2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 151

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:49:47.98 ID:/WAARFrD0.net
>>732
酒で思い出したけど、バーン様が魔界でロン・ベルクを魔王軍に加えようとして接待してる場面が
テーブルに料理並べて、グラスで酒飲みながら
ソファーに魔族のお姉ちゃんを数人侍らせてる絵面で
まんまキャバクラなのが笑っちまった

魔界でもやる事って人間と変わらんのね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:58:48.38 ID:7qkavCyJ0.net
バーンがレオナに歌姫になれって言ったの、キャバクラメンバーに加えるつもりだったのかなと考えると笑える
それか夜伽的な意味もあったのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:10:20.77 ID:KaGa56XR0.net
ハドラーがフローラ様を連れてこうとしたのと似た感じでしょ
人類の代表を手元において、絶望する様が見たい的な

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:11:08.59 ID:jiGG6rcs0.net
人間はすぐ老いるからレオナが魔界の歌姫になったとしてもバーンの側に侍る実働期間は20年ぐらいやな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:14:04.65 ID:KaGa56XR0.net
魔界の歌姫の後に
魔界の演歌歌手になればもう少し歌える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:16:08.76 ID:jFGNUmvAr.net
ハドラーがフローラを連れて行こうとしたのは他の人間を絶望させようとした意味もあっただろうけど
バーンはもうすぐ地上を消すつもりだったから少し意味が違うかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:17:01.23 ID:KaGa56XR0.net
>>747
消す前に一瞬でも見たかったんだろ
特にダイ個人を絶望させたがってたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:38:39.08 ID:ZUwOXUwpM.net
>>743
バーン様てぃんこあるんか
レオナ姫よそなたは余のカイザーカラミティンコを味わうが良い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:40:14.31 ID:KaGa56XR0.net
おじいちゃん、まだ朝ですよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:42:08.80 ID:el5CpMJr0.net
バーンって朝からレオナを犯すつもりなのか…
最低のやつだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:42:42.51 ID:/WAARFrD0.net
老人の時は達観しててレオナ姫にも淡々と喋ってたのに、若返ってから
レオナの顔を撫でたり、お前は余の物になるのだと言ってみたり
明らかに精力ギンギンになってる若バーン様

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:50:17.51 ID:7qkavCyJ0.net
>>752
なんかあの場面エロいよね
若返って気の強い王族の美少女を
目の前にしたら飼いならしたいとか思ったんかと思うと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:52:26.19 ID:zrxVxGMmM.net
平日の朝からこの地獄よ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:53:10.96 ID:KaGa56XR0.net
>>752
爺さんのままでそれだと絵面が

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:55:41.40 ID:f6kagHwcd.net
でも魔族も子供作れるのはザムザで証明済みだけどバーン様長く生きてるくせに自分の代以降のこと考えてないし子供も出てこないから
ああ見えてd

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:59:47.51 ID:cjPdj4z60.net
実際魔族と人間のハーフのラーハルトみたいな例がある世界だしな

「余の…子を産め!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:07:46.43 ID:/WAARFrD0.net
>>753
しかも宿敵である勇者の彼女なので、NTR願望も入ってる
勇者ダイを目の前で殺して、自分を憎み続ける姫を手元に置いて飼い殺しにしたいという
実にイイ趣味の大魔王さま

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:15:49.61 ID:7qkavCyJ0.net
>>758
それはそれで見てみたかったとちょっと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:33:46.33 ID:4rq4pAOoM.net
真バーンもイケメンだからな
まぁレオナは当然拒むだろうが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:41:13.23 ID:KaGa56XR0.net
終盤戦に向けて各キャラのアゴかアハ体験のように少しずつ伸びてくのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:51:01.25 ID:gfMKFZcka.net
今更第一話から見てるんだけどどうしてもヒュンケルの声が合わん
他は全然違和感ないんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:59:57.27 ID:NUHNM30Ba.net
親衛騎団のあたりでヒュンケルはアゴアゴしてた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:01:12.94 ID:RH1ZbcmCp.net
>>760
姫様はブレないかな
ダイが帰ってきたら思う存分いちゃついてくれと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:39:10.25 ID:/UNVgFAC0.net
op何回も見ちゃうな〜
もう10回は巻き戻して見ちゃう
メドローアもドルオーラもかっこいいなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:40:49.70 ID:KaGa56XR0.net
>>765
字面が似てて
メルルーラとドロローアにみえた

疲れてるな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:54:41.17 ID:agExSShSd.net
ラスボスの名前が早めに出て本当にそいつがラスボスだった。

ただし第三形態まであるんだけどね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:07:07.41 ID:Rz9pIO6VM.net
ハドラーは超魔になったあとに自力で
生き返りパワーアップしてるが強さ的には
竜魔人バランよりは強くなってるよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:20:18.44 ID:nNFtpHiN0.net
>>768
荒らしお疲れ、もう少し上手くやりなさい
マトモに反応したら負け

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:20:48.06 ID:ZaS7EGP20.net
>>751
魔界に昼夜って概念ないんじゃないかな
閉ざされたアレフガルドみたいに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:26:31.84 ID:C8xOAySgp.net
つまり魔界には光の玉がある…?
んでそれを奪いに地上からやってくる人間。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:32:23.86 ID:OXR7gln9a.net
>>743
バーン「歌姫になれ」
レオナ「ボエ〜」


世界は平和になったのであった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:33:39.33 ID:ZUwOXUwpM.net
>>765
新OPだんだん気に入ってきたわ
一番好きなところは
歌詞手につかむからのバーン様が太陽にぎるところやわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:33:40.13 ID:+90EufGBM.net
バーンは実は中二病だよな
ただのチョップに名前を付けたりよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:43:39.38 ID:p56Dpbq30.net
岩山両斬波

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:56:43.77 ID:7lTRpJ4N0.net
原作ではヒムがヒュンケルを鎧の男って言ってたの気になってたから改変タスカル
ただタイトルは誓いの魔槍にしてほしかったなあって

