2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転世界ノ電池少女 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 00:00:00.81 ID:AsP7tnH20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

取り戻すんだ!ボクたちの世界を!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年10月より放送開始
AT-X:10月11日より 毎週月曜 23:00〜
※リピート放送:毎週(水)11:00/毎週(金)17:00
TOKYO MX:10月11日より 毎週月曜 24:00〜
読売テレビ:10月11日より 毎週月曜 25:59〜
BS11:10月11日より 毎週月曜 24:00〜

●配信情報
dアニメストア:10月11日より 毎週月曜 24:00〜
ABEMAプレミアム:10月14日より 毎週木曜 24:00〜
ABEMAアニメチャンネル:10月14日より 毎週木曜 25:30〜
その他サイトも10月18日(月)24:00以降、順次配信予定
配信情報詳細→https://denchi-project.com/onair.html

●関連サイト
公式サイト:https://denchi-project.com/
公式Twitter:https://twitter.com/denchi_project

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:39:53.02 ID:Qq/oXV410.net
一昔前のエロゲみたいな脚本だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:42:32.25 ID:KHeyIjFJ0.net
実は誰かの妄想が現実化してたというオチでなければいいが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:44:18.29 ID:Qq/oXV410.net
劇中劇オチはまずいですよ!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:57:16.02 ID:36OcNBnS0.net
オチを気にするような話か?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:00:53.77 ID:EDpBpHJSr.net
マック期待してなかったけど面白かった。バンダイも絡んでるしロボットのフィギュアとか出すのかもしれない。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:02:35.00 ID:4nxAX4dK0.net
ロボットアニメと聞いて今1話見た
世界観がわけわかめだけど、ロボが三頭身なのはこれひょっとしてスーパーロボット大戦リスペクトなのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:13:32.28 ID:iq/VMiEQ0.net
SDキャラってやつだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:09:34.47 ID:L9zWaGSf0.net
なんだかんだ今期で一番ぼーっと見れるロボアニメかもしれん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:51:42.16 ID:qQQwcxA+0.net
アニメよりコミカライズ1話のほうが出来が良いぞ

逆転世界ノ電池少女
https://comic.webnewtype.com/contents/denchi/

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:59:04.18 ID:8pczHpPi0.net
切り口全然違うがな
そういう話もそのうちやるだろうけど、1話としてどちらがキャッチーかという話だ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:24:20.97 ID:4nxAX4dK0.net
>>186
いやむしろ一番疲れない?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:17:00.65 ID:BaEUIk+50.net
>>170
取り入れた結果をマイナスに感じたら「古臭い」という否定的形容になるだけで
昔流行った様式美を取り入れる行為自体は別に誰も否定してないと思うよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:53:56.38 ID:HGcRypcxr.net
ボクっ子の仕上がり次第かな
ボクっ子まで押さえてるのはこの作品だけだし今のとこ声もいい感じでキャラの完成度も期待できそう
あとはいかにもなムーブで話を牽引してくれればロボものの中でも一定の需要は確保できそうだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:55:12.13 ID:Zp8P7Pq+0.net
>>186
脳死状態で見てる境界戦機

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:15:24.96 ID:79JKEOBY0.net
20年くらい前のWOWOWでひっそり放送してそうなアニメって印象

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:47:23.09 ID:z3G+scXv0.net
コミック版と合わせてみて世界観とかよく理解できた
要するに下ネタという概念が存在しない退屈な世界のロボット版だな
だから主人公ロボが青なんだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 04:51:26.48 ID:sFINDspr0.net
サブカルが禁止された世界観なのかな?
でも、敵がサブカルのテンプレみたいな組織とキャラクターなのはなんでだ?
サブカルにパワーがあって、それを独占しようとしてるんか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 05:57:27.02 ID:nMWr0b5t0.net
蘇る逆転

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 12:40:50.77 ID:r+P4YIqdH.net
前半はいまいちだなぁって思ってたけど、後半はおもしろくなってきた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:05:22.51 ID:2O0WfVRu0.net
今季日本滅亡アニメちらほらあるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:12:36.79 ID:nRUS0hpYd.net
グランベルムは最終回の1話前で主人公が死んだからこれは2話くらい前で死にそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:15:31.23 ID:ZIuRy1pP0.net
敵はキャット忍伝てやんでえを思い出すな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:17:24.10 ID:UTIxbYCC0.net
国に反逆する内容が中国で流せる訳がない
ギアスが放送禁止なんだぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:26:28.32 ID:+765DqfA0.net
そもそもこの作品の世界観がよく分からん
なんで街一面漢字ばっかなんだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:30:42.74 ID:nRUS0hpYd.net
>>202
中華だからに決まってんだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:36:58.46 ID:+765DqfA0.net
>>203
いや登場人物日本人名だし・・・
歌舞伎町とか秋葉原とか言ってたし・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:41:15.76 ID:aVV23uYT0.net
>>202
おお、ハワイだって元々ハワイ語だったが今じゃ街中の看板は英語だらけだぞ
英語とハワイ語が公用語

