2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2694

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:56:44.58 ID:H+PsOrHO.net
つか女神が勇者殺せばそれで終わりじゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:57:50.53 ID:Eoi3d02v.net
スローライフ良かったな
完走するよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:57:52.31 ID:C518ZG0Z.net
>>645
作者って、何の作者?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:58:44.66 ID:kFKYxeoZ.net
真の仲間異世界アニメとよぶのが失礼なくらい面白いなw
ヒロイン可愛い 主役イケメンで謙虚

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:58:57.12 ID:yV5glBdz.net
ノエラも製薬バンクも無いスローライフなんて耐えられないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:59:20.77 ID:WIw2x2Jn.net
まあそこはラノベだからな

「暗殺貴族」かなり微妙だな
少なくとも「takt op. Destiny」よりはマシだった
いちおう2話までは見ておくか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:59:22.85 ID:4LYJzYFl.net
>>648
化け物すぎて手が出せんから汚い手を使う奴に頼んでる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:59:53.85 ID:H+PsOrHO.net
>>654
役に立たん女神だなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:00:35.70 ID:GtgAwQ8e.net
プラオレ>真の仲間>暗殺
水曜序列

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:00:57.22 ID:mDi0mHsS.net
へー、暗殺貴族はビビ級に一見して覇権確定だが
まだ転生前なので、本編の様子は不明ではある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:02:10.83 ID:u3Ty9wLE.net
真スロでいくのか、辺スロと約そうかと思ってた
上限の能力が決ってて知恵で乗り切ろうというのはいいね
これって中高年向けのテーマだよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:04:00.61 ID:cuhgRUAP.net
あかんコミさんもうキツイ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:04:01.84 ID:OmOU7lTa.net
真の仲間はヒロインのおっぱいでかいから視聴継続

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:04:10.25 ID:xQ0Qm4HV.net
後半実はそんなこと無かったぜ!とかチートアイテム手に入れて無双したりしないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:04:13.53 ID:6ABUSoLw.net
>>523
クソじゃないけど
https://youtu.be/eb_lznby0bk

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:04:37.17 ID:nEs4Yfzh.net
駄目だプラオレどうやってもギャグアニメにしか見えん
顔と言い体格と言い構図と言い笑わせに来てる様にしか見えん
しかもウィニングライブってウマ娘かよアホ娘

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:08:44.04 ID:x9LsKrOG.net
受付、東山奈央
すぐわかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:09:09.75 ID:scaQKVcR.net
アニメの世界
今の小学高学年

高校生な訳あるか!w
幼稚臭い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:10:04.54 ID:x9LsKrOG.net
辺境で、今期はわかるだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:10:12.15 ID:eKupnMpX.net
古見さんそれなりに話題作のはずなのに配信はネトフリ独占なのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:10:24.79 ID:5J/k1TNs.net
>>656
なろう序列で最低辺な腋が原作やってる作品を比較対象として同じテーブルにあげること自体、
まともななろう作者に失礼

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:10:53.70 ID:9NEAUML1.net
真の仲間は主人公がアリーシャポジションなのか。これは応援したい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:11:07.97 ID:33p/M+dq.net
プラオレの主人公ラブライブサンシャインのちかにしか見えない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:12:23.85 ID:mDi0mHsS.net
仲間はまだアベマで始まってないので知らんが
異世界ならまあいいんでしょう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:12:36.28 ID:WwGfxOgP.net
みんなの言ってる真の仲間と俺の知ってる真の仲間が一致しなくて混乱中

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:13:30.81 ID:/6ih7BdT.net
プラオレ、女の子グループ物で、主人公が姉で、妹がいて、妹も主人公の活動にメインメンツで参加するの珍しいな
サポート役だったり、家では絡んで応援してるサブキャラとかはよくあるが
元が、ゲームで、メンバー多いスポーツものやからかね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:15:33.59 ID:al6ALBJZ.net
これより一里ぼっちの方が全然良いわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:15:50.19 ID:y29Ch9w4.net
岸田さんの現在の功績

小泉out
二階out
竹中out

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:15:53.77 ID:xgoUJFR8.net
前期のラノベアニメより今期のなろうのが既におもろいってどないなってんねん
もうラノベ要らんやろこれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:15:56.34 ID:nEs4Yfzh.net
なんだ男おるんか
ラブライブ時空じゃないやんけ
因みにバンドリ時空は八百屋のオヤジの完全ハーレム状態

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:16:07.09 ID:5J/k1TNs.net
>>672
既放映の秋の注目作品のほとんどが、変にコメディ色を混ぜ過ぎて総滑りしてるから、
ちゃんと話を作ってる真の仲間がよく見えるんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:16:30.88 ID:al6ALBJZ.net
>>674
なんか間違えた
古見さんよりもぼっちの方が良いと思った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:16:50.17 ID:x9cmzXGP.net
今期一番可愛いのは誰なの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:17:05.15 ID:x9LsKrOG.net
前期薬屋は、あるじ、あるじが寄せ付けないものがあったな
今期はスローライフしてて良い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:17:33.50 ID:+DXX4Wkx.net
>>676
は?たんもし面白かっただろうが!



おさまけより!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:17:41.47 ID:WapegNMY.net
プラオレの男キャラは少なくとも2人いるぞ
公式には載ってないがつべ公式でおっさんキャラのオファーの動画があるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:18:17.85 ID:nEs4Yfzh.net
>>680
ゴリラ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:18:37.45 ID:/7mVv0Ln.net
>>681
店主って呼ばれるのそんなに嫌なんか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:18:59.14 ID:j60xC+Lx.net
>>676
少なくともラノベ枠はもう要らんわな
全部なろうでええ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:19:41.10 ID:eltt2I3t.net
コミさん涙とまんねえよw 学生の時のオレじゃんw
ピアノがたまらんなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:20:03.18 ID:y29Ch9w4.net
なろう信者って安倍をさん付けしてアベガー言われたら反論して攻撃しまくってたやつらだからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:20:11.75 ID:eKupnMpX.net
>>680
見える子ちゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:20:16.87 ID:cuhgRUAP.net
コミさんサンデーかよ
裏のマガジン原作とガチンコじゃんこれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:20:27.12 ID:nEs4Yfzh.net
レッツは英語でlaはイタリア語

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:20:53.94 ID:rbrVMoSN.net
古見さんは筆談多すぎて実況しづらいな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:21:15.71 ID:4zfSxdm9.net
なろうはどれもこれも似たり寄ったりのクソだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:21:26.70 ID:lEO12sPh.net
>>691
劉鳳乙。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:22:01.24 ID:9zxABxGZ.net
コミさん、男の目がデカすぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:22:10.53 ID:T/CAC9lY.net
前の薬師はアレやったけど今期の薬はおっぱい大きいからええな
ロリは好みじゃないから助かる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:22:20.76 ID:/6ih7BdT.net
古見さんはドラマと同時の力入ってるから
ドラマの出来は……

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:22:25.44 ID:y29Ch9w4.net
>>693
まあこいつのパターンやろ

