2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2693

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:37:30.80 ID:WvdeMreS.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2692
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633105909/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:47:15.33 ID:zLEC5vqv.net
>>855
つまりある時期転生ものが流行ったけど無職はその中の一つに過ぎないって話?
劣等生は転生ものじゃないわけ?
おまえ話ヘッタクソだなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:47:30.58 ID:QQpAFFj/.net
>>860
間違えた
魔族排斥が主流の大陸に渡ろうとして


864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:47:44.18 ID:zoGQeNZp.net
>>858
たまにいるけど
こういう二期から見るやつって何を考えてんだろ
原作既読ならわかるがな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:48:51.13 ID:TR6Es7d+.net
やっぱ吸血鬼すぐ死ぬ最高だな
歴史上人気投票で一番投票を集めた漫画だけはある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:50:17.94 ID:UvYV8KGW.net
黎明期のなろうの致命的な点の1つとして自分のペースで思い付きで書くから1クールのアニメ化すると話のまとまりがないんだよな
これは最初から書籍としてまとまった物語として刊行するラノベとの決定的な違い
さらに真似されて似たようなのが増えると今度は序盤のインパクト勝負になるからアニメ1クール分にちょうどいい原作が生まれてくるという顛末(そして2期以降の該当部から迷走する)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:50:21.96 ID:VbHpua+K.net
新妹魔王の最終章アニメ化はよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:50:28.42 ID:9E3nOu1H.net
ってか1期見てるからこそよくあれだけ恐れられてる存在にふっかけられるなって話
既に本物だってバレてたよな確か


>>864
いや1期も見てるぞ
というか2期から見るなんて基本しないわ

1期が存在しないみたいに言われてたゲッターアークぐらいだなそういうのでみたの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:52:02.55 ID:VbHpua+K.net
最近のアニメって映画以外興味なくなってるんだよね
とくにテレビアニメは利権の温床すぎてクソ作品が多すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:52:20.22 ID:F0sCyffQ.net
>>868
いや、本物だとは思われてないよ
まだ酔狂な奴等だと思われてる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:52:43.87 ID:zoGQeNZp.net
>>868
じゃあ新視聴に無職入れんなよ
意味不明だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:53:06.77 ID:TR6Es7d+.net
異世界食堂と吸血鬼のお陰で今季はみるもんに困ること無さそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:58:11.99 ID:fgjkSqkz.net
>>858
そういうのは次からは専スレで聞け
端的に言うとスペルド族というのは嘘と思ってるから
パーティ名がデッドエンドなのでネタパーティと思われてる
スペルド族には魔神になすりつけられた周りに恐怖をばらまく呪いが髪にある(だから、髪を切った)
11話で助けた子供戦士はルイジェルドに対して恐怖を抱いてたけど呪いの影響もある
ルイジェルドの目標はスペルド族の汚名返上なのでスペルド族名乗って少しでもスペルド族の名誉を取り戻そうとしてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:01:01.33 ID:UP0xoH04.net
>>873
答えになってないよ…全く…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:01:52.26 ID:9E3nOu1H.net
>>871
新視聴は今期から始まるって意味ね、鬼滅とかワートリとか1期見てないわけがない


>>873
あーなるほど結局嘘って事になってるのね
なんか1期の最後から結構時間たってるっぽかったし1回髪の毛見られた程度ならそうなるか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:02:57.83 ID:zLEC5vqv.net
なんかスペルド族輸出するわけにはいかんから事実上の禁輸措置らしいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:03:12.03 ID:fgjkSqkz.net
>>874
すまん、ふっかけてる理由のほうね
次の大陸に魔族迫害する国があって危ない魔族は入ってこないように莫大な金をかけてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:03:37.35 ID:0hvXZiuz.net
俺は今になって東リべ見始めてるんだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:04:44.67 ID:9E3nOu1H.net
>>878
見るのツラかったらやめてもええんやで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:04:52.30 ID:2vIPW/Ki.net
総合であんま詳しい話ダラダラやるのも気が引けるから最後にするが、無職の世界は技術的に情報の伝達も早さや精度がガバガバなの覚えとくと良い
一応2クールの話に関わる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:07:18.26 ID:fgjkSqkz.net
タクトオーパスに限らないけど、英字タイトルの作品って損してるよな
こんなん視聴者がタイトル見て見ようって思う?

