2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2694

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:28:30.54 ID:QbxBozNg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2692
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633105909/

今期アニメ総合スレ 2693
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633329450/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:38:23.30 ID:57TVODkT.net
進化の実の
円盤の売り方見てみ

もう開き直ってギャグにしてるぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:41:37.85 ID:37+FoSj5.net
>>391
今回のかげきしょうじょは、
七海ひろきを声優としての知名度をあげるという目標が加味されていると俺は思ってる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:43:18.19 ID:xKE+W0NQ.net
>>393
300セット申し込みがあったら発売決定か
500セットで発売決定だったオッタクより目標低いな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:43:26.20 ID:LKDchXD/.net
かげき一巻が数字出なかったのは発売が早すぎたからでしょ
夏アニメ最初じゃなかったっけ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:45:31.95 ID:r2vY0f3x.net
94枚で潰れたゴミ制作もあるけどかげきしょうじょはまあまあ豚向けだったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:47:21.61 ID:57TVODkT.net
>>395
おそらくそこだけマジの
円盤販売する採算最低ラインなんだと思うw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:48:03.56 ID:9Wsk8Jo+.net
>>374
前期の新作フォロワー2位うらみちと同じ感じじゃね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:48:53.09 ID:KHaE9sdo.net
なんだかんだでラブライブは覇権だな
ラブライブとしては物足りないけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:50:03.05 ID:89A9cSz2.net
>>396
たしか8話放送くらいだった
まあ最終回まで買うの様子見する人もいるからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:50:16.93 ID:EoZrjlI+.net
>>397
けもフレ2は実際にはビクターストアで公開された60枚だけだって噂があるぞ
事実としてランキング8000位だったし、2巻以降の売上がゼロだ
累平1万5千枚売れたアマラントップのアレとはずいぶん差を付けられたなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:50:55.97 ID:T+FaVbAv.net
ブルリフのbd発売取りやめは判断早すぎたなあ
そんな売れないとは思うけど俺は出たら買ってた
ここでも評価されてたし死神坊ちゃんよりは売れたんじゃないかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:51:03.02 ID:yHdWFnkc.net
>>394
キツイことを言うようだが
七海ひろきには声優の素質はないね

声優は昔から声だけのパーツ産業なんだわ
まともな奴は女優とかタレントになる
なれない奴がなるのが声優

七海は役者の素質があるよ 元々宝塚なんだから

声優っていうのは、落ちこぼれ奴の集まり
その「落ちこぼれ」にシンパシーを感じるから応援するのよ
世の中そういうもん 実際、声に落ちこぼれ感が出てる これがたまらん