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:06:03.23 ID:pt9Qlnv90.net
真バーンになったら声優交代したほうがいい
あとアバンがミストの正体を明かした時、ミストの声は子安武人のままなのかね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:09:28.22 ID:7uENyRwz0.net
ノヴァとロンベルクが柱の黒のコア凍らせたとき真バーンがロンベルクに話しかけてて、ロンベルクは瞬時に「バーンか」って返してたから真バーンになっても声は老バーンのままの可能性が濃厚!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:09:38.53 ID:9UH2Zm4hr.net
真バーンも含めた子安起用だと思ったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:09:56.89 ID:OLbc6xF8a.net
バーンチョップはパンチ力

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:21:28.61 ID:/WAARFrD0.net
>>777
ミストが正体明かしたところで
チウ「声が変わった?!」
ヒュンケル「これが…本当のミストの声…?!」
というリアクションがあるので、今の子安ボイスが若バーンの声かと(ミストが若バーンの声帯で喋ってる)

ミスト役はまた別の声優でオーディションあるいはもう決定済みかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:21:51.72 ID:kKz8ToKSa.net
どうみても真バーン子安

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:22:44.65 ID:qtmn0GL8x.net
そろそろミストバーンの本体が出てくるだろ
その本体の声が子安さんなら真バーンも子安さんでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:37:56.34 ID:+90EufGBM.net
子安は真バーンで見越しての起用なんだぜ
逆に違くて超可愛い女子声なら萌えれるけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:42:19.24 ID:/WAARFrD0.net
ミストが女声だったら、アニメ版寄生獣のミギー役が平野綾だったのと同じくらいの衝撃を受けるなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 13:49:11.68 ID:p4pHjyhO0.net
>>776
鎧の男ってクロコダインのことかと思ってた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 14:05:13.20 ID:ZUwOXUwpM.net
CV子安で爆発はどうしたあ!!!
の脳内再生余裕

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 14:10:39.97 ID:KaGa56XR0.net
ロードローラーだああッ
にしか聴こえん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 14:19:13.98 ID:yle8ttVh0.net
鬼岩城真っ二つにされて激おこしてた時の子安ミストはDIO様の声にしか聞こえなかったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:20:16.65 ID:0I2rXATj0.net
訃報 すぎやまこういち氏 ご逝去
https://www.dragonquest.jp/news/detail/3546/

すぎやまこういち先生がお亡くなりに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:23:57.87 ID:JaVMzEIfM.net
だからドラクエBGM使えといったんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:24:12.92 ID:yle8ttVh0.net
危ねえ、俺も今知って貼ろうとしたわ
すぎやんは年齢的にそろそろヤバそうな雰囲気あったけど、いざ亡くなるとショック大きいわ・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:25:08.35 ID:pt9Qlnv90.net
>>790
お悔やみ申し上げます

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:30:28.87 ID:vS9yBjg40.net
東映最悪

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:31:34.66 ID:p4pHjyhO0.net
試してみたい呪文があるの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:36:37.89 ID:pt+6mfJua.net
メラゾーマだ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:37:01.04 ID:rci3yHOgr.net
すぎやまこういち逝ったあああ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:41:24.94 ID:a5fkaZU70.net
>>790
なんてこった…
ご冥福をお祈りします

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:43:08.78 ID:JaVMzEIfM.net
オリンピックが最期の花道だったな
ダイの大冒険で使ってりゃ良かったのに監督もプロデューサーもこいつらセンスねぇわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:43:10.25 ID:F9GM7PUCM.net
>>790
ついにこの時が来てしまったか
ホント悲しい
合掌

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:48:47.95 ID:ljo+DsOYM.net
>>797
本当だった……

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:50:46.11 ID:cjPdj4z60.net
この道 わが旅 果てしなく続く
出会いと 別れを くり返しながら…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:52:13.50 ID:kKz8ToKSa.net
すぎやまは極右で思想がやばいし関わらんで良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:55:06.09 ID:O3grmAoh0.net
今週の放送でテロップ追加してね
おつかれさませした。ご冥福をお祈りします

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:55:21.07 ID:w2cC5jPb0.net
使ってりゃ良かったって権利の問題で使えなかったんじゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 15:58:54.63 ID:Ob1lLJPi0.net
ご冥福をお祈りします
この道我が旅が頭の中でエンドレスリピートだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:00:35.05 ID:TJaSGZ7m0.net
追悼ですぎやまBGM頼む

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:02:37.28 ID:a5fkaZU70.net
亡くなったから流すって違うでしょ
追悼テロップだけで十分やろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:05:36.61 ID:fu+cIDMW0.net
タバコ吸うから・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:15:11.84 ID:7qkavCyJ0.net
>>805
使用料の予算的なものだったんじゃないかな
あとメディア展開するための著作権とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:15:27.65 ID:Z/W7G10P0.net
まだ元気だと思ってたんだがな
でも大往生か
御三家揃ってるDQ11で幕を閉じれば良かったのに
どうぞ安らかに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:18:11.77 ID:ViTUTJJEM.net
>>805
(オイコラミネオ MM87-4TFZ)はダイ大新アニメにドラクエBGM使えって延々と喚いてる基地外だからNG推奨

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:18:26.54 ID:vFHYrYZ2r.net
DQ12が遺作ってことなら久しぶりにシリーズやってみよかななんて思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:24:24.87 ID:ViTUTJJEM.net
音楽がすぎやんじゃないドラクエナンバリングなんて
存在自体認めたくないが
スクエニが絶対終わらせないんだろうな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:27:46.11 ID:EU+Gc6B6p.net
11が遺作だと思ったら12の曲は出来てるらしいな
メインシナリオは12で打ち止めかな
御三家揃ってこそのドラクエだって人少なくないだろうし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:32:21.33 ID:ZUwOXUwpM.net
12はすぎやまこういち作曲か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:36:35.09 ID:3KGBtCoI0.net
すぎやまさん有難うございました
ドラクエは私の青春でした