takt op.Destiny

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:07:21.96 ID:0hvXZiuz.net
>>879
いや、逆で、今まで興味なかったからスルーしてたんだが、あの新宿スワンの和久井健が描いてるて知って見始めた
絵柄違うから全然気づかなかったわ
1話見たけどおもろいやん
さっさと見とけばよかったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:08:27.82 ID:UP0xoH04.net
>>877
それをようやるなって話だろ…
日本が中国にふっかけてるようなもんだぞ
報復とか怖いから普通強力な力を持ってるやつにはふっかけないよ
アメリカが他の国々にふっかけてるように
普通力が強いもんが力が弱いもんに吹っ掛けるのが普通だよ
国がそういう方針でも怖いから
個人間では見逃すよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:08:47.45 ID:zLEC5vqv.net
>>881
単純に「あの作品についての情報が知りたい検索しよう」って時に割と困る

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:09:26.84 ID:NdVrykfG.net
タイトルで興味引いたろ!→長文タイトル

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:11:18.37 ID:qtF0CVwS.net
日本と中国とか引き合いにだすなら禿とかただのテロリスト一匹で港の関係者は例外無く頭のおかしい宗教国家管轄の組織だぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:14:55.18 ID:UP0xoH04.net
>>886
国家権力ないなら余計おかしいだろ
殺されるかもしれないし戦闘仕掛けられたら殺されるの確実の人間になんで吹っ掛けるんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:15:48.90 ID:9E3nOu1H.net
リメインとか1期で終わりか2クール目あるのかwikiで調べても引っかからなくて英字じゃないとだめだったな

>>882
あーそういうのありの人か
自分的にはクズが違法行為してるゴミアニメにしか見えん前期最底辺アニメってイメージしかないわ
主人公アホすぎるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:18:41.82 ID:VXzHbkrY.net
>>887
すぐ上に理由書いてあるのに読めもしない文盲
まあ本物のスペルド族だとバレても裏切ったら一族郎党関係者皆殺しにされる狂信者に従うだろうけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:20:53.02 ID:Iof4ir45.net
タクトけっこうええな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:21:35.33 ID:XVPAhIK/.net
英字タイトルでもタクトオーパスは損してるわ
Guilty Crownならともかくtakt opってさぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:22:20.85 ID:64yIsMxD.net
タクト全く期待してなかったけどなかなかええやん
作画もつのか心配だけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:22:27.15 ID:UP0xoH04.net
>>889
ハゲってのがスペルド族なのね
中国人がアメリカ人平気で殺したりするか?
スペルド族からの報復がくるし
吹っ掛けられてる時点でスペルド族から報復がくるから普通は吹っ掛けないんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:23:29.02 ID:32cueJcF.net
タイトルといえばジビエートのロゴはクソだった
https://i.imgur.com/A1skLFU.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:25:17.64 ID:TrygDPif.net
むしょくの話題はむしょくって文章に書いてくれ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:25:38.70 ID:fgjkSqkz.net
>>892
MAPPAは呪術映画チェンソーマンとか掛け持ちだから心配だけどMADいるから平気なんじゃね?
>>893
そもそもルイジェルドは魔族にも嫌われてるから魔王が飛んでくるよ
人族報復攻撃したら今の穏便派魔王にやられる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:27:08.89 ID:Ij6colpp.net
原作既読者と原作未読者の不毛な争いはもうやめていいぞ
何言っても意味はない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:27:13.53 ID:Iof4ir45.net
タクトけっこうええな
ダークホースやったわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:27:45.75 ID:r2vY0f3x.net
無職持ち上げはいいんだけどせめて内容くらい語れよと。これぞ異世界アニメとか言われてもどの部分だよ…と