肥後亨
昭和の時代に自民党から金を貰って社会党や共産党への嫌がらせを繰り返していた政治ゴロ
自民党に捜査が伸びそうになると逮捕されて拘置所で変死
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A5%E5%BE%8C%E4%BA%A8


https://i.imgur.com/bWK2SJw.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:24:07.17 ID:/7mVv0Ln.net
古見さんみたいなの実写化したらだめだろ
漫画だけ許される存在だわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:24:14.48 ID:lEO12sPh.net
黒髪ショートがセンターとは。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:25:23.25 ID:lHbk9GA2.net
アイドルホケー悪くないけど真面目にヘルメット被らせると誰が誰やらわからんくなるな
そこは一工夫必要だろう
ゲームなんかノーヘルじゃんw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:25:55.59 ID:WapegNMY.net
古見さんはおはスタでもやるんだからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:26:17.56 ID:qftaP9Ng.net
>>699
実写はどんなブスなの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:26:35.64 ID:nEs4Yfzh.net
なんだろう、ラブラやバンドリやウマで感じた感動を全く感じない
やっぱスポ根って根本的に駄目だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:27:31.04 ID:yUN+NLSD.net
古見さん
話はともかく、作画いいじゃん
外連味があるというか、漫画っぽさをいい感じにアニメに出せてる
漫画の方は読んだことないけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:28:24.59 ID:4zfSxdm9.net
ホッケーは装具がねダサい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:28:25.45 ID:cuhgRUAP.net
コミさん絵柄がクセ強すぎてキツイわ
CM見た感じ原作絵はそこまでクセないのになんなの
特に主人公?の頭の上の花みたいのなんなのマジ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:29:20.65 ID:yUN+NLSD.net
サンデーは防衛大の漫画とエヴァンス以外まともに読んだことないけど
古見さんはチラッと見ても大体微妙そうだった
俺の勘違いであれば嬉しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:30:09.52 ID:G+aSK7F0.net
古見さん作画すげえな
面白かったけど主人公は頭に何つけてんだよwwww
あと黒板に字を描いていくのは絵的には面白かったけど
あれラインでいいじゃんってツッコミはしちゃいけないんだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:30:46.83 ID:al6ALBJZ.net
サンデーってまともなのが無いイメージなんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:31:17.47 ID:aCRxf1cj.net
京 Premium Live 2021
http://miyako-premiumlive.jp

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:31:57.81 ID:nEs4Yfzh.net
>>710
ハヤテのごとくとだがしかしとメジャー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:32:05.68 ID:mDi0mHsS.net
サンデーはうる星と魔王城

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:32:25.25 ID:SZv9lKna.net
ホッケーかと思ったらアイドルかと思ったら刺繍かと思ったらホッケーだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:32:31.08 ID:cuhgRUAP.net
サンデーは土壌が腐ってるってハヤテの頃から言われてるしな
まぁそういう事だろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:32:50.07 ID:WapegNMY.net
プラオレのプロテクター姿のキービジュアル見てると特撮ヒーロー感がありそうな雰囲気がありそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:32:58.57 ID:al6ALBJZ.net
>>712-713
そうなんだ
まともなの結構あるじゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:33:29.06 ID:4zfSxdm9.net
最近はフリーレンとか苺が人気とか聞いたが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:34:50.77 ID:nEs4Yfzh.net
原作長くなって来るとアニオリで糞化させる傾向はあるな
終わらせる為にアニメ化するサンデー編集部

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:35:06.98 ID:yUN+NLSD.net
サンデーの「保安官エヴァンスの嘘」は面白いぞ
1話からほとんど変わらないテンプレを何年も延々と続けてる
けどそのテンプレが割とよく出来てるので面白い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:36:30.77 ID:5J/k1TNs.net
>>717
過去作含めていいならあだち高橋作品山ほどあるんですが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:37:56.20 ID:cuhgRUAP.net
アニメが好評だった競女も即打ち切りだっけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:37:58.53 ID:IUX6i0gt.net
古見さん
以前やってた川柳少女と似たような感じか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:38:55.73 ID:KMIhnBqp.net
展開も川柳とほぼ一緒だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:39:07.10 ID:HsLh0XXi.net
エヴァンスってまだやってたんか
賞金稼ぎとくっついた?流石に作風的に付かず離れずか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:39:15.72 ID:88R6VrEA.net
古見さんいいじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:40:12.69 ID:qyPibjMR.net
>>725
サンデーうぇぶりで最新話読めるぞ
読んでみろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:41:08.19 ID:7NQfnl1u.net
>>701
ばくおんみたいにヘルメットから髪が突き抜けてるとかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:42:51.73 ID:eKupnMpX.net
なんか違和感あると思ったらトレンド全然更新されてないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:43:27.66 ID:G96v7TKw.net
コミさんは原作最初読んでたしまあ好きだったけど、超絶美少女設定のコミさんが全然美少女じゃないのが萌豚に刺さらないからこのジャンルで成功できるか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:45:31.49 ID:+pu72wU9.net
どうすんのこれぇ・・・会社だったじゃん

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
【お知らせ】

TwitterアカウントDappi(
@dappi2019
)の名誉毀損のツイートについて、東京地方裁判所の発信者情報開示を認める判決を受けて、プロバイダから発信者情報(法人名、所在地 等)が開示されました。

本日、発信者に対し、損害賠償等を求める訴訟を東京地方裁判所に提起いたしました。
午後6:42 ・ 2021年10月6日

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:45:41.38 ID:uGCuImBd.net
誰もが振り向く美少女ってほどではないわな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:47:00.08 ID:9NEAUML1.net
プラオレはホッケーのシーンがダサい。DMMならFANZA版もあるんだろうな
付加要素が無いとラブライブとかと張り合えないわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:47:27.76 ID:t4HTInC2.net
>>727
絵柄は変わったが変わってねえな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:47:58.89 ID:br4hMng0.net
フリーレンはそのうちアニメになるやろ
魔王城は姫の中の人が強すぎたなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:49:41.35 ID:y29Ch9w4.net
>>731
そうだよ
なろうステマーズもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:50:42.04 ID:xqx2+Mxj.net
川柳少女とコミさんは同期にやってほしかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:50:53.70 ID:mDi0mHsS.net
ネトサポと同じ臭いがするのはなろう叩きだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:51:25.38 ID:X7bObqQK.net
真スロ、面白いじゃん。無職転生よりも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:51:33.24 ID:zUNuvhjX.net
進化の実がおもしれーとかお前ら大丈夫か?w
あれを楽しめるのは小学校5、6年までだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:52:45.66 ID:al6ALBJZ.net
>>731
どういうこと?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:52:56.58 ID:y29Ch9w4.net
ちょこちょこ話題にはなっていたんだけどネット工作でもみ消されていたからな
なろう自民党はランサーズ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:53:07.62 ID:WifMZYvR.net
>>740
お前の精神年齢よりちょっと上だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:53:19.70 ID:vK/7MSMW.net
>>740
ドラゴン家を買うと同じようなものだと思ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:53:59.49 ID:ht3qwuiV.net
>>724
川柳の男はコミュ症と違って優柔不断じゃないっぽい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:54:33.02 ID:zUNuvhjX.net
>>744
ドラゴンって変なお色気とかあるの?
進化はそっち方面にも振りたそうだが、絵がゴミすぎて笑ってしまったんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:54:54.01 ID:mDi0mHsS.net
とうとう正当化は諦めて混乱作戦

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:55:27.40 ID:A1ko8sBg.net
ドラゴンのお色気ってなんだよカーセックスか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:55:53.42 ID:u3Ty9wLE.net
ツキプロ初めて見て、全てを察した
見なくて良かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:55:53.57 ID:ht3qwuiV.net
>>744
いやドラゴンはつまらなかったけど、進化ほど頭悪くなかったぞ
あと姫さま出てきてからは面白かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:56:40.43 ID:lHbk9GA2.net
進化はマイスター案件だった
水曜も早く寝られるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:57:36.01 ID:ht3qwuiV.net
BS民だけど進化みたいなラノベアニメやるならぐんまちゃんやって欲しい
群馬の自虐ネタが酷くて面白い

753 :しんたろう :2021/10/07(木) 00:58:09.74 ID:LwFAkpAI.net
ゴミさん分かりやすい地雷でありがとう
ブスだし筆談はストレスなので測きりします

