2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転世界ノ電池少女 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/04(月) 00:00:00.81 ID:AsP7tnH20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

取り戻すんだ!ボクたちの世界を!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年10月より放送開始
AT-X:10月11日より 毎週月曜 23:00〜
※リピート放送:毎週(水)11:00/毎週(金)17:00
TOKYO MX:10月11日より 毎週月曜 24:00〜
読売テレビ:10月11日より 毎週月曜 25:59〜
BS11:10月11日より 毎週月曜 24:00〜

●配信情報
dアニメストア:10月11日より 毎週月曜 24:00〜
ABEMAプレミアム:10月14日より 毎週木曜 24:00〜
ABEMAアニメチャンネル:10月14日より 毎週木曜 25:30〜
その他サイトも10月18日(月)24:00以降、順次配信予定
配信情報詳細→https://denchi-project.com/onair.html

●関連サイト
公式サイト:https://denchi-project.com/
公式Twitter:https://twitter.com/denchi_project

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:49:17.82 ID:I3yIJpw5d.net
ぶらどらぶが今期だったら…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 19:16:55.25 ID:/EcmJ8FZd.net
ムサシはロボがたくさんいるみたいだけどこっちは味方のロボ他にも増えてくのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 19:30:07.12 ID:aCi14CfGK.net
青い鮫だから赤い鷲や黄色い豹が出るかも知れないね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 19:34:24.94 ID:HPhHUwrhd.net
個人的には結構面白かったよ。リアルロボットじゃないのも作風に合ってたし、
敵の白いのはカッコよくさえ見えた。主人公の方はちょっと…だけどw
ただ、一話がピークにならないことを願って次に期待する

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 19:51:52.26 ID:I9cO/Bq20.net
>>118
バレル原作では言ってない台詞

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 19:53:21.21 ID:DPW6/sGn0.net
なんかいろいろ混ざってて面白そうじゃん
ロボットものはこれくらいヘンテコ設定の方が引かれる
主人公の兄ちゃんがあんまり魅力ないのがあれだけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 20:12:38.57 ID:0m3fNSpb0.net
何となくだが機動戦艦ナデシコ思い出した

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 20:14:05.02 ID:Gm6Qbu9F0.net
>>125
劇中ロボアニメがあるからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 20:27:23.65 ID:xir8JAUO0.net
>>59
キャッ党忍伝てやんでい思い出した

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 20:51:09.01 ID:KkXguH3r0.net
>>120
降りたらシャークじゃなくなったし
乗り込む電池少女によって素体の見た目が変わるんじゃね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 20:56:31.67 ID:UI9F7dlS0.net
正直おもしろさは微妙だけどロボは割とすき

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 20:57:32.38 ID:CSPvt9m50.net
カプセルに入れられて絶頂エナジー回収されないの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 21:05:22.43 ID:+wY1uAAs0.net
最終的には電池3本挿しの後継機に乗り換えたりするのかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 21:10:32.81 ID:i17bCIro0.net
あらすじが割とシリアスな感じだったから
シリアスなのかと思ってたらエラいポップだな
軍国主義続いてる設定とか日本のクリエーターって
隣国じゃないけど分断されて戦争状態みたいのに惹かれてる感ある
作り物だから何作っても良いんだけど人vs人の戦争でなく
我が国は地震あるんだから人vs何かとてつもないパワーのパニック系を作るべきだろうと思う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 21:45:07.48 ID:wnO4XlWA0.net
ロボはサクガンの方がロボロボしいけどキャラは電池少女の方が好き

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 21:55:41.57 ID:qeZtknQR0.net
今期ロボアニメ多いけどどれも割と好きだわ
ノリがいい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:00:17.55 ID:qeZtknQR0.net
ロボアニメってこういう勢いあるほうが好きだわ
天元突破的にノリでなんとかするの好き

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:00:26.32 ID:oUSYsH0y0.net
いいから合体だ!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:12:54.92 ID:qeZtknQR0.net
あとSD電池少女かわいい
そして敵のロボとキャラデザも好みだし全体的に絶妙に古臭くていまんとこストライクです

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:17:15.79 ID:CSPvt9m50.net
そこなの?
ロボも設定もどうでもよくて、
「潮目を変えようぜ、俺たちの手で」「滾ってきたー」
このシーンの一点突破で視聴決定してるけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:26:40.08 ID:eVRckldbd.net
エネルギー増加が電池少女のさじ加減ひとつなのが面白いね