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:29:37.34 ID:Ij6colpp.net
ジビエエクスアーム級のアニメほしい
テスラはなんかそのクラスにはなれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:30:03.51 ID:S3IYlOtf.net
無職の良さ本当に知りてーならつべで無職転生ってうてばアニメ原作問わず国内外で腐るほどあるから見りゃ良いだろハゲ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:30:34.25 ID:TR6Es7d+.net
無職とか一期でも期待はずれだったのに二期から一気に盛り上がるわけもないやろ
毎回現れる転すら神回おじさんと同じ部類だろ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:32:58.43 ID:Ij6colpp.net
>>898
タクトは今季本命でしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:34:36.10 ID:UP0xoH04.net
>>896
そんな恐ろしい魔王がいるのに魔族全体にふっかけてんの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:36:52.02 ID:UP0xoH04.net
>>903
まだわからん
キャラクター掘り進めるにも舞台が単純すぎるし
戦闘も盛り上げれるかわからん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:37:44.60 ID:Ij6colpp.net
(上に危ない魔族はって書いてね?)
タクトオーパスは正直何も伝わらなかった
作画はいいから最後まで見れそうだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:38:40.69 ID:TrygDPif.net
まだだ、油断するなよ、
ソシャゲに広井だからあっという間にテンプレ女子カタログと臭いセリフだらけになるかもだぞ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:41:00.42 ID:fgjkSqkz.net
ソシャゲアニメだからスポンサーのDeNAの意向でクソ化はありそう
ソシャゲアニメなのに今のところキャラ少ないのは好感モテる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:41:14.50 ID:64yIsMxD.net
あ、ソシャゲは全くやる気にならなかったw
どうせアニメ終わったら即サービス終了だろうし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:43:16.26 ID:iRj88c3C.net
流石にソシャゲ鉄板の地雷は有名スタジオの共作だし回避すんじゃね?
シナリオのせいで関係なく爆死はまだ可能性高いと俺は思ってるが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:45:04.73 ID:r2vY0f3x.net
>>902
やっぱ無職持ち上げてるのって転スラを内容語らずに持ち上げてたキチガイか…。まともに語れないなら本スレに引きこもってりゃいいのにな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:46:40.91 ID:sZzgVkRe.net
>>909
あかねさすコースはそうそう無いだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:47:28.63 ID:UP0xoH04.net
>>906
書いてあったね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 04:56:37.61 ID:ZcpMoO6T.net
なろうて流行ってた頃のやる夫スレみたいな感じだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:23:40.89 ID:UP0xoH04.net
>>906
今年はこだわり持ったアニメがないね
プラナテスみたいな
まぁ古いんだろうな社会テーマもったアニメっていうのが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:41:51.82 ID:VbHpua+K.net
転スラってシオンの乳がでかいだけのアニメでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:42:12.20 ID:64yIsMxD.net
>>912
アニメ終わって半年後にサービス終了とかそんなのばっかだぞ
アニメに合わせて突貫で作ってるからもれなくクソゲーだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:43:43.91 ID:6TrFCqf9.net
白い砂のアクアとか言うクソアニメ見て思いだしたが。メイドラ一期でもパワハラ上司いたよな
新入社員は手帳のまえにボイスレコーダー買え。当時の俺にも言ってやりたい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:54:42.05 ID:VxdcSVRX.net
>>918
無断録音のボイスレコーダーは一部例外はあるけど、日本だと裁判の証拠と認められないぞ
証拠としては殺人とか物理的な命に関わるケースしか認められない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:55:48.17 ID:VxdcSVRX.net
音声データが証拠にならないのは、発言を切り張りして簡単に捏造できるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:56:32.85 ID:AnQ9+RgN.net
深夜に青森で震度5か
これでラブライブやってる時に震度5異常だったら「ピロン♪ピロン♪緊急地震速報です」は回避不可だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:57:46.68 ID:+gnOB8Jg.net
裁判の証拠にならんでも使い道は色々あるだろうさ
ただ、そんな小室みたいなマネしてるのがバレた時点で
会社に居場所なんてなくなるけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:57:56.23 ID:AnQ9+RgN.net
異常じゃなく以上、間違って変換してもたわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 05:58:24.75 ID:VqfPqVtS.net
境界戦機ベタだけど面白かった
分割統治は太陽の黙示録っぽかった、それにギアスが混ざった感じ
2060年にはペットじゃなくてAIを拾う時代になるのかと感動した

