net
正直クッソつまんなかった
アニオリってだから嫌われるんだわ
何より吾峠の凄さがよく分かった
流行るもの作れる人間ってやっぱ違うんだなー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:45:30.36 ID:4mQLIDrW0.net
>>729
だよなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:45:39.72 ID:1MDaOvnq0.net
開始早々地震速報とはたまげたなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:45:40.39 ID:5Dr9YAuY0.net
次は映画後に移るのかな
それとも映画のをまたまた延々とやるんかな
それだときついもんがあるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:45:45.17 ID:nZkwtDN80.net
>>737
鬼も言ってたけど人質居たからね
まぁそれでも柱ならクビ落とす実力はあると思うけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:45:47.14 ID:dOqMK8K/0.net
絵はキレイだった
アニオリは記憶から消す

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:45:50.79 ID:DyGaarp40.net
なんだよ糞な話
ワニ先生じゃなきゃダメだわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:03.12 ID:/2anWH/Y0.net
初っ端から地震テロップきたね
AT-Xで録画するから問題ないけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:06.15 ID:/cg6h48y0.net
>>729
だよねえ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:46:06.32 .net
曲なしはまじで酷いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:12.77 ID:aokLZrp50.net
  
   
  
  
  
 遊郭編の為のOPとEDをやるわけねーだろ死んじまえよ阿呆
  
  
  
  

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:24.46 ID:rui7MOwp0.net
これやるくらいなら早く遊郭編やってくれ〜(T_T)
作画班の無駄遣い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:26.06 ID:bsr1eDqF0.net
煉獄さん転売柱になっててワロタ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:29.69 ID:85R3RRst0.net
誰も死なせなかったから、今回も煉獄さんの勝ちだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:38.83 ID:nZkwtDN80.net
OP/EDなんか無い方がいいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:39.40 ID:fkeflDxl0.net
おばあちゃんか煉獄さんに炎柱の姿を重ねるのが結構ぐっときた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:42.16 ID:/cg6h48y0.net
まだ見てない人は来週2話目から見たほうがいい
今週のは見なくていい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:42.71 ID:dzUBmqsta.net
>>746
映画をテレビ用に編集したモノを12月までやるんだぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:44.58 ID:1rla182Ia.net
>>729
だよな…
切り裂きが猗窩座っぽい刺青なのもなんだかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:46.11 ID:v3bPecrE0.net
主題歌も無しかよ

なんだこの第一話

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:51.28 ID:DyGaarp40.net
こりゃufo自ら地雷踏んだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:52.44 ID:SQpF11u/0.net
次回予告ロングバージョンで外伝ネタ
https://m.youtube.com/watch?v=q7Q5C1Hw9B8&feature=youtu.be

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:46:54.58 ID:SQYW6XZc0.net
柱って給料むっちゃ貰えるらしいし先祖代々続けてる煉獄さんなんて金銭感覚麻痺してるんだろうな
駅弁1万円分買おうが100万円分買おうが大差ないのかもしれん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:04.82 ID:SNtM8Lpq0.net
素直な感想

UFJのテーマパーク用に書き下ろしたような
愚にも付かない話だった

出てくるモブ・雑魚鬼、一切見どころなし
何か裏があるかと思わせ一切なし
煉獄さんが弁当屋の親子雑魚鬼から助ける
時代劇の浪花節みたいなクソ話

遊郭編が「必殺仕置き人(仕事人じゃない)」なら
このアニオリは桃太郎侍

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:08.23 ID:L/926WWG0.net
柱の給料って今でいうといくらもらってるんだろう…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:11.87 ID:VYw7e/ci0.net
昔懐かしいアニオリを見せられた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:15.48 ID:XtUeyOGLM.net
弁当に繋げたところは評価したいんだが

一般人に目撃されすぎてて草

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:21.11 ID:/cg6h48y0.net
来週からやっと本番だろうが
結局映画の使い回しなんだよね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:21.28 ID:LfGHzAf10.net
素直に面白かった。
どうなるかと思ったけど、俺は楽しめる側で良かったわ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:24.00 ID:jKMvMyMA0.net
原作は偉大なんだなってよく分かった
台詞回しも展開もなんかおかしかったわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:26.65 ID:N3nuJm560.net
フジテレビになると途端にナメプ引き延ばしアニメになるなwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:28.39 ID:mmJJ1r81a.net
ていうか先日映画テレビでやったのに来週からまた映画の話やるのかよ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:34.96 ID:bl+2YD+Jr.net
アニオリやっぱり微妙かな
オリキャラの絡みと台詞回し酷い
ufoカフェとかの食い物売る為のアニオリかって感じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:37.50 ID:dOqMK8K/0.net
>>753
は?LiSAは無限列車編のOPとEDで遊郭編はAimerだけどwww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:47:37.85 .net
曲無しはありえないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:47:42.96 ID:X3phyPLJ0.net
最高!!!
映像マジで綺麗だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:02.21 ID:/cg6h48y0.net
>>767
好きな額だけ貰ってるから柱によってバラバラだとおもう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:02.81 ID:mNZSAaQm0.net
煉獄さんなら最初に子供を抱えた鬼とすれ違った時に刀を抜いたことさえ気づかせず片付けてた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:15.51 ID:v7IRZKRK0.net
唐突に鬼を出したがなんで列車の車庫にいるんだよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:18.46 ID:wgIEji5ia.net
日清のそば販促
ufotableカフェの新作メニュー販促
それだけの蛇足