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:58:46.03 ID:G6SPiR/M.net
体臭持ちだから進化は全く笑えん
体臭で虐められてた主人公が体臭をこんなふうに軽く捉えるのは無理がある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:59:31.80 ID:zUNuvhjX.net
ドラゴンのOP聞くとオバロを想起してしまうな
確かに進化よりはまともそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:00:52.47 ID:5J/k1TNs.net
イマドキ群馬ネタを楽しめるのなんて群馬か栃木県民くらい
むしろ地方局限定アニメでいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:01:16.26 ID:K1/GRgQ8.net
コミさん
作画とか演出は見どころあるけどそれ以外がなあ
進化の実の方が笑える

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:01:47.34 ID:7dSblwfR.net
進化の実クセがキツいわ。強いんじゃなくてキツいわ。
声優さんらに謝れ。大御所だぞ稲田徹も下野紘も。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:02:26.53 ID:k6rToV/y.net
古見さんもっと前にアニメ化してたら盛り上がったんだけどなぁ
今の原作が酷すぎて作画良くてもなんか冷めてみちゃったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:05:22.90 ID:5UHgFJ1Q.net
もうこの流れでわかるわ
最終的に今持ち上げられてる作品の話題全部消えて
最後まで語られるのは進化の糞とかいうやつなんだろうなって
このスレ毎回ワンパターンすぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:07:59.87 ID:DAjZRXmZ.net
進化は最初だけネタになって途中から誰も見なくなるやつ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:08:16.17 ID:mk/V552U.net
コミさんの画面づくりは凄いと言うかほぼ完璧な出来だった
作画演出撮影が全て高次元で纏まってた

でもキャラデザがウンコすぎて全部台無しやアニメスタッフほんと馬鹿

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:09:48.39 ID:zUNuvhjX.net
>>760
知らんけど
盛り上がってれば個別スレに移動するってだけじゃねえの?
進化はそこまでするレベルじゃないでしょ
dアニメで一位ってことは見る人いるんだろうけど、二位も無名のラノベアニメだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:09:53.30 ID:4B2mraaO.net
暗殺貴族中二全開でおもしろいじゃねえか
このまま現代編で続けてくれればよかったのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:11:46.59 ID:u3Ty9wLE.net
女児向けアニメ多くないか
過労死するんじゃないのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:12:49.36 ID:yUN+NLSD.net
>>762
キャラデザは原作通りじゃね?
原作まともに読んでないからよく分からんけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:13:39.55 ID:nEs4Yfzh.net
孝美の脇の傷はケチャップと言う事になったんじゃなかったのか…本編とリンクしてるのだけは評価してたのに、単なるパロディ創作に成り下がったな発進

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:14:58.71 ID:ZJI0fWy9.net
コミュ障ではなく言語障害ではないのか?
背景全CG
キャラ手書き?
これから色んなキャラ出てくるんだろう先が見えまくりの古見さん初回切りだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:17:30.83 ID:nEs4Yfzh.net
>>750
ピーちゃんの可愛さだけで乗り切ったアニメ
1話が酷過ぎて不動産知識マウントすら痛々しく感じるアニメだった
井澤詩織凄えな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:20:58.28 ID:zUNuvhjX.net
暗殺太郎やってんじゃないの?
誰も見てないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:21:10.73 ID:o8msi9k9.net
ホッケーで勝つとウィニングライブできるアニメワロタ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:22:11.36 ID:Z1g9lb6p.net
暗殺貴族は異世界転生しないでよかったのに
ファントムとかガングレイヴみたいなアニメが見たかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:22:58.48 ID:zUNuvhjX.net
アメフトもハーフタイムショーがあるやん
選手は試合もしてチアリーダーもする時代なんや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:23:09.01 ID:y29Ch9w4.net
【悲報】「FPSに一度ハマってしまうと脳が萎縮や変質して二度と戻れなくなる」説、マジだった模様。人格が攻撃的になり脳が萎縮
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633506312/

アニメとなろうもこれか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:23:42.24 ID:/6V7leKn.net
ホッケー娘は面白いじゃん
マイナーな題材で正統派なもの作っても売れないからな、勝ったらアイドルさせたらいいねん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:26:08.60 ID:x9LsKrOG.net
>>685
あるじあるじの声が嫌い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:27:23.26 ID:nEs4Yfzh.net
>>773
負けた側のチームはチアリーディングしないの?
ハーフタイムだったら防具付けたまんまの方が良くない?
南国アイスホッケー部ではそんなエキジビジョンなかったけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:30:56.68 ID:Z1g9lb6p.net
>>776
るー!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:31:54.05 ID:y29Ch9w4.net
テスラはコイカツで作ったオモチャみたいな絵だったな
やっぱ3Dアニメはゴミだわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:33:36.68 ID:vhWu8mLF.net
例えばあの世界で「勝ったチームはライブをしないといけない」ってルールがあるならまあ何でやねんとは思うけどまだ飲み込める
けどあれ監督?が「女子ホッケーを盛り上げるために試合後にライブしよう!」って言ってるだけやん
相手チームはどうすんの?なんか1話アバンが世界大会?だったけどそんなの許されんの?アイドル片手間にやってる奴らに負けんの?ってもうモヤモヤするわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:37:58.90 ID:nEs4Yfzh.net
>>780
アメフトで選手がチアリーディングやってる試合とか見た事ないしな
ランジェリーフットボールの選手は露出度の高い女子だけど、チアとかライブとかはやってなかった
ポロリはあるけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:42:47.52 ID:y29Ch9w4.net
ちゃんと目を通しておけよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633537072/45

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:46:29.73 ID:jRAIyRdX.net
パンツが見えない子ちゃんはもう見ない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:54:25.40 ID:br4hMng0.net
3DCGでもシドニアはそれなりだったのにテスラアームズときたら
どうしてこうなった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:56:38.49 ID:G+aSK7F0.net
マブラブってあれもう人類滅びるしかないじゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:56:38.66 ID:x9LsKrOG.net
>>780
wixoss diva(a)liveの悪口はそこまでだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:57:52.79 ID:DDyA92F8.net
>>786
ウィクロスディーバは勝ったら歌うのが慣例の行事とちゃんと言われてるので

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:59:16.94 ID:WwGfxOgP.net
進化ってゴリラヒロイン一発ネタのやつだろ
1話だけでも結構きついのにさらにネタがなくなっても見続けるつもりなのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:59:33.23 ID:Ugj0IzEt.net
マヴラヴオルタは生首OKなのか
アカメは早すぎたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:00:35.94 ID:QKLgRbT+.net
世界最高の暗殺者

恐ろしく1話の作りがうまいな。スナイパーライフルはダサいけど
1話だけはS評価

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:01:41.96 ID:A1RkvrUy.net
マブラヴの実況、既存ファンしかいねえな
まあこの時間ならむべなるかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:03:32.90 ID:trakaf3U.net
うん、なんかローティーンの女の子が槍で無双して、気付いたらやっぱよりもいおもろいなって思った。

793 :しんたろう :2021/10/07(木) 02:03:34.89 ID:LwFAkpAI.net
マブラブ誰この人たち?
タケシとスミレが主人公じゃねーのかよ
こんな話だったか
とりあえず知ってるキャラとエピソードが一個もねえ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:05:03.83 ID:zUNuvhjX.net
>>793
名前もまともに覚えられない痴呆が喋るなよ
ほんま嫌いだわおまえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:05:47.73 ID:qftaP9Ng.net
>>791
何語?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:05:49.60 ID:rHMzZdRT.net
マブラヴは期待してなかったけど、やっぱ駄目だったな
エクストラはともかくアンリミやらなきゃ良さが出ないしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:08:18.11 ID:eKupnMpX.net
オルタええな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:09:39.94 ID:Ik35Em9R.net
コミュ症思ったより微妙だったな
方向性はわからんけどギャグだったら期待はずれだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:12:06.65 ID:2BacIJNZ.net
今季大丈夫か不安なのが結構有るな 
デートアライブ 最果てパラディン 真の仲間辺りが制作会社的に怖すぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:15:06.47 ID:tHIjS1LJ.net
>>530
アフタヌーンで連載中

