2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

闘神機ジーズフレーム その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:21:56.44 ID:cy1G+LGZ.net
21世紀の終わり。 人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、宇宙開発に乗り出した。
冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。
地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、
その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。
第1次AG部隊は多くの死者を出し、パイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。
”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 03:48:38.69 ID:Vo7THLgf.net
>>94
>『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』などに関わっています
ダメじゃん!w

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 05:43:19.56 ID:glwwb21H.net
まさに白ヒゲだな流石中国人パクリに容赦なし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 07:47:47.96 ID:9YB8v75c.net
>>254
糞作画のいもいもの中で七霊石が担当した#8は比較的安定した作画で仕上げてきて
七霊石が俺たちのいもいもを救ったとかまとめられてたわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 08:34:14.71 ID:1EgKyasX.net
霊検山でも感じたけど、中国産アニメは中国人との倫理観の違いを感じさせるねえ

人が大量に死んでておかしくない街壊滅をやっておきながら、
「逃げよう!パパに怒られちゃう」だからな・・・
他人の生死より自分が怒られるかどうかの方が重要で「バレなければいい」と逃げちゃう・・・

霊検山では、市民をだまくらかして金儲けしてる主人公を「賢い」と評価してたのが大きな違和感だった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 08:46:31.57 ID:9YB8v75c.net
D○M会長「せやな」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 08:53:37.43 ID:1EgKyasX.net
>>203 >>215
ディスプレイでは「愛ショウ(欠の冠に小の漢字)納」って出てたし、
アルヘナ・ハキームは日本用に勝手に変更して付けた名前かな

中国人視聴者が見たら西方の中国人って捉えてそう
友好的で楽しいキャラにしたのは国内融合中華統一という政治的意味も含まれてそうだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 08:57:37.16 ID:zXHb8zR3.net
電池とどっちが上?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:16:24.66 ID:tN/SPRkF.net
キャラ原案はERIMOって絵師なのか
pixivもやってるけどアニメ作品の宣伝とかしないんかね
ブクマ数は半端ねえ数だから普通に4桁はいくと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:26:05.06 ID:RD9A2SNU.net
既視感満載だが、中華アニメとしては良くやっている方か
まぁストーリーも、パクリの積み重ねで最後ヘタレそうな気もするが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:27:25.98 ID:RD9A2SNU.net
>>259
イスラム教徒っぽい娘が出ているのは、ウイグルに対する配慮なのかね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:29:45.93 ID:P88diGt9.net
>>254
TVアニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』公式サイト
http://imo-imo.jp/

タイトルだけでは思い出せなったけど妹がライトノベル賞に応募したら大賞とって
兄が作者として表に出る話だったか
最後まで見たぞ
ただの微エロアニメだったことは覚えてるが結末とか覚えてない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:31:10.47 ID:RD9A2SNU.net
>>176
ヒロインの自宅の外側だけ、中国を強調しているな
周りの住宅は全部日本的な建築なのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:37:27.18 ID:hCNPdTwk.net
鋼鉄ジーグのリメイクかと思ってみたら中華だった
もう中華でもこれくらいの量産型アニメは作れるんだねぇ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:47:34.33 ID:P88diGt9.net
中国の日本風アニメも
サイゼリヤみたいに、イタリア人が
「本場のイタリア料理とはちょっと違うけどこれはこれで凄く美味しい」
と言われるみたいな感じになるのだろうか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 13:55:30.09 ID:pnLD04Ly.net
これガルガンティアじゃねーかw
敵がイカ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 14:00:28.35 ID:GdpQJBUN.net
イカ臭いアニメだなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 14:21:03.28 ID:1EgKyasX.net
>>263
そういう意図があると思うよ
制作者自身がそういう考えで作ったってんじゃなくて、
共産党の検閲を乗り越えるためにそういう要素を取り入れてると思われる

>中国の国家ラジオテレビ総局がこのほど、「暴力や血、低俗な内容、
>性描写を含むアニメやその他の子ども向け番組を禁止する」と発表

こういうニュースもつい最近出てきたしな
「暴力的な萌えアニメ」って政府に見られたらいきなり放映中止命令を受けるかもしれない
「ウイグル人などとの友好を促せるアニメです」みたいな説明で乗り切ろうみたいな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 14:27:32.11 ID:HBV99E7/.net
中国語の文字と口パクが合ってないのと主人公の家が変なの除いたら
中国アニメと気づかなかったかもしれない
まあスタッフの表記見ればわかるけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 15:24:35.21 ID:A5A6u6r5.net
閃光のナイトレイドってどうなんやろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:30:47.58 ID:7EgXFIIT.net
転スラとか無職転生とかラブライブとか作画良いアニメで目が肥えているせいか
作画の粗が目立つな
せめてアニメ映画のロシャオレベルならまだ良いんだが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:51:55.52 ID:9uUw+KyR.net
国内アニメの丸投げ先もEDで中国スタッフが多いしな
さすがに中華丸投げ当たりまえスタッフがジーズフレームを批判はできんでしょ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 16:57:05.92 ID:t4xphH7l.net
前に人狼が出てくる
中国語も出てくるアニメ有ったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 17:19:43.77 ID:95u3w0Dw.net
>>272
どうって言われても