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:19.43 ID:Su0SZxfqr.net
「また会おう!」の一言が悲しかったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:24.53 ID:XWhz45Os0.net
まあ隠の戦いへの関わり方とか補完されたのはよかったな
鬼被害者のケアもしてるんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:37.20 ID:UzvDuqN70.net
もはやLiSAの新しい神曲だけが楽しみだったのに
何を考えてるの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:37.67 ID:/cg6h48y0.net
作画は良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:38.78 ID:wF+oovCg0.net
すげぇつまんなかった!
驚いたわ
ワニ先生の原作は当然の事ながら平野の外伝の方がずっと面白いぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:41.73 ID:nZkwtDN80.net
普通に面白かったけどな
婆さん、孫を逃がした後、よく鬼に殺されなかったなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:50.53 ID:bl+2YD+Jr.net
曲無しはビックリだな
酷すぎ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:53.13 ID:dOqMK8K/0.net
鬼滅は原作がつまらんというけど
原作なしのアニメオリジナルだとこのレベルやぞ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:55.57 ID:7s1aKFE40.net
アニオリとしては可もなく不可もなく無難って感じだったかな
できれば零巻やってほしかったけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:48:56.97 ID:fkeflDxl0.net
>>757
分かる
何かしっとりして好き

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:04.19 ID:VYw7e/ci0.net
>>780
全然スーパーサイヤ人にならない悟空を思い出すわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:10.26 ID:oxl5xDSg0.net
え?これで終わり?
歌は?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:10.80 ID:BcfCfeE90.net
>>753
違う違う、TV放送版の無限列車はLiSAの新曲がOPEDにあるの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:11.44 ID:Ekr/k7dK0.net
結構不安だったんだがなかなかgood
つなぎとしては十分な働き

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:13.33 ID:/cg6h48y0.net
煉獄ゼロ巻の内容やればよかったのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:14.78 ID:5Dr9YAuY0.net
>>760
そんなんや…
ま、でも12月にはまともな二期が一応あるのね
ありがと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:18.38 ID:N3nuJm560.net
炎柱が大したことない奴にしか見えず格下げ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:26.73 ID:SNtM8Lpq0.net
いやまあ、包装前に散々特集組んでたMr,サンデーの面々なら
ニンマリしてみてそうな内容だったと思う。
UFJや5Gに興じてる家族連れも

そのまま遊郭編見て顔曇らせてくれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:28.57 ID:AEpvXa5r0.net
違うほうのいのすけと17歳、イトケンのゲスト回

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:33.93 ID:XtUeyOGLM.net
鬼滅のアニオリ一つとしていいところなくて大嫌いだったけど
当時アニオリ批判しただけで擁護がすごかった思い出

世の中もやっと気づいたか。ufoは作画しか能がねえことに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:45.47 ID:SQpF11u/0.net
こういう回もアリでしょうって事で
荒らしと仲良くすることは出来ないみたいですね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:48.76 ID:mlIiXJbA0.net
修理工場に駆けつけて煉獄さんに話しかけてた女隊士は蜘蛛山で母蜘蛛に殺された隊士と
同じ声優なのかな
声が似ている気がした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:52.12 ID:xYOA9c7s0.net
あの鬼何で人を食わないんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:49:55.85 ID:aokLZrp50.net
   
  
  
  
  
  >>776  そうか!こんなオワコンどうでもいいから知らなかった!

  
  
  