そういうことが東京にも起きたんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:47:03.32 ID:knIODpWPd.net
まあ1話観てから公式サイトのイントロダクション読めばなんで漢字看板溢れてるのか納得するけどな
漢字=チャイナって発想がそもそも短絡的

というか実際にある風俗街のネオンってカタカナとかひらがなが割と多い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:47:31.64 ID:+765DqfA0.net
>>205
ごめん自決したわ
dアニメのあらすじにだいたい書いてあった

早い話日本は大日本帝国的な異世界人に侵略されてサブカルを取り上げられて
それを取り戻すためにレジスタンス活動する話ということね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:19:50.03 ID:s8d4Pzko0.net
>>179
あーそんな感じ
俺は好きだから気楽に見てる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:38:52.33 ID:XMNLIfoi0.net
他の作品でもそうだけど漢字=中国って奴は日本人なのか?
日本は漢字国だろ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:41:52.55 ID:GQN8GoP60.net
そもそもいま中国は簡体字メイン

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:02:45.07 ID:rp6z//pZ0.net
メインも何も繁体字使ったら処罰される

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:50:07.22 ID:UTIxbYCC0.net
そもそも書いてある内容が富国強兵とかバリバリ大日本帝国パロじゃん
松屋大丸西武伊勢丹とかの今は英語とかのロゴにしている所も最近までは漢字のロゴだぞ

仮に真誅軍が中国モチーフだとしても味方組織名が秋葉原をもじる&日本の土着神のアラハバキだし寧ろ内容としては反中だろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:21:56.00 ID:JqwfBJOl0.net
クラブがロフトなのが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:40:15.20 ID:I+qvMWsY0.net
おっさん的には00年代のアニメ見てる気分だな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:41:41.03 ID:GQN8GoP60.net
脚本倉田英之とかあったら納得しそうだよなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:52:12.22 ID:+765DqfA0.net
よく分からんけど正しくオタクのためのアニメだと思うよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:55:19.76 ID:h5X7DuzY0.net
こういうのでいいんだよ感ある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:44:32.69 ID:X0dYfEJd0.net
忍者っぽい子の声優が日高さんで
勝手にもうエロゲじゃんって思った

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:05:43.84 ID:xvOZVx480.net
あまりにもおもんなさすぎてびっくりした
さんざんくそアニメ見た後だったのにそれでも唖然としたわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:12:35.24 ID:+Aakaj7JM.net
何で主役がホストなんだろ
そりゃそういう人も居るだろうけど
ヲタのイメージからは遠いんだよな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:09:03.64 ID:JSxqjwH00.net
女の子をおだててやる気出さないと動かないメカなので>なんでホストか

ヒモの方が向いてませんかね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:13:39.85 ID:3bttn8hDr.net
ヒモだとロボに搭乗もせずパチンコに行ってしまうw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:46:42.46 ID:ZlopVu/+M.net
>>179
奇しくも一昔前のエロゲアニメが同時期に放送中

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:38:16.10 ID:mZMkmtF70.net
銀さんの声?(´・ω・`)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 22:36:09.74 ID:hSI0+p3V0.net
サイトにメカの情報がないってどゆこと?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 23:27:10.70 ID:E2vRAZm0M.net
酷い声

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 06:01:46.50 ID:itp45wz00.net
今更PV見たけど電池少女によってガランドールの見た目も変わるんだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 11:18:30.78 ID:deNutrH00.net
SDロボのアニメを前に見たような・・・

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 12:31:32.81 ID:1tM/a5rV0.net
つかみは良かったな
面白そう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 12:40:05.06 ID:5mZpShdL0.net
>>228
リューナイト、ワタル、グランゾード、ラムネ&40、SDガンダム、グランベルム