801 :しんたろう :2021/10/07(木) 02:23:42.87 ID:LwFAkpAI.net
こういう話にこそ孝行や水月たちを出せばいいのに、へったくそだなあ…

あそこで溶けて死ぬのは孝行だろ
それかやっぱ王道の学園編でスタートだよな
暗殺貴族みたいに一話だけでもあるほうがいいよ
しっかりしてくれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:26:03.65 ID:zUNuvhjX.net
しっかりするのはチンタロウのオナニー駄文だよ
クソ気持ち悪い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:26:32.45 ID:Dth6vUdI.net
デアラは延期言うたやろがい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:28:12.90 ID:EL2iU/Cv.net
スローライフってやつくだらねえな
ED見る限り喪男の妄想恋愛願望物語かよ
どれだけ恋愛に飢えてるんだよなろう信者

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:28:20.69 ID:WRJTaMm8.net
プラオレが今期の覇権となるであろう
この予言が外れたらオレはアニオタ辞める

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:29:50.50 ID:Z1g9lb6p.net
アニオタって成るのも辞めるのもままならぬものだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:30:34.26 ID:ikz453fH.net
境界面白かった、すごく良かった
日本終了の作品 コードギアスから最底辺の日本沈没とか色々あるけど
これはよくできてる
ストーリー展開良しギャグ有り脚本は上手いと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:33:07.58 ID:cuhgRUAP.net
オルタ良かったやん
久々に見たレーザー級ちゃんが最萌だったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:37:46.03 ID:A/paCyLs.net
古見さんは黒ギャルがWヒロインになるなんて夢にも思ってなかったよ
ところどころで使っていれば面白いキャラだったけど
作者かあそこまでプッシュしてくるお気に入りとは想像してなかった
あれでかなり人気落ちたよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:41:45.43 ID:EL2iU/Cv.net
>>805
絵がラブライブ!と恋アスを混ぜたような感じだったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:52:20.48 ID:9NEAUML1.net
古見さんは喋れよ。アニメ舐めてんのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:55:42.28 ID:mibhHFwB.net
マブラブつまらん
ただロボが戦ってるだけやんけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:58:05.32 ID:QKLgRbT+.net
2021秋 進行形評価太郎

S 平家物語、世界最高の暗殺者、古見さん
A ,異世界食堂2,最果てのパラディン.無職転生,タクトオーパス(takt op)
B 見える子ちゃん、,進化の実、境界戦線.月とライカ、
C ムテキング、メガトン級ムサシ,テスラノート,境界戦線
D
E 魔王イブロギア、さんかく窓

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…欠点が目立つが見れなくもない
C…1話切りの可能性
D…これは駄目だ
E…個人的に見ていない

なお、古見さんはネタがこっから続くのか不安
世界最高は構成が恐ろしく良かったのでS まぁ次から落ちるだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:58:18.65 ID:mibhHFwB.net
コミュ障は髪型が気になって仕方ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:01:45.82 ID:d9N2eSwn.net
最果てのパラディンってもうやってたっけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:02:35.79 ID:aCRxf1cj.net
「古見さんは、コミュ症です。」 ←こんなのが続いてるからサンデーは駄目なんだよ。  [921122269]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633528364/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:02:38.87 ID:Rp1hDRHj.net
今期覇権は何になりそう?
やっぱ前評判通りマブラヴ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:03:13.05 .net
てすてす

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:13:27.71 ID:g4k2R5mS.net
このスレの2大勢力エロゲ代表マブラブとなろう代表むしょくの一騎討ち。
おらなんかサムザムしてきたぞ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:22:05.99 ID:5i+ZbSaB.net
今期1番面白いのがよりもいの再放送ってくらい不作

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:22:17.56 ID:tdDNE/9h.net
マブラヴはTwitterの反響が大きいな
今日のアニメではやっぱダントツの注目度だろう
>>813は見てもないからなんか偏ってんだよね
個人の好みならそれこそTwitterでやってくれ、ウザい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:22:42.03 ID:EL2iU/Cv.net
残る弾は沙耶の唄くらいか
これが最後の集大成みたいになりそうだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:25:15.15 ID:4B2mraaO.net
痕と雫があるだろ
ひぐらの元ネタだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:26:49.81 ID:vyJ28QcV.net
パクリ元の無職が同クールにアニメやってるからね
アニメでオリジナルにするのは仕方ない
https://i.imgur.com/baDbOw1.png

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:31:02.23 ID:W4gPs201.net
マブラヴは作画が一話の時点でうーん…なのはどうなんだ
せめて一話はゴリゴリの悲劇描くんだし陳腐さ薄くする為にも力入れてやれよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:32:08.97 ID:tdDNE/9h.net
>>824
私と俺がツイートごとに混ざる奴って苦手だわ
それなら私用垢を別にすりゃいいのに
何がキツネさんだよキモチワリイ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:34:48.84 ID:d+rRWY7x.net
いや、言うほどマブラヴの作画悪く無いのか…?基準値がおかしくなってる気がする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:35:35.44 ID:YulfXQBa.net
でーじみーつがーるはきらら系では無いな
まあわかってた事だが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:36:06.45 ID:8W//LdWy.net
アイスホッケだめだなこれさようなら

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:37:52.77 ID:baoR8hPX.net
プラオレは一周して愛せるクソアニメになることを願って見続ける

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:38:36.65 ID:TQFLNplr.net
エロゲアニメやるならものべのやってくれよ
ロリに特化したすんげー尖った作品だぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:41:30.46 ID:1XrtY21H.net
タクトのこの1枚

https://i.imgur.com/nKkmNUB.jpg

なんかセンスいいな。
ヒロイン コゼットは可愛い。姉ちゃんもサングラス越しにニコニコ
あと野郎がいい味出してる。初めて野郎褒めたぜ。

こういう娘たちと旅でもしたくなる一枚だな
呪術のMAPPAとサマーウォーズのマッドハウスの制作だから期待はできそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:50:15.57 ID:EL2iU/Cv.net
日本人アニオタはロリ好きすぎだろ
エロゲ同人でも手足短いロリものばかり売れてる
外人のHENTAI好きは日本人が好むロリとだいぶ求む傾向が違うんだよな
どっちかというと手足長めで顔もシュッとした感じのロリなんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:52:11.46 ID:2nMyVU9u.net
>>817
世間的には鬼滅じゃねーの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:53:30.09 ID:5tAyWWvO.net
向こうのロリの特徴とこっちのロリの特徴まんまじゃん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:54:39.73 ID:0pos82X+.net
鬼滅は冬アニメだろ
秋はただ映画ぶつ切り再放送するだけだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:55:08.22 ID:fwEF27pM.net
「鬼滅」は視聴率20%がバレてしまったからな

まだジブリの再放送やった方が数字出るわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:03:24.53 ID:u5C+V4B3.net
>>822
装甲悪鬼村正とか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:04:06.68 ID:rNXFP/1y.net
視聴率20%煽りした所で今期競う相手が深夜アニメじゃあな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:08:36.09 ID:1XrtY21H.net
タクトはコゼットがどこまで新しいヒロインの魅力を伝えることができるか注目したい

https://i.imgur.com/5ssHzH2.jpg

宣伝の一枚だけど、コゼットが中央だからこの娘が主役だとわかる
注目してほしいのは体型 完全な少女タイプのロリですわ
最近こういうタイプのヒロインはいなかったと思う
大体、エミリコみたいな幼児タイプ、シエスタのような巨乳童顔ロリ
コゼットはその幼児性と巨乳童顔の中間に位置する
年齢でいくと12〜13才 まさにロリのど真ん中といっていい