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:06.11 ID:G1hQfnHl0.net
ああいう事件を解決した後に食べた牛鍋弁当なら確かに「うまい!」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:06.39 ID:OfuTptGE0.net
酷かったね
煉獄さんの歩き方は気持悪かったし顔も時々変だった
女子供を助ける薄っぺらいヒーローだった
あとあったかいそば食べながら「うまい」をあのペースでできるわけがない
鬼もしゃべり過ぎで全く魅力もなかった
猗窩座の出来損ないみたいなデザインもなんだかなー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:50:09.73 .net
曲無しって誰が提案したんだこれ
本気で酷い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:10.02 ID:iLHwP3Bv0.net
>>774
今さらその話し?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:13.11 ID:v7IRZKRK0.net
>>788
ばあちゃん見捨ててあっさり逃げ出してビックリだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:17.48 ID:ris88Vzl0.net
すまん普通にクソじゃね?
色々言われてるけどやっぱ原作は面白かったんやなってなったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:18.29 ID:X3phyPLJ0.net
父親に伝えておくが切なかった
伝えられずに死んでしもうて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:33.53 ID:X1RQsLhr0.net
量産型猗窩座強かったな、強いというか速い?
炭治郎達だったら追いつけず守れなかったことを考えるとやっぱ柱って凄いんやね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:35.02 ID:wB89nxma0.net
ワニ先生の魅力を再認識した・・・
まあバッドエンドとしか思えなかったモブ隊士も誰も死なず
煉獄父のポジエピあったからよしとする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:43.23 ID:fkeflDxl0.net
日清そばの宣伝ではあったな
あとカフェのメニュー絶対そばかあんパンくるわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:50:48.33 ID:rui7MOwp0.net
煉獄さん舐めプしすぎだよなぁ…
鬼もよくわからん行動しすぎ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:51:17.51 ID:LfGHzAf10.net
結構最後の父に伝えますとかもグッとくるものがあったな。
この回はOPEDなしで正解だと思うけどなぁ。上でも出ていたけどしっとりしてて好きかな。
面白かったわ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:51:20.28 ID:bHkmQgEU0.net
煉獄特有のセリフまわしがなかったり、柱のくせに下弦でさえない鬼に対して時間かけすぎやし、違和感が多かったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:51:30.27 ID:dOqMK8K/0.net
>>800
たしかに小さい子が見ても安心な回だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:51:34.45 ID:7qvcrKvg0.net
まあ話はともかく
作画はさすが日本で一番話題になっているだけあって
映画のクオリティではあったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:51:41.11 ID:oEAtxFgh0.net
夜に少女と出会って、
車両倉庫で調査して鬼と遭遇してるはずなのに
いきなり、夜明け前の早朝って
時間軸どういうことだよ?
6時間分くらいどこで経過したよ
少女と老婆が帰宅して寝て出勤する時間経過感がどこにも無いよ

あと着物が左前になってるカットあったよ
らっきょやとうらぶで着物描きまくってるUFO原画なら普通こんな初歩ミスしないだろうになんで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:11.68 ID:wB89nxma0.net
てかこの時間に鯖落ちとかどういうことだよw
ツイッター煉獄さんと鬼滅がトレンド入りw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:17.48 ID:SNtM8Lpq0.net
アニオリ
弁当屋の婆さんが過去に父に助けられた

ワニ先生
婆さんが鬼
雑魚鬼と並んだとこで煉獄さんが真っ先に婆さんを切る(孫の目の前で)
「ね、鬼はいるんだよ」ニンマリ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:18.03 ID:mlIiXJbA0.net
上弦とあれだけやりあえる煉獄さんが雑魚鬼やっつけるのに時間かかりすぎな気がした
伸ばすならもうちょっと強くて知名度のある声優にさせてほしかった

826 :るる様 :2021/10/10(日) 23:52:18.20 ID:x6nHhuZ40.net
煉獄さんが
ひたすらカッコ良かった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:24.86 ID:XWhz45Os0.net
>>805
まあ鬼にも偏食家はいるということで
女は食わない猗窩座
美しくない者は食わない堕姫もそうだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:36.23 ID:X3phyPLJ0.net
煉獄さん声がおっさんなんだよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:49.42 ID:oxl5xDSg0.net
1話でopなしとかありえない
掴みとしては最悪

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:52:52.99 ID:jypTKCxm0.net
>>766
USJだろ?バカなのかお前

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:53:02.76 ID:eUK+IBKza.net
原作の面白さがあってufoの作画で映えるんよな
特に鬼滅は吾峠先生のセリフ回しが独特やから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:53:26.12 ID:+mG+V0D30.net
弁当娘の情緒が酷かったわ
初対面の煉獄に両手広げて立ち塞がったりアンパン投げたり
客来てもああするのかと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:53:41.01 ID:OfuTptGE0.net
あと隊士が柱に「ご苦労様でした」って言ってたのが気になった
ワニ先生なら絶対に使わないと思う

834 :るる様 :2021/10/10(日) 23:53:41.86 ID:x6nHhuZ40.net
ちゃんと録画したぞ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:53:54.86 ID:LtENCJtlM.net
ハッキリ言って作画と演出が酷かった
ほんとにうふぉか?って思わせるくらいに鬼との戦闘もショボい
遊郭本番のための片手間かなんかか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:53:55.17 ID:SQpF11u/0.net
原作スレによるとアニオリは若手中心で作られたっぽいね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:53:57.04 ID:dOqMK8K/0.net
>>802
ちゃんとした原作がないと宝の持ち腐れなんだな
>>766
節子、それ銀行や

