2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 151

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 15:21:14.20 ID:SBbMmpBl0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 150
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633134070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:10:47.63 ID:baEDxU9u0.net
>>671
このゲーム全然新情報ないんだが開発状況どうなってんだろう・・・?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:12:54.06 ID:EXg0C83T0.net
>>653
そんなに増えてるかな?360°評価が変わって「やっぱりダメだこいつ」という意見が多いと思う
他者に取り入る生き方をするくせに機嫌の取り方とか絶望的に下手糞だし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:14:18.46 ID:kZTMOB70a.net
魂の絆の歌オーディション見たけど元NGTの菅原りこさんが歌ったら鬼滅みたいな
熱い曲出来そうだなー
この人NGTの山口真帆さん事件で、白メンバーとして黒い運営に抗って山口さん支えた
リアル勇気の心の持ち主だからある意味相応しい人だとは思う。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:23:03.19 ID:slppGW/y0.net
FNS歌謡祭でサブタイトルBGMが使われてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:27:01.93 ID:9EPhfgCer.net
ザボの評価って
悪役として:満点
戦闘能力:微妙
組織への貢献度:まあまあ
キャラ自体の好感度:悪い
みたいな感じじゃね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:33:41.38 ID:AQg0VA7z0.net
ザボエラさんはもっとクズ度の高い悪の組織なら評価高かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:39:56.82 ID:CEevUUGc0.net
個人的には子供の頃よりはザボエラにも見るべきところがあると感じてるけどそれでもネームドの悪役の中ではマキシマムの次に魅力無いな
作中で散々に言われた悪役の中でも好感度はキルバーンやフレイザードより下

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:41:32.92 ID:KKrEkWkk0.net
フレイザードはレジェンドすぎ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:44:12.80 ID:b46N1dFp0.net
軍団長がみんなプライド高いからザボエラに話を聞くという行動に出るパターンがまずないっていう
そもそも参謀はミストバーンだしな!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:45:06.32 ID:KKrEkWkk0.net
よく考えたら会議に出て一言も喋らないってウザいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:46:15.23 ID:qGBEkm/D0.net
>>678
やっぱそうだよな
聴いたことあるとおもったら

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:50:17.55 ID:CEevUUGc0.net
>>684
いやまあそれについては他の出席者も会議での発言としてはハドラー以外あまり大したこと喋ってないからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 21:52:20.46 ID:cEEUmkxO0.net
強い魔力に膨大な知識に果てなき野望に目的のためなら手段を選ばないザボエラ。


劣化バーン様なんだよなぁ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:00:38.09 ID:baEDxU9u0.net
魔王軍って以外と武人肌のが多いんだよな
魔王軍なのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:03:23.39 ID:ulvDqiPn0.net
>>678
たまに次回予告の曲もさらっと使われてたりして嬉しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:10:44.86 ID:a42myE+s0.net
>>688
魔王軍の「悪の組織」っぽさって
序盤のフレイザードの存在感が大きかったのかもなぁと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:10:44.94 ID:EXg0C83T0.net
トップのバーンが力こそ正義を標榜しているから武人ばかり集まってしまうんだな
ハドラーもまた「強者にしか興味が無い」
組織は組織を創設・運営している者の思想に顕れてしまう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:15:07.41 ID:a42myE+s0.net
フレイザードは才能と熱意に溢れ業績もおそらくNo.2だったのに
バーン様はヒュンケルの方を買っているという

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:18:02.95 ID:wXmZpc340.net
バーン様もあれなことしたのは精々ハドラーに黒のコア埋め込んだのと地上更地にしようと黒のコア設置しまくったくらいで後は正々堂々としてたからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:19:17.68 ID:EXg0C83T0.net
組織人として考えると魔王軍時代のヒュンケルは最低最悪なんだけどな
直属の上司無視して社長に勅命をねだりにいくとか組織をなんだと思ってんだという行動だし
その辺が自分に隠し事しているハドラーであっても上司として大人の対応をしたバランと
まだ未熟なガキヒュンケルの精神面の成熟度合の差を感じる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:20:17.86 ID:IG9OOvxL0.net
人間なのに同じ人間に敵意を持ってるところが気に入ってたんだろう
バーン様が人間嫌いなのは神々の寵愛を受けているからという嫉妬だからな
バーン様が嫌いな存在を同族のヒュンケルが嫌いで滅ぼしてくれるとか気分がいいんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:20:34.47 ID:0E1maN2j0.net
>>674
小松未可子は恐ろしい女だ
ザボエラ役までこなせるんですから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:21:05.69 ID:bxJea2zzd.net
参謀や研究に専念させれば優秀なのにトップが力こそパワーみたいな考えなのがザボエラの不幸

