2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Deep Insanity THE LOST CHILD #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 23:59:59.39 ID:K2wE3gKqa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

狂気と覚めない眠り、ランドルフ症候群。
この新たな病魔がゆっくりと、しかし着実に人類に迫りつつあった。
原因とされるのは、南極に出現した巨大地下世界 アサイラム。
そこに存在するのは、地上とは違う異形の生物たち、そして未知の資源。
巨万の富や組織の陰謀、あるいは己の野望のため、
人々は命を賭して謎に包まれた新世界の深層を目指す。

そして、ここにひとり。
とある願いを胸に秘めた青年が、アサイラムの最前線に挑もうとしていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/anime/
マンガ公式:https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/manga/
ゲーム公式:https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/game/
総合サイト:https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/
総合Twitter:https://twitter.com/deepinsanity_pj

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 02:15:18.15 ID:W9MyalSW0.net
見える子に続きえーでちゃんキャラは胸しか印象に残らなかった
そういえば防振りコンビが出演してるのな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 02:21:00.94 ID:9yEhUWVBd.net
>>24
そうだったなイレイナさんもえーでちゃんも大好きなのに失礼な発言してしまったゴメン

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 02:46:36.12 ID:18zlLwPd0.net
初回放送後なのにスレ群のすげー下に埋もれてて笑ってしまった
一回上げていいすか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 03:41:55.60 ID:IpekE7cd0.net
途中までは面白そうと見てたが・・・
変な質感と動きのCGやヘボくて謎い演出も酷いけど
そんなことより主人公覚醒のところの流れ全てが???状態だったわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 04:00:44.86 ID:PyKhYFkBM.net
うーん、駄ソシャゲ駄ニメ
キャラの行動、言動がほぼおかしい
これから稼働予定のソシャゲだから穴の謎が解ける可能性ゼロ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 04:02:28.92 ID:PyKhYFkBM.net
冷静な割に戦闘で突っ立ってるだけの主人公
と思ったら次の敵では大口叩いて敵の攻撃冷静に避け、使ったことないだろう武器を使いこなす
色々ひでーな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 04:53:35.91 ID:QF+hP2/D0.net
漫画見るかぎりクトゥルフネタかと思ったんだが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 06:30:55.65 ID:r21ynztDr.net
>>23
全く同じ印象
付け加えるなら海法紀光がパクリの主犯だろう。パクリ駄作製造機
しかしモンスターの安っぽさがレジェンド級だなw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:35:32.97 ID:dFriCutd0.net
PV見て期待できそうにないと思ってたけどどうだった?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 08:41:57.71 ID:Pp163x4P0.net
>>33
いかにもダメな感じのソシャゲアニメ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 08:49:31.69 ID:/FbX2XPV0.net
>>31
クトゥルフはトロメラが先にコケたがこれはどうなるか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 09:33:54.19 ID:yyi6cWCS0.net
ヒーローになりたい!って過去なんかあったのかと思ったらCMみたから。
新人はほぼ死ぬ。そりゃー訓練もなしでいきなり実戦投入されたらそーやろ。
11部隊だけ兵装が違うなら特殊部隊とかにすりゃあいいのに。
主人公謎の覚醒!モブ兵は敵の攻撃で即死なのに仲間2人はとくにケガしたように見えない。
こんなんでアプリの催促になんのか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 09:50:23.90 ID:pIr85s8l0.net
シリーズ構成・脚本:下山健人
原作つきなら仕事量わりとあるっぽいんだがなあ
>>29
>>28

まあこれだよなあ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:33:50.45 ID:vbYlU3cC0.net
突然実体化する兵器類から見ると「VRダイブFPSシューティングゲー」の変形か?
開放型エレベーター(プラットホームと言うべきか)で辿り着く仮想現実世界という感じだが

