2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転世界ノ電池少女 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 00:00:00.81 ID:AsP7tnH20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

取り戻すんだ!ボクたちの世界を!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年10月より放送開始
AT-X:10月11日より 毎週月曜 23:00〜
※リピート放送:毎週(水)11:00/毎週(金)17:00
TOKYO MX:10月11日より 毎週月曜 24:00〜
読売テレビ:10月11日より 毎週月曜 25:59〜
BS11:10月11日より 毎週月曜 24:00〜

●配信情報
dアニメストア:10月11日より 毎週月曜 24:00〜
ABEMAプレミアム:10月14日より 毎週木曜 24:00〜
ABEMAアニメチャンネル:10月14日より 毎週木曜 25:30〜
その他サイトも10月18日(月)24:00以降、順次配信予定
配信情報詳細→https://denchi-project.com/onair.html

●関連サイト
公式サイト:https://denchi-project.com/
公式Twitter:https://twitter.com/denchi_project

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 21:28:47.84 ID:GqtvWJ1Wd.net
多いねえ確かに
イチオシはサクガンでこれにも期待してる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 22:57:40.50 ID:LRi19HIc0.net
>>18
8作ある

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 00:17:27.22 ID:2GBOhSTnM.net
ファイルーズあいが出てるな
またフルダイブみたいな突き抜けた演技が見れるかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 02:59:23.91 ID:koatk7G7a.net
これ期待してるけど 世界観はいいと思うけど
無駄に雑な展開にならないようになれば面白くなりそう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:36:44.87 ID:MbVB50H90.net
>>20
再放送入れて?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 13:46:12.55 ID:vmaxfDUKp.net
ファイルーズの声聴きたいから視聴するけど杉田CVは飽きたなあ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:08:52.62 ID:pK/ONqTba.net
>>23
逆転世界ノ電池少女
マブラヴオルタ
境界戦機
メガトン級ムサシ
86
サクガン
闘神機ジーズフレーム
シンカリオンZ
かな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:17:33.03 ID:MbVB50H90.net
>>25
サクガンってロボは出てくるけどロボアニメに分類していいのか?
逆にロボがいなくてパワードスーツなのに公式がロボアニメと言っているシキザクラもあるけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 15:29:58.36 ID:vmaxfDUKp.net
>>25
86ってメカものだったのか全然チェックしてなかったわ
他はサクガンが良かったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:10:03.44 ID:MbVB50H90.net
ロボアニメなのに公式サイトにロボの紹介がないんだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 21:29:55.23 ID:iG/7P9Kwd.net
#01 「君と(出来れば)逆転したい!」 あらすじ

何ごとにも空っぽな自分に目を背けながら、娯楽に溺れる街、歌舞伎町で闇営業のホストをして借金返済の日々を過ごしていた久導細道。
騙し騙され暮らしてきたある日、ついに真国政府の摘発を受けることになってしまう。
すべてが違法の街と成り果て、自らも捕まれば命はない中、細道は容赦なく追い詰められていく!
しかし、そんな絶体絶命のピンチを“逆転”してくれたのは巨大人型兵器「ガランドール」だった!

脚本:九頭竜
絵コンテ:安藤正臣
演出:仁昌寺義人
総作画監督:黒澤桂子
作画監督:黒澤桂子、河野のぞみ、樋口博美、小野木三斉、Park Ji-seung
https://denchi-project.com/story.html
https://youtube.com/watch?v=JTAFiOv5MlU

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 21:32:09.04 ID:iG/7P9Kwd.net
読売テレビ放送時間変更のお知らせ

10月11日(月)に読売テレビにて放送の1話ですが、特別編成のため放送時間が移動となります。放送地域の方はご注意ください。

放送局:読売テレビ(ytv)
放送予定話数:1話
変更前放送日時:2021年10月11日(月)25:59〜
変更後放送日時:2021年10月11日(月)26:10〜
変更理由:特別編成のため11分押し

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 23:25:28.62 ID:qP1/Diqj0.net
AIとかじゃなく女の子だったのね
世界観とメカデザインにギャップがあるな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 23:25:39.44 ID:0G84866ld.net
りんちゃん実体ありだから薄い本が捗るかなw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:16:31.71 ID:WMCl3ttDr.net
災難巻き込まれ型アニメ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:24:37.21 ID:6/gcNSpk0.net
なにこれすんげぇくだらねぇ
けどなんか面白い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:25:46.68 ID:I9EOHj+/p.net
思ってたんとまったく違うかった
これはないな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:27:57.28 ID:IB164ddY0.net
割と良かった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:28:37.14 ID:WKYm8zqS0.net
正直好き