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:01.42 ID:N3nuJm560.net
下限ですらパワハラで処分されてんのに
なんであんな雑魚が生かされてるんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:07.51 ID:bl+2YD+Jr.net
俺は父を継いでって所なんなん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:18.97 ID:RRscOam80.net
>>822
その6時間ほどを短縮したことで次回放送はもう要らんと思う
だってあのまんま映画に直結の終わり方じゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:21.23 ID:iLHwP3Bv0.net
曲なんて嫌でも来週聞けるから別に良くない?
騒いでるのLISAヲタかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:26.81 ID:nZkwtDN80.net
>>832
帯刀してて目がガンギマリしてる奴が目の前に来たらあんなリアクションが普通だろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:54:33.20 .net
曲無しが酷すぎて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:39.27 ID:wB89nxma0.net
あとあの納刀かっこよすぎたw鼻血出そうだったww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:43.77 ID:oxl5xDSg0.net
水瀬いのりも鬼滅声優の仲間入りか
伊藤健太郎ってあの轢き逃げの奴だよな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:51.13 ID:qAtgkZYF0.net
アニオリキャラの俊足鬼、弁当屋婆さん小娘、鬼殺隊モブ全てが違和感しか無かった。煉獄のキャラも「うまい!」連発をはじめ全てにおいて違和感。
やっぱりアニオリは悪である事を再認識した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:54:53.45 ID:dOqMK8K/0.net
最後の数分だけufoの一軍だったのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:55:35.55 ID:NYclnoMN0.net
えん夢はあのときに無限列車に取り憑いてなかったんかよ
どこにいたんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:55:39.89 ID:XtUeyOGLM.net
>>831
そうそうその奇跡の融合あってこその社会現象化だからな
ufoは作画しか無いんだからシナリオ関係一切いじるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:55:49.12 ID:epckH6Zv0.net
しのぶさん出なかったじゃねーか、詐欺だ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:56:02.38 ID:OfuTptGE0.net
>>835
鬼の首をはねた後に技名を叫ぶってすごく間抜けだったよね
どうしてこんなクオリティになっちゃったんだろう??

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:56:16.93 ID:oxl5xDSg0.net
>>835
いや脚本がひどい
Fate ubw並みにテンポ悪くダラダラしてた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:56:23.11 ID:zfXwKAzf0.net
>>833
言葉一つ一つで鬼滅の世界観があるんだから大事だよな

でかい商業になっちまったからワニも妥協したんだろうけど
ほんと大人は糞ですわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:56:24.44 ID:kPHH4PIEd.net
>>848
描くの忘れてたな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:56:50.41 ID:RRscOam80.net
>>799
柱でもせいぜい真ん中くらいの実力キャリアだしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:56:59.25 ID:ayEQNTpF0.net
煉獄さんならあんな雑魚最初で倒してたと思う
次回予告特別版が一番よかった
OPEDの新曲が聴きたかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:15.70 ID:Oq0tNdyc0.net
煉獄のキャラが全然違うよな
やっぱり原作あっての鬼滅なんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:22.73 ID:wgIEji5ia.net
モブメガネばあ様と孫娘キャラ鬼滅の世界観に馴染めてなかったわ
零巻やるかワニ監修してほしかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:28.59 ID:OGK9iUce0.net
LiSAの歌楽しみにしてたのに…やられたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:29.22 ID:Fvw4QEOV0.net
線路走ってく姿が鬼がかがやきで煉獄さんがこまちなカラーリングでした

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:34.61 ID:d/skIFR00.net
アニオリで余計なことするんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど
当たり障りのない話で終わってとりあえずホッとした
まあ欲をいえばもっと圧倒的に強いところを見たかったけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:40.53 ID:CMxahEwDr.net
この大正コソコソがさっき流れなかったけど差別化でMXの方では流すのかな?
https://youtube.com/watch?v=q7Q5C1Hw9B8&feature=youtu.be

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:42.30 ID:eUK+IBKza.net
次回予告の他の柱の声はカウントダウンボイスとは違ってちゃんと一期のアニメに似ててよかったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:57:59.21 ID:wF+oovCg0.net
蛇足でしかなかったなアニオリ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:01.59 ID:eUK+IBKza.net
>>850
次回予告で出たやん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:15.68 ID:N3nuJm560.net
よく知らんけどパンピが、メガネ買える時代なん?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:18.75 ID:4GR7NDYh0.net
アニオリのむずかしさをかんじさせる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:39.69 ID:d+PSKTv50.net
>>845
同姓同名の別人定期

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:49.51 ID:fkeflDxl0.net
面白くはなかったけど繋ぎとしては十分だと思うけどね
生きてる煉獄さんに会えたし
あとOPEDはいらん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:57.18 ID:SQpF11u/0.net
明け星/白銀が10/18先行配信の理由を今把握した
来週初解禁とは予想してなかったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:57.38 ID:+mG+V0D30.net
>>833
ご苦労様は上から下だっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:58:59.97 ID:oxl5xDSg0.net
てかこんな蛇足やる必要あったか?
早く遊郭編やれよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:59:04.65 ID:HKqaxd6l0.net
このそばとあんぱんと弁当もカフェで売りたいんやろなあって思いながら見てたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:59:31.06 ID:/cg6h48y0.net
>>811
それな
あんだけ一緒に荷物運ぶだの婆ちゃん想いムーブさせといて
ババア置いてテメーだけ逃げるんかい!って草生えた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:59:46.28 ID:IeXkhNKu0.net
LISAのOPED聞くために見てたのに
流さないのはさすがに草