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 17:50:14.05 ID:cNehAEKO.net
もう2話配信してるじゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 17:56:12.84 ID:9wRjOB/f.net
>>273
かかってる金が違うだろw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 17:59:57.30 ID:hAbqSNv2.net
>>212
羅小黒戦記や魔道祖師並みのクオリティなら
日本風コンテンツでも通用すると思うよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:16:59.26 ID:hAbqSNv2.net
三星堆で発掘中はウケた
確かに三星堆遺跡ならロボが出てきてもあんまり違和感ない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:52:02.82 ID:hqHiLBy3.net
普通に面白い
女子同士でキャッキャしたりしないし見やすい。演出もうまいと思う
上にあるけどシドニアっぽいかなと思った

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 18:52:38.14 ID:ttPQbA/A.net
地球から火星までヒョイと飛んできてクラゲ軍団を
やっつけるとか中々強くていいじゃん
最近弱いロボットアニメが多いし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 19:14:29.82 ID:hdOvE4Na.net
作画良さそうだった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 19:19:34.25 ID:Aa+qROty.net
麗香母の手作り肉まんだか小籠包だかみたいな食事笑った
中華アニメだとああなるのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 20:42:05.82 ID:CL3hFcgo.net
>>268
分かってるとは思うが、モデルはイカじゃなくウィルスやで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 20:47:14.40 ID:LC5aAGcE.net
クレジット見てるだけで吐き気がしたわ ホントに中華がしれっと侵食してきてんだなぁ 気持ち悪い
あとロボットダサすぎ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 20:54:02.61 ID:A5A6u6r5.net
レガリア、グランベルム、エガオに続く名作の予感

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 20:57:15.38 ID:Dw9sQVyZ.net
敵はマトリックスの奴
EDはガンダムSEEDの構図

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 21:11:43.39 ID:9psJFpco.net
タブレットでは南宮麗香になってたが結果通知書では本名の李星瀾のまま
やるならちゃんとやれ出来ないなら中華名のままにしとけ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 21:19:51.86 ID:IPszjvIk.net
>>251
古くは「チャイニーズ・ゴーストストーリー」のアニメ版とかね
ワイヤー特撮で売れた実写映画をわざわざアニメにする意味がわからなかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 21:39:02.19 ID:ux2t/CMD.net
終わり方がおかしいw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 22:15:18.31 ID:/mWHwt/A.net
1話で一番気になったのはビルぶった切るビーム撃つときの主人公の顔だな
OPにも出てくるけど何であんな人殺しみたいな目してるんだよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 22:28:54.65 ID:7g7ViefI.net
韓流ドラマならぬ中流アニメだな
クソアニメソムリエとして捨て置くわけにはいかん
残り僅かな人生の貴重な時間を割いて視聴するわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 22:52:33.37 ID:7EgXFIIT.net
>>279
つっても、ロシャオヘイレベルを軽く超える作画が日本産アニメにはわんさかあるしな
やっぱり比較できるレベルじゃないよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 01:10:49.39 ID:ascK1mdi.net
これ、クリエイターズインパックがやってて、グッダグダになって中華に売り飛ばした企画じゃん。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 04:34:02.61 ID:99X1YD5G.net
色んなアニメリスペクトですごく日本アニメっぽくつくってるんだけど
どことなくセンスやテンポが微妙にズレてて、ちょっと素人くさい感じがなんか面白い
普通のアニメとしても見れないレベルじゃないし、もうちょい見続けようと思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 05:34:31.06 ID:f22s9IrC.net
わいもクソアニメ愛好家としては視聴続けるが、アニメ自体は間だったり色々没入感削がれるところ多しやね。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 08:05:47.75 ID:GwgRoal8.net
今の所面白い。直球で良い。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:29:22.95 ID:ia8dHfkQ.net
シェンノンなんだな
シェンロンだと思ってた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:43:02.04 ID:Jxy6b+2M.net
親友の子ED途中までいたのに最後いなくて草

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 14:10:01.05 ID:AHOde9Q7.net
古代少女隊か