1話で主人公が気絶したのも実は伏線なのか?>気絶時に基本動作インストール
戦う兵士立ちは「スリーパー」と呼ばれる

クトゥルフ神話ぽいあれこれに騙されて、実はSAOでした……とか
番宣では「記憶喪失の少年」らしいが
元ネタは「ブラジルから来た少年」かと疑っている(元ナチスドイツの遺産)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:49:23.47 ID:wF1QNj1S0.net
最初の街の風景でアホみたいに巨大なソーラーパネルあってワロタ
あと、なんかマスクとJAROとかに皮肉言ってカッコいいみたいな薄いカッコ付けがアホっぽいね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 11:01:19.35 ID:trdJCce50.net
まるで不気味さのないアサイラム、酷いCGモンスター、アホみたいな主人公
ゲーム販促アニメのクソアニメ率は凄いなw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 11:51:15.39 ID:KkZBDEs/0.net
敵モンスターがエヴァの素体でワロタw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:23:51.17 ID:vbYlU3cC0.net
>>41
「南極に開いた穴」だから不思議じゃないなw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:45:53.49 ID:rxEOCDYr0.net
地下世界の世界観はメイドインアビスをパクってるの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 14:31:56.39 ID:oWqJFFsP0.net
深見に海法ってニトロプラスか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:03:09.92 ID:EDpBpHJSr.net
下山なら糞も当然かw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:36:34.49 ID:DSNRfYls0.net
アサイラムからなんか空飛ぶサメとか顔が多いサメとか出てきたら評価するわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:25:30.80 ID:CuZEtzEwK.net
メイドインアビス

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:42:24.05 ID:MSv6jaCc0.net
>>43
地下空洞説を元ネタにした作品て大体こんなじゃないの

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:40:29.40 ID:C/B/oNe50.net
スミレちゃん乳大きいし可愛いです!!パンツはありますでしょうか!?何色でしょうか??

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:25:59.54 ID:By+rfQJ50.net
面白そうとおもってきたのに…ウワァァン

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:44:17.21 ID:+fZxHt8H0.net
作画も動かない口パクばっかりだしCGのモンスターがやべえwww

1話でこれならもうだめだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:52:21.82 ID:mKc+DVvX0.net
スレが進まなすぎて笑うw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:04:56.71 ID:hJWiFB7mC.net
つまらん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:27:47.78 ID:PM+2daS00.net
大沼監督でこんな作品やるなよ
コメディ路線やった方が面白いもの作れるのにもったいない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:46:13.03 ID:CuZEtzEwK.net
メイドインアビスの続きが無性に観たい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:09:17.30 ID:8pczHpPi0.net
LAST CHILDっていうゲームあった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:11:00.89 ID:vbYlU3cC0.net
>>48
地下空洞説と地球空洞説はびみょーにちがう
地下空洞説で有名なのは「シャンバラ」
はがれんアニメの第一作がこちら

地球空洞説というかSFだと「地底世界ペルシダー」

空洞じゃなく超技術でマグマの中の先史文明だとゲッターの「恐竜帝国」

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:25:27.55 ID:efDfYHVL0.net
新人を育てる力もないくせに新人はすぐ死ぬから使えないとか上から目線でイキってる無能ばかりで呆れた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:34:11.88 ID:8pczHpPi0.net
新人が死ぬ理由ははっきりしてるよな
常識の通じない世界に来てしまった、という意味なのかもしれないけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:12:50.66 ID:xEvM5q26d.net
映ってないだけでどこかのタイミングで訓練したのかな?って思ってたら
自分のいる場所がどんなとこかも武器の出し方すらも知りませんはひどいわな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:16:14.15 ID:qjiwO05l0.net
これとかアニプレのカードゲームとかどうせ1年位でサ終するだろうに販促アニメ作らんでもええやろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:22:39.21 ID:MhnUDpKhM.net
アニメ作らないと半年で終了するのを1年に延ばすんだよ!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:42:57.46 ID:2bd7kVMz0.net
これよりも裏世界ピクニックのほうが余程異世界探検感や緊張感があった
評価は一話時点で百点満点中8点

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:50:44.33 ID:8yrtokidK.net
なんかちょっと変わった設定なのかと思いきやいつものソシャゲアニメだった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:10:07.43 ID:dSDXoNfr0.net
毎回ソシャゲアニメみて、これやってみるかって一回もならんのがすごい。逆にこんなん絶対やらんわって気にさせるのがすごい。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:29:27.51 ID:2bd7kVMz0.net
空間からメカがニュっと出てくる→??!
イケメンがモンスターをレーザーブレードでパラパラ→あ、これ来週から見なくていいやつかw