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:59:46.42 ID:xHZbgX6E0.net
アニオリなんてやらずにすぐ無限列車始めてほしかった…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:59:48.59 ID:LQWz7r72a.net
アラシはついにIDとワッチョイを隠しにきたか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:59:52.31 ID:SQpF11u/0.net
>>850
そんなあなたに
アニプレYouTubeチャンネルで予告ロングバージョン公開されてるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:59:59.24 ID:MNLDD+Yq0.net
悪い意味でアニオリだなあという感じだった
台詞回しも気になったし何より柱の癖に弱いなこいつとしか思えんかった
だらだら鬼と薄っぺらい会話しすぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:00.54 ID:aeynh9zg0.net
まぁアニオリとして弁当持ち込んだ経緯としては悪くなかったかなとは思ったよ
ただ一回逃げられる展開無しで即効で倒して欲しかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:06.32 ID:c5PCSr/B0.net
ufoのアニオリってホンマに微妙やなぁ
なんでやろな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:08.04 ID:5iY+7tiX0.net
何だろう、「余計なことはしてないけど無理矢理作った感がかなりある」という話は・・・
どういう経由でこれを態々1話作ろう言う話になったんだ・・・?
流石にフジは関与してないと思うがね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:09.98 ID:0MfkVB7PM.net
ufoのアニオリはゴミという認識に落ち着きそうでほっとした
これでここのアニオリ褒めたり求めたりする人いなくなってくれるとありがたい
ほんっと糞

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:22.07 ID:HE0884Zc0.net
>>871
うん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:41.60 ID:sz4GA6500.net
>>873
弁当はもう腐る程売ってたから勘弁
次はそばやで!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:49.78 ID:RilZaYRR0.net
やっぱり無知なご苦労様警察がいるなw
一般会社員の現代ビジネスマナーにとらわれすぎw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:00:51.14 ID:9t9U0JW/0.net
ギャグが笑えない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:01.62 ID:5JRW7WfVr.net
もうアニオリはやめて欲しいかな
マジで台詞回し酷すぎだし何で煉獄さん舐めプ雑魚化させてんのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:04.09 ID:c9TzibNb0.net
極主夫道「作画も普通だったね」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:09.63 ID:JkGn1xs20.net
今日の冒頭のしのぶさんのお気をつけて…のとき炭治郎たちまだ機能回復訓練中だったはずだけど
しのぶさんと分かれてから蕎麦屋までの間に1か月くらい経ってたってこと?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:14.14 ID:fLz2ybai0.net
鬼滅はワンピやナルトみたいなバトル漫画じゃないんだから
アニオリなんて入る余地が無いことを理解してほしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:17.25 ID:K7dwMaUt0.net
400億の御祝儀で生前のエピソード増やしてくれて良かったよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:28.69 ID:mPolWBjX0.net
弁当屋のふくちゃんどっかで聞いたような声だった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:30.34 ID:5iY+7tiX0.net
>>880
てか「あそこで首切れよなw」と思ったなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:39.05 ID:w1UqByBm0.net
主題歌カットしてまでやるような話でもなかったよなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:39.94 ID:bKPRSVoJ0.net
煉獄さんと猗窩座のかけあいは面白かったのに
ワニ先生って本当に凄いわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:44.01 ID:KDNDq1jS0.net
アニオリの鬼はジョジョに出てきそうなゲス野郎で草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:49.22 ID:D2Bhx9cTa.net
アニオリつまらなかったのにその上新曲なしとか地獄だろ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:55.47 ID:0MfkVB7PM.net
>>833
一般隊士が柱をどれだけ尊敬してるか知ってたら絶対出てこない台詞
この時点で酷すぎる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:01:58.61 ID:plHXUmlh0.net
>>883
Twitterはマンセー一色だったよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:02:03.97 ID:HE0884Zc0.net
弁当もって改札を通る煉獄さんの後ろ姿でマントがそよそよ揺れてて女みたいだった
変な歩き方
構図も変だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:02:06.55 ID:VrGgRJbQ0.net
鬼滅はそもそもアニオリ入れづらい構成なんだよね
今回のも下弦粛清してあとは上弦だけで行くわってやった後なのになんでこんな雑魚鬼が徘徊してんだよって思うし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:02:19.63 ID:9t9U0JW/0.net
>>885
炎ぷらそばがどん兵衛売ってますしお寿司