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:21:14.80 ID:+CzSj0cE0.net
>>694
元・中小企業の社長であり、親父をパワハラで自殺に追い込んだ相手が、
その後に大企業の中間管理職となり、自分の上司になったら、どう思う?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:21:59.34 ID:a42myE+s0.net
>>695
なるほど、そういわれるとわかるかも

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:23:45.12 ID:4XAFfA8d0.net
ドラクエ3ベースの物語なら
クロコダインはカンダタレベルってところか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:26:38.22 ID:aY/w8Ylq0.net
21なんてまだ大学生だからな
それ言ったらフレイザードは1歳児だけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:26:41.41 ID:EXg0C83T0.net
ヒュンケルが組織をないがしろにした結果同僚のフレイザードに謀殺されかけたのは因果応報なんだよな
同僚にとって社長に気に入られているのをいいことに仕事をもらうとか嫌われる要素しかない
「文句があるなら社長に言うんだな」とか最低にも程がある
こんな奴と絶対同じところで働きたくない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:30:59.59 ID:EXg0C83T0.net
ザボエラあたりは「どうやったのか知らんがあいつ(ヒュンケル)社長(バーン)に上手く取り入っているな」
と思っただろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:31:45.35 ID:fVA+DNjc0.net
ザボエラは行動力が無さすぎただけな
武人脳筋集団だからじゃなくて軍団長らしいこと何もしとらんから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:34:44.28 ID:a42myE+s0.net
ザボエラは軍師や参謀気取りだけど
本来軍団長として指揮を執り国を攻め落とすのが仕事だからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:38:17.16 ID:CEevUUGc0.net
上司のハドラーもザボエラが国攻めをちゃんとしてないのを咎めなかったからな
勇者討伐を優先として各軍団長を呼び戻した後国攻めの方はどうなってたのかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:38:58.81 ID:sHOLW4GS0.net
ミストマァムもみかこしで頼みます

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:40:13.10 ID:iD17dsEk0.net
>>696
小松「ザボエラ準備してきましたけど」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:51:33.10 ID:a42myE+s0.net
>>706
バランについていったりハドラーの腰巾着をやったり
久々に軍団長っぽい戦いしたのがマホプラウスの回

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 22:57:27.76 ID:YHtKVfwQ0.net
そういえばなんでバランがカール王国攻めてたとき隣にザボエラがいたんだろう?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 23:08:02.30 ID:ZfS5pKvb0.net
あれは魔王軍が総攻撃したのに、
それを撥ね返した勇者ダイを報告しに行った
攻めてたっていうか、もう制圧完了してた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 23:16:14.74 ID:a42myE+s0.net
バランが出てくるまで
凶悪なドラゴンの群れをバッサバッサ斬りまくっていたホルキンスの姿を想像すると
格好よく思える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 23:26:02.40 ID:YHtKVfwQ0.net
ポップがマァムの服をつついてマァムの服からゴメちゃんが出てきてマァムがポップをしばくところどう処理するんだろう?
ひどいスケベシーンだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 23:28:16.93 ID:pw2+R2nu0.net
>>700
ドラクエ3で言えばスペック的にはバラモスに近いが、ポジション的にはボストロールが最序盤に出て着たくらいの感じ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 23:38:25.18 ID:EXg0C83T0.net
>>710
ハドラーとバランのやり取りを見てハドラー様もバランを特別視しているのと
バルジ島の戦いはハドラーの失敗となり株が下がったので
隙あらば武勲を挙げているバランに取り入ることも視野に入れていた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 23:42:18.42 ID:YHtKVfwQ0.net
>>715
いつものザボエラ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/06(水) 23:52:52.74 ID:EXg0C83T0.net
ザボエラはモシャスもできるわけだからなりすましで潜入とかも
当人がその気になればできるんだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:14:44.41 ID:NTrvC5S0p.net
できるけど軍団長のする仕事じゃないような‪…っていうか結局ツメが甘いから潜入してもわりとすぐバレそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:22:00.08 ID:6xuWmGES0.net
モシャスも強力すぎるから
一定の実力者には何らかの違和感を見抜かれてあまり実用性がない説

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:33:23.66 ID:DDVnQpQxa.net
>>545
フローラ様リスペクトしてるなら、出るたびパンツ見せてるくらいならズボンはけよって思わなくもない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:41:24.96 ID:2k6INGfz0.net
おまいら、自分が永遠の若さを保てるならば