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 16:07:10.87 ID:ia8dHfkQ.net
B-2爆撃機に酷似した機体はどうかと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 16:19:21.17 ID:ia8dHfkQ.net
おっぱいのあるロボット兵器って近年では何があったっけ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 16:57:58.63 ID:nNQn4V70.net
なんだろうダリフラとかバックアロウあたりだろうか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:19:07.68 ID:AHOde9Q7.net
ロボットガールズZ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:51:48.35 ID:OlJ+RAFr.net
近年でもないがゴーダンナーのネオオクサーとか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:27:05.80 ID:2kpneKYl.net
このアニメそこはかとなくシンフォギア臭が漂ってくる

主人公機は3機合体で真の姿になるのかな?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:27:56.87 ID:jxcbiZ1P.net
動け!動け!動けぇええええ!!
主人公と親友置いてけぼりでどうなるかと思ったけど最後に明暗を分けたな
やっぱ主人公の麗香ちゃんが活躍しない事には始まらないよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:28:48.03 ID:jxcbiZ1P.net
麗香ちゃん寝相悪いなw
軍に入ったからセーラー服が1話で見納めっぽくてちょっと残念

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:30:41.28 ID:jxcbiZ1P.net
やっぱりお姉ちゃんロボだろこれ
心臓移植か何かされてるに違いない
麗香ちゃん乗れて良かったけど親友の方はロボ乗りの適性無くて闇堕ちか死ぬか除隊させられそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:30:49.87 ID:GFHCIFra.net
何気に食卓にシュウマイ置いてるからやっぱ中華アニメって感じやな笑

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:32:24.28 ID:jxcbiZ1P.net
手品ちゃん達がピンチになったら麗香ちゃんのロボ動くんだろうとは予想出来たな
ルナマリアがほんのちょっとだけ手品ちゃんにデレたけど麗香ちゃんにデレるのはまだまだ先か

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:32:45.13 ID:GFHCIFra.net
シュウマイではなく小籠包だった訂正

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:35:09.23 ID:2kpneKYl.net
隊長?のロボだけ羽根があったりしてやたら豪華だから主人公ちゃんのロボも3機合体で豪華なロボになるんだろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:36:13.18 ID:DzSH0zvN.net
パイロットが女だけだと、イマイチだな。何か燃えるものが無い。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:53:13.39 ID:L5x1Z837.net
主人公の両親が登場するのが健全でいいわ
日本の美少女アニメって美人なお母さんはよく出てくるけど
父親は不在な事が多いよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:39:17.97 ID:zU5IH155.net
「中国のアニメを日本の声優に吹き替えさせたのがウケが悪い。そうだ!見た目日本のアニメにして作るのは全部うち(中国人)でやるので行こう!」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:42:14.55 ID:ia8dHfkQ.net
適当に見てた俺に誰か教えてくれ
サプレッサー散布ってなんの為にやってて効果切れるとどう拙いことになるの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:42:58.72 ID:bFLFstNP.net
>>316
ロボアニメの父親って出てきたら色んな意味でろくなことにならんw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:52:01.87 ID:JeoJM9t4.net
>>318
俺もあんまちゃんと見てないが
何もしてない状態だとヒディアーズは物に巻き付いて爆縮する
サプレッサー散布してると巻き付かれても爆縮されず無事
サプレッサー効果時間切れたり効果範囲から出たら爆縮しちゃう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:34:14.99 ID:xKrxfwri.net
やっぱり中国人とは機微が全く違うからギャグとか全部寒いわ
よく分らん顔のアップとか、設定書の説明みたいなクソ台詞とか、クソダサメカとか

金かけてゴリ押ししてもいつもの様に駄目だろうなーこれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 00:02:19.16 ID:VsFW5IND.net
自分のお気に入りは手品ちゃんだけど、
名前がハキームで、訓練中はターバン、それ以外だとヒジャブ着用、女の子だけの寮の部屋だと髪を出してて割とイスラム教徒らしく描かれてる。食事メニューも配置的に豚肉とか入ってないみたいだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 00:14:16.25 ID:Gg9f547H.net
何か、台詞の間が悪いな…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 00:44:13.86 ID:FAMPrqmL.net
>>319
今更それはないじゃないですか、父さん!!
何故一言でいい、ちゃんと言い残してくれなかったのですか!!
って奴になりそうな父親だよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:13:38.14 ID:WEgngbJy.net
中国は当局の命令で「ウルトラマンティガ」が動画配信から削除になってるからねえ
巨大な異星人を暴力的行為で倒していくのはジーズフレームも変わらんわけだし、
しかも多くのアニメがブラックリストに乗った「萌え」系でもある
いつ放送中止になってもおかしくない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 01:57:02.02 ID:zAvLSs/A.net
キャラデはいい感じだがそこ以外に誉める所が見当たらない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 02:20:07.72 ID:t/K3BF8W.net
>>325
それは中国内での話だろ
これは作品自体はもう完成しててローカライズして日本で放映してるだけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 05:49:02.09 ID:angPumfK.net
>>287
俺も見ててレガリア思い出したわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 06:16:32.92 ID:xsgnUcMo.net
>>296
雰囲気的には往年のエロゲ内アニメを豪華にした感じ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 06:44:45.59 ID:xsgnUcMo.net
ゲッター、マヴラブときてこれ
正体不明のコピペモンスターと戦うアニメ増えてきた