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:02:43.12 ID:tyCbKWLc0.net
父親に報告するって煉獄さんの心残りを一つ増やしちゃったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:02:54.11 ID:mPolWBjX0.net
>>896
なのに鬼滅はアニメで売れた、原作はつまらないなんて言う輩もいるからなあ
ワニ先生の妙を分かってない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:04.37 ID:eCvErkZ20.net
元気な煉獄さんが観られただけで良しとしよう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:12.92 ID:tXgL6FzB0.net
>>889
涙ふけよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:15.10 ID:c5PCSr/B0.net
なんかダラダラと鬼と煉獄さんが会話してるところとかFateみたいなテンポの悪さを感じたな
ufoの悪い癖が出てる
吾峠呼世晴って凄かったんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:15.78 ID:9t9U0JW/0.net
素直に零巻で良かったのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:21.24 ID:j9pwWT+10.net
地震テロップはビビったけど
BS11、アニマックス、AT-Xでも放送するみたいで安心した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:32.02 ID:IDvM6UX/0.net
公式この時間に怒涛のツイ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:32.19 ID:RilZaYRR0.net
>>899
目上の人間にご苦労様がダメとか言われるようになったのは現代になってから
あと軍隊や警察は普通に使います

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:45.03 ID:KDNDq1jS0.net
鬼が弁当を踏み潰すシーンがなんだが、ワンピースのサンジが見たら煉獄以上にマジギレするだろうなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:53.55 ID:g0d/u6BO0.net
生きている煉獄さんがみれてよかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:03:56.38 ID:c9mnCy/m0.net
アニオリ鬼がなんかコレジャナイ感
原作鬼なら人質とったりしないでさっさと食うよなあ…
あと殺しかけて放置したりもしないだろうし
配慮しちゃったのだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:04.35 ID:Bc+mVqcf0.net
>>905
原作は絵が酷いならよく見るけどつまらないは初めて聞いた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:10.19 ID:S8fmR6ws0.net
なんだ荒らしか
OPはどうでもいいけど話しは良くもなく悪くもなくって感じだね
でもアニオリは当たり障りない方がいいのかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:18.81 ID:KCOm3awN0.net
web版予告見た感じファンブックから補完する気満々だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:24.73 ID:sz4GA6500.net
アニオリなんだし微妙な感じになるのは分かり切ってたのに観た挙げ句文句言う神経が分からん
最初から二話から観るか劇場版だけ観てればええやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:25.95 ID:TSJ1nVxJa.net
柱は全集中常中って本編でやってたのに
走ってる途中で全集中の呼吸…!って変じゃないの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:27.75 ID:IDvM6UX/0.net
公式じゃなかったufoだた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:39.86 ID:tXgL6FzB0.net
まあこの出来だと正規のOPEDをつけてもらえなかったということかも知れん
なくて良かったかも
知らない人でも今回はオマケ編なんだなとわかるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:44.79 ID:c5PCSr/B0.net
>>900
ツイッターってどんなゴミでも絶賛するよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:46.33 ID:Bc+mVqcf0.net
1話だけだから全然問題ないわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:04:55.14 ID:c9TzibNb0.net
>>905
原作の絵のままのアニメならここまで流行ってはないとは思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:05:47.01 ID:tXgL6FzB0.net
>>925
それはそう
原作とufoの奇跡の合体

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:06:14.41 ID:a/Mhwu2r0.net
>>846
ジャンプアニメのアニオリて原作に追いつかないためのものだったから
このアニオリ入れる必要全然ないしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:06:37.28 ID:ijhIL75Ha.net
やっぱりここでもufoアンチが暴れ始めたか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:06:38.53 ID:rL2AdaFdd.net
>>919
フジ「嫌なら見るな!」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:06:43.08 ID:Bc+mVqcf0.net
テレビ版では話がちょうどいいところに終わるよう配分を考えて映画を作ってたんかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:06:46.90 ID:pKCpsYpra.net
この1話だけで円盤作るんかw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:06:47.08 ID:K7dwMaUt0.net
1話アニオリで後は再編集なのはわかってるんだからウダウダ言ってないで遊郭編まで寝てろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:06:49.22 ID:c9mnCy/m0.net
>>919
もう少し上手くやるだろうと期待しちゃったんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:07:00.36 ID:KDNDq1jS0.net
弁当屋のおばちゃんが今の槇寿郎を見たらどう思うかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:07:24.42 ID:0MfkVB7PM.net
>>912
そうだったのか・・・じゃあそこはこっちが悪かったわ
評価は何も覆らないからいいけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:07:39.15 ID:w1UqByBm0.net
無限列車編の、予告回だったと思えばいいか
本編は来週からだしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:08:00.20 ID:HE0884Zc0.net
>>912
>出展:倉持益子(2011)「『御苦労』系労い言葉の変遷」明海日本語
>明治時代初期までは目下の者から目上の者に対して使われることのほうが多かったそうですが、
>それ以降形勢が逆転。大正時代には目上の者が使うことが主流になりました。
>その背景には、明治時代に誕生した軍隊の影響があると、倉持先生は考えます。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:08:16.84 ID:wy83KJUD0.net
>>900
そりゃーTwitterではマンセーするしかないよ
みんなこういう所で愚痴ってんのよ
自分もそうだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:08:23.72 ID:XFKM/pAvd.net
ふくちゃんは後に戦車乗りになるなからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:08:26.15 ID:FV8ctZHgM.net
>>928
別にufoアンチじゃないけどコレジャナイ感全開だったわ