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:28:46.24 ID:Gm6Qbu9F0.net
すげえよかったわ
覇権来たな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:29:11.28 ID:qXoZ/cEW0.net
つまんねえと思いながらずっと見てたわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:29:20.09 ID:obkZ7OCL0.net
歌舞伎町のホストがテンション次第で強くなる三頭身ロボに
乗って政府に反逆するアニメ

って、どの辺に需要があるのだろうか?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:29:23.25 ID:m9ykWNHL0.net
「逆転世界ノ電池少女」←このアニメ
「缶詰少女ノ終末世界」←シルキーズプラスの2019年のエロゲ

検索しても分からなかったんだけどこういうタイトルって何か共通の元ネタあるの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:31:09.44 ID:SwXfdNBQ0.net
面白いかどうかは2話からだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:31:16.86 ID:tzhRaX/I0.net
ホストがパイロットってロボアニメ発では
キャラクターと世界観とロボが全部バラバラな作品から持ってきたみたいな
チグハグ感があるけどまぁ次も見てみるわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:32:03.06 ID:p5MaEuId0.net
オリジナルかこれ
まだ秋葉原がオタクの聖地とか思ってる時代遅れ感がキツい
ロボアニメが好きで作ってんならもっとロボ戦闘にこだわれよ
ロボ描写はグランベルムのほうがマシだぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:34:00.76 ID:Jyh5BJDf0.net
糞みたいな会話のテンポだった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:34:00.88 ID:qnd0RS+Y0.net
エロゲーのイントネーションは面白かった。2頭身の電池少女キャラはよかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:35:22.72 ID:XUJ7H6xQ0.net
ちょいポップ風味なだけdのテンプレサイバーパンク、アクダマドライブで見たばかり
ボカロ千本桜とかでも定番人気のなぜか軍国主義が続いている日本、
マンガ、アニメ、アイドルなどのサブカル文化が弾圧されてる社会、NIGHT HEAD 2041で見たばかり
4頭身ロボにやたら叫ぶキャラはトリガー風味

タイトルを聞いてちょっとひねった作品かと思ったけどまったくありがちネタを独自性なく作った感じ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:39:22.86 ID:9L3tU0Pp0.net
まああんまり気構えずに見るタイプのアニメだろ
アキバズトリップみたいな感じじゃね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:40:41.26 ID:WKYm8zqS0.net
アキバズトリップも面白かったのは2話からだし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:44:59.70 ID:bTGAI0Sh0.net
なんでこんなSDガンダムみたいなロボなんだろうな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:47:55.00 ID:k6nKU3TPp.net
ガラットみたいにSDからリアル頭身に変形するのかと思ったわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:49:54.38 ID:bTGAI0Sh0.net
>>40
中国での配信ウケ狙いじゃね?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:50:49.09 ID:9kJYAa/G0.net
今の中国じゃ配信できないでしょ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:50:49.77 ID:/TDEPTtIH.net
SDバーザム…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:00:17.27 ID:yvFWCOWAd.net
ホストが、電池扱いの使い捨て少女と共に政府に反逆するコードギアスみたいなアニメ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:00:48.75 ID:Gm6Qbu9F0.net
>>44
いやかなりよかったじゃん戦闘

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:01:51.22 ID:Gm6Qbu9F0.net
>>52
中国じゃ無理だろwww
アニメとかあの辺が禁止されてる世界みたいだし
今共産党がまさにそれやってるじゃんwww
でそれに反逆するアニメなら即規制www

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:08:02.41 ID:1fh2OeXg0.net
>>44
>>56
ダメとか良いとかじゃなくてちゃんと具体的に言え

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:11:36.87 ID:dwC3j+rsd.net
なんか懐かしい感じの等身ロボだな
好みではあるけどかなり人を選びそう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:14:18.48 ID:zDgQg0M+d.net
0.5グランベルムだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:16:00.77 ID:p5MaEuId0.net
>>56
>>58
雑魚敵の戦闘もパンチ一発でほとんどしてないし
幹部にも剣を持って突っ込んでなんか光って終わり
どこを斬ってどうダメージ受けたのかもロクに見せない
片腕くらい吹っ飛ばせよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:25:35.12 ID:1fh2OeXg0.net
主役たちよりも、オタク文化取り締まる側が、よりオタク連中っぽい組織という謎