>>286
アニメのスタッフなんて30年前から中国人韓国人のほうが多いだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:02:47.15 ID:BiR4AzAf.net
昨日見てて思ったが動きに抑揚がないんだよな
ゼロイチで動き出す感じだし動きについてはエクスアームのような酷さがあった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:34:44.44 ID:RG7EwzCk.net
教官!スカートが短いであります!パンツは何色でありますでしょうか!?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:40:53.32 ID:MCEUUPph.net
まさか萌え系ロボットアニメまで中国産が出てくるとは

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:06:14.65 ID:j+F89xj0.net
寄せ集めのうえに20年ほど古い感じが…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 11:25:27.67 ID:Sc2tMKVC.net
>>334
女の子は普通に可愛い
やばいのはロボットで、マジンガーZとかあの辺のセンス
20年どころじゃない、半世紀前のデザイン

ところがググってみると、中国人スタッフの中で唯一ロボットのデザインだけは日本人だと言う…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 11:44:31.65 ID:P5ZFopcF.net
メルヘン・メドヘンのぞくへんがこのまんがてホントでつか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:00:54.38 ID:s2tVm2MS.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%9C%A8%E9%9D%96%E6%B3%B0
メカは60近いオジイチャンデザイナーだからセンスもオジイチャンなんだろ
どことなくゴーダンナーのパチモンくせーなと思ったら関わってたわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:07:21.70 ID:h+MsD1YP.net
>>337
キスダム、ギガンティックフォーミュラ、ジャイロゼッター、マジェスティックプリンス、ジャスティーン(俺妹)
まあ今でも普通にメカデザインやってのるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:13:38.80 ID:Xf7UDkb5.net
>>331
動きのタメのなさは中韓共通かもしれんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:08:09.20 ID:q3zNUv/V.net
今話題のハサウェイの機体もこの人だね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:45:32.32 ID:ap32UFzV.net
シェンノンはゴーダンナーの女性型ロボ感はあるね
あとEDはなんか良さげ、ダウンロード販売されたら買うわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:17:05.75 ID:proVJpGT.net
1話観たんだが街破壊しといて逃げ出してその後特に葛藤も無しとかこの主人公やばくない?
論理感どうなっとんじゃ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:31:55.68 ID:NQVK09Pz.net
親父にぶちギレてたシーンもひどかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:09:06.30 ID:ygAteLyd.net
半世紀前は言い過ぎとしてもロボットのデザインは女神候補生とかそのレベルの古さとダサさはあるね
大人しく中国人にウケそうなロボデザパクればよかったのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:39:56.32 ID:hyZPtE+O.net
言うてダリフラのロボもこんなんやったやん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:45:20.65 ID:h+MsD1YP.net
>>342
どんな感じだったっけ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:59:26.83 ID:t/K3BF8W.net
デザイン以上にモデリングに問題があると思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:00:51.12 ID:hyZPtE+O.net
批判するより楽しもうぜ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:02:52.38 ID:zN5d0cJj.net
俺はロボットがクソダサな以外は高評価
ヒロイン可愛いし、イスラム系のヒロインがいるのは目新しい
これはバックに中国がいないと、日本の会社では迂闊にできないと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:06:55.77 ID:h+MsD1YP.net
>>349
ハキームのあのターバンの巻き方はシク教徒だと思うぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:32:34.17 ID:+Zc3mbDL.net
一緒に乗ったのに友達ちゃんガン無視なのはなんでなんだぜ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:42:46.53 ID:Gfcdt87b.net
>>348
赤髪がいつEDのようにデレるのかわくわくしてる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:51:48.63 ID:hyZPtE+O.net
あの赤髪先輩は三好夏凜てゃん枠なのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 01:50:04.08 ID:d/lH7Zaf.net
脚本は日本人のバイトを雇って産地偽装か
まぁ設定やらキャラを見たら余裕の0話切りっすな
これを見るなら十数年前のXENOGLOSSIAのがまだマシだわ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200