ワールドトリガーのアニメオリジナル級

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:08:52.64 ID:TXbJksMl0.net
>>829
ジョジョとかもOPやるの2話からじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:09:12.66 ID:pKCpsYpra.net
伊之助と善逸は26話のシーンがあったのに
なんで炭治郎だけ出さなかったん?
なんか主役が1コマも出ないだけが悲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:09:23.74 ID:STepxgNZ0.net
>>914
そう、それだけで良かった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:09:27.62 ID:5iY+7tiX0.net
Twitterはともかく流石にここでは微妙という声が多いんだろうなと思ったら案の定だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:09:43.29 ID:0MfkVB7PM.net
>>938
褒めるとしたら煉獄さんが動いて喋ってるわーい
って感想になるのはまあ分かる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:09:46.94 ID:HRifNVPC0.net
今回のオリジナルは煉獄さんのファンサービスだね
ちょっとテンポが悪かったけど、楽しめたよ、煉獄さん良いキャラだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:10:31.87 ID:wy83KJUD0.net
>>934
悲しいなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:10:38.49 ID:5iY+7tiX0.net
1話OPED無しはそこそこ多いのでは
てか鬼滅自体1期はそうだったでしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:11:23.47 ID:a/Mhwu2r0.net
>>933
時間はいっぱいあってわざわざ1話に持ってくるとな

弁当に絡む題材は悪くなかったよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:11:28.95 ID:v6cMrXsoa.net
今日のアニオリ1話だけで円盤売るのかよw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:11:40.13 ID:Bc+mVqcf0.net
>>937
なるほど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:11:42.07 ID:17VsEp8p0.net
この脚本は吾峠呼先生は一切関わってなさそうだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:11:48.83 ID:VrGgRJbQ0.net
流石に商売えげつねえって思ってしまうw
ただの映画分割再編集版なのに円盤出すのかよww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:12:48.87 ID:Bc+mVqcf0.net
父ちゃんが見れてよかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:13:48.37 ID:5iY+7tiX0.net
所で無限列車編本編はどんだけ映像とか変わったり追加されるんだろう
そもそも6話だからその時点でほぼ2時間あるよね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:14:09.41 ID:plHXUmlh0.net
>>949
弁当たくさん買うシーンだけでよかったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:14:10.58 ID:ZhAe/sMG0.net
雑魚鬼ならFB2に出てた炎の呼吸に斬られた鬼を使えばよかったのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:14:26.12 ID:JkGn1xs20.net
隊士は柱に様付けで呼ぶもんじゃないのか
カナヲもそうしてたからなんか違和感あった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:14:27.04 ID:bFjUfdrD0.net
納刀のあれこれは煉獄さんが父の真似してるのか煉獄家代々伝わるやつなのか気になった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:14:35.98 ID:tXgL6FzB0.net
>>955
70カット追加

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:15:04.53 ID:B3MMKET10.net
父炎柱
かっけえ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:15:08.81 ID:pp2xee1D0.net
>>952
これはufoでそ。イメージ壊さないようにやれる外山監督すごすぎ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:15:27.30 ID:0MfkVB7PM.net
>>950
ファン力試されすぎい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:15:38.54 ID:Utz/dqFVd.net
これ流石に次のスレ立てた方が良くないか
レスの速さ的にも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:15:45.14 ID:S8fmR6ws0.net
売るのも勝手買うのも勝手
買わない人には関係のない話し