自分の若き肉体を封印して他人に預けて、自分は老人のままで生活できるか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:46:35.69 ID:NraTiiyo0.net
>>719
アバン先生がキルバーンになって探りを入れたときも
互いの呼び名でバレたりそれ以外でもタメ口とか敬語とかでも
お前いつもと違うだろとバレてしまうからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:50:15.66 ID:vxMKq8lt0.net
よぼよぼで病気持ちで体が動かすのきついとかなら嫌だけど老人バーンはあんな動きにくそうな服で
双竜ダイと近接戦闘できるからそういう老人特有のきつさが全然ないから余裕じゃなかろうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:53:39.18 ID:hEGQM/yN0.net
>>722
むしろ呼び名でバレるまでのあの間、ずっと会話できてたアバン先生が凄いw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 00:58:56.69 ID:OXHQ8HMK0.net
>>721
妄想だけど、天界住民に老人が居なかった
天界の精霊は不老なのでは(死にはする)
バーン様、不老不死を求め天界へ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 01:07:09.41 ID:gSkLgOLI0.net
キルバーンと初めて会ったその日のうちにあれだけ芝居ができればね
呼び方についてはミスと言えばミスだけど仕方がない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 01:32:50.26 ID:ucFn79dg0.net
>>721
あんだけ動けるならモシャス常駐してやるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 02:32:48.97 ID:TCQjDNuV0.net
元に戻ったら若返るし、ミストがいたら働かなくても食っていけるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 02:51:36.98 ID:OXHQ8HMK0.net
そもそも、魔族は腹減るのかね?
魔界に食物になりそうなものは見当たらなかったが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 05:01:11.57 ID:o42TnVEk0.net
どこで準備したかわからないが回想でバーンとロンベルクが会っていたシーンではテーブルの上に食べ物らしき物はあるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 05:48:33.25 ID:AYAA8GLm0.net
>>729
バラン「超竜軍団のエサの調達はどうなってる!」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 05:52:19.68 ID:jiGG6rcs0.net
酒は種族問わず愛されているみたいだな
クロコダインも樽を一気飲みしてたしロンやバーン様はいつも飲んでるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 05:54:35.54 ID:oiOMzWrQ0.net
>>731
百獣魔団員「ガクガクブルブル」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 06:57:42.76 ID:MuiIeJT6a.net
>>702
社長は組織そのものはいつでも解体するくらいどうでもよくて、将来にわたって戦力になるやつが欲しくてわざわざ会社作ったくらいだから求められてるのはヒュンケルの方なんだわ。
こんな奴と働きたくないぜ…とかぶちぶち言ってるだけならいらん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 06:59:16.26 ID:MuiIeJT6a.net
同僚を直接やってお咎めなしなのは因果応報だからじゃなくてそれを社長が気に入ったからに過ぎない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 07:32:32.37 ID:agExSShSd.net
的がデカい、エサ代かかる超竜軍団のコスパは悪い
魔影はコスパは良い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 07:40:20.42 ID:oiOMzWrQ0.net
魔影は暗黒闘気で作成可能
戦力がほぼ無限だしな
氷炎軍団とどう違うんだろ、
空烈斬で何とかなるので同じ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:07:49.16 ID:JZeFCO6GM.net
>>702
フレイザードからしてみれば人間であるヒュンケルが軍団長って時点で気に入らないしどうせいつか人間側に寝返るんだろうと思ってて案の定寝返ったって感じじゃないかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:09:16.43 ID:vjkApEEI0.net
>>737
氷炎は自然界で勝手に発生する天然物で
魔影は養殖とか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:09:20.14 ID:jFGNUmvAr.net
ヒュンケルが勝ってても殺すつもりだったということだったけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:12:44.74 ID:oiOMzWrQ0.net
>>739
天然と養殖か
仲悪そうだねw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:49:47.98 ID:/WAARFrD0.net
>>732
酒で思い出したけど、バーン様が魔界でロン・ベルクを魔王軍に加えようとして接待してる場面が
テーブルに料理並べて、グラスで酒飲みながら
ソファーに魔族のお姉ちゃんを数人侍らせてる絵面で
まんまキャバクラなのが笑っちまった

魔界でもやる事って人間と変わらんのね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 08:58:48.38 ID:7qkavCyJ0.net
バーンがレオナに歌姫になれって言ったの、キャバクラメンバーに加えるつもりだったのかなと考えると笑える
それか夜伽的な意味もあったのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:10:20.77 ID:KaGa56XR0.net
ハドラーがフローラ様を連れてこうとしたのと似た感じでしょ
人類の代表を手元において、絶望する様が見たい的な