せめて主人公がバカじゃなければなあ・・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:44:49.11 ID:zkBY1gEWd.net
事前情報で狂気山脈がモチーフなのかなと思ったら
薄っぺらいアニメになってて草

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:40:27.35 ID:sFINDspr0.net
あの自分の両サイドにメカが出現するの
なんか他の作品で見たことがあるような気がするんだけど
どうしても思い出せない!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:54:01.52 ID:rp6z//pZ0.net
武器の出し方は結局知ってるんだよな
わざと出さなかった訳でもなくて、普通にすくみ上がってたんだろうな
そんな風には見えないけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:20:40.67 ID:gDOl9uSo0.net
こっち作戦立てるまで敵さん待ってくれる優しい世界

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:24:08.65 ID:gDOl9uSo0.net
こっちが先制攻撃したよね?敵からしたら正当防衛やん
現れてずっと何もしなかった大人しい子やん?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 12:47:05.22 ID:WQfi27kEM.net
何だろうこれ
凄く空気アニメの予感がする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:02:15.68 ID:rp6z//pZ0.net
ゲームの余った金で作っただけだし、メディアミックスということになってれば誰も怒られない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:45:41.75 ID:Begbz/ap0.net
サイゲ以外のゲームアニメって外しまくってるけど
販促に貢献してるのか? むしろ足引っ張ってる感じがするけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 14:30:44.96 ID:rp6z//pZ0.net
そのまま剰余金にしちゃうと課税されるから使っとけ的な
ゲームは製造業と違って設備投資できないし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:19:20.80 ID:38lwV+Ehr.net
ソシャゲやゲーム販促目的のアニメの9割は失敗に終わる。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:43:25.87 ID:PFa82rGg0.net
アビスみたいに地下に潜ってモンハンみたいに討伐するん?(´・ω・`)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:58:49.08 ID:mEy4IQ0a0.net
主人公覚醒して盛り上がるかと思ったら地味な活躍だな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:46:00.55 ID:Xd0en2Bh0.net
元々ゲームも期待されてないだろうな
この低予算糞アニメ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:06:22.37 ID:f0MiGs+Z0.net
これ劣化させまくったゴッドイーター?
アサイラムにはワロタ。シャークネードの監督しか思い浮かばない
チモシーの人、モブとはいえせっかく出演できたのがこんなゴミアニメとか可哀想

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 00:25:31.38 ID:7dzQptHC0.net
>>77
俺もアビスが浮かんだ
設定ちょっとパクってるよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:12:46.54 ID:xvOZVx480.net
最初に世界観説明から入るアニメに当たりなし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:15:59.03 ID:xvOZVx480.net
CMのせいでヒーロー志願者ばかり集まってくるのに、なんで主人公が噂の彼と呼ばれているのか
辻褄合わせすらまともにできてないな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:07:18.14 ID:3bttn8hDr.net
マヴラヴ2話観たらこのアニメの主人公がマトモにみえてきたw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:19:36.10 ID:+Aakaj7JM.net
モンスターの作画がしょっぱすぎる
一気に萎えたわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:20:42.08 ID:MbevUqVGr.net
マルチメディア作品か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:31:26.81 ID:S6iXTruR0.net
なんか梅雨どきのおまんじゅうみたいな色合いのモンスター出てきた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 22:20:20.38 ID:mZMkmtF70.net
>>81
地下の入口がまんまアビスだった希ガス(´・ω・`)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 22:45:05.15 ID:f0MiGs+Z0.net
でっかい穴が空いてて地下に調査に向かうって設定見たらなんでもアビスアビスって言いそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 22:47:53.61 ID:Nw+GBTXvd.net
>>87
梅雨時のおまんじゅうわろた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:56:22.36 ID:Xkm7HR+/0.net
まあ設定とか敵の目的とかすべてアビスと一緒だし
ただ安全に帰れるってだけだし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 11:48:58.64 ID:pwNoeCjkM.net
主人公「うおおおおぉぉ!」

