2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

闘神機ジーズフレーム その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:21:56.44 ID:cy1G+LGZ.net
21世紀の終わり。 人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、宇宙開発に乗り出した。
冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。
地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、
その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。
第1次AG部隊は多くの死者を出し、パイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。
”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:22:49.33 ID:cy1G+LGZ.net
公式 https://ag-f.net/
ツイッター https://twitter.com/agf_anime

OP 「天」 空白ごっこ
ED 「Galactic Wind」 MARiA
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:23:14.72 ID:cy1G+LGZ.net
スタッフ
原案・シリーズ構成 ヤマサキオサム
アフレコ演出 亀山俊樹
音響監督 ひらさわ ひさよし
音楽 成田 旬、ISAO

キャスト
南宮麗香(みなみや れいか) : 高橋 李依
ルナ・マリアノ・ペレス・ルピアノ : 洲崎 綾
ジョティス・パール : 石原 夏織
アルヘナ・ハキーム : 五十嵐 裕美
エア : 仲田 ありさ
南宮麗雨(みなみや れいう) : 竹達 彩奈

放送情報
TOKYO MX 火曜19:00〜19:30
BS日テレ 日曜23:00〜23:30

配信情報
10月11日 12:00以降  各社にて配信開始

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:34:44.13 ID:PPVCbO8t.net
TVアニメ「闘神機ジーズフレーム」来週放送を急遽発表、キャストなど情報一挙公開 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/448041
ビリビリ動画による新作ロボットアニメ「斗神姫 Ancient G’s Frame」配信日決定と新PV - 中国アニメブログ ちゃにめ!
https://chanime.net/ancient-gs-frame-pv2

訳アリのようだが

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:35:13.79 ID:cy1G+LGZ.net
このアニメ突然出現したな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:39:05.77 ID:cy1G+LGZ.net
どうも中華らしい
制作がセブンストーンっていう中国の会社

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:41:09.43 ID:cy1G+LGZ.net
スタッフ情報
https://pbs.twimg.com/media/FA7iO2OVEAEVdMB.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:46:46.39 ID:cy1G+LGZ.net
急すぎて番組表にも載ってないね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:01:16.10 ID:ORXRfT9w.net
スレ立ったのか
急な発表なのは中華の規制やらが関係あんのかね
深夜枠じゃなくMXは19時台ってのもなんとか捩じ込んだんやろなあって

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:03:07.16 ID:cy1G+LGZ.net
放送枠が未定のところに押し込んだ感じ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:19:56.75 ID:ORXRfT9w.net
>>10
空手バカ一代を30分×2話やってた枠よね
月曜19時にやってたトムとジェリーの枠に鬼滅再放送がぶち込まれて追い出されたトムジェリが収まったもののたった1週でまた打ち切られた
おかげで火曜夕方のMXは昔ばなしジーズフレーム空手バカ一代というカオス編成

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:48:31.43 ID:O2CCDBk2.net
なんだメイドイン支那か。
視聴中止だな。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 15:52:02.99 ID:Cs5cdMMM.net
この時間帯ってこたあ、深夜アニメじゃつきものの残酷描写はないってこったな
しかし中華アニメは独特のクセがあるからなあ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 16:33:30.12 ID:jNT4wd6E.net
李星がどうすりゃ南宮麗香になる?
別に日本名に改名せんでも中華名のままでいいのに中華アニメなんだし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 18:44:16.04 ID:FaXXw1+X.net
面白ければ国籍などどうでもええわ
気になるのはヤマサキオサムが関わったアニメ作品なんだよな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 20:45:53.39 ID:SrcP5NSe0.net
>>1
ストレートなあらすじでいいな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:01:27.42 ID:mI+8i5+M.net
キャラデザいいから見てみる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:54:53.61 ID:FmCzAHjx.net
進化の実よりは作画良さそうw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:50:59.70 ID:JP3W/6iy.net
公式サイト見ても全くロボが公開されてなくて吹く、仮にもロボアニメなんでしょ?ロボ公開しないでどうすんだよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:56:28.42 ID:zakIKVkX.net
中華は普段スルーだけどなんか起こりそうだから見とくか
いきなり打ちきりとかしそうだし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:57:25.84 ID:+2r7kkmb0.net
○○機○○○
みたいなタイトルのロボアニメなんていつぶりだろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:04:57.96 ID:i2Ne6ZSM.net
>>19
中国キービジュではロボ載ってるんだけどな
日本はあえて載せないでスタートなんかな
https://i.imgur.com/2wTJFu3.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:09:16.81 ID:+2r7kkmb0.net
>>22
アンジェルグみたいだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 17:09:28.11 ID:wdWqf8BK.net
>>22
ロボのデザインに統一性がないなwスーパーロボット系なのか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:38:41.77 ID:4jgrCm0w.net
>>19
電池少女やサクガンも公式サイトにロボの紹介がない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:58:45.96 ID:DtGx/2nQ.net
>>25
その2作品はカテゴリー的にロボアニメかも怪しいんだが?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 13:13:20.41 ID:9TCUnn7j.net
まさかの超作画で話も面白いアニメだったらどうしよう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 13:31:46.09 ID:eSnFL3iX.net
スタッフ情報で
監督、キャラデザ、メカデザ、総作画監督などの日本向け情報が出てないって
何か警戒してるのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 14:59:22.92 ID:Ygh3tRRb.net
白いロボはなんかガンソードの主役機みたいだな
赤いロボが主役機なのかね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 17:50:13.59 ID:vagU3y3T0.net
>>21
重戦機エルガイム