昔、ナウシカが巨乳でその後シータがその逆で時間はかかったけど
ラピュタが今では人気NO1だというから、コゼットにもじわじわとくる魅力を期待したい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:10:03.52 ID:EL2iU/Cv.net
>>835
アニオタ日本人が好きそうな典型的なロリ
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ326939.html
外人アニオタが好きそうな典型的なロリ
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ341761.html

日本人と外人で好みの感覚がだいぶ違うと思える

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:12:53.30 ID:KGCXtaIO.net
マヴラヴ ふっるっ 古いわ!w
0年代かよハルヒの時代かよファフナーかよというくらい古い絵柄ですな
構図も台詞回しも全てが古い 昔放送してたんだっけ?といわんばかりです
まあ見るけどw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:14:26.19 ID:2nMyVU9u.net
ロリの意味が違うんじゃねーの?
日本人が言うロリはペドな気がするわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:14:28.31 ID:xfr5rddn.net
何を力説してるんだい?
つまりお前は日本人のロリコンだからタクトは好きじゃないって事?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:16:02.21 ID:fuuVdoDC.net
ロリと言えばこれだろ
https://www.dlsite.com/pro-touch/work/=/product_id/VJ012820.html
https://www.dlsite.com/pro-touch/work/=/product_id/VJ013196.html

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:18:17.58 ID:aF0tbn0g.net
長瀞さん海外人気高いしな
ロリかって言われるとあれだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:18:56.45 ID:xfr5rddn.net
なんか違うな、日本人のロリコンも世界基準のロリコンになるべきって話かな。。
まずロリコンやめなよ。。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:24:18.98 ID:EL2iU/Cv.net
コイカツやってれば分かるんだが平均的に日本人がキャラメイクで原作ありのロリキャラを作ると
頭顔大きめ、頭身低め、顔幼め
になる
同じキャラを外人が作ると顔頭小さめ、頭身高め、顔クールめ
と割と別人になる傾向が強い

まさしく>>841みたいな感じの傾向がでるんだよな
ロリでもだいぶ好みが違うんだろうと感じるわな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:24:58.12 ID:rt8Lvq7a.net
今期で最もロリに近いアニメは大正オトメだろ
まあ年齢的にロリではないかど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:28:11.95 ID:1XrtY21H.net
最近の女子の発育はいいな

確か記憶だとナウシカは17才、シータは14才だったと思う
17才くらいだとあの巨乳なんだけど14才だと全然貧乳が当たり前だった
今は14才とかJCでも巨乳ばっかだろ
ロリのど真ん中は10〜12才くらいなんだろうと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:29:29.36 ID:C/7zGjW4.net
きらら系は小学生に見える高校生多過ぎw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:30:00.59 ID:2nMyVU9u.net
>>846
ロリって高校生まで含むから長瀞さんなんか余裕でロリだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:42:39.77 ID:LzvqMjOA.net
>>832
喧嘩ばっかりしてたみたいだけど?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:49:43.23 ID:/CroYOZk.net
ごちうさのチノとか中学生かよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:50:25.85 ID:IbROeSvH.net
え、ごちうさのキャラって小学生じゃねーの?
見たことないから知らなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:52:52.99 ID:hiVKosFN.net
Redditメンバー数で見ても嗜好がかなり違うな
〜さん系で括ってみたが
長瀞(94k)高木(33k)宇崎(20k)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:58:32.05 ID:cFlDWZah.net
女キャラを楽しむのは男として当然として
ドラゴンボールくらいの時代はエッチであるためにはギャル(大人の女)であることが普通だったのに(そうじゃないとおっぱいとお尻が楽しめない)
どのあたりから低年齢化したんだろう
たぶんエロゲが「美少女ゲーム」って名乗り出したあたりに何かあったんだと思うけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:03:59.45 ID:3XhazA/H.net
>>854
原作ではとっくに高校生

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:04:18.14 ID:GIFjIGrT.net
>>856
日本と真逆に見えるな
向こうで長瀞さんが受けてるのは知ってたが、そういうことだったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:05:22.44 ID:1XrtY21H.net
まどマギかもね
まどマギは完全に幼児化したからね
魔法少女から魔法幼児になった感があった

それだけまどマギは偉大な作品

861 :しんたろう :2021/10/07(木) 05:08:35.65 ID:LwFAkpAI.net
うけけけけw
暗殺貴族は俺の予言通りの素晴らしい出来
いや、ダークホースを超えて、これは本命馬ですな
一気に覇道を通しにきた
無職もマブラブもなんなくボコられた
恐らく、回復の作者は恐ろしく有能
共産党の市会議員並に役に立つし、子供の幼稚園とかすぐに探してくれそう
二話以降も頼りにしてるぜ!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:08:46.29 ID:6MMSI0mb.net
>>857
ローゼンメイデンとからきすたとか
その時点でロリアニメ多かった印象

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:12:45.85 ID:1XrtY21H.net
まどマギのまどか(悠木)の声とか完全に赤ん坊みたいで衝撃受けたからね
あれでヒロインが一気に幼児化した感はあった

悠木が声優業界に新しい風を吹き込んだ
ゆえに悠木は女王として君臨してる

鬼頭とか悠木に比べたらまだまだって感じで見てる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:16:39.99 ID:WhIWqBSt.net
>>861
残念だけど回復の作者に才能はないよ
だって暗殺貴族のアニメは原作レイプで改変しまくってるし
これに読者の文句がないってことは原作レイプが問題ないってことだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:19:57.72 ID:EL2iU/Cv.net
【ノーベル賞】真鍋淑郎さん(日本人)「日本の人々はいつもお互いのことを気にしている」日本特有の同調圧力の強さを指摘
「日本の人々は、いつもお互いのことを気にしている」
「アメリカでは、他人の気持ちを気にする必要がありません。私も他人の気持ちを傷つけたくはありませんが、私は他の人のことを気にすることが得意ではない。アメリカでの暮らしは素晴らしいと思っています。おそらく、私のような研究者にとっては。好きな研究を何でもできるからです」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633530441/

やっぱ他人の気持ちを気にしなくていいから大胆な作品が作れるんだよな
同調圧力とか共感とか、なろうみたいな息苦しいおかしなもんばかりになってるのも今の日本を象徴してるよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:20:50.64 ID:88R6VrEA.net
アニメは見てないが上に暗殺貴族はほとんどオリジナルなるってツイート画像あるな
なろうで読んだことあるけど改変するのは残当

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:23:19.59 ID:/ohpc3bo.net
マヴラブ
エイリアンの液体くらって溶けた奴が主人公なの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:24:34.75 ID:88R6VrEA.net
>>867
あれは佐渡島にベータ(エイリアン)が侵攻したときの過去編で主人公は出てないよ

869 :しんたろう :2021/10/07(木) 05:27:39.13 ID:LwFAkpAI.net
シリアスチー薬みたいなのも良かった
薬の調合であのバンク使えばウケるw
ただ、本当にあのヒロイン冒険者と一緒に、まったりスローライフに専念してしまうのはどうだろう?
妹も勇者パーティーに残してきたんだし、やっぱ名誉回復と戦士としての成長も見せないと飽きそう
当然そういう流れになるとは思うが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:28:32.50 ID:tdDNE/9h.net
キチガイコテに褒められた作品が当たったの見たことないんだが
むしろ爆死のサインなんだよなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:28:54.99 ID:HNp7vmn3.net
古見さん何だこれ!?