茅野とか悠木とかこの落ちこぼれ感の声がたまらん
七海はそれがないので全く支持できない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:51:30.45 ID:5gv6iZfU.net
>>396
たしか8話放送後くらいに発売だった
最終回の後に発売してれば数字でてたろうね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:52:30.50 ID:37+FoSj5.net
>>396
年内に回収してしまおうという腹だったんだろうね
だから1ヶ月早くなった。
だけど発売が早くなっても、内容が良ければ発売後ジワジワと売れるものなのです
vivyだって1巻発売の2週目でも数値がでた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:53:19.62 ID:fh5PO/JE.net
>>293
なんという悪魔を生み出したのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:53:32.33 ID:5gv6iZfU.net
七海ひろきのツイ見てみたけどフォロワー数そこらの声優よりも少なくないな
この人そんなにファンついてんのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:55:40.74 ID:37+FoSj5.net
>>404
そういえば、ともよは舞台や演劇ができるところに移籍したね
七海もコロッケとなんかやってたし、演劇はたぶん続けるんだろうね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:55:42.76 ID:fh5PO/JE.net
>>392
なるほどそういう解釈もありか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:55:52.75 ID:9Wsk8Jo+.net
>>408
CD売上2500枚ぐらい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:55:53.44 ID:KHaE9sdo.net
>>353
スポーツあんまり見ないからな
でも洋画なんか見てるヒロインうぜえオッサン出せに思考が傾く
全く別なんだよリアルは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:56:26.31 ID:37+FoSj5.net
>>408
宝塚のトップ様は伊達じゃない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 19:57:35.08 ID:5gv6iZfU.net
>>413
トップでこんなにフォロワー少ないのか
夢がないねえ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:03:18.72 ID:37+FoSj5.net
>>414
夢はあるでしょ
黒木瞳とか元宝塚の人達がいっぱい芸能を続けているわけだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:04:05.39 ID:VuRtpWqE.net
宝塚なんて斜陽産業だよ
10年後には消えてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:04:12.03 ID:5gv6iZfU.net
>>411
本職じゃないにしてもパッとしない数字ね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:06:14.57 ID:LKDchXD/.net
優等生とかアニメの出来だけで言えば500枚も売れたらすごい方だと思うんだが…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:07:29.86 ID:FaXXw1+X.net
七海様はヴィジュアルプリズンにもご出演だしな
これをきっかけにイケメン男子中心になるか
今も舞台では男役やってるね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:11:15.77 ID:cDOODP59.net
>>414
おさまけの挿絵絵師になればフォロワー70万人は固いぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:11:19.49 ID:37+FoSj5.net
>>419
なんかやってたよね
12月、かげきイベント出演予定になってるけど
出なかったら夜公演はガラガラになるんじゃないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:11:47.22 ID:xKE+W0NQ.net
>>415
黒木瞳のインスタグラムのフォロワー3.8万人しかいなかったわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:11:47.81 ID:8KH/AE5D.net
スーパースターは外伝の虹ヶ咲に大負けしたのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:15:25.96 ID:37+FoSj5.net
声優でもtwitterを公開してるじゃん
新人にとっては1万とか2万とかのフォロワー数になるのは大変だと思うよ
ある程度名前が知れたらすぐだろうけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:15:26.24 ID:xKE+W0NQ.net
スパスタはすみれちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
さすがに廃校ネタはラブライバーに飽きられたか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:17:58.69 ID:CTfL1yFm.net
その世界のトップに立ったのにフォロワー5万じゃ桁が1つ足りないな
しょせんヅカなんて閉じコンなんや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:18:00.20 ID:la57KIpc.net
>>367
可愛い!
なんか応援したくなるわ。
ドラクル皆んの寒いギャグ批判に負けるな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:22:16.84 ID:0z8IchVg.net
wiki見たらタクトはソシャゲ宣伝アニメじゃん
これからたくさんのかわい子ちゃんがでてきてあのイケメンが指揮するんだろ
このアニメはかわい子ちゃんにハマるとガチャの沼にハマり、いっぱい金取られるやつや

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:25:30.71 ID:QbxBozNg.net
ソシャゲアニメと言えばイヌマエル君元気かなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:25:55.10 ID:8jsKvycR.net
タクト冒頭オシャレでいい ヒロイン可愛いが
声次第でもっと良くなりそうって印象

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:26:12.59 ID:vs9d0xHD.net
ドラルクかわいい
入間くんもお休み中だし表紙にしてほしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:26:41.30 ID:LQh+CA5r.net
>>425
マンネリなのは別に許せるけど
話がグダグダすぎるしキャラの想いと行動矛盾しまくりで酷かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:27:11.19 ID:pOouybjK.net
なんかコゼットしゃがれてるよな…もう少し綺麗ならノイズに感じないんだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:27:15.58 ID:H+PsOrHO.net
砂になってすぐ元に戻るんだからべつに死んでないよなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:28:11.32 ID:2R8fPrnx.net
禍つヴァールハイトは良いアニメだったな
タクトもソシャゲの前日譚みたいだけどソシャゲ原作は地雷にしか見えないわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:29:34.22 ID:orSGcQ/k.net
終末のハーレムのATX版は何が違うのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:30:31.16 ID:DGeJReos.net
>>428
ソシャゲしか登場しないキャラもいるんだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:33:33.49 ID:FaXXw1+X.net
恋プロみたいなイケメンキャラ少なめなソシャゲは比較的アニメ化は楽だろうと思うが、これでもかってくらいの人数のソシャゲのアニメ化だと空気キャラも出るよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:34:34.95 ID:DJH/hSP2.net
めちゃめちゃ早よ2話見たい吸血姫

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:41:34.42 ID:xKE+W0NQ.net
タクトってアニメとアプリはストーリー繋がってんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:43:57.96 ID:qDq07Joh.net
タクト すでに戦いに負けて何かあった後か
想像力が刺激されるから俺は嫌いじゃない構成だ
音楽アニメなのにテンポが悪いな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:45:01.18 ID:soeUq5qT.net
タクトのヒロインって銀髪化したら死んでる探偵に似てない?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:47:03.62 ID:qDq07Joh.net
タクト 怪力美少女ロボ子 これだよこれ 
求めていたロボ萌えがここできた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:53:02.61 ID:57TVODkT.net
>>442
色んなものを足して割った感じだね