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:50:35.71 ID:WseMWOP6M.net
すぎやまこういち特集やりそう
フジの競馬番組でも話でるだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:56:17.15 ID:d6VjQLHg0.net
個人的DQ好きな曲ベスト11
どれも神曲だった

2 遥かなる旅路 フィールド曲
3 冒険の旅   フィールド曲
4 勇者の故郷  5章フィールド曲
4 ジプシーダンス 4章戦闘曲
4 生か死か     通常戦闘曲
5 地平の彼方へ  フィールド曲
5 戦火を交えて     通常戦闘曲
6 敢然と立ち向かう   ムドー戦曲
10 花の民プクリポ  フィールド曲
10 地の民ドワーフ  フィールド曲
10 高鳴る鼓動    ボス戦後の曲

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 16:59:17.80 ID:MT1ma33IM.net
>>805
金を払えば良かっただけ
使ってたら最期の遺作で話題沸騰だったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:00:26.22 ID:MT1ma33IM.net
金をケチったためにすべて失敗
使ってたらもっとヒットしてたかもしれないのにな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:07:54.65 ID:p4pHjyhO0.net
ダイ大グッズどんどん出てくるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:13:27.87 ID:TJaSGZ7m0.net
今からでも遅くない
バーン登場からドラクエしていこう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:13:43.53 ID:ZKV0MsAnd.net
すぎやまさんサイドから断られた可能性もあるだろ
ミネオは大人になれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:21:42.62 ID:+xWshGfnM.net
まぁ途中からのすぎやまは金にうるさかったからな
今のビートたけし状態
ドラクエ5.6の小学生の時しかやったことないから
とくに思い入れもない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:28:47.37 ID:AbNOeIIua.net
すぎやま言ってたやつ
全力で追悼しろ
このアニメに参加してなくても仕方なかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:30:59.37 ID:YWUbEkY4p.net
>>700
覆面にパンツ一丁の変態と一緒にするな!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:32:06.22 ID:CKWHJHSsp.net
>>823
バラン思念体登場時、「パパスのてがみ」(ドラクエ5BGM)が流れる。

あると思います

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:37:37.16 ID:e0KoICwg0.net
>>828
それ既にDQ11で似たような事やってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:39:39.51 ID:UDhBBpxDp.net
ドラゴンクエストの生みの親の1人だし追悼メッセージくらいは流れるかもね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:39:58.85 ID:vS9yBjg40.net
今更原作破壊の駄作アニメにすぎやまさんの曲入れなくても良いけどね
汚れる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:44:13.97 ID:f0PDMJcsM.net
殆どすぎやまさんの話題だけで明朝までに1000行きそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:48:38.98 ID:U8WJ2RzP0.net
>>824
オイコラミネオの糞虫は勿論アフィ豚とかには触らんようにな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:51:19.80 ID:OsQ4kjZ00.net
それだけ偉大な人だったからな
ドラクエのビッグ3と言えば堀井雄二 すぎやまこういち 鳥山明

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 17:57:20.18 ID:a5fkaZU70.net
>>832
すぎやま先生が悪い訳じゃないけど
関連した話題は基本荒れるからな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:03:52.25 ID:G1nVSw0y0.net
>>834
次は鳥山降板かな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:06:05.45 ID:U8WJ2RzP0.net
ぶっちゃけ嫌がってたし、似たような絵も描ける人もいるし、それもあり得るかもな
まあ、ダイ大には何一つ関係のない話だが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:13:04.24 ID:FoNdOfU90.net
近年の新モンスターとか鳥山じゃなくね?
キャラクターは鳥山だけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:13:39.23 ID:onzso6bsd.net
>>782
子安の声はチンピラ臭いっていうか…むしろディオみたいなタイプ向きで
真バーン様には合わないと思う。
むしろ今のバーン様のまま若い方もやってもらいたい。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:13:50.26 ID:C59a1k22M.net
>>824
金払うなら断る理由ないだろw
旧作は使ってるし
バラエティにもあっちこっち使ってるから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:15:17.05 ID:C59a1k22M.net
>>830
流れるわけねぇだろw
何にも関係ないのにこのアニメには

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:16:39.06 ID:4R1hNVYC0.net
おお すぎやまよ しんでしまうとは しのびない

日本で最も偉大な音楽家の一人が逝ってしまったか
ご冥福をお祈りします

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:16:48.35 ID:OsQ4kjZ00.net
>>838
だから最近のドラクエモンスターは違和感があると言われる
あと鳥山デザインのモンスター魔改造しただけの新モンスターも多い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:18:14.81 ID:4R1hNVYC0.net
>>831
巣に書きなよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:22:00.08 ID:4R1hNVYC0.net
>>839
スナフキンやゼクス・マーキスみたいの知らんだけならまだしも
老人声で若バーンやれとかキチガイ過ぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:26:29.29 ID:TJaSGZ7m0.net
>>836
野村DQはじまります

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:31:18.13 ID:H7FgTmp2F.net
そりゃこの年齢の人に長期のテレビシリーズはお願いできないですよ
オリンピックの入場とかバラエティ番組にスポット的に流すのとは違うのだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:33:56.36 ID:TJaSGZ7m0.net
バラエティで結構雑にドラクエBGM流してるけど本当に高いのかな

よく流すチャンネルは局がサブスク契約でもしてるのだろうか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:36:14.59 ID:w18grt+ed.net
キャラデザ変えたらサクラ革命みたいな自体になるかもな
まぁ、存命中は脱鳥山は無理だろ。仮に名前だけになったとしても。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:37:42.79 ID:TJaSGZ7m0.net
とよたろうでもいいか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 18:48:23.03 ID:d6VjQLHg0.net
>>848
シアトリズムドラクエの曲数がFFに比べてかなり少なかった時とか結構言われてた気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:07:51.17 ID:JaFJBSvt0.net
親の声ぐらい散々聞いた音楽を作った人が逝ってしまわれたなあ……