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:16:13.79 ID:5iY+7tiX0.net
>>960
それは知ってるけど時間配分で言うとどんなもん?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:16:19.22 ID:KCOm3awN0.net
煉獄さん舐めプは全集中の呼吸を使っていなかった前提かなるほど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:16:43.53 ID:dtr2vTbA0.net
>>937
これも諸説あるようですよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:16:57.25 ID:HE0884Zc0.net
>>961
でも本編に子供時代の蛇柱を救出するシーンがあってすでにかっこいいのに
ナーんでここでたすかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:16:58.83 ID:17VsEp8p0.net
しかし日曜深夜放送はきっついわ
終わると月曜日という現実が襲いかかってくる
土曜日にしてくれればなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:17:35.28 ID:+6KxrSobM.net
煉獄父が腑抜けになったのは魘夢に核を破壊されたからと思ってた。。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:17:40.66 ID:5iY+7tiX0.net
>>970
BS11は土曜23時半からなのでどうぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:18:22.74 ID:i9ePyai80.net
量産型猗窩座の血鬼術ってなんなんだろ?
あんだけ強いならなんか能力あっても良さそうなんだよな
まさか足の速さがそうだったんかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:18:38.72 ID:AnDlcB9o0.net
生きている煉獄が見られて良かった?とんでもない。あんなキャラ崩壊させたら二度殺された様なものだよ
うまい!の連発が悪ノリ感あった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:18:55.02 ID:pp2xee1D0.net
>>969
遊郭編で煉獄家に行くからその導入ってか前振りでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:19:13.32 ID:ZY9H+qXOx.net
煉獄さんの変わったイメージも不自然ではないしアレはアレで良かったように思うけどね
普段鬼と戦うっていつもそんなにカッコいいだけのもんじゃなくて柱にもなると無難に倒すだけの展開になるのは納得
それにあんまりアニオリが面白過ぎても鬼滅の刃の主人公が炭治郎である意味も無くなる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:19:38.06 ID:bFjUfdrD0.net
ワニ先生観たかなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:20:38.80 ID:ZY9H+qXOx.net
>>952
自分が気に入らないからって監修してないだろ、は酷すぎよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:21:04.17 ID:FV8ctZHgM.net
>>954
槇寿郎さんと重なるシーンは良かった

でもあの婆ちゃん、ハデハデな羽織と頭と目を見た時点で思い出せよ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:21:23.81 ID:stEX1Ttg0.net
  
   
  
  
  
  なんで首斬らないで足斬ったの?馬鹿なの?死ぬの?あ、死ぬのか・・・
  
  
  
  

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:21:38.60 ID:0MfkVB7PM.net
>>976
>あんまりアニオリが面白過ぎても鬼滅の刃の主人公が炭治郎である意味も無くなる
さすがにそれはまともに面白い物が作れるようになってから言ってくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:21:47.30 ID:m89+FTP30.net
大量の弁当の理由も分かったし
エコーかかるぐらいうまい!の理由も分かったけど
お婆ちゃんの話は父上に報告できないんだな(涙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:21:58.72 ID:ijhIL75Ha.net
>>974
どこがキャラ崩壊?原作読んだらああいう変なイメージが煉獄さんて思うと思うけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:22:27.18 ID:nNoSa6me0.net
なんかドラマCDみたいな内容だった
だからドラマCDは嫌いなんだ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:23:00.58 ID:B3MMKET10.net
普通に面白かったけどな
あれ見てブーブー文句言ってるような人間にはなりたくない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:23:08.66 ID:wy83KJUD0.net
はー虚無虚無

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:24:06.19 ID:FlIDmqQAa.net
すげぇつまんないじゃん
誰だよアニメのおかげで売れたとかいうやつ
原作がないとこんなじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:25:08.03 ID:nNoSa6me0.net
冨岡さんは累を瞬殺してたよね?
煉獄さんは雑魚にもモタモタしてたけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:25:12.00 ID:w2i3e5BD0.net
聖典を崇める狂信者おおすぎぃw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:25:19.37 ID:HE0884Zc0.net
>>983
弱い人間や後輩を守るためならいつ死んでもいいという覚悟がある柱が
一般人に「また会いましょう」はキャラ崩壊だと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:25:55.14 ID:S9evhfHK0.net
本編にまで悪影響及ぼすアニオリじゃなかったからまあいい
毒にも薬にもならなかったけどとりあえず煉獄さんが元気そうでよかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:26:12.95 ID:TGOm0bsb0.net
クソアニオリだった
酷い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:26:14.14 ID:IzHrFDRR0.net
良い感じの補完じゃね?
って感想
そうじゃない人も踊れよかし

それぞれの感性を主張出来ずに何の未来か
殴りあえwwwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:26:16.08 ID:sz4GA6500.net
>>987
アニメはどんなに超絶作画で豪華声優で神音楽でも元々の脚本(話)が面白くないと売れないのご存知ない?
ダリフラやギルクラとかご存知ない?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:26:42.46 ID:rWMw1X8W0.net
煉獄さんがただの食いしん坊じゃなく
弁当いっぱい食ってたのに理由があったのめっちゃよかったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:26:53.16 ID:RlJ8jtti0.net
不評で安心したわ、これ絶賛してるようじゃ相当ファンの質が悪い
どうせやるなら吾峠先生に頼めばいいのにさ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:27:34.34 ID:FV8ctZHgM.net
>>990
「必ず伝えます」も空約束になっちゃうしな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:27:38.27 ID:Q2Pgxe8lM.net
>>990
覚悟はあるけど別に死ぬ気はないだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:27:39.51 ID:ZY9H+qXOx.net
>>990
生きて帰るつもりでいたら不思議じゃないでしょうよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:27:40.32 ID:w2i3e5BD0.net
スレの呼吸1000の型

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200