深夜アニメでこのクオリティはおかしいだろ
そこそこのビッグタイトルとはいえ
ハンパな劇場版アニメが霞むレベルの鬼クオリティが急に出てきたよ
いやビビったわ

1番最初のカットの、歌いながら歩く子供の後ろ姿の作画で他との格の違い見せつけてくるところが憎い
オーバーに体を左右によじる歩き方は作画ムズいし衣服やリュックの揺れ方の書き込みもエグい

ほぼ全カットに光源やぼかしのエフェクト入ってるし
背景のモブも動くし、人が集まるシーンでも前後のレイヤーの重ね方とか手間かけてて深夜アニメの作り方じゃねーわこれ

ネトフリが金積んだから、、、ってわけじゃないんだろうけど
予算度外視で好きにやらせたら俺らここまでやっちゃいますよ!的な
クリエイターの描き込みに畏怖の念を感じたわ

古見さんの特徴的なクセのある顔立ちも作画統一するの大変だろうし
OLMってここまでやれる力あるのね

このクオリティが1話だけのお遊びにならんことを祈る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:31:18.03 ID:eOTMWQDa.net
>>845
きしょいエロゲーばっかり推すな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:32:57.25 ID:Oa474j4y.net
スパロボOGてアニメ?
おもろいのけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:33:39.93 ID:Ymm200Fk.net
>>865
コミュ力が弱いとなにもできない社会なんだろうな…
ゲンナリする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:35:16.39 ID:Oa474j4y.net
>>474
ガンダムってなんぞ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:40:05.41 ID:Ugj0IzEt.net
>>831
紙の上の魔法使い、あたりはアニメと相性良さげに思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:40:21.19 ID:J3hBxQGE.net
>>872
きしょくないエロゲーなんて無いだろ

878 :しんたろう :2021/10/07(木) 05:50:41.21 ID:LwFAkpAI.net
>>864
才能と能力、そしてその方向性は区別しないといかんぞ

作品を他人任せにするのも将の器だし、売り込み能力は商才
プロットを起こす能力
才能は文才だけではない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:51:35.11 ID:k0cCqzji.net
真の仲間

異世界の村医者がワイシャツとネクタイw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:55:45.65 ID:x86DzZQT.net
プラオレとマブラブオルタが
日本放映同時中国配信がないみたいなんだが
ソシャゲアニメとFOD独占・過激系アニメがそうなのは
セブンナイツレボリューションや韋駄天など
先行例があるので予想の範囲内

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:56:23.90 ID:nEs4Yfzh.net
>>872
まいてつはアニメ化までしたのに見てないとか正気か?
スレからお帰りください

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:58:10.62 ID:2nMyVU9u.net
つうか前期の途中辺りで中国の規制がまた厳しくなってたとネットニュースで見たわ
もうどんなアニメも危ないのでは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:58:44.14 ID:gIlwQ7vM.net
暗殺者は緋弾のアリアが始まったと思ったらここから転成するのね
シリアス系のシルリンて久し振りだな
次回以降もシリアス調なのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:59:11.02 ID:C1LHI88C.net
プラチナエンドって2クールなんだよね
来年春には....が悪いんだよの2期になるのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:03:42.18 ID:x86DzZQT.net
プラオレみたいな国内ソシャゲ宣伝アニメは
基本、国内向けみたいなので
海外配信を軽視してもおかしくはない

でも海外でソシャゲを宣伝するために
アニメ版も海外配信するべきな気なするんだが…

プリコネは実際アニメ版の中国配信で
アプリ中国版の売上も伸びたっぽいが、
そういう戦略を取ろうとする会社が妙に少ないのは
なんでなんだろうな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:14:06.77 ID:cXxqQkbV.net
プラチナエンド原作では幼女を公開処刑する
胸糞で可哀想なシーンがあるので見る気起きない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:21:46.37 ID:41lgU04j.net
プラチナエンドの凄いところはデスノートの作者って点だからな
割と期待外れではある作品

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:24:43.69 ID:nEs4Yfzh.net
>>882
仮に中国マネーが途絶えても消滅するのは京アニとニコニコぐらいで老舗の純日本クリエイターにとっては競争相手が減ってやりやすくなるでしょ
人材の供給なら台湾から十分に入って来てるし
日本国内だけで利潤が回らなくなったとしたら、それはお前らが如何に商品を買ってなかったかって事で、それこそ完全に俺らだけの問題だから、中国の所為にするのはお門違い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:25:33.49 ID:KGCXtaIO.net
プラオレ ラブライブコピー
ラブライバー以外には無理だろこれ
俺は無理だなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:27:52.66 ID:nEs4Yfzh.net
>>885
そりゃソシャゲ業界も中国製が幅を利かせてる昨今だもの
戦乙女の食卓とかすっげえ良かったぞ
まあ中共はすっげえ嫌いなんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:30:45.24 ID:nEs4Yfzh.net
>>889
逆だろ
ラブライブのエッセンスを全く引き継いでないエセライブ似非バンドリ
ラブライブ主人公らしからぬ万能主人公に見えたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:32:53.99 ID:C1LHI88C.net
変身サイボーグみたいなプロテクター装着で可動するフィギュアが出たら欲しいかもwプラオレ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:34:50.05 ID:ECtUWMQg.net
おまえらマヴラブの話してないじゃん
柴犬より作画だめなんか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:35:26.09 ID:KGCXtaIO.net
>>891
絵がラブライブだし曲もラブライブコピーだよ
ラブライブの初期には達してないが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:35:42.75 ID:x86DzZQT.net
反対にスカーレットネクサス、メガトン級ムサシなど
家庭用ゲーム宣伝アニメ勢は
世界同時配信とかしてるんだよな

家庭用ゲーム勢は海外で戦える自信があるらしい

おそらく中国スマホゲーム勢に対して勝つ自信がないのだろう
中国勢が今の所、弱い家庭用に力を入れてるのだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:37:15.00 ID:x86DzZQT.net
>>890
まあそういうことかなあ
プラオレは最初から国際競争から逃げてるのだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:46:46.31 ID:whjAoKrU.net
>>416
アホか
んなわけねーよ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:47:22.81 ID:OmOU7lTa.net
古見さんのパンストええな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:49:28.59 ID:93QahweV.net
暗殺者1話めっちゃ面白かった
でも転生物って1話が面白ければ面白い程に2話以降駄作になるからなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:49:29.44 ID:nAORkcb1.net
マヴラブ、アニメ化は期待してなかったんだけど思ってたより良かったわ
なかなかな悲壮感だしベータがうじゃうじゃしてるのきしょかった、本編は次からだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:50:34.86 ID:/6ih7BdT.net
古見さん、先にドラマ見てたから、只野くんが、まぁそうだろうなって感じの三枚目な感じになってて
少し戸惑うな、ドラマはまぁ聖人だし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:00:13.49 ID:JwRjm2XP.net
>>885
ローカライズの問題だろう
買いきりゲームならともかくアプデにより高頻度でシナリオが追加されるゲームは翻訳が難しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:00:17.40 ID:nAORkcb1.net
スレ立てられなかった >>920 頼む

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:02:26.93 ID:ECtUWMQg.net
https://twitter.com/graphinica/status/1445799053673959424?t=rKw4KEy6OmFsF55534xblA&s=19
まだ見れてないけど、これ見た感じ
悪くなさそう?
(deleted an unsolicited ad)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:07:35.90 ID:DvKVu4ar.net
>>885
ラピスリライツというものがありまして

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:16:24.26 ID:x86DzZQT.net
>>902
でも中国スマホゲーム勢は
中国版・日本版・英語版の同時展開とか平気でやってるぞ

日本スマホゲーム勢の語学力が低いだけでは?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:19:06.31 ID:gCvo1i6t.net
>>899
1話がなんとなくハードボイルドに見えて
この作品にそれを求めているなら
これから異世界暗殺ゴッコが始まるので
期待しない方がいいかと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:20:55.14 ID:u63nFz7Z.net
見える子ちゃんは原作はエロはおまけなのにエロアニメ化しやがって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:24:01.20 ID:JwRjm2XP.net
>>906
日本の情勢の話なんだから比べる相手は日本だろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:25:06.12 ID:RlOw9afW.net
【悲報】昨夜、FNS歌謡祭でウマ娘の声優たちが出演した模様。曲は「うまぴょい伝説」を披露 [597614824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633554841/