地面直角斬りつけ
なかなか斬新な攻撃だったわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:28:28.01 ID:kJTeG0Ws0.net
化け物バンバン殺してるけど良いんかな
貴重な生物を
これが例えば恐竜とかだったら殺さないでしょ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:45:52.62 ID:9lkLvv590.net
>>93
そういうのは基本的化物権がうんたらってツイッターでやるべし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:48:48.34 ID:xgQEEyKdd.net
>>94
そういう話じゃないと思うんだが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:42:17.64 ID:51B3aMFr0.net
紛れもないゲロアニメねっ
時間取られないうち1話切りするわよっ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:49:46.49 ID:1FNts2D7d.net
ソシャゲのチュートリアルとしては分かりやすいがアニメでやる必要ある?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:59:01.92 ID:5EABAiOG0.net
エレベーター降下シーンの手抜きっぷりが潔すぎるんよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 03:06:55.59 ID:ou3pKE1C0.net
前知識ゼロで見始めたらモンスターとか色々酷すぎて脱落

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 20:24:23.64 ID:aC5NF20M0.net
レグやナナチはいつ出てきますか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 20:52:24.65 ID:rRRAS5Uw0.net
>>89
ランドルフ症候群、南極、クリーチャーときたら普通はクトゥルフだと思うわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 18:19:55.43 ID:JAq44+kXd.net
2/ 「take2」
https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/anime/story/2/

スリーパーのサポート役『サニティ・アンカー』のスミレ。時雨は彼女の指示のもとアサイラムの調査活動を行うが、二人の歯車は噛み合わない。そんな折、時雨はスミレの過去を知ってしまい……。

脚本:下山健人
絵コンテ:澤井幸次
演出:尾上皓紀
作画監督:竹森由加、上田彩朔、本舘 耐、武 志鵬、RadPlus、暁・火鳥動画制作集団

https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/assets/images/anime/story/DI_02_01.jpg
https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/assets/images/anime/story/DI_02_02.jpg
https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/assets/images/anime/story/DI_02_03.jpg
https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/assets/images/anime/story/DI_02_04.jpg
https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/assets/images/anime/story/DI_02_05.jpg
https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/assets/images/anime/story/DI_02_06.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 18:20:31.77 ID:JAq44+kXd.net
次回はスミレちゃん回か
この子の活躍自体でこの作品の人気も左右されそう
他の視聴継続要素ってなに?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 22:42:11.08 ID:liW5nlJDa.net
インパクトばかり重視して無茶苦茶な言動ばかりのキャラ
まーた素人脚本かよソシャゲはこんなんばっか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:16:06.31 ID:ZHTweCMy0.net
>>103
パンツの有無

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 16:07:37.40 ID:xKrxfwri0.net
映画版バイオのパチモノすぎてやばいな。極寒の地の縦穴とかまんますぎて笑う。
昇降機は今時akiraパクるとか

なろうよりも劣るとかスクエニ主導のアニメってろくなのがない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 20:34:58.76 ID:s8sPGRUJ0.net
メイドインアビスかと思ったよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 00:56:43.55 ID:NlC4ETE30.net
主人公は脳を調べてもらった方がいいな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 01:25:59.16 ID:9wj5iVrh0.net
主人公デリカシーなさすぎ
スミレちゃんエログラビアが嫌で地下アイドル辞めたのかな?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 01:32:04.02 ID:u+hxKCuK0.net
出る場所わかっとるのに一斉射撃するかオカマが剣で攻撃するか変なの出して攻撃しろよ。最後許可もらって出してたけど前回そんなシーンあったか?
主人公なんなのコイツ?ヒーローなりたいいうからやる気だけはある努力型かと思ったら言い訳するわゴニョゴニョブツブツしとるはで気持ち悪りぃ。
二戦目の砂場に銃乱射も意味わからんし、地下アイドルとの和解も意味わからん。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 01:33:44.44 ID:h+MsD1YP0.net
地下アイドル情報誌って存在するのか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 01:48:39.87 ID:HQMOTkaQ0.net
>>109
AVか撮影会じゃないのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 02:27:41.14 ID:RLhJyVBM0.net
>>110
>>銃乱射
どのみちアサルトライフル弾では火力不足
モンスターが地中にいるのに無駄ダマ撃ったのは
顔出しタイミングの誘導
火器担当はグレネードで待ち構えて
囮役が位置についたらライフル射撃停止