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:11:08.59 ID:jiGG6rcs0.net
人間はすぐ老いるからレオナが魔界の歌姫になったとしてもバーンの側に侍る実働期間は20年ぐらいやな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:14:04.65 ID:KaGa56XR0.net
魔界の歌姫の後に
魔界の演歌歌手になればもう少し歌える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:16:08.76 ID:jFGNUmvAr.net
ハドラーがフローラを連れて行こうとしたのは他の人間を絶望させようとした意味もあっただろうけど
バーンはもうすぐ地上を消すつもりだったから少し意味が違うかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:17:01.23 ID:KaGa56XR0.net
>>747
消す前に一瞬でも見たかったんだろ
特にダイ個人を絶望させたがってたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:38:39.08 ID:ZUwOXUwpM.net
>>743
バーン様てぃんこあるんか
レオナ姫よそなたは余のカイザーカラミティンコを味わうが良い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:40:14.31 ID:KaGa56XR0.net
おじいちゃん、まだ朝ですよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:42:08.80 ID:el5CpMJr0.net
バーンって朝からレオナを犯すつもりなのか…
最低のやつだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:42:42.51 ID:/WAARFrD0.net
老人の時は達観しててレオナ姫にも淡々と喋ってたのに、若返ってから
レオナの顔を撫でたり、お前は余の物になるのだと言ってみたり
明らかに精力ギンギンになってる若バーン様

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:50:17.51 ID:7qkavCyJ0.net
>>752
なんかあの場面エロいよね
若返って気の強い王族の美少女を
目の前にしたら飼いならしたいとか思ったんかと思うと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:52:26.19 ID:zrxVxGMmM.net
平日の朝からこの地獄よ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:53:10.96 ID:KaGa56XR0.net
>>752
爺さんのままでそれだと絵面が

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:55:41.40 ID:f6kagHwcd.net
でも魔族も子供作れるのはザムザで証明済みだけどバーン様長く生きてるくせに自分の代以降のこと考えてないし子供も出てこないから
ああ見えてd

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 09:59:47.51 ID:cjPdj4z60.net
実際魔族と人間のハーフのラーハルトみたいな例がある世界だしな

「余の…子を産め!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:07:46.43 ID:/WAARFrD0.net
>>753
しかも宿敵である勇者の彼女なので、NTR願望も入ってる
勇者ダイを目の前で殺して、自分を憎み続ける姫を手元に置いて飼い殺しにしたいという
実にイイ趣味の大魔王さま

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:15:49.61 ID:7qkavCyJ0.net
>>758
それはそれで見てみたかったとちょっと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:33:46.33 ID:4rq4pAOoM.net
真バーンもイケメンだからな
まぁレオナは当然拒むだろうが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:41:13.23 ID:KaGa56XR0.net
終盤戦に向けて各キャラのアゴかアハ体験のように少しずつ伸びてくのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:51:01.25 ID:gfMKFZcka.net
今更第一話から見てるんだけどどうしてもヒュンケルの声が合わん
他は全然違和感ないんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 10:59:57.27 ID:NUHNM30Ba.net
親衛騎団のあたりでヒュンケルはアゴアゴしてた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:01:12.94 ID:RH1ZbcmCp.net
>>760
姫様はブレないかな
ダイが帰ってきたら思う存分いちゃついてくれと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:39:10.25 ID:/UNVgFAC0.net
op何回も見ちゃうな〜
もう10回は巻き戻して見ちゃう
メドローアもドルオーラもかっこいいなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:40:49.70 ID:KaGa56XR0.net
>>765
字面が似てて
メルルーラとドロローアにみえた

疲れてるな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 11:54:41.17 ID:agExSShSd.net
ラスボスの名前が早めに出て本当にそいつがラスボスだった。

ただし第三形態まであるんだけどね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:07:07.41 ID:Rz9pIO6VM.net
ハドラーは超魔になったあとに自力で
生き返りパワーアップしてるが強さ的には
竜魔人バランよりは強くなってるよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:20:18.44 ID:nNFtpHiN0.net
>>768
荒らしお疲れ、もう少し上手くやりなさい
マトモに反応したら負け

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:20:48.06 ID:ZaS7EGP20.net
>>751
魔界に昼夜って概念ないんじゃないかな
閉ざされたアレフガルドみたいに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:26:31.84 ID:C8xOAySgp.net
つまり魔界には光の玉がある…?
んでそれを奪いに地上からやってくる人間。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:32:23.86 ID:OXR7gln9a.net
>>743
バーン「歌姫になれ」
レオナ「ボエ〜」


世界は平和になったのであった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:33:39.33 ID:ZUwOXUwpM.net
>>765
新OPだんだん気に入ってきたわ
一番好きなところは
歌詞手につかむからのバーン様が太陽にぎるところやわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/07(木) 12:33:40.13 ID:+90EufGBM.net
バーンは実は中二病だよな
ただのチョップに名前を付けたりよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200