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:25:15.03 ID:KfAARTlQ0.net
ドラクエのCDはN響版のドラクエ4が至高
今後ドラクエの音楽使う場合編曲とかどうするんかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:27:59.86 ID:EaI2cN7Qd.net
>>839
自分も子安の声はチンピラくさいとまでは言わないけど真バーンには合わないと思う

置鮎龍太郎がいいのではないかと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:29:52.71 ID:ychgJS/ra.net
もっと親と話せよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:41:17.11 ID:vFHYrYZ2r.net
ピアノでドラクエ曲弾いてるのをよくyoutubeで見てたけど
戦闘曲はどれもかっこよかったわ
3の戦闘曲の原曲は人間が弾けるように出来てるとは思えないが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:41:43.42 ID:d6VjQLHg0.net
ってか親の声なんて比較にならないぐらいすぎやま曲の方が聴いた時間長いと思う
DQ10だけでも親の声聞いた時間より長そう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:46:25.14 ID:mChotXXo0.net
俺もゲームの中で一番聞いた時間が長いと思うのがすぎやんの曲だわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:51:04.46 ID:yle8ttVh0.net
今DQの曲聴いてるわ
後期の曲も良い曲あるけど、やはりDQ5辺りまでが突出してるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:53:43.50 ID:B3fl3cFw0.net
すぎやまさん偉大なのは偉大だけど
同性愛への差別がひどかったとか聞くとなんか複雑なんだよな
昔の人だからそんなもんけしからんって考えなんだろうけど
ネットやってるとあんま知りたくないことも知ってしまうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 19:56:21.33 ID:ZCV/ApfM0.net
>>854
最近のアニメあんま知らんので子安の役は矢吹真吾とラダマンティスとDIO位しか分からんけど、バーン役やらせるのそんなにおかしいか?
高笑いしてるシーンとか爆発はどうした!!のシーンとかかなりマッチしてると思うんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:06:26.91 ID:cR+20yC/0.net
>>845
土師さん甘く見るなよ。
北斗のトキやイグルーのデュバル少佐の声は若バーンにモロはまるぞ。
>>861
テンパってる時はいいんだが、淡々と喋る分には合わない気がするんだよな。
「レオナ姫、そなたは余のものとなるのだ」をディオ様とトキ様で脳内再生してみると
分かりやすいと思う。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:07:22.46 ID:WGuQ9KGD0.net
テレビ局はJASRACと包括契約してるから
JASRACに加盟しているアーティストの音楽は基本いくらでも使える
だからニュースとかではいくら曲流せる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:08:24.97 ID:ZCV/ApfM0.net
3部のDIOも落ち着いてるときは割と眈々と喋るぞ
これからアニメ放映控えてる6部なんて尚更そうだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:08:37.65 ID:WGuQ9KGD0.net
いくらでもね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:09:34.49 ID:ahwH5yTf0.net
Vジャンプ登場以降はダイ大はドラクエPRからはお役御免なんだからドラクエの曲なんかかけんでいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:09:54.00 ID:d6VjQLHg0.net
ダイ大で唯一合わないキャスティング ヒム、ミストバーン

子安は真バーンに合わせてなんだろうけどそもそも真バーンに子安あうかも不安感ある
大人しくキルバーン子安でよかった気がするなーキルバーンならはまり役だった気がする
この二人以外は大体合ってるけど


ってかクロコダイン役の人ってワートリのレイジさんだったのか
クロコダインから名前知るようになったのでついさっきワートリ放送見てて気づいた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:12:29.63 ID:ZCV/ApfM0.net
まあヒュンケル役の梶もジョジョではジョニィ役演ったり康一くん役演ったりしてるんだしプロなら役柄に合わせて演技変えられるだろ
ラーハルトは昔なら檜山が演ってるイメージだったが(飛影っぽい感じで)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:14:27.08 ID:yle8ttVh0.net
>>868
康一とヒュンケルって同じ声優なのか
声優って凄いな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:15:07.19 ID:B3fl3cFw0.net
今のミストバーンに子安声あってる感じがしないってのは正直思う
加工ボイスがよかった

まあ、新バーンに子安が合ってて新ミストも誰かイメージ合う人に当たるんだったらそれでいいんだけどな

871 :863 :2021/10/07(木) 20:15:49.91 ID:WGuQ9KGD0.net
あ、自分はドラクエ曲流さなくていい人です
バラエティやニュースとアニメ作品では括りが違うだろうから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:18:42.08 ID:y9a+H5F1r.net
>>867
ヒュンケルの中の人がオッサムだな
「ダイーっ!!」って叫ぶ時のヒュンケルと「空閑!!」って叫ぶオッサムが
たまにダブって見えるw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:18:48.86 ID:B3fl3cFw0.net
親衛騎団はアルビナスが最高に合ってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:19:13.86 ID:d6VjQLHg0.net
ヒュンケル役の人は進撃のエレンとかワートリの修とかヒロアカの轟とかもやっててるな
名前忘れたけどアクセルワールドのデブとかも
幅広くやってる人だから心配はしてなかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:20:54.30 ID:w2cC5jPb0.net
ヒュンケルは成歩堂は合ってなかったな
特別法廷のイメージが強いのもあるけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:25:29.72 ID:d6VjQLHg0.net
アルビナスは合ってるな
声あたるまではずっと少佐のイメージだったので田中敦子さん来てくれたら嬉しかったけど

ってか親衛騎団はヒム以外は全員合ってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:26:09.61 ID:jiGG6rcs0.net
ヒュンケルは音声翻訳の動画で一番支離滅裂な英訳になってるのは草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:31:55.04 ID:M3+YdB7La.net
>>703
取り入るレベルでは無く貸しを作る為だろうが
マァムを惚れさせようかと持ちかけたりしてたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:32:45.94 ID:PRO47Yig0.net
とうとう、すぎやまこういち曲を使わなかったアニメスタッフ