定番ジャンルというほどではない感じか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 17:00:34.80 ID:mbiSqjyw0.net
リューナイトみたいな戦闘進化きたいするけどaiとの掛け合いがいらっとするな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 17:03:37.10 ID:nRdTLo7i0.net
やっぱこういう薄汚れた世界観にSDロボは合わんよ
ヒロイン(電池)は子供の世界に生きてるという表現なのかもしれんけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:07:25.27 ID:1NvVoWMu0.net
>>201
中国に媚びた結果がコレという大笑い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:09:13.25 ID:8ZOD108y0.net
>>229
シナ人?
なんでこんなクソ中華アニメを時間とって放送すんの

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:11:37.90 ID:8ZOD108y0.net
日本が滅亡するとか分割統治されてるとか
願望が溢れ出してるっつうのまじキモイ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:12:17.18 ID:itp45wz00.net
>>232
でも実際巨大ロボが自立するなら3頭身ぐらいの方がバランスよくない?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:09:16.98 ID:FkKXn1R00.net
電池子の中の人は来る!俺の勘がそう告げている!とか思いながら観てたら普通にファイールズあいだった
推し武もダンベルも見てたのになあ‥

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:19:34.29 ID:1LpXzYjx0.net
支配しているのは日本人だし分割統治じゃ無くてあくまで特区があるってだけだろ、どうしても中国と繋げたい奴はヤバい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:51:58.12 ID:MJY0clW+0.net
二次大戦前の日本のような並行世界の日本がこっちの日本を侵略して占領し
軍国日本と同化させようという設定だしな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:28:30.76 ID:HWAR48Zd0.net
黒澤桂子のファンなので俺は作画だけで見ちゃうぜ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:49:32.78 ID:SSHv2hTYM.net
神国日本と真国日本がかけ離れ過ぎてて草
真国の奴らはどう見ても萌えとか好きそうだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:49:05.32 ID:qWLis2q4K.net
>>236
無い
ある程度のサイズ制限が有る中で頭に搭乗しなきゃいけないとかそんな理由が無い限り意味は無い

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 05:36:48.66 ID:BD5DkcuVd.net
#02 「きみを(なんとか)信じたい!」あらすじ

新宿を追われ、秋葉原へ逃れてきた細道たち。
ここに反政府組織「アラハバキ」のアジトがあるのだという。
アジトの本部に招かれた細道は、パイロット適合者として認められ、あろうことか勝手に雇用されてしまう。
借金返済のため、まったく乗り気でないままパイロットとなった細道は、仕事と割り切ってパートナーとなるため、りんに接触を試みる。

脚本:九頭竜
絵コンテ:仁昌寺義人
演出:谷口工作
総作画監督:黒澤桂子
作画監督:市川美帆、小野木三斉、河野のぞみ、樋口博美
https://denchi-project.com/story.html
https://youtube.com/watch?v=MLNqXdjYf0Y

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 05:42:41.52 ID:BD5DkcuVd.net
オリジナルTVアニメ「逆転世界ノ電池少女」公式ツイッター @denchi_project
https://twitter.com/denchi_project/status/1447747756831899648

📕コミカライズ 連載開始📕

Webコミック配信サイト
「コミックNewtype」で連載がスタートしました✒

アニメと特撮を愛するりんがスカウトされたのは、秘密結社・アラハバキ!

レフトハンド先生が描く『逆転世界ノ電池少女』の物語。
ぜひ、読んでください‼‼

https://comic.webnewtype.com/contents/denchi/

#電池少女
https://pbs.twimg.com/media/FBdu3voUYAEyywI.jpg
(deleted an unsolicited ad)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 05:45:45.85 ID:BD5DkcuVd.net
1話試し読みしたところ赤毛のリンが電池少女になるまでのお話、アニメの前日譚に当たるようだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:09:33.32 ID:58quHTPua.net
黒木ミサ…名前なんとかならなかったのか
古賀先生(ミーティアじゃない方)すんだからって、好き勝手しやがって

もしかしたらメイサの方かも知れんけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:17:08.94 ID:cY+I6bVkx.net
黒木ミサ・・・・

エロエロアザラシ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:26:28.65 ID:hzMqjSWt0.net
電池ってなんだよファフナーのパイロットか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:55:09.56 ID:6G4qESII0.net
電池少女と聞いて充電ちゃんみたいなのかと思ってたらケメコみたいな体型でワラタ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:39:00.11 ID:dOQrtl4m0.net
懐かしいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:08:14.42 ID:WVJiVF5Md.net
黒井ミサじゃなかったっけ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:12:02.03 ID:9jz1J177d.net
深夜アニメはこんなんでいいんだよ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 20:10:49.57 ID:5zyqYFDZ0.net
ハジをかくとは電池少女用語で死ぬことである