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 18:06:33.09 ID:YknvM56T.net
>>21
革命機ヴァルヴレイヴ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 18:09:43.04 ID:STuDKdKR.net
>>21
超人機メタルダー

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 18:17:20.43 ID:D8Y8MA2x.net
>21
重神機パンドーラ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 19:04:28.34 ID:gP88+e8A.net
闘神機シュバルツディーラー

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 20:58:46.75 ID:fzOv5Uhf.net
原題は斗神姫じゃん、なぜ闘神姫じゃなくて闘神機にしてしまったのか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 13:39:54.34 ID:9c5WbrKn.net
>>22
このロボは載せなくて正解!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 15:15:35.32 ID:u7zoLs/X.net
BiliBiliのPVを見てると熱心な人達が時間を掛けて作り上げ来た感じ。
それを中国政府が急に規制し出したんだから気の毒だよ。
中華とか支那とか一枚岩で見なすのはどうかと思う。
本人の意志で生まれた国を選ぶことは出来ないんだから。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 18:33:03.76 ID:VggvQXyP.net
>>24
ギガンティックフォーミュラ思い出した

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 03:54:47.85 ID:F2yT7ZdM.net
中華のゴミアニメかよ
今までひとつもまともなの無ぇじゃん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 08:28:54.42 ID:cA2U7xyR.net
中国アニメだけど原作者が日本人なので日本のオリジナルアニメ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 14:13:50.02 ID:NnVJ74xl.net
日本のって言うより日中合作って表現の方が感じいい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:00:37.11 ID:cyTeZeSG.net
クソだろうけど、きゃりさん目当てで見なきゃいけねーな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 07:05:32.53 ID:yete12gv.net
地上波見れないから配信助かる
ニコ生 2021/10/11(月) 22:00 〜 22:30
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333985697
ABEMA 2021/10/12(火) 02:00 〜 02:30
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/EhX69cPLtMieLw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:40:13.25 ID:7daC4Ks+.net
トルネの録画予約ランキングに「番組内容未定」がランクインしてるの草
もう放送明日なんだが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:55:33.20 ID:uQebF2K9.net
地上波より配信の方が早いのか
TOKYO MXで実況する前の予習にはいいじゃないか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 13:33:11.87 ID:yete12gv.net
なんかアマプラと、dアニメ、GYAOその他でもう配信始まってるらしい
ジーズフレームの速度に追いつけない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:19:30.95 ID:ZXTvepNW.net
dアニメで見たけどツッコミどころ満載だった
既視感あるストーリーばかりでどれも中途半端やなあって感じ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:30:28.42 ID:a7rspZDq.net
国産アニメが大陸に版図を拡げるようになるまで半世紀
だがそれを失うのに数年とかからないのかもしれない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:49:24.44 ID:xaiOkLKb.net
また変な巨大生物対少女の操るメカか
野郎が熱血するメガトンムサシが貴重に思える

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:00:53.21 ID:btJLdzs7.net
アマプラで途中まで見てみたけど作画を大目に見たとしても主人公の名前を日本人にした以外設定が中華のままだからキツいっすね
主人公の住んでる家の外観なにあれw
前半でギブ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:13:46.87 ID:fNZ3hlRA.net
ニコニコで見たけど割りと良かったぞ(00年代アニメっぽい)
OPを見るに主人公ロボは合体して巨大ロボになるみたいだな
主人公ロボの背中のウイングが巨体ロボの顔の角