厨ニ病の反抗期みたいなもんやな

親孝行したいときに親はなし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:33:33.70 ID:gMjczB4s0.net
田村ゆかりや釘宮理恵といった幼女声で戦ってきた声優は大人の女やらせると結構カッコいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 20:58:46.88 ID:c0Mn/XKF0.net
ドレミファドンで旧ダイのEDが流れよった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:05:12.71 ID:ZCV/ApfM0.net
>>879
5chにいるってことはそれなりの歳なんだろうに予算ってものを知らんのか
そんなに孝行したいのならお前がスクエニに出資しろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:05:48.35 ID:WloP4vBb0.net
これからドラクエのナンバリング続くとしたら
すぎやん曲のライブラリ引っ張り出すだけなのかな
新曲つくるとしたら林氏を後継にしてもいい気がするんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:06:50.40 ID:d6VjQLHg0.net
ドラクエはこの3人がーとか後継者がいないとか騒いでる一部の人いそうだけど
とっくの昔にこの3人以外が作ってる部分が多かったと思うし
それでもDQ10や11のストーリーや音楽いいから別にそこは心配してない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:17:59.69 ID:p4pHjyhO0.net
寝て起きたらもうダイ大前日

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:26:11.40 ID:6xuWmGES0.net
すぎやんはFFの植松さんとも親交あったんやなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:33:36.95 ID:StSwG/V00.net
こんなときにドラクエ曲使わなかったと騒いでる連中はただの便乗でたいしてすぎやんに思い入れなかっただろ

今はただただ寂しくて無気力だわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:35:55.76 ID:PRO47Yig0.net
思い入れならある!
なぜLove song探して と
この道わが旅を使わなかったんだ!

(勇者よいそげはまあ)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:40:18.43 ID:LcDi/fIt0.net
NG推奨

(オイコラミネオ MM87-4TFZ)
(ワッチョイ 43b0-BlkP)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:48:19.73 ID:7qkavCyJ0.net
そういえばそろそろフローラ様の声とか発表ないのかな
真バーンは声優発表すること自体ネタバレになるから子安さんなんだろな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:49:50.42 ID:YWw8sjpjr.net
https://pbs.twimg.com/media/D33b6_qUUAEaz0I.jpg
このスライムのやつ可愛かった
どうぞ安らかに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:57:55.67 ID:UmEPg/vSM.net
やっぱみんなドラクエBGM愛してたんだな
(´;ω;`)
それだけにアニメに使わないのは憤りあった
今でも許せない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:58:40.54 ID:3kYjDr1wa.net
残念な気持ちではある
まぁ、音楽が林さんじゃなくてすぎやまさんだったら、
音楽から作られる雰囲気と言うか世界観と言うか、
いっぺんに古式ゆかしいドラクエの世界みたいな作品のイメージに変わってしまいそうだけど

でも、最期の前にこの作品のための曲を一つか二つか程度でも作ってもらっていたらよかったのに……てのはとてもさびしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 21:59:41.86 ID:dm59zLmh0.net
>>867
唯一がどちらなのかハッキリしてくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:00:57.87 ID:LcDi/fIt0.net
>>894
同じ事思ったw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:04:18.03 ID:w2cC5jPb0.net
好きな曲はいっぱいあるけど
この道わが旅
冒険の旅
おおぞらをとぶ
勇者の挑戦
そして伝説へ
馬車のマーチ
不死身の敵に挑む
敢然と立ち向かう
おおぞらに戦う
決戦の時
この辺は特に好きだったなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:04:47.46 ID:JKPgupHw0.net
訃報に乗っかってアニメ叩きとか人間のすることじゃないな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:06:54.71 ID:IHrevXuSa.net
後残ってるキャラってフローラマキシマムゴロアだっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:07:18.03 ID:J6ssznimM.net
好きなすぎやん曲を挙げるくらいは別にいいんじゃない?
アニメスタッフ叩くのは筋違いだけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:08:55.54 ID:d6VjQLHg0.net
>>894
じゃあ唯二でw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:14:06.62 ID:3kYjDr1wa.net
俺は旧アニだと、だいたいDQ2の戦闘曲のアレンジかかってるシーン好き
というかDQ2そのものもひいきだけど
とにかくワクワクする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:17:08.76 ID:3kYjDr1wa.net
しかしアレだね
せっかく新アニにも大分馴染んできたのに、
こんなニュースがあったんじゃ追憶…やっぱり過去の思い出が1番やわってなってしまうわ

ここはやたら同じ曲批判強いけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:43:13.40 ID:7qkavCyJ0.net
林さんの劇伴もかなりすぎやまさんと同じくクラッシックの基本にのっとって作られてるから西洋風ファンタジーバトルアニメと思えばかなり合ってると思うけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:48:36.32 ID:uejaCtZl0.net
予想通りまたBGMの件で面倒なお客さん湧いてるなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:50:43.34 ID:qQT6w+1r0.net
>>901
旧はあらすじの冒険の旅のアレンジがよかったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:53:59.83 ID:cTdwSTad0.net
>>903
林さんはドラクエ4をプレイしたって言っていたから
ドラクエBGMを理解していると思うよ。クラシック主体
の作曲をしているので問題ないね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:55:40.38 ID:nxtZwKH80.net
お悔やみ申し上げるが
新ダイ大批判のために利用しないで欲しいわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 22:59:54.49 ID:cTdwSTad0.net
旧作のすぎやま先生もアニメオジリナル曲が数曲あるよ
結構いい曲だったし新作の林さんの曲もいいし
両方ともにオジリナルでもいいじゃないかと思っている

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:12:41.49 ID:JaFJBSvt0.net
今度ドラクエ交響楽団コンサートうちの県でやるなら行くわ俺