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:26:22.24 ID:wnO4XlWA0.net
うらみちお兄さんの次はほそみちお兄ちゃんか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:27:18.38 ID:1fh2OeXg0.net
グランベルムは普通に面白かっただろ!!俺がハマったというだけだけど!!!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:53:35.17 ID:r+CpZelX0.net
ずっと喚いてるツッコミ主人公がとにかくウザかった。きっついなあ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 02:15:38.02 ID:uqE4d6aV0.net
ダサイダーとヘビメタコ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 02:43:52.39 ID:lZIn30410.net
何となくパチンコ化しそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 02:44:57.77 ID:ZtmXcnXN0.net
ギャグアニメの中でやるような「つまらないテンプレアニメ」でももう少しマトモだよな。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 03:04:35.95 ID:FoRNUd3p0.net
>>40
視聴者ターゲット三世代くらい混ざってるカンジ
欲張らないでもうちょっと絞った方がいい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 03:05:53.68 ID:6/mk8LYd0.net
神にーさまがホストになってる・・
敵の女性陣も攻略対象なんだろうなとか、結局敵もオタクなんだろうなとか思った

かしこまりとかスイッチオンとか台詞の端々にプリティーシリーズネタも入ってる気がする

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 03:42:30.17 ID:wHB9J5gV0.net
看板が漢字ばかりで気持ち悪かった中華制作なのか
ヤッターワンのパクリvsリュウーナイト系 カットインばっかりの戦闘ツマンねーし うーん・・微妙2話も様子見か

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 03:57:37.01 ID:WQMzPMZ70.net
電池少女はあの中で自家発電してたの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 04:02:02.36 ID:yfZ0JznU0.net
グランベルム!グランベルムじゃないか!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 04:34:12.50 ID:mIQ+R6/30.net
やばいわこれ
最後の方だけ3回も見てしまった
エンディング曲は栗林みなみかと思ったら鈴木愛奈か
見終わったあとワクワク止まらん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 05:30:51.03 ID:CHvZj6Mir.net
まあ熱き血潮が燃料とか因縁のライバルができたり高まったらボディが白熱化とか
設定はロボヲタも納得のいくもの集めてると思う
こういう懐古やるときのシャレなんですよって態度が少なめで今後本気やるつもりなのか見極める必要があるな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 05:36:14.39 ID:gI6DcIas0.net
俺も毎日充電してるけどどっかから漏電してる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 05:43:13.37 ID:usuG2k9X0.net
なんかエヴァっぽいな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:11:26.20 ID:A6TU4a3F0.net
古事記モチーフ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:11:47.04 ID:8Mkfxn+0M.net
ヤッターマンとSDガンダムが混ぜこぜになったような…
とにかく色々微妙

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:17:25.45 ID:usuG2k9X0.net
女が配信してる映像見てゴキゲンをとるのがエネルギーの動力源って

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:26:44.44 ID:xdjswE2uM.net
>>76
放電ちゃんの仕業かも

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:28:59.69 ID:A6TU4a3F0.net
敵キャラやロボが敵っぽくないから共闘展開とかありそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:38:00.43 ID:f824Vus80.net
なんか雰囲気がメガトン級ムサシと似てたな
これもゲーム化するのか〜?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 07:11:53.40 ID:Q7idjSnO0.net
何を期待してるのか製作に9社も入ってるから、それなりの出来には成るんじゃね?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 07:15:39.41 ID:Gm6Qbu9F0.net
少年の心を無くして適当に生きてた主人公が熱さを取り戻してロボが強くなっていく
いいじゃないすか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 07:28:03.74 ID:hLXYI91Md.net
>>81
今再放送してる充電ちゃんが今季一番好きだわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 07:42:20.62 ID:aCi14CfGK.net
なんか千代丸臭が凄かったけど無関係なんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 08:29:02.37 ID:JdYvumHOM.net
アマテラスとかスサノオとか出てきそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 08:43:13.79 ID:ZCPLOfJl0.net
こういうノリなのか
寸動ロボにも熱血にも感情移入できないからキツイな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 09:15:56.95 ID:Ki/UisvHd.net
ロボがチェインバーっぽかった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 09:40:56.58 ID:tR8CUL430.net
これって何かのゲームが原作とかなの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 10:14:53.96 ID:wHB9J5gV0.net
sdロボデザは割とかこいい白い機体がええな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 10:26:39.19 ID:1fh2OeXg0.net
山下誠一郎 Yamashita Seiichiro
@seichiro0521

9時間
アフレコからもうどれくらいか…皆様に観て頂けて幸せです

実に1話らしい1話。

伏線、ツッコミどころ、オマージュすぎるオマージュ…どこかで見たこと聴いたことあるようなないような…

だがそれでいいッ!!!