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:58:35.37 ID:xi9Dh6KH0.net
>>49
またって言うほど最近あるか?
今期マブラヴはあるけどだいぶ昔の作品だし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:08:07.55 ID:nTXWMiSW.net
さきほどニコニコで見たけど
アニメHPに載ってるメインキャラ以外にも色々いたのか
まさかの大御所・森功至も出てるとは
謎の白いロボに火の鳥で対抗しろよと思ったのは俺だけかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:36:56.93 ID:SPKP7lVf.net
配信のほうが先行なのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:46:59.31 ID:v3WCQ/y6.net
ケツ触られてビクンビクンするところだけはよかったかな
百合アニメに振り切ればワンチャン

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:59:25.10 ID:bNBDGN8c.net
dアニメ、Fire TVクライアントだと一覧になくてPCから視聴履歴付けて
FireTVでやっと見られたぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:22:27.93 ID:3RRC6v3d.net
ジーズフレーム面白いじゃん
1話見た限りではレガリアやグランベルムを超えてる
種やナデシコに寄せて作れば良いもん作れるだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:23:07.17 ID:3RRC6v3d.net
それに何より主人公の麗香ちゃんが可愛くて友情キマシ展開も期待出来るのが良いね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:37:28.68 ID:mVxNhMjE0.net
目新しさはないが安定した面白さが期待出来そう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:55:19.45 ID:JzRHK0O1.net
テレビより配信が先とは
ニコニコ見てきたけど悪くは無いが戦闘シーンとか動かねえな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:00:38.86 ID:bNBDGN8c.net
南宮さん、四川省出身って言ったよな?
もろ日本人の名前だが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:07:52.89 ID:3RRC6v3d.net
先行されてる配信版はアニメ内の文字までは修正間に合ってないのか中国語のままなんだよな
口パクがおかしなシーンもあったし
明日のテレビ放送では口パク修正と文字修正あれば良いのだが
特に手紙で中国語書かれても読めないからな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:25:17.68 ID:1SwKRCsW.net
主人公の家だけ妙に中華だったり、出身が四川省だったり、あと脱線した電車が埋められないかハラハラした。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:25:47.64 ID:av2+hAwZ.net
絵が古いけど内容はよさそう
脚本もちゃんとしてる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:31:54.72 ID:bNBDGN8c.net
コラボカフェでは南宮麗香の特製麻婆豆腐とか出るんだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:34:27.53 ID:bNBDGN8c.net
中国でも女子高生ってセーラー服が制服のところ多いの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 22:07:55.29 ID:v3WCQ/y6.net
>>66
基本はジャージ
このアニメは日本大好きな企画者やスタッフが作ったから
日本のアニメや文化に合わせてセーラー服にしている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 22:35:59.03 ID:fDvx49Nr.net
ジャージフレーム…?
ジャージ部…?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:04:13.14 ID:2WYNFhKB.net
日本人が作ってる中華アニメなのか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:04:15.86 ID:btJLdzs7.net
セーラー服ももうちょい現実味あるデザインに寄せればいいのに模様がドギツくてコスプレどころか企画AVに見えたわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:19:09.38 ID:VTtYbiC+.net
なんか中華アニメ特有のストーリー的違和感が感じられない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:37:05.74 ID:IB164ddY.net
>>69
>>71
企画と原案が日本人
あくまでもアニメの制作が中国なだけ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 03:07:04.83 ID:CZryVodr.net
原作中華じゃないのか、それじゃつまらんなあ
こっちは日本には無い中華的価値観がストーリーやキャラに投影されてた方が面白く見れるのに
全てが日本ナイズされた物では日本で放送しても意味ねえぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 03:27:00.78 ID:Mj0D8N23.net
>>73
主人公が四川出身とか家の外観とかとても日本ナイズされてるとは思えんぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 05:19:18.40 ID:04t5JRoA.net
どこかで見た感ありありだけど面白かった
こういう薬にも毒にもならない何も考えずに見られるアニメは好き
多分完走する


>>53
森さんといえばRD
好きな作品だわ


中華の評価が気になる
あっちの好みは日本と似てるようで違うしな
デートアライブが何故か人気あるし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 05:51:13.42 ID:m25swRhy.net
イスラム教徒っぽいアルヘナ・ハキームちゃんの出身地が新疆ウイグル自治区で炎上したりしちゃわないかそれだけが心配