会場やお茶の間ドン引きだろ
https://i.imgur.com/UVD2wwq.jpg
https://i.imgur.com/ds3x7T3.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:26:14.63 ID:z9Gio2I7.net
見えてるのに見えてないフリだけじゃ尺が持たないだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:27:12.45 ID:gCvo1i6t.net
>>908
原作は絵が上手いとは言えないので見落としガチだが
必死にフェチっぽいアングルで
エロ怖の両立を表現しようとしていた節がある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:27:26.71 ID:ECtUWMQg.net
>>910
手前の右端はだれ?
その隣のブスが和氣さん?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:27:43.92 ID:ty223aPI.net
見える子はショートで十分だったのにな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:27:58.63 ID:cr8O+gxL.net
暗殺者は転生前の話をもっと見たかった
いかにもラノベな女神が登場した時点で諦めたけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:28:17.67 ID:Z7MtBkbg.net
何故スローライフ=薬師なのか
楽な商売という偏見があるのではないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:30:10.80 ID:3DNEgqIE.net
薬師というより山菜摘みのお兄さん
そりゃスローだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:31:20.87 ID:gCvo1i6t.net
>>915
あのジジイの話はオリジナル
1話後半の雰囲気が好きなら
脚本書いた人のオリジナル作品に期待するしかない

ちなみに原作のジジイは飛行機で直ぐに死ぬ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:35:15.70 ID:1ovxx9/7.net
暗殺者はながら見してたからよくわからなかったんだけど最初に女の子がぶつくさ詠唱しながら戦ってたのは転生後世界なの?
いつの間にか爺が蘊蓄垂れてたから何でこうなったと思ったわ
爺パートは魔法とかない現代世界みたいだったが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:38:50.74 ID:nEs4Yfzh.net
>>919
そう言えばジジィが射殺したのは侯爵夫人関係じゃなくカルテル幹部6人だけだったな
よく考えたら別働組織に依頼するメリットってないわ
確かに別世界に見える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:40:19.42 ID:DvKVu4ar.net
>>917
そういう薬草です、そういう調合ですって言っとけば何も考えずに有能感出せるからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:45:02.54 ID:mDi0mHsS.net
>>918
なるほど、あんなベテランな作風だっけなとは思った
ただずーっとあれだと面白くない可能性はあるね、メガロ2みたく
プロ品質ってだけじゃ駄目だから粗削りのラノベを採用してんのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:48:03.20 ID:s6GuLjA3.net
プラオレあれだな
いつもの無味無臭美少女動物園なバンドリだな
d4djは面白かったのにな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:50:15.71 ID:cFLlaxX2.net
忙しくて新番組がさっぱり消化できん
と言いつつ、過去のお気に入りは見返してる矛盾
更に新番組消化が滞る
吸引力が高い新番組が無い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:51:13.59 ID:v5Mi0QdF.net
それは老化だぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:54:32.41 ID:cFLlaxX2.net
>>923
丁度昨晩なぜかD4DJ観たとこだw
プラオレ観てみるか

>>925
全く仰る通りで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:04:37.43 ID:xjSGzN74.net
スローライフ事の起こりが丁寧な説明ですげえ笑ったわ何真面目腐った顔で経緯をダラダラ見せてんのおもろー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:05:15.69 ID:JKmDs0i7.net
TEや柴犬の頃の作画から殆ど進化してないマブラヴを見てると、やっぱなろう系はかなり優遇されてるんだなと実感する

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:05:57.62 ID:LzM3iPV8.net
数作品の本スレ更新しても新着レスが一切表示されなくてワロタ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:06:02.77 ID:cmEZWugj.net
マヴラヴは爆死するなこれ
まあ懐古勢だけ盛り上がればいいのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:06:44.28 ID:Mxmws4FU.net
マブラブつまらんな
兵士に女が多すぎて茶番に見えるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:07:44.76 ID:X61HoNiN.net
女性差別か?
最低だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:08:13.14 ID:/6ih7BdT.net
>>910
スマホゲーだから30だいくらいまで普通にやってるから、お茶のまでも若い夫婦とかなら別にって感じやろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:11:18.16 ID:Q/QSHXso.net
マブラヴ面白いけど早く救世主現れてほしいわ。あんな酷い戦い見てられないぞ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:14:53.71 ID:P97zakEY.net
マブラブは見てないけど、
暗殺とか言っといて、女の子の集団が大立ち回り始めてどうでも良くなった経験ならある。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:17:10.73 ID:K7rD7OFQ.net
プラオレなんて見なくてもバンドリタイプの量産アニメだとわかるだろうに

937 :しんたろう :2021/10/07(木) 08:17:52.15 ID:LwFAkpAI.net
ベータは人類を脳だけにして生かしておく86みたいな技術もあるのに、なんであんなに馬鹿な突撃しかしないし
しゃべらないんだ
エグゼロスぐらいの会話はほしいな「キショー!」って

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:18:49.78 ID:I9wXd7CJ.net
暗殺者の1話はかなり面白かったのに話題少ないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:19:30.03 ID:7/v7lMTs.net
マブラヴに親でも頃されたのか

見境なく人類が頃されてはいるが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:19:58.36 ID:Q/QSHXso.net
マブラヴ1話から敵が強すぎて泣きそうになった…。日本を救うことはできないのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:20:21.33 ID:e17jlaTS.net
マブラヴはシュバルツェスマエケンじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:24:17.99 ID:J1iRH+ei.net
マブラヴはグロなんか必要ねーんだよ
シュバルツェスマーケンとかその前にもやってたアニメ見習ってどうぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:25:13.67 ID:UoD5ubjv.net
今季豊作って言われてるけど
見た中で一番面白かったのは
宇宙より遠い場所の再放送…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:25:46.02 ID:9J4Bcw3w.net
吸血鬼すぐ死ぬ
これギャグことごとくはずしてる
キッズだったら面白いって思うのかな不明

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:25:47.74 ID:eKXfRjU4.net
ゴーウィwゴーウィw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:26:43.28 ID:gw3gkqnd.net
>>944
うらみちと同じで女は多分ニヤニヤしながら観てるんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:26:44.29 ID:dsSNVZvU.net
そら南極はトップクラスだからそうそう勝てる作品はないし
南極より面白い作品が無いからって豊作の否定にはならない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:29:05.18 ID:K7rD7OFQ.net
いつもいるよな新番組と自分の中で面白いと知ってる再放送を見て再放送の方が面白いと言ってるアホ
再放送見て新番組と比べてオナニーしたいだけのやつ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:29:57.18 ID:9J4Bcw3w.net
>>946
いやぁ…ありゃ無理だろ
笑うどころか嫌悪感がw
ウラミチも寒かったけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:46:39.10 ID:jKdbiS1b.net
なあ
マブラヴがグローバル展開とか言ってんだけどさ、やっぱエイベックスってアホだよな
海外のオタなんか俺らの比じゃないほど作画厨ばっかなのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:49:12.93 ID:J1iRH+ei.net
タクトオーバス

かわいいヒロインどこ…?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:52:23.80 ID:x3YN7fno.net
今期も凡作揃いだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:53:45.94 ID:bUyOX7HE.net
今期、量が多い割に新作はゴミしかないじゃん
今期は良作ばっかだの豊作だの言ってる奴らは一体何なんだろう🤔

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:57:29.56 ID:nEs4Yfzh.net
今期は暗殺貴族がぶっちぎりのトップだわ
暗殺貴族 SSS
それ以外 ゴミ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:01:03.96 ID:Z1g9lb6p.net
マブラヴよかった
ナイトメアモードのインベーダーゲームって感じだな