例えばギルクラヒロインと
赤チャイカとローゼン赤を足して割ったら
近いものができると思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:57:24.55 ID:sO1Bu+Ct.net
>>441
逆だね
アメリカ全土がD2に襲われて一度荒廃したが
シンフォニカによってD2に勝利した
みたいなことが公式サイトに書かれてた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:59:35.42 ID:Eoi3d02v.net
境界戦機 第一話、掴みは良かったな
装甲の強さを活かした肉弾戦でいくのはユニーク
敵は無人機にして死人が出ないようにしてるのも子供向けとしては妥当だろう
現行の科学に寄せて近未来に実現しそうなところも良い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:02:05.13 ID:0z8IchVg.net
進化の実面白い。これは今期のダークホースか!。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:02:30.44 ID:DGeJReos.net
テスラ、何だこの不安にさせる動きのCGは
何年前のCGだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:03:59.95 ID:yV5glBdz.net
>>396
かげき1巻は覇権を決めた3話のベロチューまで収録されてるしな
原因はそれだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:08:13.16 ID:37+FoSj5.net
>>446
厨二病アニメだった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:09:11.16 ID:sO1Bu+Ct.net
全天周囲モニターじゃなくて網膜投影なの草

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:09:23.08 ID:37+FoSj5.net
>>449
クソアニメの覇権かw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:10:00.25 ID:byt2pGdy.net
無職新刊のオリコン2週で9900部だって

流石に酷くない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:10:48.96 ID:37+FoSj5.net
>>453
原作の売上は興味ない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:13:39.42 ID:WePJLTag.net
>>447
馬鹿馬鹿しくて笑える感じだから、月が導くをギャグ方面に寄せた感じやね
痩せて自虐出来なくなって、ゴリラが美少女になったあとも笑いを維持できるのか、やな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:13:53.43 ID:orSGcQ/k.net
ムテキング、ところどころ演出のセンス良いのに話つまらなすぎて死んだわ

アバンのシティポップ演出にニヤリとした人がどれほどいただろう
わたせせいぞう風のキャラに竹内まりやのプラスティックラブのアレンジ曲

わかってる側の人が中にいるのにどうしてこうも微妙な出来なのか
ムテキングのテーマ曲は懐かしかったです

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:14:25.83 ID:sO1Bu+Ct.net
ドローンの延長線上に機動兵器があるとしたら無人機になるのが当然だよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:15:21.45 ID:5VattzPR.net
吸血姫 宇宙へのロマンと吸血鬼ロマネスクが混じってなかなか 作者が好きなものを両方入れて作りましたってかんじか 宇宙と吸血鬼 共通項は未知への憧れ 恐怖 不理解 好奇心みたいなかんじかしらん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:16:25.64 ID:rlnVVxU7.net
無職は信者も無職だから本は売れないって聞いた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:17:54.05 ID:tt67Y40q.net
タクトの運命ちゃんのキャラ設定…好きだな。

配役さんも良い味を出してる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:18:30.27 ID:GaB+KWHP.net
>>446
パイルバンカーあるのにパンチするところ嫌いじゃない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:20:19.45 ID:W1rS8r+S.net
>>459
でも原作累計910万部だから漫画は馬鹿売れしてるんじゃね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:21:50.66 ID:cDOODP59.net
>>459
蜘蛛は信者も節足動物だから全く売れんだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:22:30.08 ID:soeUq5qT.net
かげきEDは買ってもいいかなってちょっと思ってる

465 :真逆(まさか)と読みます:2021/10/06(水) 21:22:59.05 ID:FhZH5YjD.net
老いても子に従うな。今の流行は一年ももちやしないから。o(^o^)o

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:25:50.38 ID:5VattzPR.net
吸血姫EDいいやん 褒め言葉だけど雰囲気アニメに片足突っ込んでるな サイドカーがいい味出してる
環境音としての夜に響くエンジン音だったり
ふたりの絆が深まっていくのを予感させたりして
いろいろ効果的な役割の小道具になってるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:26:05.10 ID:W1rS8r+S.net
無職原作はなろうの中でもトップ5くらいの位置にはもう入ってきてるんだよな
つまり多くが無職未満のなろうアニメだらけってことだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:27:20.84 ID:LAHY073d.net
>>464
かげきEDはいいよね
全バージョン揃えたくなる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:27:48.33 ID:soeUq5qT.net
無職というかフリーで食えてる奴が一番の勝ち組だろ今の世の中
大して食えもしないのに中途半端に社畜やってるのが一番ヤバイ
まぁ俺なんだけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:28:08.66 ID:pI4iPZat.net
無職々うっせーわ死ねよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:30:01.86 ID:/Ya2mmZW.net
ガチ無職イライラで草