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 12:34:02.09 ID:02FbCnY5d.net
つかみの良い深夜アニメだったわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 13:55:27.07 ID:ygi0OtlU0.net
公式に伽藍やガランドールの紹介が無いどころかキャラ紹介でも伏せられてるのはなんでだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 18:33:21.49 ID:P88diGt90.net
設定からメカからセリフから何から何まで何処かで見た様なパーツの寄せ集めで、
ダウナー2人が「もうだめだ〜…」とか言いながら着メロ流れただけでテンションMAXになって一撃瞬殺

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 19:07:20.34 ID:ygi0OtlU0.net
>>256
ここは境界スレじゃないよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 19:49:53.11 ID:jbHUuxJF0.net
1話微妙だったな
戦闘シーンはよくわからないし、迫力もなんもない。
ストーリーは全く頭に入らない。
惹かれるものがひとつもなかった。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 19:55:06.37 ID:jbHUuxJF0.net
>>93
実際評価するのはそこしかない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 23:26:16.11 ID:IgBa7XqH0.net
ただのコスプレだったのかよ
ギャグ設定が笑えなくてキツいな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:23:42.95 ID:pdASFWSX0.net
くっだらねーーー!
でもなんかクセになりそうだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:29:48.54 ID:f2Px/Htc0.net
電池女めんどくさすぎ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:32:57.35 ID:OULBlpPz0.net
今期で一番ハマったかも
このノリは懐かしい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:33:36.73 ID:v2Zg7zaS0.net
>>260
外したりズラしたりが何か寒いよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:39:43.73 ID:ZLHgI/pc0.net
好き好んであんなボディライン丸出しのコスプレしてるとか素質あるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:42:36.32 ID:c+Apx0WI0.net
>>132
コ○ラSPみたいなもの見たいのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:45:45.24 ID:1Q8qXGPd0.net
くっそつまらねーな
いまどきおでん缶とか
なんか20年前のアニメみたいだ
今回で切る

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 00:49:13.35 ID:ZHTweCMy0.net
まずホストって時点でダメだわ
こいつがパイロットになる必然性が微塵も感じられないし
「潮目は変えるもんだ」って借金返済のためにやりたくもない仕事続けてる奴が何言ってんだって

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 00:55:50.74 ID:klvpn52o0.net
ttp://akbstrip.jp/2nd/
一番コンセプトが近いのってこれだよな、絵も同じだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:00:31.37 ID:O12VXxRP0.net
なんかもうオタクじゃなくなった奴がオタク向けに作ってすべってるみたいな雰囲気でダメだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:27:32.37 ID:5tK+F2Dj0.net
折角可愛い女の子なのに、一人称の「ボク」は止めろっての…ヽ( ´ー`)丿フッ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 01:29:07.11 ID:klvpn52o0.net
>>271
ボクっ娘って久しぶりに見た気がするな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:32:24.58 ID:/iWYQWtjd.net
ロボとか戦隊好きな女子ってまともな奴いないから
その変わり者の記号としてボクなんでしょ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:33:04.20 ID:c+Apx0WI0.net
>>270
日本だと「趣味に過度に集中」という意味で「オタク」と呼ぶけど
アメリカだと呼び名が細分化されてる中で大きく二つに分類される
「キーク」と「ナード」だ
両者とも趣味にはまった「類友」のコミューンを作るが
「ギーク」は馬鹿な事もやれる社交性の持ち主
「ナード」は自意識が高く「馬鹿なことは恥ずべき事」と忌避
いわゆる「くそまじめで面白くない奴」と見られやすい

集団の中では浮きやすい後者も受け入れられる組織は生き延びる率が高い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:43:39.54 ID:TRQCuVTwM.net
さほど面白くもなし
次回もこの程度だったら切りだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:50:17.76 ID:LUWgQSeJ0.net
我慢弱いこどもには向かないアニメだね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 01:57:16.70 ID:8Hn0VZ9S0.net
秋葉原はオタクの聖地だ!みたいな古臭いノリがねぇ
そんなものとっくに終わってるって自覚があって自虐的な話に展開してくならいいけど
お前らこんなの好きだっただろ?って本気でやってるなら惨めというか見てらんない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/19(火) 02:04:13.72 ID:s0wG+osV0.net
細道の中にまだ燻ってる情熱みたいなのがいつか燃え上がるんだろ。
ぶっちゃけかなりワクワクしながら見てるぞ。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200