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:15:04.90 ID:/WAARFrD0.net
>>902
「こんなニュースがあったんじゃ」とか
訃報をダシにしてウダウダと新アニメ版の曲への不満話に
やんわりとつなげようとするの糞だって認識しようぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:24:52.67 ID:dKpjfwhY0.net
>>881
確認した、旧ダイとドラクエ序曲もあるね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:25:34.24 ID:4JW9xq7KM.net
残念だ 90超えでいつ亡くなってもだったが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:35:36.47 ID:CeUEK/9NM.net
>>867
キルバーン今の人で合ってるから子安は違うわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:36:56.11 ID:d6VjQLHg0.net
でもよくよく考えると公的に表彰されてオリンピックで曲流れた後で
いい方悪いかもしれんがタイミングよかったのかもしれんな
若くしてとかでなくしっかり生きられたし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:39:10.19 ID:2k6INGfz0.net
ほんと、こういう言い方すると叩かれるけど

死ぬには良いタイミングだったと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:40:28.69 ID:JaFJBSvt0.net
オリンピックが最後の花道だったって感じになりましたのう……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:40:30.80 ID:CeUEK/9NM.net
オリンピックで自分の流れた曲流れてたくさんの人が喜んだ
これ以上の幸せはないだろう
それでいいじゃないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:43:38.19 ID:Bo4r9WA10.net
大往生だし、後世に遺る作品を沢山生み出したよな
音楽の教科書載るだろ多分

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 23:48:04.37 ID:tYh+j50l0.net
五輪の開幕は見てたろうし自分の曲使われたの見届けられたのはよかったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 00:17:11.04 ID:cGnf4fb1M.net
>>915
そのタイミング逃したのがこのアニメだよな
今頃プロデューサー泣いて悔しがってるだろ!
ドラクエBGMならここから視聴率激増してた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 00:17:45.43 ID:CYM0boGm0.net
子供の頃から曲を刷り込まれてきたのは、ジョン・ウィリアムズと田中公平とこの方の3人だなあ
ふとした瞬間に脳内でBGMが鳴るからもはや血肉と化してるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 00:54:09.65 ID:8s/VH6sJ0.net
BGMで数字が爆上げするなら30年前にアニメが打ち切られることもなかったな
30年前ならできたが今はできない
それが時の流れというものだろう
文句を言う相手が違うわ恨むなら30年前のTBSを恨みなさい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 01:12:50.82 ID:/bObNBSU0.net
>>920
若さゆえの過ちって感じ
ぶっちゃけこうまでチャンス逃すところは職業柄どうなのか疑わしいけど汚れなくて逆に良かったと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 01:16:40.25 ID:+WlyswdA0.net
>>922
そもそもあれはアニメを下に見てた会社がバラエティやりたかったって都合だけで
別に視聴率が悪かったとか人気がなかったとかってわけではない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 01:18:52.61 ID:CYM0boGm0.net
こうしてすぎやんの訃報をダシにアニメの曲叩きを始めようとする
いつもの5chの下衆共であった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 01:25:47.25 ID:8s/VH6sJ0.net
捨てられない番組なら枠の移動でもして継続するよ
当時のTBSからすればその程度の価値ってことだよ
視聴率がどうこうより30年前の体力がある時に打ち切りしておいて
90越えてからもう一回やれってのは時間の流れが止まっていない限りはムリな話だよ
そんなのはいちいち考えるまでもなく

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 01:29:10.21 ID:8/NaVBwwK.net
ドラクエ曲が流れた瞬間
海外の掲示板やTwitterやFacebookやインスタで「さすが日本は違う」とか言われてて
ガイジンそんなにドラクエの曲が解るのかよ、みんな知ってんだ… て思ったわ

洋ゲーのFPSみたいなゴツい3Dのシューティングばかりやってる知り合いが
「日本のアニメみたいなキャラ造形のRPGは海外ゲーマーは馬鹿にする」って主張しとったのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 01:44:54.86 ID:CBHtFF5gd.net
>>927
それはただの海外コンプレックス丸出しの痛い人じゃないかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 01:51:09.15 ID:kXJ2wOQ+0.net
>>880
釘宮理恵は戦国乙女の明智ミツヒデ役が好きだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 03:08:56.32 ID:usD4Cexp0.net
>>929
その作品の織田信長が
アルビナスの田村ゆかりだったな
今はマァムの小松未可子が引き継いでるが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 04:34:59.07 ID:TPQEFpfZ0.net
金曜になってワッチョイが変わったんで再度NG推奨

(オイコラミネオ MMeb-nkSq)

あと(ワッチョイ 63b0-U7VU)も(ワッチョイ 43b0-BlkP)と同一人物かも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 04:38:40.83 ID:jvA/rBMQ0.net
>>926
こういう無知は怒る以前になんか本当にこの人何も知らないんだなって冷めた目になるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 05:21:54.41 ID:8s/VH6sJ0.net
30年前ならできたが今ではできない
その理由が何であったにせよ
であれば責められるべきはできる時に途中で終わらせた当時のTBSであって
できない時に起用しなかった今のアニメスタッフを責めるのは筋違い
なんかおかしなこと言ってますかね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 05:29:52.76 ID:gUKNh0kW0.net
すまん寝ぼけてた勘違いだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 05:31:08.95 ID:pbkT8ijG0.net
作品に作家の思想や人格は関係ありませんよ
まぁこれを機に整理して権利を緩くしてくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 06:00:19.79 ID:eO7TwsVPM.net
カスラックが関わってるなら無理だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 06:29:26.61 ID:+HDAcDrd0.net
未だにドラクエBGM厨湧いてんの?
いい加減もう諦めろよw

つーかここまで来ていきなりドラクエBGM使われても違和感しかない
個人的には「勇者の挑戦(だっけ?)」よか「竜の騎士」の方がよほどこのアニメに合ってるから
今さらドラクエBGMは要らんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 06:46:17.81 ID:Ih1Ppk7D0.net
ゴミに触るなって