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:30:39.15 ID:soeUq5qT.net
>>444
チャイカ懐かしいわ
面白かったよなあれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:30:44.84 ID:37+FoSj5.net
かげきEDは、面白味がなかった
はじめてED見た時、この系統できたかあっていう感想
だから感動はなかったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:30:48.89 ID:0x38oBF3.net
ガンダム良かった
視聴継続
やっとサンライズもガンダムから脱皮したガンダムを作れたかな

海賊王女もいいね
作画もコンテもすべてが素晴らしい
この熟練度で無職を作ってほしかった
熱意は買うが、無職にはセンスと技術が足りない
惜しい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:31:12.11 ID:W1rS8r+S.net
なんで販売終了してんだよ
誰かこれ販売再開するようにカスタマーに頼んどいていくれ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003235004/

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:31:44.35 ID:QE2+rNFZ.net
>>395
オッドタクシーも300だったよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:31:47.96 ID:FBxFvu2B.net
月とライカと吸血姫よかった
ライカ犬クドリャフカに触れてくれただけで犬派の俺はもう泣く
露骨なお涙ちょうだい系だとわかってても好き

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:32:26.56 ID:37+FoSj5.net
>>475
URLの商品番号が怖くて踏めない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:36:12.84 ID:pI4iPZat.net
ポスティングのバイトしてたとき五月蝿く吠える犬蹴り頃してやったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:39:55.16 ID:P5/4BS+W.net
進化の実ってそういえばオッドタクシーと同枠の放送か
これから円盤は予約数に応じて特典増えてく売り方が増えそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:41:37.60 ID:WePJLTag.net
関西、今クールは水曜から木曜またぎの深夜、アニメの数多いんやな
金土はいつも通り多いから、今クールはボリュームあるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:42:09.64 ID:EXElnKLQ.net
タクトの主人公うぜえな
なろうみたいだわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:42:57.31 ID:yOBir135.net
タクトopいいじゃない
こういう派手目の1話はわかりやすくていい
俺に全力で見ろと語りかけているw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:43:06.42 ID:yV5glBdz.net
タクトは音楽といってもピアノかい
それじゃ山田さんのような歌も感動も期待できないな
リムみたいな食いしん坊ヒロインを愛でるアニメか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:44:35.62 ID:5VattzPR.net
なろうじゃなくて厨二だろ 音楽は全てだみたいな個性派自己陶酔系てなろうアニメで見たことない イキリ形とかやれやれ系がなろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:45:25.93 ID:DGeJReos.net
>>482
テスラの主人公の相棒のがギャーギャー喚いてウザかったぞ
てか声優鈴木じゃん
かなり前に収録したのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:45:38.87 ID:WIw2x2Jn.net
「takt op. Destiny」1話

ダメだな、量産型
絵は綺麗だが設定がありきたり
ポニーテールの女キャラが口うるさくて泣きの演技も不快
クラシック音楽に合わせて戦う演出だけは良いが、肝心の戦闘が超人同士の戦いでなにがなにやら
動きになんらかの制限を与えた方がバトルも映えただろうになぁ
この手のアニメにありがちだが戦う動機づけ弱いのも盛り上がりに欠ける点だな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:45:58.40 ID:5/8yI8kW.net
テスラはマガジンだからね
コストダウンの最先端研究は応援するよ
手書きだと100万の作画になっちゃうわけだからね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:47:58.49 ID:XM++rOkp.net
タクトは期待の1作だな
秋アニメは5chベストアニメで強いからな
これ狙っただろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:48:49.63 ID:cDOODP59.net
>>486
テスラは切ったから分かんないや
主人公出た瞬間「うわっ」って思ってチャンネル変えちゃった
アレは無理

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:49:29.62 ID:8OYKsYd4.net
冬アニメとか忘れてっからなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 21:50:05.66 ID:FBxFvu2B.net
吸血鬼すぐ死ぬは、入間くん系な感じかな
死ぬギャグがワンパターンだけど、キャラ増えると楽しくなるのかも
目が点のガキが一番面白かったわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200