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:03:36.60 ID:zaPbLH3R.net
タクトパス作画はいいね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:05:14.49 ID:7GXwERr/.net
サイコパスみたいにいうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:05:40.05 ID:VqfPqVtS.net
オクトパストラベラー?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:07:21.02 ID:+2/HCACK.net
しかし本渡楓はどう聞いても花澤やな
ほんまおかしな業界やで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:11:02.81 ID:nsrOPzEv.net
タクトパスは戦うことにいちいち突っ込む運転手と、
素直に店の外に出てから敵地に向かえばいいのにわざわざ店を壊すポンコツがうざかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:11:34.45 ID:9RAUNiwD.net
本渡楓が花澤みたいな声を出す時があるといっても地声の汚さを上手く隠せてる時の花澤な
オリジナルは地声の汚さが時々顔をのぞかせるから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:17:03.26 ID:cDOODP59.net
>>930
元々そっちしか需要がない
そしてきれいなざーさんボイスでは遠野ひかるが最上位互換
本渡がやるとみんな手マンパイセンみたいに汚れっぽくなる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:30:57.03 ID:ZKcs+cvL.net
>>573
誰が誰だかわかんねえなこれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:00:35.65 ID:2JcLaDJs.net
タクトオーパスは駄目っぽいな初戦の曲の選択が駄目
ああいう曲は雑音なんだよ綺麗な音を並べてるだけ何の感情も励起しないだろ?最近の言い方だとエモくないそういうものを選択するって事はまあセンスが無いって事

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:05:24.85 ID:AUjCapOm.net
>>691
ムテキングはOKとかただの拷問じゃねえか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:22:13.99 ID:57TVODkT.net
無職のキシリカの場面
トリガーっぽいなと思ってたら
トリガーのアニメーターが担当してたのね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:34:58.62 ID:Bu8ezFJ9.net
無敵王しょっちゅう話題に挙がるけどそんなに面白かった?
個人的には駄目だったが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:36:24.37 ID:cDOODP59.net
>>935
胸より腹の方が出てる井口には興味ないんで
手首とか足首とか腰とかくびれの部分が全部太くて一人だけ違和感ありまくりなんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:38:04.93 ID:cDOODP59.net
>>936
クッソつまらなかった
旧シリーズも夜ヤタもTフォースもガッチャも全部好きだけど無敵ダンスだけはAパートで切った
ウラシマンリメイクしろよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:39:43.99 ID:0x38oBF3.net
ソシャゲアニメって、金と時間使ってて絵は綺麗だし動きも凄いのに
ちっとも面白くないね
どれもこれも糞
まともだったのはウマ娘くらい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:42:36.08 ID:pEyDxOgb.net
>>933
ガンダムUCのマリーダと名もなき戦士の一戦の劇伴は、さすがだったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:44:31.15 ID:G5mI9Wra.net
ソシャゲアニメって結局キャラクター紹介だけで終わるからな
話は全く進まないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:44:34.85 ID:m5rnI+8O.net
絵が汚くて動きも何してるか視聴者に伝わらなかったけどちゃんと観たら実は面白かったとじみこってソシャゲアニメがあっただろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:44:59.59 ID:cDOODP59.net
>>939
あとプリコネとグラブルとけもフレ一期とラスピリな
二期決まんなきゃ成功判断は難しいから後ろ二つは失敗と言えば失敗だけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:47:43.49 ID:57TVODkT.net
>>937
1クール目の井口も
1人だけおかしかったからね