勝手に乗り込まれて燃えてるのお前だけだぞっていう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:27:15.39 ID:qeZtknQR0.net
そこもなの

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:27:17.37 ID:8Cr0M5OAM.net
面白いわ
今期のロボじゃ一番だ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:39:58.16 ID:xQ+C0zR80.net
テンポがゴミ
説明ゼリフばかりで展開の勢いにブレーキをかけまくるのでまったく引き込まれない
録画消去

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:46:03.02 ID:djV+jk410.net
ロボットもヒロインもストーリーも微妙
つまんなくはないが惹かれるものもなかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:47:45.91 ID:gQ29B4P7a.net
ガランドールって怪しいネーミングのわりに立派なロボで驚く乗りたい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 22:54:44.09 ID:eVRckldbd.net
夢想ってワード出てくるけど
実質妄想だよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 23:14:05.37 ID:nMP5SamT0.net
30年は前に戻った気分になるな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 23:32:03.94 ID:KRiiz2Gm0.net
>>142
敵が目の前にいるのにのんびり会話してるのは、緊迫感ないよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 01:35:57.03 ID:QkecrHX70.net
>>131
3人の電池少女を絶頂させなきゃならないなんてホストみたいな絶倫じゃないと厳しいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 01:49:26.08 ID:951I0O5ia.net
1話配信で観た

作品内の日本はかっての軍国主義大帝国のような体制の占領下にあるという設定、敵対勢力の図式として分かりやすい
その特区としての歌舞伎町で働く借金ホストはどうやら17歳らしいぞ

電池少女というからバッテリー切れする前に充電パックでも使うのかと思ったら熱血度でゲージが溜まるようだ

SD電池少女も可愛かったしちょっと面白いかもこれ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 03:28:53.63 ID:Sq24yb9bd.net
内容はともかく背景が中国過ぎ
これを未来の日本とか言われたらあぁ中華圏に組み込まれたのねとしか思わない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 03:54:14.30 ID:B3KIDvjFr.net
>>148
そこでホストのトーク力設定なんだろ
場合によっては敵も口八丁でやり込めるかもしれんぞw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 04:15:55.50 ID:FVUidmNw0.net
ロボに人柱でリアル少女が入ってんのかよw漢字だらけで気持ち悪い世界観

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 05:03:04.03 ID:F1sO17UR0.net
やたらノリが古臭いって印象 あかほりさとるとかの時代を感じる
それが一概に悪いとは言えんが自分にはちょっとキツかったわ
もうちょい年くったオタなら懐古臭がちょうどよく感じるのかもしれない

あとグランベルムの時も思ったがSD体形のロボはこういう大友向けアニメと絶望的に合わない気がするわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 06:16:47.47 ID:yrDcEJqq0.net
逆だろ
若い奴はあかほりさとるなんて知らんわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 06:38:25.65 ID:gGNdx4MS0.net
AIの子丸っこくてかわいい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:01:03.24 ID:/bTsmpYV0.net
なかなか面白かったけどロボが魔神英雄伝ワタルみたい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:05:04.49 ID:MdbJ5HKHa.net
渡辺のキャラデザ飽きてきちゃった
上手いけどいつもの顔だなって

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 09:40:47.77 ID:lkSBVh5s0.net
目の前に戦闘状態のロボが居て、それを前にのんきにコントやってるのがテンポ悪かった。
よくある視聴者につまんないストレス掛けて、それを解消するだけってヤツ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:04:53.50 ID:S089dfwap.net
微妙…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 11:32:43.94 ID:ydWt+EET0.net
>>153
スパロボXがきっかけでワタルを当時以来見たけどSDロボでも違和感なかったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:27:20.08 ID:e0uYo4LJM.net
ロボだけでなくキャラもSDにした方が良かったんじゃなかろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:42:27.50 ID:kRRqw9mrM.net
オタク文化の取り締まりとか、エロ禁止だった下セカと同じノリに感じた
シリアスなロボモノじゃなくて、おバカなギャグ作品として見ればいい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:49:52.37 ID:XRsO9+E0a.net
いやどう見てもギャグだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 14:22:06.56 ID:1ft5zpKj0.net
https://twitter.com/denchi_project/status/1447602392741072906?s=21

『逆転世界ノ電池少女』
本日の放送はすべて終了しました!!!!