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 07:18:42.39 ID:Gm6Qbu9F.net
テロップ見たらシリーズ構成から何から全部中国名だった
おっと思ったのはロボのデザインくらい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 08:07:31.43 ID:aCi14CfG.net
>>75
歳で若い張りの有る声出せなくなって引退考えてたけど
RDでお爺ちゃん役やってみて続ける事決めたっていうターニングポイント的な作品
ガンダムUCでガルマの声でシャア批判する食堂の主人やってたのも面白かった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 08:15:07.89 ID:VHLO36b/.net
>>74
中国版では南宮麗香は李星瀾という生粋の中国人
キャストは山新という人で羅小黒戦記でシャオヘイ役などをやってる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:34:32.39 ID:zbiTRkGa.net
結構面白い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:36:40.31 ID:zbiTRkGa.net
ん?公式サイト見てみたらメインキャラクターに親友の子いないんだが…
キービジュにもいないし…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:18:39.51 ID:dQkx0zxN.net
南宮麗香 四川省出身で吹いた
在中日本人だったのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:23:09.02 ID:zbiTRkGa.net
名前わざわざ日本名に変えないでそのままやって良かったのにな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:30:31.35 ID:aBq8Sfie.net
反 中 日 猿 お 断 り アニメ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:35:14.55 ID:dQkx0zxN.net
そういうことか
でも李とかは日本の中国人アニメキャラではおなじみの姓だし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:37:23.12 ID:7GGlAavZ.net
韓国の吸血鬼アニメもむりくり日本人に設定変えてどう見ても日本じゃない画とのギャップがヤバかったけど余計なことしない方がええよな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:45:23.18 ID:dQkx0zxN.net
作画監督 味噌拉麺ってw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:54:52.67 ID:PWm4Xb9s.net
>>86
海外の特色のある設定・世界観・日本との細かい差異を見られるのが逆に売りだと思うのに変なところでジャパナイズするのはホント止めた方がいいと思うわ
日本人名じゃなかったら受け入れられないとでも思っているんだろうか?
それで違和感生み出してたらうーんこの

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:57:52.31 ID:XrejT3Em.net
製作会社がガチガチの中華ですし、殆ど中華アニメみたいなもんよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:01:36.30 ID:1fh2OeXg.net
「異常生物見聞録」も街並みが中国にしか見えなかったなあ
アニメでは日本ということになっています
https://twitter.com/issyarurotorrk2/status/1284142293566586883
(deleted an unsolicited ad)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:34:30.45 ID:KDVgQzKK.net
親友はOPなどの外れ方を見ても死ぬか敵になるパターンだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 17:05:23.80 ID:IB164ddY.net
かなり日本のアニメに近づいてきているのがわかる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 17:15:20.53 ID:mtRGmwSQ.net
近づいてはいないだろ
中華アニメ独特のカクカク作画だし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 17:50:05.98 ID:Rv8D3oh60.net
>制作会社のセブンストーンは日本アニメの下請けを多数担当し、これまでに『進撃の巨人』『キングダム』『薄桜鬼』『武装神姫』『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』などに関わっています

へぇー

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 18:01:04.58 ID:rd3N+B+V.net
>>94
妥協で中国っぽくなっちゃってるのか、中国国内の視聴者にも日本や世界の視聴者にも親しみやすいようにあえて両方の要素入れてるのか
単に下請けでは動画だけだったのが原画や街並みや建物、設備のコンセプトデザインも自前でやるには力不足、資料集めの予算が足りないのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 18:04:32.14 ID:I9cO/Bq20.net
舞台の街の名前がセブンストーンシティだったな
サンライズ市とか付けてるみたいなもんかw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 18:21:29.38 ID:aCi14CfG.net
>>96
サンライズはライジンオーで日昇学園とかやってたりする
ミスター味っ子の日の出食堂は偶然だが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 18:59:34.82 ID:Mj0D8N23.net
>>92
見た目だけ日本アニメに近づけてるけど演出や動きは別物だよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 19:15:01.13 ID:dU+Crvox.net
>>40
原作が日本人なのに 何で中華の会社が作ってんだよ
それならまだネトフリでアメリカのがマシだと思うんだがなぁ……
あと最近の中華配信て戦争シーン有ると無条件にNGなんじゃなかったっけ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 19:18:52.49 ID:dU+Crvox.net
>>66
たしか
こっちの中高校生が冬の体育の授業で着てるような芋ジャージが制服なんじゃなかったけ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200