にしてもトリガー描写は
あのくらいの寸劇ならいいけど
トリガー作品全編あれなんだから
そりゃ胃もたれもするってもんだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:51:05.69 ID:cDOODP59.net
>>944
グリマンの1〜11話とリトアカとキズナイーバーは良かった
グレラガは正直好きじゃない
「また外宇宙か…最終話はいつも外宇宙」って思いながら見てた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:52:05.01 ID:Sb9YSz16.net
>>775
アフロのだよね?
俺も好きだったけど2期はどうなったんやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:52:16.33 ID:ywOjh3aS.net
FGO、マギレコは本編以下

コードギアスのソシャゲ始まったが、これもアニメ化すらかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:54:50.03 ID:M/EjJtNo.net
>>697
中国をビジネスの相手として見るのが間違いなんやろ
中国はアジア圏のアンケートくらいに思って少し味見させたらこちらから見切るぐらいで丁度えーねん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:55:35.98 ID:teZBoD3I.net
タクトむっちゃええな
ヒロイン覇権レベルやないか
マッドマッパなら作画も酷いことにならんし最後までヒロインきゃわわできるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:56:04.27 ID:G5mI9Wra.net
ソシャゲアニメって昔乱発してたエロゲアニメよりつまらんよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:58:20.70 ID:cDOODP59.net
>>942
ん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:00:10.34 ID:lfUGeu3c.net
ソシャゲアニメは知名度上げてゲームに誘導する方が本懐でしょ
アニメのスケジュールとゲームリリースのスケジュールが噛み合わなくてアニメだけ置き去りにされること多いけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:00:51.94 ID:2Sum6FLe.net
ブルーピリオド面白いわ、でもこのスレの人ってチー薬とか絶賛するタイプ多いから理解されないんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:02:31.38 ID:m5rnI+8O.net
内容はともかく女装男子の存在が気に入らないから観ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:09:00.08 ID:M/EjJtNo.net
>>899
無職の良さはアニメーションの質の高さ
絵は綺麗やし動きも良い、声もいい
ストーリーは特に、、、って感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:12:31.71 ID:dDvK+9hk.net
グラブル2期はちゃんとヴィーラの奥義が通常時はドミネイトネイルで
シュバリエマージを展開中はアフェクションアビスになってるのが感動したな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:19:45.36 ID:9PxoPoxf.net
テスラ作画酷いCGだが
エクスアームほどではないな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:20:33.62 ID:r2vY0f3x.net
>>955
無職の絵が綺麗とはいうけど背景手抜きしてるとこ多くないか?今期は海賊王女のクオリティ高いし比較してしまうぞ

959 :しんたろう :2021/10/06(水) 08:21:28.46 ID:/RXGq1iH.net
無職はオッドタクシーみたいに続きがどうしても気になったり、かげきみたいに神回連発する作品ではない
お手軽に感動したい奴には期待はずれかも
そういう人間は、ブルーピリオドでも見とけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:23:11.34 ID:cDOODP59.net
>>952
ラグナストライクガールズとかアークナイツのCMとか戦乙女の食卓とかが理想的
やらんけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:27:04.43 ID:PM7LPPBP.net
エクスアームの破壊力はすげえよ
あのOP見て吹き出さなかったやついないだろ
エクスアーム比ならテスラノートのCGは神といって差し支えないレベル

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:27:37.44 ID:UP0xoH04.net
>>936
一部の人間しか理解できないです

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200