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 06:59:52.35 ID:wpjXunZRp.net
今更ドラクエBGM使われてもバカなバラエティに使われすぎてて雰囲気ぶち壊れる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:01:54.63 ID:Ftfhb7w00.net
イッテQとか酷い使い方してるしな・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:15:39.80 ID:V/RQqIdo0.net
う、最終回とかのエンドロールですぎやまこういち先生が書き下ろしの曲が流れるのを夢見てたのに。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:34:03.16 ID:OcUSIoWw0.net
明日のダイ大アニメは無理だろうけどさ、来週のエンディングでラーミアの曲とか追悼で流してくれないかな?
命、羽ばたき、大空へ、少し寂しげ、不死鳥
こういうイメージがマッチしてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:51:19.25 ID:95lAOhSz0.net
今のED、偽勇者のでろりんがボーカルで出番あるやんと思ってたら別人だった(´・ω・`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:59:03.84 ID:258mvpJe0.net
OP曲はジョジョ一部のOPみたいに熱めの内容に合ったモノがよかったわ
中途半端なオサレ曲でいまいち映像のクライマックスさと合ってないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 07:59:49.67 ID:TPQEFpfZ0.net
>>2
第54話 ハドラー対バラン 10/23
第55話 黒の核晶 10/30
第56話 受け継がれる心 11/6

57話のカイザーフェニックス初登場と繋がったな
因みに55話の絵コンテは唐澤監督らしいんで楽しみ
ネタバレ配慮しなくていいんならサブタイは「さらば我が子よ…!!」が理想なんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:09:36.93 ID:kNzvFz+Bd.net
>>839
若バーン様はチンピラだと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:32:48.07 ID:Sz0HnUytr.net
>>945
原作だとそのサブタイの話の時にバランが死んだとかでなはいからネタバレ云々は気にしなくても良いと思うがスタッフがそれをサブタイにしなかったのだから仕方がないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:41:09.32 ID:dCVvs5pd0.net
「ハドラー対バラン」がギガブレイクで首を狙うところだから
黒の核晶の説明はこの時点では済んでるが爆発するところのタイトルを「黒の核晶」にした訳ね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:43:46.09 ID:TPQEFpfZ0.net
>>947
バランが死ぬのは多分その次の56話だしな
それのサブタイも原作通りの「父・バランの死」や「屍を超えて…!!」みたいな露骨なのじゃなくなってるけど

>>948
それとフローラのキャストが判明する回でもある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:43:54.80 ID:TPQEFpfZ0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:45:41.51 ID:TPQEFpfZ0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 152
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633650297/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 08:46:10.14 ID:WsYHp3v10.net
>>951
乙です。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 09:11:10.46 ID:frK7mm8X0.net
さらば我が子よ…!!はサブタイにして欲しかったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 09:46:06.01 ID:TPQEFpfZ0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/19029922/で監督が演出したいシーンを聞かれた時に
バランが「相変わらず…寝かしつけるのが下手だな…」とつぶやくシーンは個人的に楽しみにしてるって言ってたし
だからこそそのシーンが登場する55話の絵コンテを担当したんだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 11:29:55.31 ID:6kWFSzc2a.net
アイキャッチってあとどれくらい増やされるんかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 11:35:11.75 ID:Ui9R8sFX0.net
老バーンのカイザーは確実に追加されるな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 11:50:53.23 ID:uSabbdfvd.net
どうもアニメスタッフはサブタイトルのセンスがないんだよな
「いますべてを斬る」じゃなくて「いま…すべてを斬る…!!!」にすべきだし
先週のタイトルも誓いの魔槍にするべきだったでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 11:55:54.09 ID:7+zmBC3wd.net
>>957
三点リーダーやビックリマークつけりゃ良いってもんでも無いし、どうでもいい