いかがでしたでしょうか?
濃いキャラ、胸アツ展開、ロボの戦い…
どこか懐かしいような熱血感。
来週もご期待ください🔥🔥🔥

それでは何気にリアルなサメさんの画像で
本日はお別れです🦈

ご視聴、ありがとうございました🤗

#電池少女


古臭い感じ出してるのは狙ってるんでしょ
(deleted an unsolicited ad)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 14:32:49.59 ID:gIzbimfv0.net
つまんな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 14:51:27.93 ID:qz8MdJVNd.net
ついこの間終わったSDガンダムヒーローズもドシリアス展開だったしSDロボに大友展開が似合わないってのは偏見だと思うわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 14:52:28.42 ID:+REjDzYA0.net
あの、グランベルム…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:14:15.87 ID:nTfMEOKm0.net
今期は10本近くロボットアニメあるんだから色んなパターンあっていいよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:27:21.08 ID:3wXAz1Ej0.net
>>164
これキッツいな。
作ってる側が
「濃いキャラ!胸アツ展開!熱血感!!!何気にリアルなサメさんの映像(笑)」
みたいなのいる?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:32:59.86 ID:j8+r6DG6d.net
古臭いから減点!
っていうのがなんかね、、、
昔流行った様式美を取り入れて何がまずいのかと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:47:54.20 ID:+REjDzYA0.net
古臭いというか旧日本軍風の軍国主義社会、3頭身SDロボ、サブカルつか芸術、音楽、エンターテイメント、創作とかが禁止された社会
アジアテイストなテンプレサイバーパンクな街並み、
どれも定番要素とも言えるかもしれない
個人的にはポップめのサイバーな街並みはちょっと食べ飽きてる感じ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 15:53:12.63 ID:IvakpJ4Ka.net
電池少女1話超面白かった
まだ1話が終わったばかりだけど こういうアニメ作ってくれた
スタッフには感謝しかない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 16:38:37.39 ID:dIvfiq5yM.net
トリガー並みの勢いやらが欲しかったな戦闘会話のテンポだけはどうにかしたほうがええわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 17:17:40.64 ID:cRCL0OrOd.net
サンライズかと思ったら、
大河原かと思ったら、

違うんだ、そこが驚いた。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:12:35.35 ID:gGNdx4MS0.net
メカデザインはいいんじゃね?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 18:21:14.27 ID:QF+hP2/D0.net
ホラー調で石化した人間をロボのパーツにしてるのがあったよね
あれ思い出した

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 19:52:45.57 ID:jLjucNDR0.net
これの漫画版
作画の「レフトハンド」で検索したらエロ漫画出してるのを知れて得をした気分になれた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:33:44.18 ID:Ov4SD0nzd.net
ここが潮目だ!のとこスパロボっぽくて大人げなくうおおおおおおって燃えた
これ1話が一番面白いパターンだろうなと思いつつ期待しとく

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:39:53.02 ID:Qq/oXV410.net
一昔前のエロゲみたいな脚本だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:42:32.25 ID:KHeyIjFJ0.net
実は誰かの妄想が現実化してたというオチでなければいいが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:44:18.29 ID:Qq/oXV410.net
劇中劇オチはまずいですよ!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 20:57:16.02 ID:36OcNBnS0.net
オチを気にするような話か?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:00:53.77 ID:EDpBpHJSr.net
マック期待してなかったけど面白かった。バンダイも絡んでるしロボットのフィギュアとか出すのかもしれない。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:02:35.00 ID:4nxAX4dK0.net
ロボットアニメと聞いて今1話見た
世界観がわけわかめだけど、ロボが三頭身なのはこれひょっとしてスーパーロボット大戦リスペクトなのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 21:13:32.28 ID:iq/VMiEQ0.net
SDキャラってやつだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:09:34.47 ID:L9zWaGSf0.net
なんだかんだ今期で一番ぼーっと見れるロボアニメかもしれん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:51:42.16 ID:qQQwcxA+0.net
アニメよりコミカライズ1話のほうが出来が良いぞ

逆転世界ノ電池少女
https://comic.webnewtype.com/contents/denchi/

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:59:04.18 ID:8pczHpPi0.net
切り口全然違うがな
そういう話もそのうちやるだろうけど、1話としてどちらがキャッチーかという話だ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:24:20.97 ID:4nxAX4dK0.net
>>186
いやむしろ一番疲れない?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:17:00.65 ID:BaEUIk+50.net
>>170
取り入れた結果をマイナスに感じたら「古臭い」という否定的形容になるだけで
昔流行った様式美を取り入れる行為自体は別に誰も否定してないと思うよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:53:56.38 ID:HGcRypcxr.net
ボクっ子の仕上がり次第かな
ボクっ子まで押さえてるのはこの作品だけだし今のとこ声もいい感じでキャラの完成度も期待できそう
あとはいかにもなムーブで話を牽引してくれればロボものの中でも一定の需要は確保できそうだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:55:12.13 ID:Zp8P7Pq+0.net
>>186
脳死状態で見てる境界戦機