モンスターの(地中)もぐりと
地下アイドルの潜在希望(いつかは外に出たい)を無理やり関連付けた作戦

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 02:44:21.80 ID:Gg9f547H0.net
来週は一話丸々過去回想でヌード撮影会かな?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 05:10:53.57 ID:hN1lwVL+0.net
ストーリーはともかく
大沼心って、シルリンの監督の中ではエースだから作画だけは最後まで安定すると思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 05:39:37.21 ID:6Tr4WPria.net
見えてる地雷踏みまくりで笑った
1回目は知らなかったからしかたないにしても2回目は主人公やべーなと思った
スミレがなぜか絆されてくれたから良かったけど普通はブチギレられて口もきいてもらえなくなるぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 06:46:30.68 ID:hJusuMAbM.net
録画してた2話まで見たがクソだな
主人公の小隊だけヘルメット無しとかモブ小隊の顔描くの省いただけだろ
暗殺命令出て興味出るかな思ったがさようならするわ
普通なら0.5話切りだが2話まで見た俺が優しすぎた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 07:14:14.54 ID:2PYIycLi0.net
>>113
おまえはエスパーか下山かどっちだよわかんねえよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 09:23:05.24 ID:s2tVm2MS0.net
アニメ乱立しまくりなのに、覚えてもらう気皆無のオナニー英語タイトル
90年代アニメっぽい古臭い髪型
秒15フレームのガタガタ挙動のCGモンスター
2話冒頭で使い回されまくる背景絵
スタッフ見たらステータス画面が全く読めないことで有名なデスマコンビだった

普通にコミカライズのアニメ化のがまだマシだったんじゃねーの。なんでたいして人気でもないのにスピンオフ広げていくのか意味不明
メディアミックスとか言ってスクエニの会議室だけで盛り上がってそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 10:25:54.27 ID:fMkhE2Pn0.net
なんか設定がよくわからんがゴッドイーターみたいな感じなのかね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 10:30:20.85 ID:2PYIycLi0.net
>>119
監督脚本より原案のタッグのほうが嫌いだわ俺 あすか以外は嫌い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:10:25.18 ID:RLhJyVBM0.net
>>118
戦闘中の打ち合わせでは説明不足だと思ったが
作戦終了後にスミレに話しただろ>タイミング誘導
銃を撃たずに囮役が移動したら何時出るかわからない
ラリーとの雑談で「心理学の問題」がヒントになった(わかりづらいけど
あと訂正
アサイラム(穴)から帰還した時の姿見たらアサルトライフルじゃなくサブマシンガンぽかった>携帯火器
サブマシンガンはアサルトライフルよりも火力低く弾数勝負の火器

>>116
>>なぜか絆されるスミレ
その辺は副隊長のレスリーの言葉が参考に
スミレが時雨につっかかる理由のひとつが
アサイラムに対する耐性が無くてスミレはスリーパー(現場戦闘員)になれなかった
アンカーも大切な役割を持つがスリーパーに比べ周囲の評価が低い(とスミレ本人も感じている)
「なんでこいつ(時雨)がなれて自分はなれなかったか」という苛立ち

「頑張っているね、素晴らしいよ」と時雨に言われたのが少し嬉しかった
「できて当たり前」「頑張るのは普通」という職場環境はつらい物である
まぁそれで時雨のポンコツ具合を全部許すほどではないがw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:18:21.95 ID:qSD8G2ng0.net
この主人公くんなら和解の翌日エロ動画の方を
いいと思います、と肯定してきてもなんらおかしくない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 12:55:22.21 ID:RLhJyVBM0.net
>>123
それやると「ユーベルブラット」じゃなく
「ブロッケンブラッド」風味だな
絵師(塩野)つながりでw

総レス数 579
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200