「ぼくのかんがえたさいこうのサブタイ」
ドヤ顔披露&スタッフ無能呼ばわりは
流石にキモい痛い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:08:49.35 ID:RRavzPkC0.net
明日はどこまでいくかな
バランとダイが門破壊してハドラーとバトっちゃうかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:14:55.36 ID:uSabbdfvd.net
>>958
俺が>>957で挙げたタイトルはコミックの表紙にも使われています
俺が考えた最強のサブタイというわけじゃないです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:29:29.66 ID:hz+qIj9z0.net
今時の若いのは3点リーダーわからないらしいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:34:46.43 ID:TPQEFpfZ0.net
>>959
先週の最後の予告見るまでは20巻ラストまでだと予想してたんだけど
予告見る限り21巻のエイミの告白からのヒュンケルの何度目かの復活まで行きそうなんだよな
それだと>>183が言う通り駆け足になりそうだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:46:58.30 ID:hK6M1Vpxa.net
>>960
今回のアニメ化は俺らみたいなヒネて拗れた厄介オタクのためじゃなく新規の子供ファン層開拓のためなんだからパッと見て分かりやすいタイトルの方がいいだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:19:14.77 ID:I40tOwDp0.net
カイザーフェニックスは22巻の後ろから2話目だから、次回でヒュンケル復活(21巻1話目)まで行くとしても54〜56話を原作4話ずつやらないと間に合わない
コアの説明、キルバーンの話、爆発から仲間合流まで、バーンの話は圧縮でもいいかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:19:56.32 ID:Sz0HnUytr.net
今は知らないが昔のジャンプ漫画ではセリフにもビックリマークたくさんつけることがしばしばあったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:08:18.99 ID:gPwqS2okd.net
>>962
ヒュンケルとエイミの話を少し早めにやる可能性はある
原作だとページ跨いだら合流してていくら何でも早すぎると思ったし
アニメなら1話くらい空けて合流すればちょっとは説得力出る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:16:01.86 ID:I40tOwDp0.net
エイミはあれだけで原作1話使ってるからなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 15:07:25.61 ID:bd8PrQFzp.net
少女漫画も真っ青の五角関係のはじまりだな
主人公を差し置いてw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 15:24:40.68 ID:9PT4JFgj0.net
よく考えたら主人公がもつれた恋愛に関わらないって珍しいな
主人公=プレイヤーのドラクエを冠してるからこそかもしれんが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 15:41:21.13 ID:BNrlouAN0.net
ジャンプのバトル漫画で主人公の恋愛描く方が珍しくないか
DBはノリで結婚して恋愛してないし、
ワンピも尾田が恋愛描かないと明言してる、
鬼滅も作中では主人公恋愛してない(最後に唐突に結婚してたけど)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:02:03.66 ID:0bhqnEFXd.net
マジですか炭治郎て誰とくっついたんだ?
あと禰󠄀豆子ちゃんは幸せになったのか地味に気になってるし映画見てないから今度やるアニメにらついてけるか不安だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:04:04.95 ID:Za3qEZgvM.net
>>971
ネタバレしてもいいんか?
お前が考えてる通りの内容だよ
猪があおいたんとパコパコしたのは意外だったけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:17:30.32 ID:WXCOrgBGM.net
>>963
そうだな
Gガンダムみたいにサブタイで壮大なネタバレしていった方が安心して見れる人多いかもな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:45:20.60 ID:CYM0boGm0.net
>>971
スレチだがその映画版はドラゴンボール超形式で、
TVシリーズに再構成されて放送されるので
それ追っかけて観てれば問題なし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:46:05.95 ID:rZeJyi/nr.net
バトル漫画だから描写が多いわけではないけどキン肉マン、北斗の拳、幽遊白書は主人公の恋愛もあったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:57:16.39 ID:Za3qEZgvM.net
レオナはダイの上に乗って騎上位する
タイプ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:26:51.60 ID:bd8PrQFzp.net
>>976
ダイの方が積極的になって恥ずかしがるのも捨てがたい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:34:59.83 ID:4Ctix7f50.net
最後に唐突に結婚って言うけど
戦いが一段落して落ち着いたら次は恋愛とか結婚を考えるのは自然じゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:48:19.21 ID:BNrlouAN0.net
>>978
唐突と書いたのは時系列ブッ飛ばしていきなりくっ付いてたからだよ
まあスレチだしこれ以上は鬼滅関係のレスはしないが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:54:25.98 ID:bd8PrQFzp.net
最終回で主人公がヒロインと結婚していて子どもが産まれてたのもよくあるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:54:50.41 ID:I40tOwDp0.net
あと1回寝たらダイ大

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:55:48.48 ID:y2TBj1nW0.net
漫画と少しエンディング変えても面白そうだな
ダイは黒のコアから助かってめでたく大団円で閉めるのも悪くない
そしたら原作廚が暴れるかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:01:30.97 ID:DbB0Cun1a.net
ポップさんがいやらしい事に興味を持ちそうなメルルの新衣装が出るなら、オレは痴情を去る

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:04:33.75 ID:Ih1Ppk7D0.net
>>982
原作厨じゃないけどそういうのはやらなくていいわ
個人的にそう思うのもあるけど、絶対ロクな事にならんし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:14:20.24 ID:BNrlouAN0.net
>>982
それは絶対にやっちゃダメな奴だわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:14:27.16 ID:zvIGE7k2M.net
明日の絵コンテは32話の謎軌道ライデインストラッシュ以来の田中裕太
https://news.yahoo.co.jp/articles/338a8ebcbaee3b4439d0e9a0701506356df935a0

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:19:55.84 ID:3ypWGSs60.net
改変厨はなんでも原作と違くしたがる病だからな
このスレに限らず

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:31:36.13 ID:zvIGE7k2M.net
>>986
自己レス
バランが現れた時のレオナのアニオリ台詞もあるみたいだし
実力的に不服かね?のくだりもカットされなさそうだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:58:07.32 ID:frK7mm8X0.net
マァムの胸やケツに関しちゃちょっとおれはうるさいからね
のセリフがカットされるかどうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:59:34.31 ID:SioIblmK0.net
明日は例の回だな
バランの優しい声が楽しみ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 18:59:56.09 ID:2XHIwt2dd.net
そもそもケツをつつくのをやるかどうか
クロコの名言カットは止めてくれよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:01:07.09 ID:g3id5Xwt0.net
最終回で原作改編はイラネだけど
もうちょっと帰ってくる感じの匂わせは原作より強く描くかもしれないな
ダイは死んではいないんだし
こんなご時世だしさ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:05:28.91 ID:xa+JFYu7M.net
>>991
明日のダイ好きTVのサムネの文字を見る限り大丈夫だと思う
当然クロコダインの事だよなw

https://m.youtube.com/watch?v=85Vl8YP8wq4

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:07:32.86 ID:Ftfhb7w00.net
クロコダインの死亡フラグきたな・・・・・・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:10:30.79 ID:3ypWGSs60.net
>>992
当時でも魔界編が構想されてたことは有名だし ロンベルクの発言から生きてるのはわかってたからな
実際あの最終回叩いてる人もいなかったしあのままでいいかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:15:51.68 ID:BNrlouAN0.net
>>992
上手い匙加減でやれれば良いけど、最終回の展開は下手に弄らない方が無難だと思うわ
それが仮に三条氏公認だったとしてもな
最後で改悪やらかすと作品全体の評価が地に落ちかねん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:20:18.65 ID:ouv30E62d.net
去年のドラクエの日にアニメ化発表してその時にダイの剣のキービジュアルを出して
監督がこの剣が僕らの決意表明とまで言ってた
そして新OPのラストにダイの剣が出てきたのは全くブレてないって感じたけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:23:59.88 ID:xa+JFYu7M.net
>>997
そのイベントで堀井さんが今回は完結出来るって言ってたしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:53:56.49 ID:frK7mm8X0.net
完結まであと3クール・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:55:52.16 ID:vBozqLSx0.net
フライドポテトうめぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200