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:15:24.96 ID:79JKEOBY0.net
20年くらい前のWOWOWでひっそり放送してそうなアニメって印象

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:47:23.09 ID:z3G+scXv0.net
コミック版と合わせてみて世界観とかよく理解できた
要するに下ネタという概念が存在しない退屈な世界のロボット版だな
だから主人公ロボが青なんだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 04:51:26.48 ID:sFINDspr0.net
サブカルが禁止された世界観なのかな?
でも、敵がサブカルのテンプレみたいな組織とキャラクターなのはなんでだ?
サブカルにパワーがあって、それを独占しようとしてるんか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 05:57:27.02 ID:nMWr0b5t0.net
蘇る逆転

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 12:40:50.77 ID:r+P4YIqdH.net
前半はいまいちだなぁって思ってたけど、後半はおもしろくなってきた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:05:22.51 ID:2O0WfVRu0.net
今季日本滅亡アニメちらほらあるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:12:36.79 ID:nRUS0hpYd.net
グランベルムは最終回の1話前で主人公が死んだからこれは2話くらい前で死にそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:15:31.23 ID:ZIuRy1pP0.net
敵はキャット忍伝てやんでえを思い出すな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:17:24.10 ID:UTIxbYCC0.net
国に反逆する内容が中国で流せる訳がない
ギアスが放送禁止なんだぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:26:28.32 ID:+765DqfA0.net
そもそもこの作品の世界観がよく分からん
なんで街一面漢字ばっかなんだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:30:42.74 ID:nRUS0hpYd.net
>>202
中華だからに決まってんだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:36:58.46 ID:+765DqfA0.net
>>203
いや登場人物日本人名だし・・・
歌舞伎町とか秋葉原とか言ってたし・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:41:15.76 ID:aVV23uYT0.net
>>202
おお、ハワイだって元々ハワイ語だったが今じゃ街中の看板は英語だらけだぞ
英語とハワイ語が公用語

そういうことが東京にも起きたんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:47:03.32 ID:knIODpWPd.net
まあ1話観てから公式サイトのイントロダクション読めばなんで漢字看板溢れてるのか納得するけどな
漢字=チャイナって発想がそもそも短絡的

というか実際にある風俗街のネオンってカタカナとかひらがなが割と多い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:47:31.64 ID:+765DqfA0.net
>>205
ごめん自決したわ
dアニメのあらすじにだいたい書いてあった

早い話日本は大日本帝国的な異世界人に侵略されてサブカルを取り上げられて
それを取り戻すためにレジスタンス活動する話ということね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:19:50.03 ID:s8d4Pzko0.net
>>179
あーそんな感じ
俺は好きだから気楽に見てる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:38:52.33 ID:XMNLIfoi0.net
他の作品でもそうだけど漢字=中国って奴は日本人なのか?
日本は漢字国だろ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:41:52.55 ID:GQN8GoP60.net
そもそもいま中国は簡体字メイン

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:02:45.07 ID:rp6z//pZ0.net
メインも何も繁体字使ったら処罰される

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:50:07.22 ID:UTIxbYCC0.net
そもそも書いてある内容が富国強兵とかバリバリ大日本帝国パロじゃん
松屋大丸西武伊勢丹とかの今は英語とかのロゴにしている所も最近までは漢字のロゴだぞ

仮に真誅軍が中国モチーフだとしても味方組織名が秋葉原をもじる&日本の土着神のアラハバキだし寧ろ内容としては反中だろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:21:56.00 ID:JqwfBJOl0.net
クラブがロフトなのが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:40:15.20 ID:I+qvMWsY0.net
おっさん的には00年代のアニメ見てる気分だな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:41:41.03 ID:GQN8GoP60.net
脚本倉田英之とかあったら納得しそうだよなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:52:12.22 ID:+765DqfA0.net
よく分からんけど正しくオタクのためのアニメだと思うよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:55:19.76 ID:h5X7DuzY0.net
こういうのでいいんだよ感ある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:44:32.69 ID:X0dYfEJd0.net
忍者っぽい子の声優が日高さんで
勝手にもうエロゲじゃんって思った

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200