それがいいッッ!!!

これからよろしくお願いしますッ!!!
https://twitter.com/seichiro0521/status/1447588139606761473

声優さんも大変だな
(deleted an unsolicited ad)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 10:37:13.36 ID:4bua1Ohw0.net
敵のスカートの子がかわいかったのでそっちをメインでよろしく

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 10:46:44.29 ID:x6ItgCzK0.net
本当にいろんなところで見たことあるシーンっぽいのがいっぱいだな
SDの女の子とかデモンベイン思い出した
俺は嫌いじゃないこういうアニメ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 10:54:39.31 ID:tf1mv0r50.net
これソシャゲ原作とかじゃないん?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 11:12:08.85 ID:RnyAG3I3p.net
面白いの?
1話途中で見るのやめた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 11:28:36.61 ID:UsC3g5h90.net
おっさんホイホイなのか?グランベルムは楽しめたがこれは3話まで様子見

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 12:56:03.40 ID:DfZyi5M40.net
都合だけどこっちがグダグダ会話してるうちに敵のセーラー服が全然攻撃してこないのが気になった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 13:06:21.24 ID:z1LnTp7X0.net
あなた最低です

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 13:10:48.84 ID:IQV5y2Cgd.net
コミックNewtypeでコミカライズ第1話が無料で見れるぞ
こっちは、電池少女視点だな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 13:15:04.62 ID:aCi14CfGK.net
メカがSD系のデザインの割にサイズが結構デカい感じだったな
このテのは5m程度が多いんだけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 13:31:34.07 ID:xdjswE2uM.net
>>99
敵も同族嫌悪のオタクなのでお約束は守るんだよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 14:24:43.25 ID:eIQ21fPb0.net
古臭いノリだしキャラデザも好きじゃないしロボットダサいんだけどなんか癖になる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 14:27:00.95 ID:SwXfdNBQ0.net
内容は置いといてこいつのお尻が可愛いかったので視聴しようと思う

https://i.imgur.com/u9phDnJ.jpg
https://i.imgur.com/Xp8cCAL.jpg
https://i.imgur.com/E4gSEM9.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 15:04:38.27 ID:QN7Y/KHAd.net
>>105
宇宙をかける少女思い出した

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:14:31.38 ID:DiNWc1nY0.net
ぽよよん絵とノリのせいか昔のOVAを彷彿とさせる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:31:39.47 ID:UrG4uO470.net
個人的にはかなり心臓掴まれた1話目だったがノリが合わない人にはとことん合わなそうだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:40:36.23 ID:wQVg8XH00.net
ヤバいくらいにつまらんかった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:47:25.67 ID:MDensH8F0.net
今のオタ業界は小鳥遊ブームが去ったと思ったらアラハバキブームがきてるのか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 17:34:09.36 ID:FQUvlLSQ0.net
天誅を言いながらパンツを見せてくれる女子は出ますでしょうか!?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 17:56:03.66 ID:Gm6Qbu9F0.net
>>108
ホントに昨今のロボアニメが忘れてるものを思い出させてくれる
やっぱガンダムは功罪相半ばだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 17:58:41.22 ID:0bfUZH980.net
これおっさん向けか
ロックウーマン出て来たし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:07:21.31 ID:B/RzeC9v0.net
ノーマークだったが完全なロボアニメだったのか今期はロボアニメ多いな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:08:01.24 ID:mhA6586nd.net
>>105
アニメ見る理由なんてそんなもんでいいんだよな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:21:25.38 ID:CSPvt9m50.net
境界戦機とだいたい同じ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:22:59.84 ID:aCi14CfGK.net
>>114
ロボと吸血鬼の2021秋

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:29:49.50 ID:QJDWVO5s0.net
あなた最低です!ってラインバレルオマージュか?w

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200