956 :しんたろう :2021/10/07(木) 09:04:34.61 ID:LwFAkpAI.net
なろう四天王一口評価

暗殺貴族…作者が有能
無職転生…作品が優秀
オーバーロード…どちらも優秀
転スラ…運がいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:05:43.34 ID:wvmMGkS+.net
ハンコ絵アイスホッケーの破壊力なかなかだな
もはや笑わせにきてるだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:07:07.43 ID:x86DzZQT.net
>>950
スマホゲームも国際展開するというなら
上記のように国際競争から逃げてる
日本のスマホゲームが多い中では評価するわ
しかしだったらなんでアニメは中国配信しないのか不可解だが

・エイベックス『マブラヴ』TVアニメ&ゲーム最新作をグローバル展開
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1633514615
2021年10月6日(水)深夜より放送・配信を開始するTVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』を皮切りに、2021年10月にはPC向けバトルアクションゲーム『Project MIKHAIL』の早期アクセス版、年末にはスマートフォン向けアクションRPGゲーム『Project Immortal(仮)』のリリースなどが予定されています。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:08:26.61 ID:x86DzZQT.net
>>909
やっぱり日本スマホゲーム勢の頑張りが足りないせいで
国際競争に負けてるだけではないか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:09:29.84 ID:cFlDWZah.net
次スレこれの再利用でいいだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633480820/l50

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:13:21.33 ID:9npUoNyY.net
おっさん転生も多様になってきたな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:17:28.20 ID:6kBC92sJ.net
>>958
なにこれ課金ゲームのための捨て石ってこと?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:27:26.73 ID:x86DzZQT.net
>>962
おそらくマヴラブオルタは
スマホゲーム・PCゲームの宣伝のアニメなのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:32:34.75 ID:6kBC92sJ.net
宣伝アニメ増えたね
売り上げのためには正しいっちゃ正しいが
古参ファンが多いだけにやらかしたら大変だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:34:01.60 ID:f3bUHjas.net
エロゲのアニメなんていい加減なやつが多くね?
だから、AIRが注目された

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:37:53.06 ID:h0AqsxvZ.net
ん?エロゲのアニメ化は他より随分ましだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:38:45.12 ID:x86DzZQT.net
マブラブのスマホゲームの方はリリース時は日本語のみらしい

今後、多言語に対応するかもしれないが…
やはり国際競争から逃げてしまったのか
失望したわ

https://avex.com/jp/ja/news/2021/muvluv/
※1:『Project Immortal(仮)』は、リリース時には日本語のみ対応で国内に展開します。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:39:13.07 ID:LT0kNoO+.net
>>966
それな

969 :しんたろう :2021/10/07(木) 09:40:16.63 ID:LwFAkpAI.net
こうして見ると86もマブラブの影響大だな
飛行機もすぐ撃墜されちゃうし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:42:56.05 ID:6n2YqEcn.net
>>744
蜘蛛ですがなにかみたいなもんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:44:31.36 ID:+ck2nr/S.net
プラオレつまらんな
今のとこ今期観た中で一番つまらんかもしれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:46:44.58 ID:bnDLZWc9.net
>>942
グロ苦手なの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:48:46.51 ID:ODKQYyTu.net
>>969
ガンダムって頑丈なんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:49:10.60 ID:x9LsKrOG.net
>>969
社畜みたいに働け
そして来るな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:49:32.11 ID:BLgcqVB0.net
マブラヴ進撃のパロかあれ?
互いにリスペクトしてて良いじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:51:37.85 ID:OmOU7lTa.net
マブラヴって昔DMMでエロソシャゲ出してたっけな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:52:16.06 ID:cr8O+gxL.net
>>970
蜘蛛は面白かったが進化の実はう〜ん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:52:31.75 ID:x86DzZQT.net
マヴラブを調べると
「エイベックスは『アニプレックスが羨ましい』と感じてる」と思った

アニプレのFGOのように「アニメと連動したソシャゲで儲ける」を
エイベックスもやりたいから自社IPのマヴラヴを
自社開発ソシャゲでやりたいんだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:53:35.92 ID:1tOaoAXf.net
テスラノートは元ネタは面白そうなのに演出が残念だな
クルマってやつがウザすぎる
煩いし、説明求めておきながら説明すると聞かないとか、意味わからん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:58:12.64 ID:Q/QSHXso.net
マブラヴの敵強すぎるけど、これ本当に人類勝てるの?敵が圧倒的すぎてストパンと同じくらい絶望したんだが…(涙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:03:13.32 ID:SNcPT13U.net
覚醒主人公の俺ツエーで楽勝っすよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:05:10.85 ID:bnDLZWc9.net
>>980
ストパンてそんなアニメだっけ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:08:23.56 ID:zKG+cUde.net
>>913
サイレンススズカ役の高野麻里佳

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:09:19.49 ID:QKLgRbT+.net
マブラヴはアインズが大墳墓のシステムで雑魚召喚した軍隊と同等の戦闘力と思えばいい

それVS人間最新兵器との戦い

なので絶望的

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:10:31.54 ID:Q/QSHXso.net
>>982
ストパンも都市が壊滅して誰も住めなくなってたりするよ。かなりのひとがしんでるんだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:14:40.52 ID:QKLgRbT+.net
マブラヴは鬱アニメで有名な作品

あいつらがオバロの軍隊と同じようなもん。違うのは死体はすぐ食われるってだけだ
オバロがどんだけ非道かわかる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:15:46.00 ID:EQJ91eyi.net
オルタネイティブのスピンオフがトータルイクリプスだよね?
何でTEからアニメ化したの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:16:21.31 ID:xfAbCayc.net
>>982
パンツを拝むアニメだぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:20:20.20 ID:P0DbQ+wu.net
次スレまだかよあくしろよ>>920

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:21:05.77 ID:f3bUHjas.net
自衛隊とコラボしたのがストパンだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:21:48.01 ID:w7MEqRdh.net
重複スレ使え、環境大臣に有料にされるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:23:36.31 ID:x86DzZQT.net
マヴラヴの著作権を持つイクストル(現アンカー)が
エイベックスの子会社になったのは2017年で
その時に「ゲーム事業への進出」「海外展開」とか言ってるから
この時の物が今結実したぽい

やはりFGOが儲かってる頃の企画で良いみたいだな

・エイベックス・グループ・HD…『マブラヴ』IP保有のイクストルを子会社化
https://www.nihon-ma.co.jp/news/20170710_7860-8/
2017年07月10日
エイベックス・グループ・HDは、『マブラヴ』を獲得し
ゲーム事業への進出を進めるとともに…
イクストルと共同で、北米・中国を
中心とした海外展開に積極的に取り組む。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:28:01.19 ID:P0DbQ+wu.net
>>991
>>1も読めないガイジはお帰りください

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:43:51.35 ID:c2ZwNUE7.net
真の仲間の奴巨乳だらけだったけど婆さんまで巨乳なのはなんか笑ったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:45:27.07 ID:nSZzUU2K.net
>>910
これがジャパリパークか・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:53:30.16 ID:I+Qy5Dlr.net
スローライフといいつつお礼は何でもすると言うエルフに体で支払わせる鬼畜主人公

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:18:31.01 ID:4Mky2lQy.net
マブラブ面白い
オサレ感やTUEEE感の無い戦闘がいい感じに緊迫感あって良い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:19:01.07 ID:x9LsKrOG.net
>>991
踏み逃げすんな、カス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:22:29.64 ID:S6zZJq7z.net
今のところ、ブルーピリオドしか面白いのはないなぁ
他のは相変わらず量産型のキモオタアニメって感じばかりだわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:22:34.97 ID:1XrtY21H.net
次たってるのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200